サイト分析ツールってどんなものがあるの?おすすめ6選

サイト分析ツールってどんなものがあるの?おすすめ6選

より効果の高いサイトにするためにはどうすればいいのか? サイト運営者の方は常にこう考えているのではないかと思います。そのために必要なのが、コンテンツやサイト構造を分析して改善すること。このとき、自社サイトの分析だけでなく競合サイトも含めたサイト分析が必要です。そこでこの記事では、サイト分析に役立つツールを紹介しましょう。


サイト分析ツールを使うべき理由

サイト分析を行うには、ただサイトのコンテンツを振り返って見るだけでなく、ツールを使って分析を行うことが必要となります。なぜでしょうか。

「サイト分析」では、主として次の3つの指標を確認することになります。すなわち「集客」「行動」「コンバージョン(CV)」です。

「集客」では、『どこから、どのくらいの人が来訪しているのか』というデータを集めます。その後、重要なページに送客できているのかという「行動」を分析します。そして最終的に「コンバージョン(CV)」に至る数をデータ化します。

これらの数字を見て分析することで、サイト来訪者であるユーザーが理想的な行動を取るように改善を繰り返すことができます。具体的には、「集客」の指標であるPV数や、マーケティング上のゴールであるコンバージョン数を可視化することで、より効果的なサイト改善を行うことができるでしょう。そしてそのために、サイト分析ツールが必要になるわけです。

ではここから、自社サイトや競合サイトを分析するのに役立つツールをご紹介していきます。

自社サイト分析のおすすめツール3選

まず、自社サイトを分析するのに最適なツールを3種類見ていきましょう。
ここでは基本的なツールを並べました。

Google Analytics

Google Analyticsでは、サイト分析の3つのポイントを確認することができます。「集客」の部分をクリックすると、何を経由して来訪しているのかという流入元がわかります。また、「集客」タブ内の「Adwords」では広告経由の来訪の数も知ることができ、「Search Console」では検索からの来訪者の数を見ることが可能です。

「行動」の部分では、行動フローを視覚的に分析することが可能です。サイトに流入したページがセッション数が多い順番に表示されています。

「コンバージョン」では、サイトを通して出た成果を見ることができます。CV率なども表示することができ、項目別の成果も一目で理解できる仕組みとなっています。

Google アナリティクス  |  Google Developers

https://developers.google.com/analytics/?hl=ja

オンライン コンテンツとユーザーの接点に関するデータを収集、設定、レポートするための API が用意されています。

PageSpeed Insights

Googleの公式ツールで、サイトスピードを調べることができるものです。SEOの観点からも、サイトスピードが速い=ユーザーに優しいとされ、優位に立つことができます。ユーザーの使いやすさのために、サイト表示速度を上げることも大切なのです。

自社サイトはもちろんですが、URLを入力すれば、どのサイトでも計測できます。競合サイトも調べるのにも使えます。

キーワードプランナー

キーワードプランナーは、自社サイトのコンテンツタイトル案を作成するのに有益です。調べることができるのは、あるキーワードの「検索ボリューム」や「関連キーワード」となります。

対象となるキーワードを調べることで、競合性の高さなどを調べることができます。このツールを使えば、広告配信の際の情報収集を効率化できるでしょう。

リサーチツールを使って適切なキーワードを選びましょう - Google 広告

https://ads.google.com/intl/ja_jp/home/tools/keyword-planner/

キーワード プランナーを使って、Google 広告キャンペーンで使用する適切なキーワードを選びましょう。

競合サイト分析のおすすめツール3選

次に競合サイトを分析するのに、使いたいツールをご紹介します。

Dockpit

Dockpitでは、自社サイトの分析はもちろんですが、競合サイトの訪問者数、直帰率、PV数などを分析することができます。サイトごとの流入キーワードや人気ページ順位を表示することも可能です。

主な特徴として、モニター登録に同意を得た、国内250万人規模の行動ログモニター会員による消費者パネルを活用しています。したがって、競合サイトのアクセス数だけでなく、性別・年代・エリア・世帯年収などサイト訪問者の属性も知ることができます。無料版もありますが、機能を豊富にするには有料版がおすすめです。

