【2023年SEOトレンド】日本最大級のSEOデータベースから解き明かす動向予測|セミナーレポート

【2023年SEOトレンド】日本最大級のSEOデータベースから解き明かす動向予測|セミナーレポート

コンテンツマーケティングの「要」の一つであるSEO。GoogleのAI/機械学習の発展により、アルゴリズムの変化は複雑化し、どういった変動が起きているかは、プロの知見を持ってしても難しくなっています。本セミナーでは、消費者のWeb行動ログデータやクローリングデータ、各種APIサービスを組み合わせた日本最大級のSEO研究データベースを持つヴァリューズが、ビックデータ分析をもとにした2023年のSEOトレンド予測を解説。詳細なセミナー資料は無料でダウンロードできます。記事末尾のフォームよりお申し込みください。


スピーカー紹介

SEO分析で必要な指標の3割を唯一カバー。Web行動ログデータの優位性

株式会社ヴァリューズ 小幡のぞみ(以下、小幡):ヴァリューズは、消費者のWeb行動ログデータを独自に保有しています。データの独自性から、ここ2・3年で、SEO対策という観点で弊社データをお使いいただくことが多くなってきております。その背景について、岩間さん、お話いただけますか。

株式会社ヴァリューズ 岩間隆志朗(以下、岩間):はい。他のSEOツール・クローリングツールでは分析できない領域を、Web行動ログデータではカバーすることが可能です。

例えば、ある特定のキーワードを検索した際の前後の検索をチェックしたり、流入先のページにおける滞在時間・直帰率などをURL単位で分析したり、検索したキーワード・接触したコンテンツがCVに紐づいているかを、競合を含めて見ることができます。

SEOの分析において必要な指標は、大体200指標程度と言われておりますが、その3割ほどはWeb行動ログデータでしか取得できない領域となっています。これが、ヴァリューズでSEO分析をすることの優位性となっております。

小幡:ヴァリューズデータでしか分析できない指標があるということですね。

岩間:ヴァリューズは、独自のWeb行動ログデータを、クローリングデータや各種APIサービスと連携することで、日本最大級のSEO研究用データベースを構築しており、それにもとづいて、SEOトレンドの研究をしています。今回は、その研究結果の一部をご紹介させていただければと思います。

2023年、マーケティングにおけるSEOの重要性

小幡:2023年を迎えるにあたって、SEOは重要なマーケティング施策となりうるのでしょうか?

岩間:今回は、マーケティングにおけるSEOの重要性の高まりについて、3つの観点からお話します。

①若年層の検索数が増加傾向にある
②商品/サービスを提供している会社のサイトは、検索順位が上がりやすくなっている
③自分の行動/意思決定を肯定する気持ちを高める情報源として、「検索」はとても重要

1点目は、20代の若年層の検索する回数が、2年前と比較して1.3倍〜1.5倍に増加しているという点。行動ログデータで直近2年間のGoogle検索やYahoo!検索のセッション数やPV数の推移を見てみると、いずれの指標も右肩上がりになっていることが見て取れます。

小幡:SNSが情報収集の主流となり、「20代の検索離れ」が指摘されるようになってきていますが、実際には検索数は増加しているのですね。

岩間:そうなんです。上の年代に比べ、20代はTwitterやInstagramといったSNSを同時利用しながらブラウザ検索を行う人が多い、という調査結果も出ています。

小幡:2点目はどういった点になりますか?

岩間:SEO対策の重要性が高まっている理由の2点目として、企業サイトが上位表示されやすい状況になってきていることが挙げられます。製品やサービスを提供する側のサイトが上位表示されやすく、個人のブログやアフィリエイトサイトは、キーワードにもよりますが、上位表示されにくくなってきています。

岩間:3点目は、情報収集における満足度を高める行動として、「検索」の価値が高まってきているということ。2022年にGoogleとヴァリューズが共同で行った「肯定度」の調査で明らかになったことですが、商品を検討する際、検索して見つかった情報が、消費者の肯定度を高めた情報のトップとなっています。

SEOは、検索結果画面で自社のページが上位に表示されるようにする施策ですので、検索の価値の高まりは、SEOの優先度を引き上げるファクターといえるでしょう。

※「肯定度」の解説記事は末尾にリンクがございますので、あわせてぜひお読みください。

2023年のSEOトレンド予測

小幡:マーケティングにおけるSEOの重要性の高まりについてお伝えしたところで、2023年にどのようなSEOのトレンドが来るのか、という予測についてお話したいと思います。

