男女×年代別 実際によく使われているアプリランキング

男女×年代別 実際によく使われているアプリランキング

全世代で強いLINE。Facebook、TwitterにYahoo!とマクドナルドが迫る


分析概要

ヴァリューズが保有する全国の行動ログモニター会員の協力により、2015年12月において、スマートフォンアプリ別に起動ユーザー数を集計し、男女別や年代別でランキングを作成した。
※アプリ起動ユーザー数は、Androidスマートフォンでの起動を集計し、ヴァリューズ保有モニタでの出現率を基に、国内ネット人口に則して推測
※カテゴリはGoogle Playのアプリカテゴリより取得
※メール、Chrome、YouTube、Googleマップ、Gmail、Google+などプリインストールアプリは除く

LINEが2位以下に大差をつけて1位。Facebook、TwitterにYahoo!とマクドナルドが迫る

まず、性別や年代を絞らずモニター全体で起動ユーザー数の多いアプリをランキングしたところ、1位は「LINE」で2位以下に大差をつける結果となりました。2位は「Facebook」、3位は「Twitter」となり、コミュニケーションやSNSのアプリがトップ3を占めています。4位には「Yahoo!JAPAN」、5位に「McDonald's Japan」と続きました。Yahoo!は、乗換案内や天気、スマホ最適化ツール、「ヤフオク!」など様々なサービスがランクインしています。(図1)

男性は「Amazon」「Yahoo!乗換案内」「ジョルテ」「SmartNews」、女性は「LINE ディズニーツムツム」「クックパッド」「Instagram」などが人気

次に男女別に起動ユーザー数の多いアプリをランキングしてみました。まず男性(図2)からみてみましょう。トップ5のアプリの顔ぶれは全体のランキングと変わりませんでしたが、男性では「Amazon ショッピングアプリ」が8位と上位にランクインしています。また、Yahoo!の乗換案内や天気などもトップ10内に入っているほか、カレンダー&システム手帳アプリの「ジョルテ」やニュースアプリ「SmartNews」など、ビジネスマンに役立つアプリが多数ランクインしています。

一方、女性(図3)では、6位にゲームアプリの「LINE:ディズニー ツムツム」、7位に料理レシピ「クックパッド」、8位に「Instagram」が入りました。他にも「ホットペッパービューティー」「フリマアプリ「メルカリ」」などが人気のようです。LINEシリーズのアプリでは「LINE Camera」「LINE ポコポコ」もランクインしています。

20代男女で比較すると、男性は「モンスターストライク」や「パズル&ドラゴンズ」などゲームアプリがランクイン。女性は「Instagram」が「Twitter」に迫り、「【無料マンガ】comico」も人気。

総務省が昨年発表した統計調査でもスマートフォン普及率が9割を超えている20代の男女では、どのような差がみられるのでしょうか。まず20代男性(図4)では「McDonald's Japan」が4位に入っています。また、「Instagram」も男性全体では14位でしたが、20代男性は9位とトップ10内にランクイン。さらに、男性全体ではトップ20位内には入っていなかった「モンスターストライク」「パズル&ドラゴンズ」などのゲームアプリも、20代男性では上位に入っています。

20代女性(図5)では、「Instagram」が4位と「Twitter」に迫る結果となりました。また、サロン予約アプリの「ホットペッパービューティ」がトップ10内に入っています。女性全体ではトップ20位のランキングに無かった「【無料マンガ】comico」や、キュレーションメディアの「MERY」が、この年代ではランクインしていることも特徴的です。

60代以上のシニア層でも「LINE」が人気。「楽天市場」「Amazon」「Yahoo!ショッピング」などのショッピングアプリも。

最後に、60代以上のシニア層でよく起動されているアプリをみてみましょう(図6)。シニア層では男女の差があまり見られなかったため、60代以上の男女合計でのランキングをご紹介します。

シニア層でも「LINE」はやはり強く、2位の「Yahoo!JAPAN」に大差をつけています。しかし、ユーザー全体では3位だった「Twitter」がシニア層では9位に。一方で、スマホ最適化ツール、ブラウザをはじめ、天気やニュースなど「Yahoo!」系のサービスが幅広くランクインしています。また、「楽天市場」「Amazon」「Yahoo!ショッピング」など大手ショッピングモールのアプリもトップ20位内に入りました。

関連記事

【2019年版】男女×年代別 実際によく使われているアプリランキング

https://manamina.valuesccg.com/articles/526

世の中のユーザーがどんなアプリを利用しているかを、実際の行動ログから調査。全体、男女別、20代男女別の3パターンで2019年6月の顔ぶれを行動ログデータから分析しました 。

この記事のライター

マナミナは" まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン "。
市場の動向や消費者の気持ちをデータを調査して伝えます。

編集部は、メディア出身者やデータ分析プロジェクト経験者、マーケティングコンサルタント、広告代理店出身者まで、様々なバックグラウンドのメンバーが集まりました。イメージは「仲の良いパートナー会社の人」。難しいことも簡単に、「みんながまなべる」メディアをめざして、日々情報を発信しています。

