ヘルシー宅配弁当「nosh(ナッシュ)」の人気を調査!YouTube集客で若者囲い込み!?

ヘルシー宅配弁当「nosh(ナッシュ)」の人気を調査!YouTube集客で若者囲い込み!?

リモートワークやステイホームで外出も外食もしづらい状況が続いています。運動不足で体重が気になる人、いつもの出前ごはんに飽きてしまった人、3食作るのに疲れてしまった人…。そんな「今日のごはんに困る人」の間で注目を集めているのが、低糖質でヘルシーな宅配弁当が話題の「nosh(ナッシュ)」です。今回は「nosh」の人気について、公式サイトの集客構造や検索ユーザーの行動パターンから分析します。


「nosh」サイト訪問ユーザー数と集客構造

ヘルシー宅配「nosh」とは

nosh(ナッシュ)は、低糖質・高たんぱく・塩分控えめの食事を、冷凍で宅配するサービスです。

メニューは専属のシェフと管理栄養士によって開発され、1食あたりの糖質量は30g以下、塩分量は2.5g以下に設定されています。専用サイトまたはアプリから注文したメニューは冷凍便で届きます。

味が濃い、脂っこい、飽きるというイメージが先行する宅配弁当の新しいチャレンジを、ユーザーはどのように受け止めているのでしょうか。

【nosh-ナッシュ】ヘルシー・低糖質の食事宅配サイト

「nosh」サイト訪問ユーザーは1年間で3.8倍に増加

まず、「nosh」のサイト訪問ユーザー数を推移で見てみましょう。
下のグラフのように、1年間で3.8倍に増加していることがわかります。

「nosh」サイト訪問ユーザー数推移

「nosh」サイト訪問ユーザー数推移

期間:2020年6月〜2021年5月
デバイス:PCおよびスマホ

集客は「リスティング広告」と「ディスプレイ広告」

順調に伸びているサイト訪問ユーザー数ですが、集客構造はどうなっているのでしょうか。1年間の推移で確認します。

以下のグラフのように、集客は「リスティング広告」と「ディスプレイ広告」がおよそ半数を占めていることがわかります。また、直近では2021年2月に人気YouTuberを起用したCMを開始したところですが、ソーシャル(SNS)が増加傾向にあります。自然検索のシェア増加傾向はさほど見られません。

「nosh」サイト集客構造推移

「nosh」サイト集客構造推移

期間:2020年6月〜2021年5月
デバイス:PCおよびスマホ

また、集客のメインとなっているディスプレイ広告は、Googleディスプレイネットワークが59.3%、YDN(Yahoo!広告)が35.7%です。

「nosh」ディプレイ広告による集客内訳

「nosh」ディプレイ広告による集客内訳

期間:2020年6月〜2021年5月
デバイス:PCおよびスマホ

ソーシャル集客の内訳は、以下のグラフのように、YouTubeがおよそ9割を占めています。

「nosh」公式チャンネルには、CMなど数種類の動画が掲載されていますが、再生回数は多いもので66万回。
この他に、人気お笑い芸人、千原ジュニア、小籔千豊、岩尾望・後藤輝基(フットボールアワー)による動画バラエティ番組「ざっくりYouTube」での企画『【お弁当】食べながらエピソードトーク【nosh】』や、後藤真希らによる『【ヘルシー・低糖質】レンジで簡単!食事宅配サービスを正直にレビューしてみた。【nosh】』などのコラボ企画や、テレビCMでも起用された人気YouTuber・関根りさによるレビュー動画など、YouTuberを活用したコンテンツ配信に力を入れていることがわかります。

