スマートウォッチへの興味関心をWeb行動データで考察! 見えてきたApple Watch検索者の特徴とは

スマートウォッチへの興味関心をWeb行動データで考察! 見えてきたApple Watch検索者の特徴とは

新型コロナウイルスの感染拡大により、生活におけるデジタル活用のニーズが急増し、電子決済や健康管理のスマート化などがすすみました。さらに、新年度のスタートである4〜5月は、新生活に向けてウェアラブルデバイスの購入を検討する人も増える時期です。本記事では、スマートウォッチ、スマートバンド、スマートリングなどのウェアラブルデバイスの購買検討者について、その具体像を検索行動の分析や、Webサイト利用状況などを通じて調べていきます。


検索者は健康管理目的でスマートウォッチを検討か

『オムロン ウェアラブル血圧計』Web サイトのTOP画像

腕時計型のウェアラブル端末であるスマートウォッチ。心拍数や睡眠時間の測定といったヘルスケア機能だけでなく、手元でメッセージの確認、電話の通話やアプリの実行なども可能で、タッチスクリーンで操作できるタイプが一般的です。

通常は、健康管理機能やフィットネスのトラッキング機能が備わっており、心拍数モニタリングや運動トラッキングなどもできます。また、GPS機能やWi-Fi機能を搭載している場合もあり、位置情報の取得やインターネット接続も可能です。

Xiaomiによる「Redmi Watch 4」Webサイトより

では早速、スマートウォッチ検討者の特徴を分析していきましょう。なお、分析にはヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール「Dockpit(ドックピット)」や「story bank(ストーリーバンク)」を使用します。

まず、「スマートウォッチ」検索と一緒に検索されている“掛け合わせワード”の大まかなパターンを把握するため、Dockpitの機能「ワードネットワーク」を見てみましょう。

「スマートウォッチ」と検索した人のワードネットワーク
調査期間:2023年4月〜2024年3月
デバイス:PC、スマートフォン

この図では、中央の「スマートウォッチ」ワードからノードでつながった5つの円(ワード)で、「スマートウォッチ」との関連性が高くなっています。方向性としては、「おすすめ」、「ガーミン」、「オムロン」といった機種やメーカーを探す検索ワードと、「血糖値」、「血圧」など、消費者のニーズが反映された検索ワードの2つがうかがえました。

「ガーミン」Webサイトより

スマートウォッチ検索者は「おすすめ◯◯選」のような評価記事を閲覧

次に、「スマートウォッチ」検索者が閲覧しているWebサイトのランキングを見てましょう。下記の図は、「スマートウォッチ」検索者の流入ページTOP20です。

「スマートウォッチ」検索者の流入サイトランキング(ユーザー数順)
調査期間:2023年4月〜2024年3月
デバイス:PC、スマートフォン

流入サイトでユーザー数1位だったページは「スマートウォッチのおすすめ21選」という内容の記事となっていました。また、2位も同じような第三者によるランキング記事となっています。スマートウォッチ検索者は、まずはこうしたランキングサイトでプロダクトに対する評価情報を取得し、購入するスマートウォッチを絞り込んでいると考えられます。

また、13位の「Androidで使えるおすすめスマートウォッチ3選」テーマの記事や、16位の「iPhone対応スマートウォッチのおすすめランキング15選」記事など、スマートウォッチとスマホの連携という観点でまとめられた商品紹介ページもランクインしていました。スマートウォッチの検索者には、スマホとの対応について気になっている人もいると分かります。

Apple Watch検索者は最新シリーズが“買い”かどうか知りたい

Apple Watchによる「Apple Watch SE」Webサイト

スマートウォッチ市場においては、Apple Watchが特に人気です。Apple Watchは多くのユーザーが利用する基本的な機能に加えて、Apple Storeと連携して豊富なアプリケーションを提供しています。

スマートフォンとの連携機能を重視しているのであれば、Apple Watchに興味をもつユーザーは、iPhoneにも興味をもっていると予想されます。そこで、「Apple Watch」と「iPhone」の両方のワードを検索しているユーザーのデータを見てみましょう。