Dockpit | ビッグデータ×マーケティングで事業の成長を支援|株式会社ヴァリューズ

https://www.valuesccg.com/dockpit/

Dockpit(ドックピット)は消費者のWeb行動ログデータをもとに、市場調査・ユーザー理解を実現します。直感的なダッシュボードで、誰でもカンタンに3C(自社・競合・市場)分析。短時間でデータドリブンなマーケティングを可能にします。

市場調査を無料でできる?マーケターのためのリサーチエンジン「Dockpit」の無料版を使ってみた

https://manamina.valuesccg.com/articles/1205

Webサイト改善、SEO対策、コンテンツマーケティング、メディアプランニングなど、デジタルマーケティングに欠かせない市場調査や競合調査、検索キーワード分析。これらが1つのツールで簡単に把握できる「Dockpit(ドックピット)」から、一部機能を無料で使える無料版がリリースされました。無料でどんなことができるのか、マナミナ編集部で早速試してみることに。

SEOチェキ!

競合サイトのSEO対策を分析するのに、非常に簡単に利用できるツールです。「検索順位チェック」タブからフォームにURLとキーワードを入力すると、検索順位も表示させることができます。

その他にも、キーワード出現率やタイトルタグ、h1タグなどもチェックすることが可能。競合サイトのSEO対策設定を一目で見ることができるツールです。
もちろん自社サイトの運営状況を確認するのにも使うことができます。

SEOチェキ!無料で使えるSEOツール

http://seocheki.net/

無料SEOツール「SEOチェキ!」(せおちぇき!)はSEOに役立つさまざまな情報を、調査することのできるツールです

Website Grader

Website Graderはサイトの表示速度、モバイル、SEO、セキュリティをランク付けをチェックするツールです。分析したいサイトのURLをページ上で入力すれば、すぐに当該サイトを評価してくれます。

当サイト「マナミナ」で試しに計測してみたところ、パフォーマンス(表示速度)はまだまだであるもののSEOに関しては満点でした。このように、簡単にサイト分析ができるので手軽な分析に使えるでしょう。

Website Grader

https://website.grader.com/ja

Website Grader is a free online tool that grades your site against key metrics like performance, mobile readiness, SEO, and security.

サイト分析ツールを使い、より良いサイトづくりを

運営しているサイトで成果を出すには、サイト分析を行って改善を図ることが重要です。そのためにサイト分析ツールを活用して、自社サイトのアクセス状況や、競合サイトの運用方法を比較すべきです。

この記事で紹介したツールを活用しながら自社・競合サイトの分析を繰り返すことで、SEOの観点からも、ユーザーから見てもよいサイトとなり、より効果的なサイト運営ができるはずでしょう。

本記事でご紹介した競合サイトのユーザー数やユーザー属性、流入キーワードを分析できるツール「Dockpit」には無料で利用できる機能もあります。ご登録は下記ボタンからどうぞ。



dockpit 無料版の登録はこちら


この記事のライター

マナミナは" まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン "。
市場の動向や消費者の気持ちをデータを調査して伝えます。

編集部は、メディア出身者やデータ分析プロジェクト経験者、マーケティングコンサルタント、広告代理店出身者まで、様々なバックグラウンドのメンバーが集まりました。イメージは「仲の良いパートナー会社の人」。難しいことも簡単に、「みんながまなべる」メディアをめざして、日々情報を発信しています。

関連する投稿


SEOに効く!競合サイトの見つけ方と分析方法

SEOに効く!競合サイトの見つけ方と分析方法

狙っているキーワードで上位を獲得している競合サイトを分析して良い部分を自社サイトに取り入れましょう。すべてのサイトを見るのは大変なので、効率的に競合分析するには競合サイトの見つけ方が大事。メインの流入キーワードの競合となるWebサイトを探し、サイトの規模や更新頻度を自社サイトと比べることで、競合Webサイトに追いつくために必要なコンテンツ量や更新頻度の参考になります。


