サードパーティCookie廃止に向けた対策を約5割が実施中 対策の1位に「メガプラットフォームのCookieレス広告」【ナイル調査】

サードパーティCookie廃止に向けた対策を約5割が実施中 対策の1位に「メガプラットフォームのCookieレス広告」【ナイル調査】

ナイル株式会社は、マーケティング従事者を対象に、GoogleサードパーティCookie廃止の動きに対する直近1年のデジタルマーケティング予算、広告費用動向を調査し、結果を公開しました。


約6割が直近1年でデジタルマーケティング予算が「増えた」と回答

直近1年のデジタルマーケティング予算の変化を聞いたところ、約6割が「増えた」「どちらかといえば増えた」と回答しました。

デジタルマーケティングの中で重要度の高い施策1位「コンテンツマーケティング」

次に、デジタルマーケティング予算が増加傾向の中で、最も重要度の高い手法を聞きました。1位は「コンテンツマーケティング(46.2%)」、2位「SEO(38.4%)」、3位「SNSマーケティング(31.3%)」、次いで「動画マーケティング(30.5%)」であることがわかりました。

サードパーティCookie廃止による広告予算変化「増えた」が半数、「変わらない」が約3割

デジタルマーケティング予算が増加傾向の中で、デジタル広告予算の変化について聞きました。Google ChromeでのサードパーティCookie廃止の動きがある中でも、広告予算は約5割が増加傾向で、約3割が直近1年での変動はないと回答しました。

約3割は「サードパーティCookie廃止に向けた対策をしていない」と回答

続いて、サードパーティCookieの段階的廃止へ向けた対策状況について聞くと、対策している企業は約5割でした。一方で、約3割が対策していないと回答しています。

サードパーティCookie廃止に向けた対策1位「メガプラットフォーム(Google/Meta等)のCookieレス広告」

サードパーティCookieの段階的廃止に対する対策として、今後実施または検討していることとして、最も多い回答は「メガプラットフォーム(Google/Meta等)のCookieレス広告(63.5%)」でした。

次いで「自社のゼロ/ファーストパーティデータ活用(47.4%)」、「デジタル広告以外のデジタルマーケティング施策強化(39.4%)」でした。

約3割が、「AI活用したマーケティング強化(33.7%)」と回答しており、今後よりマーケティングにおいてAI活用が活発になる傾向があることがわかりました。

調査概要

・調査期間:2024年4月1日~5日
・調査方法:インターネット調査(Fastask利用)
・調査対象:全国マーケティング従事者463名(BtoB 72.8%・BtoC 27%・その他 0.2%)
・年齢:20~29歳(19.2%)、30~39歳(48.4%)、40~49歳(32.4%)

出典元:ナイル株式会社(ナイルのマーケティング相談室調べ)

【サードパーティCookie廃止に伴う広告予算の動向調査】 | ナイルのマーケティング相談室

https://www.seohacks.net/blog/23511/

デジタルマーケティングに役立つ情報発信メディア「ナイルのマーケティング相談室」を運営するナイル株式会社は、マーケティング従事者463名を対象に、GoogleサードパーティCookie廃止の動きに対する直近1年のデジタルマーケティング予算、広告費用動向を調査しました。

※詳細については出典元の企業にお問い合わせください。

この記事のライター

マナミナは" まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン "。
市場の動向や消費者の気持ちをデータを調査して伝えます。

編集部は、メディア出身者やデータ分析プロジェクト経験者、マーケティングコンサルタント、広告代理店出身者まで、様々なバックグラウンドのメンバーが集まりました。イメージは「仲の良いパートナー会社の人」。難しいことも簡単に、「みんながまなべる」メディアをめざして、日々情報を発信しています。

関連するキーワード


マーケティング

関連する投稿


Passionate Genius、Webフォームと連携してAIから自動架電する機能「フォームAPI」をリリース

Passionate Genius、Webフォームと連携してAIから自動架電する機能「フォームAPI」をリリース

株式会社Passionate Geniusは、同社が提供する生成AIによる自動架電サービス「nocall.ai」の新機能として、Webサイト上のフォームと連携して自動架電を行う「フォームAPI」を発表しました。