関連するキーワード


市場調査 アプリ分析

関連する投稿


サービス終了から約1年…Zenly利用者はどこへ?位置情報共有アプリの現在

サービス終了から約1年…Zenly利用者はどこへ?位置情報共有アプリの現在

位置情報共有アプリ、Zenly。かつて一般的ではなかった「位置情報を共有する便利さ」をユーザーに伝え、位置情報共有アプリという新ジャンルを開拓しました。友人や家族との待ち合わせに使ったり、スマホの紛失に備えたり、災害時の安否確認として使ったり…とユーザーに様々な需要を生み出したZenlyですが、2023年2月3日にサービスを終了しました。ではその後、Zenlyユーザーはどのアプリを利用しているのでしょうか?この記事では、Zenlyに代わる位置情報共有アプリの現在を、サービス終了直後の分析結果と比較しながら考察します。


2023年のトレンド、あの後どうなった?2024年はどうなる?【Pokémon Sleep編】

2023年のトレンド、あの後どうなった?2024年はどうなる?【Pokémon Sleep編】

大注目の中、2023年7月にリリースされた、画期的な睡眠アプリ「Pokémon Sleep」。マナミナではリリース直後にユーザー分析を行い、ポケモンが好きな人も、普段スマホゲームをしない人も利用していることがわかりました。リリースから半年経った現在、ユーザー層はどのように変化したのでしょうか。Dockpitとstory bankを使って分析していきます。


2023年マッチングアプリ最新動向!マッチングアプリ市場のニーズと今後の可能性は?

2023年マッチングアプリ最新動向!マッチングアプリ市場のニーズと今後の可能性は?

近年、マッチングアプリ経由の結婚が増加しています。本記事では、大手マッチングアプリ5つ(「with」「Pairs」「タップル」「Tinder」「Omiai」)について、その特性と利用実態を調査・分析しました。マッチングアプリに関連した人々のニーズを探り、それを踏まえた市場の今後の可能性についても考察します。


人はいくつのフリマアプリを使い分けるのか?メルカリ・PayPayフリマ・ヤフオク!利用者の重複利用状況を調査

人はいくつのフリマアプリを使い分けるのか?メルカリ・PayPayフリマ・ヤフオク!利用者の重複利用状況を調査

欲しいものが安く手に入ったり、掘り出し物が見つかったりするフリマアプリ。商品を吟味してより良い商品を見つけるために、複数のアプリを使い分ける人はどのくらいいるのでしょうか。特にユーザー数の多い「メルカリ」、「PayPayフリマ」、「ヤフオク!」のユーザー属性と重複利用状況を比較しました。


広がるBaaSの事例を解説「第一生命NEOBANK」の利用者数や特徴は?

広がるBaaSの事例を解説「第一生命NEOBANK」の利用者数や特徴は?

「BaaS」とは金融機関以外の企業が金融サービスを提供することを意味します。小売業がこれら決済システムを導入した結果、利便性や顧客満足度の向上が実現した事例もあります。今回は、住信SBIと第一生命が提供するスマートフォンアプリ「第一生命NEOBANK」の登録利用者について調査しました。


最新の投稿


電話・スマホでのコミュニケーションは通話よりもテキストを利用 テキストの良さは「後から読み返せる」「時間を気にしなくていい」【クロス・マーケティング調査】

電話・スマホでのコミュニケーションは通話よりもテキストを利用 テキストの良さは「後から読み返せる」「時間を気にしなくていい」【クロス・マーケティング調査】

株式会社クロス・マーケティングは、全国20歳~69歳の男女を対象に「電話での声と文字のやり取りに関する調査(2024年)」を実施し、結果を公開しました。


カーシェアの市場規模や利用者数を調査。主要サービスの公式サイト訪問データから考察

カーシェアの市場規模や利用者数を調査。主要サービスの公式サイト訪問データから考察

カーシェアは車を共同利用するサービスで、日本にシェアリングエコノミーの考え方が広がるとともに普及しました。今回は国内の主要な13のカーシェアサービスのWebサイトを訪問した人のデータから、カーシェア業界の市場規模やどのような層が関心があるのかを調査していきます。


スポーツの推し活をしている人が応援するために使っている金額は年間約3万2千円【ネオマーケティング調査】

スポーツの推し活をしている人が応援するために使っている金額は年間約3万2千円【ネオマーケティング調査】

株式会社ネオマーケティングは、全国の20歳~79歳の男女を対象に「スポーツの推し活」をテーマにインターネットリサーチを実施し、結果を公開しました。


実店舗でコスメ・アパレル商品購入時に「レビューをしたい」と感じている女性は8割以上【ReviCo調査】

実店舗でコスメ・アパレル商品購入時に「レビューをしたい」と感じている女性は8割以上【ReviCo調査】

株式会社ReviCoは、会員登録をしているブランドの実店舗で、月に1回以上アパレル・コスメ商品を購入している20~40代の女性を対象に、実店舗購入時のレビューに関する意識調査を実施し、結果を公開しました。


マーケティングに欠かせないファネル分析とは?種類や事例、分析に役立つツールを紹介

マーケティングに欠かせないファネル分析とは?種類や事例、分析に役立つツールを紹介

マーケティングに欠かせないファネル分析は、顧客の購買プロセスを可視化することで、自社の現状の課題を明確化するために行います。 売り上げをアップさせるためには、マーケティングファネルの概念を理解した上で、分析結果に基づいた効果的な施策を行う必要があります。 しかしながら、マーケティングファネルには種類があり、目的や課題によって利用するファネルが異なります。 そこで本記事では、マーケティングファネルの種類や事例に加え、やり方や円滑に分析できるツールについてご紹介します。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