2023年に押さえるべきポイントは、以下の8項目に整理することができます。

岩間:レポートでは各項目について詳細に解説していますが、ここでは1点目の「画像や動画の重要性」について簡単に触れたいと思います。

これまでの一般的なSEOでは、「キーワードをたくさん入れていこう」とか、「Googleが読みやすいように文章で書いていこう」など、テキストベースで進める対策がメインでした。

しかし、YouTubeやTikTok、Pinterestといった画像や動画をメインコンテンツとするメディアについて、彼らの獲得の推移を行動ログデータから見ていくと、順位は上昇傾向にあることがわかりました。何かをブラウザ上で検索した際に、こうしたテキストに終始しないコンテンツが上位化されるようになってきているということです。

小幡:動画や画像系のメディアがSEO上、強くなってきているんですね。

岩間:このような傾向から、「この検索なら、テキストではなく画像や動画の方が気になりごとを解消しやすいだろう」ということをGoogleが判断し、理想の表示形式に合致するコンテンツの評価を高めている、と考えられます。ユーザーが求めている表現形式に応える必要性が高まっているということですね。

2023年、コンテンツマーケターが取るべきアクションは?

小幡:では、テキストだけではなく、ユーザーが求める表現形式をすべきという傾向にむけて、マーケターはどのようなアクションを取れば良いのでしょうか。

岩間:まず一つ目に、ユーザーが求めている表現形式にどう応えていくのかというところですが、実際に検索し表示される検索結果画面から、ある程度は推測が可能です。

前述のように、Googleが「この検索に対しては動画コンテンツをレコメンドしてあげた方が良いな」と判断したものについては、検索結果画面に動画をメインとしたページが上位表示されるはずです。また、ユーザーの目線で考えた時に、こういった表現形式が良いのではないか、というある程度のアタリもつけることができるかなと思います。

それに加え、Web行動ログデータを参照することで、対策したいキーワードの前後に接触が起こっているサイトやアプリから、どういった表現形式がユーザーに求められているのかを定量的に分析することもできます。

残り7個のSEO動向と対策は無料ダウンロード資料で!

小幡:下記フォームから無料ダウンロードいただける当レポートの完全版では、SEOの動向予測とマーケターが取るべき具体的な施策について、300ページの大ボリュームで解説しております。ぜひダウンロードください。

セミナー資料ダウンロード【無料】|【SEO in 2023】2023年のSEO動向予測

資料のダウンロードURLを、ご入力いただいたメールアドレスに送付させていただきます。
ご登録頂いた方にはヴァリューズからサービスのお知らせやご案内をさせて頂く場合がございます。

関連記事:Googleが新たに提唱する「肯定度」の解説と、広告への活用法

Googleが新たに提唱する「肯定度」。継続購入は初回購入前に決まる?消費行動の最新トレンドと広告への活用法

https://manamina.valuesccg.com/articles/2138

情報過多な中、自分の選択に満足がいくまで商品の検討を続けていると起こりがちな「買い物疲れ」。だからこそ、苦労して情報探索を終えた末に購入した商品を、継続購入する行動パターンが増えてきているようです。そのような探索を経た商品に対しては、「肯定度」が高まりやすいといいます。「肯定度」が高い商品がリピートされるのであれば、消費者の「肯定度」を高める方法が気になるところ。今回は、「肯定度」の解説から広告施策への落とし込み方まで、事例を交えてご紹介します。

この記事のライター

制作会社でUIUXデザインやWebサイトの施策立案を経験後、ヴァリューズにジョイン。セミナーのサポートやTVドラマランキングの執筆などを担当しています。

関連する投稿


【March 2024 core update】Googleコアアルゴリズムアップデートをリリース!新しいスパムポリシーも導入

【March 2024 core update】Googleコアアルゴリズムアップデートをリリース!新しいスパムポリシーも導入

Googleが2024年3月のコアアルゴリズムアップデート(March 2024 core update)をリリースしました。今回はコアアップデートとあわせて、スパムに関する新しいポリシーも導入されています。


SEO施策にAIを活用・活用予定の企業が約8割 AI活用での不安は「コンテンツの質を担保できるか」【Digital Arrow Partners調査】

SEO施策にAIを活用・活用予定の企業が約8割 AI活用での不安は「コンテンツの質を担保できるか」【Digital Arrow Partners調査】

株式会社Digital Arrow Partnersは、月のWebマーケティング予算が100万円以上の企業に勤めるマーケティング担当者を対象に、2024年のSEO動向に関する実態調査を実施し、結果を公開しました。