スキルアップ研究所、「企業研修によるリスキリングの実態調査」の結果を発表

スキルアップ研究所、「企業研修によるリスキリングの実態調査」の結果を発表

株式会社 学研ホールディングスのグループ会社、株式会社ベンドは、運営する「スキルアップ研究所」にて、「企業研修によるリスキリングの実態調査」を実施し、結果を公開しました。


電話・スマホでのコミュニケーションは通話よりもテキストを利用 テキストの良さは「後から読み返せる」「時間を気にしなくていい」【クロス・マーケティング調査】

電話・スマホでのコミュニケーションは通話よりもテキストを利用 テキストの良さは「後から読み返せる」「時間を気にしなくていい」【クロス・マーケティング調査】

株式会社クロス・マーケティングは、全国20歳~69歳の男女を対象に「電話での声と文字のやり取りに関する調査(2024年)」を実施し、結果を公開しました。


スポーツの推し活をしている人が応援するために使っている金額は年間約3万2千円【ネオマーケティング調査】

スポーツの推し活をしている人が応援するために使っている金額は年間約3万2千円【ネオマーケティング調査】

株式会社ネオマーケティングは、全国の20歳~79歳の男女を対象に「スポーツの推し活」をテーマにインターネットリサーチを実施し、結果を公開しました。


実店舗でコスメ・アパレル商品購入時に「レビューをしたい」と感じている女性は8割以上【ReviCo調査】

実店舗でコスメ・アパレル商品購入時に「レビューをしたい」と感じている女性は8割以上【ReviCo調査】

株式会社ReviCoは、会員登録をしているブランドの実店舗で、月に1回以上アパレル・コスメ商品を購入している20~40代の女性を対象に、実店舗購入時のレビューに関する意識調査を実施し、結果を公開しました。


最新の投稿


Passionate Genius、Webフォームと連携してAIから自動架電する機能「フォームAPI」をリリース

Passionate Genius、Webフォームと連携してAIから自動架電する機能「フォームAPI」をリリース

株式会社Passionate Geniusは、同社が提供する生成AIによる自動架電サービス「nocall.ai」の新機能として、Webサイト上のフォームと連携して自動架電を行う「フォームAPI」を発表しました。


スキルアップ研究所、「企業研修によるリスキリングの実態調査」の結果を発表

スキルアップ研究所、「企業研修によるリスキリングの実態調査」の結果を発表

株式会社 学研ホールディングスのグループ会社、株式会社ベンドは、運営する「スキルアップ研究所」にて、「企業研修によるリスキリングの実態調査」を実施し、結果を公開しました。


電話・スマホでのコミュニケーションは通話よりもテキストを利用 テキストの良さは「後から読み返せる」「時間を気にしなくていい」【クロス・マーケティング調査】

電話・スマホでのコミュニケーションは通話よりもテキストを利用 テキストの良さは「後から読み返せる」「時間を気にしなくていい」【クロス・マーケティング調査】

株式会社クロス・マーケティングは、全国20歳~69歳の男女を対象に「電話での声と文字のやり取りに関する調査(2024年)」を実施し、結果を公開しました。


カーシェアの市場規模や利用者数を調査。主要サービスの公式サイト訪問データから考察

カーシェアの市場規模や利用者数を調査。主要サービスの公式サイト訪問データから考察

カーシェアは車を共同利用するサービスで、日本にシェアリングエコノミーの考え方が広がるとともに普及しました。今回は国内の主要な13のカーシェアサービスのWebサイトを訪問した人のデータから、カーシェア業界の市場規模やどのような層が関心があるのかを調査していきます。


スポーツの推し活をしている人が応援するために使っている金額は年間約3万2千円【ネオマーケティング調査】

スポーツの推し活をしている人が応援するために使っている金額は年間約3万2千円【ネオマーケティング調査】

株式会社ネオマーケティングは、全国の20歳~79歳の男女を対象に「スポーツの推し活」をテーマにインターネットリサーチを実施し、結果を公開しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