【急上昇サイト】旅行ニーズの多様化に応えるアクティビティ予約サイトの集客成功の要因とは|2023年4月

【急上昇サイト】旅行ニーズの多様化に応えるアクティビティ予約サイトの集客成功の要因とは|2023年4月

2023年4月にユーザー数を伸ばしたWebサイトは?SaaS型のWeb行動ログ分析ツール「Dockpit(ドックピット)」を使うと、どんな人がどんなWebサイトを見ているのか、いろいろな切り口で簡単に調べることができます。訪問ユーザー数の前月比が急上昇したWebサイトを調査しました。


2023年4月の急上昇サイトは?

こんにちは、マナミナ編集部です。まず早速、2023年4月の急上昇サイトランキングを見てみましょう。

2023年4月の急上昇サイトランキング(対象はPC&スマートフォン、「Dockpit」トレンド分析より)

2023年4月の急上昇サイトランキング(対象はPC&スマートフォン、「Dockpit」トレンド分析より)

なお分析には、毎月更新される行動データを用いて、手元のブラウザで競合サイト分析やトレンド調査を行えるヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール「Dockpit(ドックピット)」を使用しています。

それでは、1位〜30位にランクインしたなかで、注目のサイトをいくつかご紹介します。

自分らしい旅の楽しみ方を探せるアクティビティ予約サイトが1位に

1位:旅のアクティビティ・マーケット【ハローアクティビティ】

今月最も急上昇したサイトは、1位の「旅のアクティビティ・マーケット【ハローアクティビティ】」でした。旅行客と国内外のアクティビティ主催会社を直接つなぐサービスで、旅行先のアクティビティサービスに特化した情報を掲載しています。定番のアクティビティだけではなく、旅のニーズが多様化する近年の傾向に沿ったサービスであることがうかがえます。

「ハローアクティビティ」のサイト流入が急上昇した要因は何だったのか、Dockpitの競合分析で調べてみます。まず、サイトへ訪れるきっかけを探るべく、集客構造をみてみましょう。

「ハローアクティビティ」Webサイト集客構造(Dockpit競合分析より) (集計期間:2023年2月~2023年4月、デバイス:PC&スマートフォン)

「ハローアクティビティ」Webサイト集客構造(Dockpit競合分析より)
(集計期間:2023年2月~2023年4月、デバイス:PC&スマートフォン)

ノーリファラ―以外だとメールから38%と1番多くサイトへ訪れており、次いでアフィリエイト広告、ディスプレイ広告から流入があることが分かりました。この結果から既存顧客と新規顧客、それぞれに向けた集客施策を行っていたことが想定されます。

サイトに訪れたユーザーは、どんな情報を求めているのでしょうか。ランディングページを調べてみます。

「ハローアクティビティ」Webサイトランディングページ(Dockpit競合分析より) (集計期間:2023年2月~2023年4月、デバイス:PC&スマートフォン)

「ハローアクティビティ」Webサイトランディングページ(Dockpit競合分析より)
(集計期間:2023年2月~2023年4月、デバイス:PC&スマートフォン)

1番多く流入しているのは、1位と5位の「【旅行のアクティビティ料金が半額!】ハロアクハンガク祭」キャンペーンページでした。

期間を4回設けて実施しており、第1弾は4月7日~5月7日にキャンペーンへエントリーしてアクティビティを予約したユーザーのうち、サイト内の口コミを投稿した先着2,500名を対象に、アクティビティ費用の半額がキャッシュバックされます。旅行費用を抑えることができるキャンペーンに、興味を持ったユーザーが多かったことがうかがえます。

ゴールデンウィークや夏休みなどの旅行を計画するユーザーが多い時期に、既存顧客、新規顧客それぞれに最適なチャネルを活用した集客施策で、サイト流入が急増したことが考えられます。

シニア向けサービスと連携した書籍D2Cサイトが集客増

2位:春陽堂書店ネットショップ

2位にランクインしたのは、明治11年から創業している春陽堂書店の「春陽堂書店ネットショップ」でした。春陽堂書店は夏目漱石や芥川龍之介など、古くから有名な小説家の作品を数多く刊行しており、ネットショップでは既刊作品に加え書籍関連グッズも販売しています。