コンテンツマーケティング最新動向レポート(2023年12月版)|ホワイトペーパー

コンテンツマーケティング最新動向レポート(2023年12月版)|ホワイトペーパー

最新のSEO対策など、コンテンツマーケティングに関する動向を毎月まとめてご紹介。今回は、2024年のSEO動向予測や2023年のSEO重要トピックの振り返りなど、年末年始に押さえておきたい内容が満載。また、SEOのよくあるお悩みに対し、専門のコンサルタントが対策を徹底解説していきます。


SEOのよくある疑問にプロが答える!キーワード選定やリライトの基準、記事作成のコツなど|「2023年12月 コンテンツマーケティング最新動向レポート」

SEOのよくある疑問にプロが答える!キーワード選定やリライトの基準、記事作成のコツなど|「2023年12月 コンテンツマーケティング最新動向レポート」

SEOに取り組んでいると、各フェーズで様々な疑問が出てくるもの。中には「こんなこと、今さら聞けない…」と思っている人もいるのではないでしょうか。今回は、日々クライアントのSEOを伴走支援しているヴァリューズのマーケティングコンサルタントが、みなさんからよくいただく質問にお答えします。2023年の総仕上げとしてぜひ読んでみてくださいね。


2024年のSEOトレンド予測と、対策のためのSEOチェックリスト最新版 | ホワイトペーパー

2024年のSEOトレンド予測と、対策のためのSEOチェックリスト最新版 | ホワイトペーパー

ChatGPTなどの革新的な生成系AIの登場が相次ぎ、先が予測しづらい時代。2024年のSEOを考える上で、コンテンツマーケターが今から押さえておくべきポイントとはどのようなものなのでしょうか。日本最大級のSEO研究用データベースを保有し、Googleの考え方を熟知したヴァリューズが、新年に取るべきアクションのチェックリストを作成しました。


最新の投稿


母の日に約7割がプレゼントを購入する予定!母の日ギフトへの関心は昨年より高まる【母の日.me調査】

母の日に約7割がプレゼントを購入する予定!母の日ギフトへの関心は昨年より高まる【母の日.me調査】

Groov株式会社は、同社が運営する母の日に特化したメディア「母の日.me」にて、全国の10代~70代の男女を対象に母の日ギフトに対する意識、購買動向に関するアンケート調査を実施し、結果を公開しました。


チラシのクーポン、約7割が使用経験あり!クーポンきっかけで初めて来店した方も【NEXER調査】

チラシのクーポン、約7割が使用経験あり!クーポンきっかけで初めて来店した方も【NEXER調査】

株式会社NEXERは、株式会社アドワールドと共同で「チラシについているクーポン」に関するアンケートを実施し、結果を公開しました。


ライフエンディング ~ 別れの予感

ライフエンディング ~ 別れの予感

誰にも必ずおとずれるもの、それは「死」ではないでしょうか。「死」という言葉を前にすると誰しもがネガティブになりがちですが、「人生100年時代」と言われ始めた今、自らの「死」について前向きに、かつ整然と整理する必要がありそうです。本稿では、広告・マーケティング業界に40年近く従事し、現在は株式会社創造開発研究所所長を務めている渡部数俊氏が、経済活動にもつながる様々な形の「終活」について解説します。


決済者が抱えるDX課題の1位は「新規営業を強化したい」【コミクス調査】

決済者が抱えるDX課題の1位は「新規営業を強化したい」【コミクス調査】

株式会社コミクスは、同社が運営するクラウド・SaaSサービスの情報プラットフォーム『kyozon』会員を対象に、決済者のDX(デジタルトランスフォーメーション)課題に関する調査を実施し、結果を公開しました。


食品メーカーにおける商品開発の事例5選 〜 キユーピー、カルビー、キリンなど

食品メーカーにおける商品開発の事例5選 〜 キユーピー、カルビー、キリンなど

食品業界において、企業の成功を大きく左右する「商品開発」。本記事では、お菓子や飲料などさまざまなヒット商品を生み出した企業の商品開発にまつわるエピソードをご紹介します。特に、いくつかの企業で共通していた「徹底的な顧客視点」や「データの有効活用」といったキーポイントに焦点を当て、消費者に新たな価値を届けるための開発プロセスを掘り下げていきます。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