SEOとは何の略?初心者もスグできる対策と3つの分析ツールを紹介

SEOとは何の略?初心者もスグできる対策と3つの分析ツールを紹介

SEOとは何の略か知りたい。Webサイトの運営とアクセスを増やすのにSEOが必要らしいけど、具体的に何をすれば良いのかわからない。こんな疑問をお持ちの方に向けてSEOの意味から、初心者でもわかるSEO対策の設定と考え方を解説していきます。間違ったSEO対策やサイト設計をして、逆効果にならないようにしておきましょう。


【March 2024 core update】Googleコアアルゴリズムアップデートをリリース!新しいスパムポリシーも導入

【March 2024 core update】Googleコアアルゴリズムアップデートをリリース!新しいスパムポリシーも導入

Googleが2024年3月のコアアルゴリズムアップデート(March 2024 core update)をリリースしました。今回はコアアップデートとあわせて、スパムに関する新しいポリシーも導入されています。


SEO施策にAIを活用・活用予定の企業が約8割 AI活用での不安は「コンテンツの質を担保できるか」【Digital Arrow Partners調査】

SEO施策にAIを活用・活用予定の企業が約8割 AI活用での不安は「コンテンツの質を担保できるか」【Digital Arrow Partners調査】

株式会社Digital Arrow Partnersは、月のWebマーケティング予算が100万円以上の企業に勤めるマーケティング担当者を対象に、2024年のSEO動向に関する実態調査を実施し、結果を公開しました。


コンテンツマーケティング最新動向レポート(2023年12月版)|ホワイトペーパー

コンテンツマーケティング最新動向レポート(2023年12月版)|ホワイトペーパー

最新のSEO対策など、コンテンツマーケティングに関する動向を毎月まとめてご紹介。今回は、2024年のSEO動向予測や2023年のSEO重要トピックの振り返りなど、年末年始に押さえておきたい内容が満載。また、SEOのよくあるお悩みに対し、専門のコンサルタントが対策を徹底解説していきます。


最新の投稿


Passionate Genius、Webフォームと連携してAIから自動架電する機能「フォームAPI」をリリース

Passionate Genius、Webフォームと連携してAIから自動架電する機能「フォームAPI」をリリース

株式会社Passionate Geniusは、同社が提供する生成AIによる自動架電サービス「nocall.ai」の新機能として、Webサイト上のフォームと連携して自動架電を行う「フォームAPI」を発表しました。


スキルアップ研究所、「企業研修によるリスキリングの実態調査」の結果を発表

スキルアップ研究所、「企業研修によるリスキリングの実態調査」の結果を発表

株式会社 学研ホールディングスのグループ会社、株式会社ベンドは、運営する「スキルアップ研究所」にて、「企業研修によるリスキリングの実態調査」を実施し、結果を公開しました。


【2024年6月3日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

【2024年6月3日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

編集部がピックアップしたマーケティングセミナー・勉強会・イベントを一覧化してお届けします。


電話・スマホでのコミュニケーションは通話よりもテキストを利用 テキストの良さは「後から読み返せる」「時間を気にしなくていい」【クロス・マーケティング調査】

電話・スマホでのコミュニケーションは通話よりもテキストを利用 テキストの良さは「後から読み返せる」「時間を気にしなくていい」【クロス・マーケティング調査】

株式会社クロス・マーケティングは、全国20歳~69歳の男女を対象に「電話での声と文字のやり取りに関する調査(2024年)」を実施し、結果を公開しました。


カーシェアの市場規模や利用者数を調査。主要サービスの公式サイト訪問データから考察

カーシェアの市場規模や利用者数を調査。主要サービスの公式サイト訪問データから考察

カーシェアは車を共同利用するサービスで、日本にシェアリングエコノミーの考え方が広がるとともに普及しました。今回は国内の主要な13のカーシェアサービスのWebサイトを訪問した人のデータから、カーシェア業界の市場規模やどのような層が関心があるのかを調査していきます。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