「春陽堂書店ネットショップ」が上位にランクインした要因をDockpitで調べてみましょう。初めに、サイトへ流入したユーザー属性の傾向を見てみます。

「春陽堂書店ネットショップ」Webサイトユーザー属性・性別(Dockpit競合分析より) (集計期間:2023年2月~2023年4月、デバイス:PC&スマートフォン)

「春陽堂書店ネットショップ」Webサイトユーザー属性・性別(Dockpit競合分析より)
(集計期間:2023年2月~2023年4月、デバイス:PC&スマートフォン)

性別は、男性が63%と過半数を占めていることが分かりました。次に年代を見てみます。

「春陽堂書店ネットショップ」Webサイトユーザー属性・年代(Dockpit競合分析より) (集計期間:2023年2月~2023年4月、デバイス:PC&スマートフォン)

「春陽堂書店ネットショップ」Webサイトユーザー属性・年代(Dockpit競合分析より)
(集計期間:2023年2月~2023年4月、デバイス:PC&スマートフォン)

60代のユーザーが最も多くサイトへ訪れていることが分かりました。春陽堂書店の書籍は、熟年層の男性に注目される傾向があると言えそうです。

続いて、集客構造を見てみましょう。

「春陽堂書店ネットショップ」Webサイト集客構造(Dockpit競合分析より) (集計期間:2023年2月~2023年4月、デバイス:PC&スマートフォン)

「春陽堂書店ネットショップ」Webサイト集客構造(Dockpit競合分析より)
(集計期間:2023年2月~2023年4月、デバイス:PC&スマートフォン)

ノーリファラ―以外だと、外部サイトからの流入が1番多く、次いで自然流入・ソーシャルからの流入もあることが分かりました。

どんなサイトを経由して流入してきているのでしょうか。外部サイトを調べてみましょう。

「春陽堂書店ネットショップ」Webサイト外部サイト(Dockpit競合分析より) (集計期間:2023年2月~2023年4月、デバイス:PC&スマートフォン)

「春陽堂書店ネットショップ」Webサイト外部サイト(Dockpit競合分析より)
(集計期間:2023年2月~2023年4月、デバイス:PC&スマートフォン)

多くのユーザーが、シニア向け健康生活応援アプリ「楽天シニア」を紹介するWebページを経由して、サイトに訪れていることが分かりました。

「楽天シニア」は、ウォーキングや運動・ゲームを楽しむことでポイントが貯まるアプリ。「春陽堂書店ネットショップ」への流入が多かったWebサイトでは、健康や金融・美容など日常のお役立ち情報や、シニア向けのキャンペーンを掲載しています。このことから「楽天シニア」サイトに「春陽堂書店ネットショップ」サイトへ誘導する広告又はコラムが、4月中に掲載されていたことが想定されます。

春陽堂書店のD2Cは、熟年層男性をターゲットに含む「楽天シニア」と連携することで、サイト集客が成功したと言えそうです。

万能調味料のソーシャルキャンペーンは、効果的な広告施策で認知拡大

15位:サラダも料理もコレ1本!天才調味|理研ビタミン

15位は、食品やビタミン類の製造・販売を行う理研ビタミンのノンオイルシリーズ紹介ページ「サラダも料理もコレ1本!天才調味料|理研ビタミン」でした。このノンオイルシリーズは理研ビタミンの代表的な商品で、スーパーなどのドレッシング売り場で見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。このサイトでは、全9種類の味を活かしたドレッシング以外の料理レシピの紹介や、キャンペーン情報を掲載しています。

では、ランクインした要因をDockpitで調べてみましょう。

「サラダも料理もコレ1本!天才調味料」Webサイト集客構造(Dockpit競合分析より) (集計期間:2023年2月~2023年4月、デバイス:PC&スマートフォン)

「サラダも料理もコレ1本!天才調味料」Webサイト集客構造(Dockpit競合分析より)
(集計期間:2023年2月~2023年4月、デバイス:PC&スマートフォン)

集客構造を見てみると、ディスプレイ広告からの流入が大半を占めていることが分かりました。

サイトに訪れたユーザーは、どのような情報を求めているのでしょうか。ランディングページを調べてみます。

「サラダも料理もコレ1本!天才調味料」Webサイトランディングページ(Dockpit競合分析より) (集計期間:2023年2月~2023年4月、デバイス:PC&スマートフォン)

