リスキリングに取り組めない理由の半数は金銭面 時間的理由・学習支援の少なさもネックに【ベンド調査】

リスキリングに取り組めない理由の半数は金銭面 時間的理由・学習支援の少なさもネックに【ベンド調査】

株式会社ベンドは、同社が運営する「スキルアップ研究所」にて、「リスキリングに取り組む際の課題に関する実態調査」を実施し、結果を公開しました。


リスキリングに取り組んでいない1番の理由は金銭面

リスキリングに取り組んでいない理由を尋ねた調査では、およそ半数近くの人が「金銭的余裕がない」と回答。次いで多かった回答は「何をすべきかわからない」と「仕事が忙しすぎて時間がない」でした。

また、複数回答可能とした本設問では、1人あたり平均2.26個の理由を挙げていました。つまり、リスキリングを阻む要因は単一ではなく、複数の障壁が重なっていることがうかがえます。

金銭的負担の軽減は必須要件

会社からリスキリングの費用補助があるならば、7割近くの人々が「取り組む」または「取り組みを前向きに検討する」ことが分かりました。

これらから、リスキリングにおける金銭的側面が大きな障壁となっていることが明らかになりました。会社による費用補助の有無が、リスキリング実施に大きな影響を与えることが分かります。

企業によるリードでリスキリングは推進可能

会社からリスキリングで取得すべき資格や取り組むべきことが明示されれば、約8割の人がリスキリングに「取り組む」または「取り組みを前向きに検討する」と回答しました。この結果から、具体的な指針が示されるだけで、リスキリング実施率が大幅に向上する可能性がうかがえます。

この調査結果を踏まえると、企業側が適切な指針を示しリスキリングを促進することが重要であることが分かります。労働者のリスキリングへの意欲は高いため、企業がうまくリードすればリスキリング推進が期待できます。

リスキリングのために追加で週20時間が必要

調査では、約7割の人々が週に15時間以下しか自由時間を持てないことが明らかになりました。つまり、1日たった2時間すら自由時間確保がままならないという実態があります。

このような状況でリスキリングに取り組むのは、心身の健康を脅かす恐れもあり、自由時間の確保がリスキリングを実施する上での大きな障壁となっていることがうかがえます。

さらに、現状の自由時間に加えて1週間にどれくらいの追加時間があればリスキリングに取り組めるかを尋ねたところ、9割以上の人が20時間以下と回答。つまり、労働者がリスキリングを十分に行うためには、現在の自由時間の約2倍の時間が必要であることが分かりました。

個人の努力だけでこれだけの自由時間を確保することは難しく、労働者がリスキリングに専念できる環境を整備するには、働き方を見直すなど、構造的な改革が不可欠であると言えます。

調査概要

調査名:リスキリングに取り組む際の課題に関する実態調査
対象者:20代以上の社会人の方で、リスキリングに取り組んでいない方
対象地域:全国
調査方法:インターネット調査
調査期間:2024年3月21日〜2024年3月27日
回答数:228

出典元:株式会社ベンド

引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006083.000002535.html

※詳細については出典元の企業にお問い合わせください。

この記事のライター

マナミナは" まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン "。
市場の動向や消費者の気持ちをデータを調査して伝えます。

編集部は、メディア出身者やデータ分析プロジェクト経験者、マーケティングコンサルタント、広告代理店出身者まで、様々なバックグラウンドのメンバーが集まりました。イメージは「仲の良いパートナー会社の人」。難しいことも簡単に、「みんながまなべる」メディアをめざして、日々情報を発信しています。

関連するキーワード


マーケティング

関連する投稿


母の日に約7割がプレゼントを購入する予定!母の日ギフトへの関心は昨年より高まる【母の日.me調査】

母の日に約7割がプレゼントを購入する予定!母の日ギフトへの関心は昨年より高まる【母の日.me調査】

Groov株式会社は、同社が運営する母の日に特化したメディア「母の日.me」にて、全国の10代~70代の男女を対象に母の日ギフトに対する意識、購買動向に関するアンケート調査を実施し、結果を公開しました。