「nosh」ソーシャルによる集客内訳

「nosh」ソーシャルによる集客内訳

期間:2020年6月〜2021年5月
デバイス:PCおよびスマホ

「ざっくりYouTube」/【お弁当】食べながらエピソードトーク【nosh】

「nosh」検索ユーザーは1年で5倍に

一方、自然検索による流入ですが、メインの集客経路ではないものの、「nosh」検索ユーザー数も高い伸びを見せています。その増加率は1年で約5倍という結果でした。

「nosh」検索ユーザー数推移

「nosh」検索ユーザー数推移

期間:2020年6月〜2021年5月
デバイス:PCおよびスマホ
※「nosh」または「ナッシュ」の検索

「nosh」が気になっている人はどんな人か

次に、「nosh」サイト訪問ユーザーの属性を分析します。

若年層の男性にもウケている

男女比は女性が多く56.2%、年代は20代〜40代が多いようです。

ヘルシー、低糖質というと、ダイエットに興味のある女性に検索されていると思いがちですが、男性にも興味を持たれていることがわかります。年代は20代が最多でした。

「nosh」サイト訪問ユーザーの属性<性別>

期間:2020年6月〜2021年5月
デバイス:PCおよびスマホ

「nosh」サイト訪問ユーザーの属性<年代>

「nosh」サイト訪問ユーザーの属性<年代>

期間:2020年6月〜2021年5月
デバイス:PCおよびスマホ

冷凍宅配弁当の比較サイトがよくみられている

続いて、「nosh」サイト訪問ユーザーが関心のあるサイトを分析します。

以下の表のように、「冷凍宅配弁当」の比較サイトに関心があるようです(黄色網がけ)。比較サイト以外では、「こだわりの冷凍惣菜」「健康冷凍弁当」など、食事内容にこだわりのあるタイプが多いようです。

「nosh」サイト訪問ユーザーの関心サイトランキング

期間:2021年5月
デバイス:PCおよびスマホ

【徹底比較】冷凍弁当宅配のおすすめ人気ランキング18選

「nosh」サイト訪問ユーザーの関心サイト1位

「nosh」は宅配弁当で1位になれるか

ヘルシー、低糖質など、他社との差別化でユーザー数獲得に成功している「nosh」ですが、宅配弁当マーケットにはどんな傾向があるのでしょうか。検索キーワードを「宅配弁当」に設定し、そのニーズを捉えます。

「宅配弁当」との掛け合わせワードランキング

「宅配弁当」との掛け合わせワードランキング

期間:2020年6月〜2021年5月
デバイス:PCおよびスマホ

「宅配弁当」検索ユーザーのニーズは「高齢者」「冷凍」「安い」「美味しい」「ダイエット」が上位で、特に高齢者が多いことがわかります。「nosh」のサイト訪問ユーザーが若年層であること、また、YouTubeによる集客に力を入れている現実とは、ややギャップがある印象を受けますが、もともとは高齢者に人気のあった宅配弁当が、コロナによるリモートワークの急速な普及で若年層にも需要が広がりつつあると言えるでしょう。

まとめ

ヘルシー宅配弁当「nosh」の人気について、公式サイトの集客構造や検索ユーザーの行動パターンから分析しました。

nosh(ナッシュ)は、低糖質・高たんぱく・塩分控えめの食事を、冷凍で宅配するサービスです。

「nosh」の公式サイトの訪問ユーザーは1年間で3.8倍に、また、「nosh」検索ユーザーも1年で5倍に伸びています。

公式サイトの集客は「リスティング広告」と「ディスプレイ広告」が全体のおよそ半数を占めていることがわかりました。また、直近ではソーシャル(SNS)が増加傾向にあります。中でも、YouTubeに力を入れており、人気タレントやYouTuberを起用したコラボ企画やレビュー動画が人気です。

公式サイト訪問ユーザーは女性が56.2%、年代は20代〜40代が多いようです。ヘルシー志向の若者をターゲットとしたサービスだと想定されますが、「宅配弁当」のニーズの多くは「高齢者」であるようです。

ニッチ市場で着実にユーザーを獲得している「nosh」に、今後も目が離せません。

分析概要

今回の分析には、マーケティング分析ツール『Dockpit』を使用し、ユーザーのデジタル行動を分析しました。

『Dockpit』は、競合サイト分析や消費者のトレンド調査にとても役立ちます。もし宜しければ、無料版もありますので、下記よりご登録ください。

dockpit 無料版の登録はこちら

この記事のライター

フリーライター。大手キャリア系企業で編集の仕事に出会い、その後、3つのメディアの立ち上げなど行い、2014年にフリーランスに。医療系、就活系、教育系、結婚系のサイトで執筆中。

関連する投稿


新時代のフランス発SNS「BeReal(ビーリアル)」MAUは過去1年で4倍に。広告にも期待感高まる

新時代のフランス発SNS「BeReal(ビーリアル)」MAUは過去1年で4倍に。広告にも期待感高まる

リリースされてから、Z世代を中心に強い支持を集めている「BeReal(ビーリアル)」。2023年初頭から人気を集め始めていますが、いまだにその人気は衰えていません。2024年7月には、日本で広告事業を本格化しはじめたことが大きな話題になりました。今回は、BeRealの最新動向をデータを用いて分析するとともに、広告ビジネスの可能性を調査していきます。