「サラダも料理もコレ1本!天才調味料」Webサイトランディングページ(Dockpit競合分析より)
(集計期間:2023年2月~2023年4月、デバイス:PC&スマートフォン)

1位~5位・7位のキャンペーンページへ訪れているユーザーが多いことが分かりました。詳しく調べてみると、4月3日からTwitterキャンペーンを実施していました。

Twitterキャンペーン(現在終了)とは、公式アカウントにフォロー後、キャンペーンツイートをリツイートしたユーザーにノンオイルシリーズ全9種類が抽選で当たるというもの。このキャンペーンに興味を持ったユーザーが多かったことが感じ取れます。

広告を効果的に活用しサイト集客に成功した認知施策が、5月からの購入促進・ソーシャル拡散を促すキャンペーンにどんな影響を与えるのか、今後の動向にも期待です。

グリーンシーズン向けの集客施策が成功した峰山高原のリゾートホテル

19位:星空の見えるリゾートホテル、峰山高原ホテルリラクシア

19位は、「星空の見えるリゾートホテル、峰山高原ホテルリラクシア」でした。峰山高原は大自然を生かしたリゾートエリアで、冬はスキー場として、夏はアウトドアアクティビティやキャンプを楽しむことができます。このエリア内にある「峰山高原ホテルリラクシア」は、ホテル以外にコンテナ泊・テント泊プランがあるほか、キャンプグッズを全てレンタルできるので、初心者でも大自然を満喫できるサービスが充実した施設となっています。

2022年12月の急上昇サイトランキングでも、16位にランクインした「峰山高原リゾートのスキー場|ホワイトピーク」に外部サイトの「峰山高原ホテルリラクシア」から多くのユーザーが訪れ、サイト集客急増の要因の一つになったことを取り上げました。

では「峰山高原ホテルリラクシア」は、今月どのようにサイト集客を成功したのか、その要因を調べてみます。

「峰山高原ホテルリラクシア」Webサイト集客構造(Dockpit競合分析より) (集計期間:2023年2月~2023年4月、デバイス:PC&スマートフォン)

「峰山高原ホテルリラクシア」Webサイト集客構造(Dockpit競合分析より)
(集計期間:2023年2月~2023年4月、デバイス:PC&スマートフォン)

集客構造を見てみると、ディスプレイ広告からの流入が大半を占めており、自然検索や外部ページからの流入もあることが分かりました。

次に、ランディングページを見てみます。

「峰山高原ホテルリラクシア」Webサイトランディングページ(Dockpit競合分析より) (集計期間:2023年2月~2023年4月、デバイス:PC&スマートフォン)

「峰山高原ホテルリラクシア」Webサイトランディングページ(Dockpit競合分析より)
(集計期間:2023年2月~2023年4月、デバイス:PC&スマートフォン)

2位~5位の「キャンプ|星空の見えるリゾートホテル、峰山高原ホテルリラクシア」ページへの流入が多いことが分かりました。

コロナ以降キャンプ人気が継続しており競合サービスも多い中、サイト流入を急増させた「峰山高原ホテルリラクシア」は、グランピングからテントキャンプまで幅広いニーズに応える自社の強みを訴求し、効果的な広告施策で認知を拡大していることが想定されます。

前澤氏が企画するSNSで話題のキャンペーン効果でサイト流入が急増

21位:arigatobank| 楽しいコトが、お金に変わる

21位にランクインしたのは、企業経営者の前澤友作氏(以下、前澤氏)が出資する株式会社ARIGATOBANKが運営するFintechアプリの紹介サイト「arigatobank|楽しいコトが、お金に変わる。」でした。アプリ内のキャンペーンに参加したりゲームで遊ぶとお金(残高)がもらえるサービスで、もらったお金(残高)は世界中のVisa加盟店でお買い物に使えたり、アプリ内のプロジェクトに100円から支援することもできます。

「arigatobank」の前身となる「kifutown」は、2021年12月にマナミナのスマホインストールランキングで1位になり、前澤氏が個人で企画した「全員お金贈りfrom宇宙」キャンペーンのアクセスが集中し、話題にもなりました。