チラシのクーポン、約7割が使用経験あり!クーポンきっかけで初めて来店した方も【NEXER調査】

チラシのクーポン、約7割が使用経験あり!クーポンきっかけで初めて来店した方も【NEXER調査】

株式会社NEXERは、株式会社アドワールドと共同で「チラシについているクーポン」に関するアンケートを実施し、結果を公開しました。


決済者が抱えるDX課題の1位は「新規営業を強化したい」【コミクス調査】

決済者が抱えるDX課題の1位は「新規営業を強化したい」【コミクス調査】

株式会社コミクスは、同社が運営するクラウド・SaaSサービスの情報プラットフォーム『kyozon』会員を対象に、決済者のDX(デジタルトランスフォーメーション)課題に関する調査を実施し、結果を公開しました。


メーカーの約8割がSNSによるユーザーコミュニティ形成に期待 理由は「ユーザーの声が拾いやすくなると思うから」など【SHINSEKAI Technologies調査】

メーカーの約8割がSNSによるユーザーコミュニティ形成に期待 理由は「ユーザーの声が拾いやすくなると思うから」など【SHINSEKAI Technologies調査】

株式会社 SHINSEKAI Technologies は、SNSマーケティングを実施しているメーカーのマーケティング担当者を対象に、コミュニティ形成に関する意識調査を実施し、結果を公開しました。


メディア関係者が取り上げたいと思うプレスリリースは「共感を呼ぶストーリー」と「他社と異なる独自性」【リンクアンドパートナーズ調査】

メディア関係者が取り上げたいと思うプレスリリースは「共感を呼ぶストーリー」と「他社と異なる独自性」【リンクアンドパートナーズ調査】

株式会社リンクアンドパートナーズは、メディア関係者を対象に、「プレスリリースに関する調査」を実施し、結果を公開しました。


最新の投稿


母の日に約7割がプレゼントを購入する予定!母の日ギフトへの関心は昨年より高まる【母の日.me調査】

母の日に約7割がプレゼントを購入する予定!母の日ギフトへの関心は昨年より高まる【母の日.me調査】

Groov株式会社は、同社が運営する母の日に特化したメディア「母の日.me」にて、全国の10代~70代の男女を対象に母の日ギフトに対する意識、購買動向に関するアンケート調査を実施し、結果を公開しました。


チラシのクーポン、約7割が使用経験あり!クーポンきっかけで初めて来店した方も【NEXER調査】

チラシのクーポン、約7割が使用経験あり!クーポンきっかけで初めて来店した方も【NEXER調査】

株式会社NEXERは、株式会社アドワールドと共同で「チラシについているクーポン」に関するアンケートを実施し、結果を公開しました。


ライフエンディング ~ 別れの予感

ライフエンディング ~ 別れの予感

誰にも必ずおとずれるもの、それは「死」ではないでしょうか。「死」という言葉を前にすると誰しもがネガティブになりがちですが、「人生100年時代」と言われ始めた今、自らの「死」について前向きに、かつ整然と整理する必要がありそうです。本稿では、広告・マーケティング業界に40年近く従事し、現在は株式会社創造開発研究所所長を務めている渡部数俊氏が、経済活動にもつながる様々な形の「終活」について解説します。


決済者が抱えるDX課題の1位は「新規営業を強化したい」【コミクス調査】

決済者が抱えるDX課題の1位は「新規営業を強化したい」【コミクス調査】

株式会社コミクスは、同社が運営するクラウド・SaaSサービスの情報プラットフォーム『kyozon』会員を対象に、決済者のDX(デジタルトランスフォーメーション)課題に関する調査を実施し、結果を公開しました。


食品メーカーにおける商品開発の事例5選 〜 キユーピー、カルビー、キリンなど

食品メーカーにおける商品開発の事例5選 〜 キユーピー、カルビー、キリンなど

食品業界において、企業の成功を大きく左右する「商品開発」。本記事では、お菓子や飲料などさまざまなヒット商品を生み出した企業の商品開発にまつわるエピソードをご紹介します。特に、いくつかの企業で共通していた「徹底的な顧客視点」や「データの有効活用」といったキーポイントに焦点を当て、消費者に新たな価値を届けるための開発プロセスを掘り下げていきます。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