記事総数:2
公開中の記事
第2回 性別、年代別以外の切り口を発見!ヴァリューズ独自のアンケート×ログデータを用いたユーザーセグメンテーションのご紹介
消費者のニーズや価値観が複雑化する中、商品・サービスを効果的にアピールできる層を定め、その上で商品を開発し効果的にアプローチしていくプロセスの必要性がさらに高まっています。本稿では、多様な視点から消費者を理解するため、ログデータを用いた独自のアプローチを紹介します。また、性別や年代だけでなく、新たな切り口を見つけるためのユーザーセグメンテーション手法について解説します。
第1回 モノを買う時の無意識の行動まで明らかに!? アンケートの弱みを補完する「購買プロセス調査」
多様な情報収集チャネルと購買アクションのオンライン化により、複雑さを増すカスタマージャーニー。「最近、お客様の顔が見えてこない。行動がよくわからない」という声も多く耳にします。ヒアリングしたい内容をピンポイントに確認できるアンケート調査と、無意識下や記憶に頼らないWeb行動ログ調査を組み合わせた「購買プロセス調査」なら、生活者の意思決定の実態を把握することが可能です。第1回ではその特長を事例とともにご紹介します。