「arigatobank」のサイト流入が急上昇した要因に何が関係しているのか、Dockpitで調べてみましょう。

「arigatobank」Webサイト集客構造(Dockpit競合分析より) (集計期間:2023年2月~2023年4月、デバイス:PC&スマートフォン)

「arigatobank」Webサイト集客構造(Dockpit競合分析より)
(集計期間:2023年2月~2023年4月、デバイス:PC&スマートフォン)

集客構造を見てみると、ソーシャルからの流入が1番多く、ノーリファラ―以外だと外部サイトや自然検索で多くのユーザーがサイトを訪れていることが分かりました。

続いて、流入元として1番多かったソーシャルについて調べてみます。

「arigatobank」Webサイトソーシャル(Dockpit競合分析より) (集計期間:2023年2月~2023年4月、デバイス:PC&スマートフォン)

「arigatobank」Webサイトソーシャル(Dockpit競合分析より)
(集計期間:2023年2月~2023年4月、デバイス:PC&スマートフォン)

Twitterからの流入が圧倒的に多く、YouTubeから流入するユーザーが一定数いることが分かりました。

「arigatobank」のTwitter公式アカウントを調べてみると、前澤氏の個人企画で反響が大きかった「前澤じゃんけん」のリニューアルが4月28日に告知されており、「インプレッション・リツイート・いいね」の件数が、他のツイートに比べて多かったことがわかりました。

前澤じゃんけんとは、アプリからじゃんけんで連勝すると獲得賞金が上がり、最大1,000万円分の賞金(電子マネー)を貰うことができる企画。前述の「arigatobank」のTwitter公式アカウントだけでなく、前澤氏の公式Twitterアカウントからもリニューアルの告知もあり、ツイートを見て企画に興味を持った多くのユーザーが「arigatobank」のサイトへ訪れたことが考えられます。

まとめ

4月は旅行関係のサイトが上位に2サイトランクインしており、ゴールデンウィークや夏休みの旅行需要を感じる結果になりました。

国内外のアクティビティ予約に特化した1位の「ハローアクティビティ」は、新規・既存それぞれの顧客に最適なチャネルを活用した集客施策によりサービスへの認知・利用促進を図り、19位の「峰山高原ホテルリラクシア」は効果的な広告施策を実施し、多くのユーザーへ自社独自の魅力を訴求していました。

コロナを経て変化した旅行ニーズが顕著になり、それらに対してサービスの独自性を活かした集客施策が成功のカギになっていることを感じる結果になりました。

▼『Dockpit』では毎月更新される行動データを用いて、手元のブラウザで競合サイト分析やトレンド調査を行えます。Dockpitには無料版もありますので、興味のある方は下記よりぜひご登録ください。

dockpit 無料版の登録はこちら

この記事のライター

制作会社でUIUXデザインやWebサイトの施策立案を経験後、ヴァリューズにジョイン。セミナーのサポートやTVドラマランキングの執筆などを担当しています。

関連する投稿


「○○とは」検索に見るトレンドや生活者の気になりごとは?「インボイス」「NISA」「猫ミーム」など

「○○とは」検索に見るトレンドや生活者の気になりごとは?「インボイス」「NISA」「猫ミーム」など

検索エンジンで調べ物をするときによく使われる「〇〇とは」検索。今回は、直近1年間で検索数が多かった注目ワードや、時期によって急上昇したトレンドワードをご紹介します。「とは」検索から見えてくる最新の流行りやみんなの関心事を読み解いていきます。


Supportive fans are willing to spend money? “Oshikatsu” insights & applying it to marketing strategy

Supportive fans are willing to spend money? “Oshikatsu” insights & applying it to marketing strategy

“Oshikatsu” stimulates consumption in Japan. In fact, more than 80-90% of teens answered that they have an “Oshi.” We will deepen our understanding by investigating the current state of the “Oshikatsu” market, behaviors like time and money spent on “Oshikatsu,” and its connection with collaborations, etc. in marketing.


