「∞AI Chat」ロゴ
近年、企業と顧客とのコミュニケーションにおいて対話型AIの活用が急速に広がっています。しかし、蓄積された膨大な対話データから有益なインサイトを抽出し、効果的なマーケティング施策に活用するには、時間や費用がかかり、施策活用まで多くの障壁があることが課題となっています。
このような課題を解決するために、同社は「∞AI Chat」に、会話ログを視覚的に表現し分析する「ナレッジグラフ」と、対話データからプロファイルを生成する「顧客カルテ」といった分析の高度化をかなえる2つの新機能を実装。
これにより、企業は対話型AIで取得した顧客のリアルな声をもとにその人物像と関心のあるキーワードを分析することができ、この分析結果からスピーディーにデジタル広告のクリエイティブ制作や配信、新規事業や既存事業のDXなどデジタルマーケティング活動におけるさまざまな領域への活用が可能となるとのことです。
新機能の概要
■ナレッジグラフ
対話型AIとの会話ログを視覚的に表現し分析を行う機能。顧客との複雑な対話データをグラフィカルに表現します。
<本機能により実現できること>
・顧客との会話トピックにおける傾向や重要なキーワードなどを直感的に把握
・重要なキーワード間で、どのような関連性があるのかを視覚的に表現
・気になるキーワードから、顧客との個別会話ログへのドリルダウンによる詳細分析を行い、マーケティング施策に活用できるインサイトなどのデータを抽出
ナレッジグラフ イメージ図
■顧客カルテ
セキュアな環境下で顧客個人との対話内容から属性情報を自動抽出し、詳細なプロファイルを生成。
<本機能により実現できること>
・顧客の基本属性(年齢、性別、居住地等)の自動抽出
・興味・関心、行動パターンの可視化
・対話履歴の一元管理と容易な参照
・カスタマイズ可能な取得項目設定
顧客カルテ イメージ図
出典元:株式会社電通デジタル
※詳細については出典元の企業にお問い合わせください。
マナミナは" まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン "。
市場の動向や消費者の気持ちをデータを調査して伝えます。
編集部は、メディア出身者やデータ分析プロジェクト経験者、マーケティングコンサルタント、広告代理店出身者まで、様々なバックグラウンドのメンバーが集まりました。イメージは「仲の良いパートナー会社の人」。難しいことも簡単に、「みんながまなべる」メディアをめざして、日々情報を発信しています。