月間利用率の高いメディアはYouTube、LINE、テレビ
月間の利用率の高いメディアは、トップ3がYouTube、LINE、テレビとなりました。
性別ごとのメディア利用動向を比較すると、Instagram、TVer、Netflixの3メディアは女性利用比率が高いことが分かります。
LinkedInはマネジメント職に、Discordは学生に使われている
職業別メディア利用実態をみていくと、LinkedIn、Facebook、雑誌の利用者はマネジメント職に多い傾向にありました。一方で、Discord、Pinterest、TikTokは学生に利用されていることが分かります。
LinkedIn、ポッドキャスト、Twitch、Threadsの利用者は情報感度が高い
情報感度が高い層に注目してメディアの利用動向をみていくと、ユーザーの情報感度に関する2つの質問において、LinkedIn、ポッドキャスト、Twitch、Threadsの4つのメディアがいずれも上位5位に入る結果となりました。
高年収ユーザーはFacebook、ポッドキャスト、新聞、Amazon Prime Videoを利用
利用者の年収別にメディア利用動向をみていくと、年収1,000万円以上のユーザーの利用比率が高いメディアは、Facebook、ポッドキャスト、新聞、Amazon Prime Videoであることが分かりました。
調査概要
実施時期:2023年12月8日(金)~12月9日(土)
調査方法:インターネット調査
調査地域:全国
調査対象:15~69歳の男女、全体調査10,000人(人口構成比に準じてウェイトバック集計を実施)
【本レポートで取り上げたメディア(五十音順)】
ABEMA/Amazon Prime video/Instagram/X(旧Twitter)/雑誌/新聞/Threads/TVer/Discord/Disney+/TikTok/テレビ/Twitch/ニコニコ動画/Netflix/Pinterest/Hulu/Facebook/ポッドキャスト/YouTube/U-NEXT/LINE/ラジオ/LinkedIn
国内24メディアの利用実態を、利用率や職業など様々な角度から比較分析しています。本レポートは、オトナルが朝日新聞社の共同調査『PODCAST REPORT IN JAPAN 第4回ポッドキャスト国内利用実態調査』の連動レポートです。
出典元:株式会社オトナル
※詳細については出典元の企業にお問い合わせください。
マナミナは" まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン "。
市場の動向や消費者の気持ちをデータを調査して伝えます。
編集部は、メディア出身者やデータ分析プロジェクト経験者、マーケティングコンサルタント、広告代理店出身者まで、様々なバックグラウンドのメンバーが集まりました。イメージは「仲の良いパートナー会社の人」。難しいことも簡単に、「みんながまなべる」メディアをめざして、日々情報を発信しています。