現役Z世代が検索ワードからトレンドを考察!「イマーシブ・フォート東京」「変な家」のプロモーションを考察(2024年3月)【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

現役Z世代が検索ワードからトレンドを考察!「イマーシブ・フォート東京」「変な家」のプロモーションを考察(2024年3月)【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

Z世代のデータアナリストが、自らZ世代の行動データを分析する本連載。第17弾となる今回は、Z世代とミレニアル世代の検索キーワードランキングから、「イマーシブ・フォート東京」「変な家」「新生活」の3テーマを取り上げてZ世代のトレンドをお送りします。イマーシブ・フォート東京が刺さるのはどんな人?映画化で話題の「変な家」と、マンガ広告が生み出す購買活動とは?、Z世代のニーズに刺さる家電のサブスクリプションとは?など、データとリアルな声を掛け合わせ、Z世代のニーズを読み解きます。


推し活実態2024!「沼落ち」プロセスとは?推し活のインサイトとマーケティング活用

推し活実態2024!「沼落ち」プロセスとは?推し活のインサイトとマーケティング活用

日本の消費を活気づける「推し活」。実は10代の8~9割以上が「推し対象あり」と回答しているという結果も。本ホワイトペーパーでは、推し活市場の現状や、推し活にかける時間・金額などの行動実態、コラボ企画といったマーケティングとの接続について調査し、推し活への理解を深めていきます。


現役Z世代が検索ワードからトレンドを考察!「猫ミーム」は共感性がバズりの鍵?新興SNS「Bluesky」も(2024年2月)【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

現役Z世代が検索ワードからトレンドを考察!「猫ミーム」は共感性がバズりの鍵?新興SNS「Bluesky」も(2024年2月)【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

Z世代のデータアナリストが、自らZ世代の行動データを分析する本連載。第16弾となる今回は、Z世代とミレニアル世代の検索キーワードランキングから、「猫ミーム」「Bluesky」「LYPプレミアム」の3テーマを取り上げてZ世代のトレンドをお送りします。Z世代のSNSの使い方、猫ミームがバズった背景、LYPプレミアムの魅力とZ世代のサブスクの使い方など、データとリアルな声を掛け合わせ、Z世代のニーズを読み解きます。


最新の投稿


ホットリンク、Instagramマーケティングのための分析ツール「hashpick」を提供開始

ホットリンク、Instagramマーケティングのための分析ツール「hashpick」を提供開始

株式会社ホットリンクは、Instagramのあらゆるデータを可視化し、Instagramマーケティングの効果を最大化する分析ツール「hashpick(ハッシュピック)」の提供を開始したことを発表しました。


Hyundai, South Korea's largest automobile manufacturer. Investigating the reaction to their new EV "KONA"

Hyundai, South Korea's largest automobile manufacturer. Investigating the reaction to their new EV "KONA"

Hyundai re-entered the Japanese market in 2022 and began selling its compact SUV KONA EV in November 2023. It attracted attention for its relatively affordable price (3,993,999 yen) among other EV SUV models. Based on KONA web page visitors, we’ll analyze the interest segment, other manufacturers, and traffic sources.


Faber Company、SEOプラットフォーム「ミエルカSEO」にAI チャット機能を追加

Faber Company、SEOプラットフォーム「ミエルカSEO」にAI チャット機能を追加

株式会社Faber Companyは、SEOプラットフォーム「ミエルカSEO」に新たな機能として「AI チャット機能」を追加したことを発表しました。


母の日に約7割がプレゼントを購入する予定!母の日ギフトへの関心は昨年より高まる【母の日.me調査】

母の日に約7割がプレゼントを購入する予定!母の日ギフトへの関心は昨年より高まる【母の日.me調査】

Groov株式会社は、同社が運営する母の日に特化したメディア「母の日.me」にて、全国の10代~70代の男女を対象に母の日ギフトに対する意識、購買動向に関するアンケート調査を実施し、結果を公開しました。


チラシのクーポン、約7割が使用経験あり!クーポンきっかけで初めて来店した方も【NEXER調査】

チラシのクーポン、約7割が使用経験あり!クーポンきっかけで初めて来店した方も【NEXER調査】

株式会社NEXERは、株式会社アドワールドと共同で「チラシについているクーポン」に関するアンケートを実施し、結果を公開しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