データ分析のヴァリューズ、 「デジタル・トレンド白書2024 – ライフスタイル・消費トレンド編」を公開

データ分析のヴァリューズ、 「デジタル・トレンド白書2024 – ライフスタイル・消費トレンド編」を公開

ヴァリューズは、国内最大規模の消費者Web行動ログパネルを保有し、データマーケティング・メディア「マナミナ」にて消費トレンドの自主調査を発信してきました。その中から注目領域の調査・コラムをピックアップし、白書として収録。2021年の発行から4回目を迎える「デジタル・トレンド白書2024」は、Z世代トレンド・SNS動向編、ライフスタイル・消費トレンド編の2部構成になっています。(「ライフスタイル・消費トレンド編」ページ数|153P)


いすゞの「だれでもトラック」エルフミオは変革を起こすか? Webサイト訪問者データで初動を分析

いすゞの「だれでもトラック」エルフミオは変革を起こすか? Webサイト訪問者データで初動を分析

2024年7月、いすゞ自動車は新型トラック「ELFmio」を発表しました。普通自動車免許で運転でき、「だれでもトラック」と銘打たれるこのトラック。狙いは物流を担うトラックドライバー不足の解決です。そんなエルフミオのインパクトを、Webサイト訪問者データを通じて分析しました。


ECサイトにおけるKPI策定のポイント

ECサイトにおけるKPI策定のポイント

ECサイトの売り上げをあげるためには、KGIの設定だけではなく、KPIの策定が重要なポイントになります。そこで、気になるKPIの策定ポイントや、課題の洗い出し・分析についてご紹介します。効果的なマーケティング施策にお悩みの方や、ECサイトの売り上げが伸び悩んでいる方はぜひ参考になさってください。


“第2次”アサイーブームは続くのか? 検索者属性や検索ニーズからカテゴリ浸透の未来を考察

“第2次”アサイーブームは続くのか? 検索者属性や検索ニーズからカテゴリ浸透の未来を考察

近年再び話題になっている「アサイー」。若い女性を中心に人気を集めているようです。他にはどのような特徴を持つ人がアサイーに関心を持っているのか、アサイー検索者がアサイーのどんなことに興味を持っているのかについて、Web行動ログデータから分析・考察します。そして、アサイーブームのこれからを考えます。


最新の投稿


DB型サイトでSEO施策を実行して対策ページが上位化するまでにかかった期間は"6か月"が最多【eclore調査】

DB型サイトでSEO施策を実行して対策ページが上位化するまでにかかった期間は"6か月"が最多【eclore調査】

株式会社ecloreは、同社が運営する「ランクエスト」にて、データベース型サイト運営者を対象に、SEOの実施状況やその効果について調査を実施し、結果を公開しました。


SEOに積極的に取り組んでいるサイトの9割以上が表示速度の重要性を認識!改善に取り組む目的は「顧客体験の向上」と「リピート率の改善」が上位【Repro調査】

SEOに積極的に取り組んでいるサイトの9割以上が表示速度の重要性を認識!改善に取り組む目的は「顧客体験の向上」と「リピート率の改善」が上位【Repro調査】

Repro株式会社は、Webサイト運営・管理者を対象とした、「Webサイトの表示速度改善についての実態調査」を実施し、結果を公開しました。


感性について ~ マーケティングとハプティクス

感性について ~ マーケティングとハプティクス

人には5感が備わっています。さらに突き詰めれば第6感という感覚も。それら人の持つ感性や感覚を補うべくあらゆる技術も日々進歩していますが、人のそれらの代替となるような技術はまだ未完の途上です。それほどに他に取って代われない私たちの感性・感覚。本稿では、広告・マーケティング業界に40年近く従事し、現在は株式会社創造開発研究所所長、一般社団法人マーケティング共創協会理事・研究フェローを務めている渡部数俊氏が、広告やマーケティングを通して人の感性の深さを説き、ハプティクス(Haptics)を用いて人の感覚の重要性を解説します。


イードとガイエ、リアルとデジタルの融合でアニメファンの推し活を支援する広告パッケージを提供開始

イードとガイエ、リアルとデジタルの融合でアニメファンの推し活を支援する広告パッケージを提供開始

株式会社イードと株式会社ガイエは、全国のファミリーマート、ローソン(※一部店舗を除く)に設置されているマルチコピー機で展開するコンテンツサービス「エンタメプリント」を活用した広告パッケージ「Anime Touch Ad」を共同開発し、販売開始することを発表しました。


ネオマーケティング、ボーダーリンクとの協業で在日外国人リサーチサービスを提供開始

ネオマーケティング、ボーダーリンクとの協業で在日外国人リサーチサービスを提供開始

株式会社ネオマーケティングは、株式会社ボーダーリンクと協業し、在日外国人リサーチサービスを提供開始したことを発表しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