「VALUES Marketing Dive」は、“データを通じて顧客のことを深く考える”、“マーケティングの面白さに熱中する”という意味を込めた、新しいマーケティングイベントです。
毎年2,000名を超えるビジネスパーソンが参加する、マーケティングやデータ分析の最前線に向き合うカンファレンスである本イベント。第5回目となる今回のテーマは「最前線マーケの実践知」です。
モノが溢れ、良い商品・サービスを作っても売れない時代が到来しています。これからの時代に企業が存続していくために求められるのは、真に顧客に向き合ったモノづくりのための「顧客理解」。
今回もパナソニック、大王製紙、日比谷花壇、岩谷産業、天藤製薬、TimeTree、電通、イーエムネットジャパンらマーケティングの最前線を走る企業のキーパーソンが登壇し、ビジネスパーソンが押さえておくべきマーケティング知識やトレンド、企業のデータ活用事例をお届けします。
■このような方におすすめ
デジタル、データを活用してビジネスを推進するキーパーソン
(企業のマーケティング、商品企画、広報、デジタル、経営者、広告代理店、Web制作会社、メディア関連)
■イベント内容
≪Session1≫(13:00~13:30)
■イワタニが推進した既存事業に囚われない新商品開発
顧客理解による新たな価値発見手法とは
岩谷産業株式会社
マーケティング部 部長 新商品開発担当
阿部周作 氏
株式会社ヴァリューズ
データマーケティング局 コンサルティングG ゼネラルマネジャー
岩村 大輝
≪Session2≫(13:35~14:05)
■"ユーザーの“これから”を想像する
TimeTreeの予定データと、検索データから考える顧客理解
株式会社電通
第8マーケティング局 CXコンサルティング1部 シニア統合マーケティングディレクター
福田 博史 氏
株式会社電通
スタートアップグロースパートナーズ エクスペリエンスデザイン・プロデュース部 プロデューサー
高井 俊輔 氏
株式会社TimeTree
執行役員 マーケティングソリューション本部長
新保 周 氏
株式会社ヴァリューズ
データマーケティング局 コンサルティングG マネジャー
松前 薫
≪Session3≫(14:10~14:40)
■データドリブンなプランニング組織づくりとは
質の高いデータ活用手法からナレッジシェアの仕組みまで解説
株式会社イーエムネットジャパン
営業統括本部 執行役員
宍戸 誠一 氏
株式会社ヴァリューズ
データマーケティング局 アライアンスG/インサイドセールスG マネジャー
大櫛 貴久
≪Session4≫(14:45~15:15)
■パナソニック流、“開発”から“市場投入”までの顧客理解の一体的アプローチ
パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社
ビューティ・パーソナルケア事業部 ビューティブランドマネジメント部 主幹
井上 貴美子 氏
株式会社ヴァリューズ
データマーケティング局 コンサルティングG
マネジャー/マーケティングコンサルタント/プランナー
高岡 風太
≪Session5≫(15:20~15:50)
■大王製紙「エリエール」のブランドファン化促進戦略
データ可視化と顧客理解による最適なプランニング手法とは
大王製紙株式会社
ホーム&パーソナルケア部門 グローバルマーケティング本部 デジタル推進部 課長
小林 豊 氏
大王製紙株式会社
ホーム&パーソナルケア部門 グローバルマーケティング本部 デジタル推進部
島影 玲子 氏
株式会社ヴァリューズ
データマーケティング局 コンサルティングG
マネジャー/マーケティングコンサルタント/プランナー
小幡 のぞみ
≪Session6≫(15:55~16:25)
■日比谷花壇が辿り着いた、データ活用のベストプラクティス
株式会社日比谷花壇
リテール第一事業部オンラインセールスグループ リーダー
横山 哲大 氏
株式会社ヴァリューズ
ソリューション局 DX推進支援G
アシスタントマネジャー/マーケティングコンサルタント
若林 広樹
≪Session7≫(16:30~17:00)
■消費者行動データで革新するボラギノールのマーケ戦略
最適なファネル解釈とメディアプランニングとは
天藤製薬株式会社
マーケティング部 ブランドコミュニケーショングループ マネジャー
仲田博貴 氏
株式会社ヴァリューズ
データマーケティング局 コンサルティングG
マネジャー/マーケティングコンサルタント/プランナー
小幡 のぞみ
株式会社ヴァリューズ
データプロモーション局 マネジャー
草本 和也
開催概要
開催日時:2025年7月2日(水)or 15日(火) 13:00~17:00
※同内容を2日間配信いたします。申込み時にご希望日を選択いただけます。
開催方法:オンライン配信
参加費:無料
主催:株式会社ヴァリューズ
備考:
・1回のお申し込みで、全プログラムをご視聴可能です。タイムテーブルに沿って自由にご視聴いただけます。
・視聴ページは、開始時刻までにメールでご案内いたします。
・当日は、ご希望のコンテンツ開始時刻までに視聴ページへアクセスをお願いいたします。
・セミナー中の録画、録音はお控えください。
・競合他社様のご参加はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
・セッション内容・講師は、急遽変更になる場合がございますので、予めご了承ください
マナミナは" まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン "。
市場の動向や消費者の気持ちをデータを調査して伝えます。
編集部は、メディア出身者やデータ分析プロジェクト経験者、マーケティングコンサルタント、広告代理店出身者まで、様々なバックグラウンドのメンバーが集まりました。イメージは「仲の良いパートナー会社の人」。難しいことも簡単に、「みんながまなべる」メディアをめざして、日々情報を発信しています。