「Apple Watch」検索者から見た、「iPhone」検索者の割合
調査期間:2023年4月~2024年3月
デバイス:PC、スマートフォン

上図は「Apple Watch」検索者から見た、「iPhone」の検索者データです。こちらを見ていくと、「Apple Watch」検索者のうち、7割を超えるユーザーが集計期間内に「iPhone」ワードも検索していたことがわかりました。Apple WatchはもともとiPhoneとのペアリングを想定して設計されており、Apple製品との親和性が高い点が特徴。やはり「Apple Watch」検索者はiPhoneにも興味をもって検索行動を行っていたことがうかがえます。

次に、Apple WatchとiPhoneの検索者の年齢、世帯年収などの特徴についても見てみましょう。以下の図は検索者の年代別割合を示すグラフです。

「Apple Watch」「iPhone」と検索した人の年代属性
調査期間:2023年4月~2024年3月
デバイス:PC、スマートフォン

ネット利用者全体と比較すると、iPhone検索者において、特に20〜30代の若年層が「Apple Watch」を検索していたことがわかります。

次に世帯年収別に検索者属性を見てみます。

「Apple Watch」「iPhone」と検索した人の世帯年収
調査期間:2023年4月~2024年3月
デバイス:PC、スマートフォン

世帯年収別で見ると、「iPhone」「Apple Watch」の検索者割合は400万円未満の世代でネット利用者全体と比べて10%ほど低い一方、600-800万円の世帯で割合がもっとも多い結果となっています。

では、「Apple Watch」検索に絞って、再びワードネットワークを見てみましょう。

「Apple Watch」と検索した人のワードネットワーク
調査期間:2023年4月〜2024年3月
デバイス:PC、スマートフォン

「SERIES」や「9」、「8」といった2階層目の検索語から、Apple Watch検索では、シリーズごとの比較を目的とした検索が多くなされているようです。各シリーズがそれぞれ検討されているものの、Apple Watch 9とApple Watch 8などの最新シリーズを検討する人が多いようです。また、「バンド」という検索ワードからはスマートバンドも検討対象として上がっていることがうかがえました。

さらに「9」の下の階層には、「買うべきか」という検索ワードがあります。最新のApple Watchについては、これが“買い”なのかどうかを調べるユーザーもいるようです。購入後に後悔したくないという考えでしょうか。

次に、Apple Watchの検索者が閲覧したWebサイトを見てみましょう。下記の図は、「Apple Watch」の流入ページTOP20です。

「Apple Watch」検索者の流入ページ(ユーザー数順)
調査期間:2023年4月〜2024年3月
デバイス:PC、スマートフォン

8位の『Apple Watchでできること25選』という記事タイトルの流入ページから見ると、まずはApple Watchの機能の多様性や、iPhoneと併用して何ができるかといった点を気にしていると考えられます。

また、14位に分割払いに関するページがランクインしている点も興味深いです。分割払いでの購入を検討する層も一定いるのでしょう。そのほか、修理や充電などのサポートサービスとアフターサービスが気になっている人も一定数うかがえました。

まとめ

今回はスマートウォッチ検索者の具体像と興味関心について調査し、その中でも特に人気なApple Watchについて深掘りしました。

「スマートウォッチ」検索でのワードネットワークからは、ヘルスケアや運動時の身体状況トラッキングと関連させて検索しているユーザーが多く見られました。ヘルスケア目的でスマートウォッチの購入を考えているユーザーが多いと考えられます。

「スマートウォッチ」検索者は、まず「おすすめ21選」などのランキングサイトでスマートウォッチを探しているようです。そう考えると企業側がスマートウォッチを売るためには、こうしたランキングサイトに掲載されることが重要なポイントとなってくる……といえるかもしれません。

また、最新の「Apple Watch」検索のワードネットワークでは、Apple Watchのシリーズについて検索されているパターンが中心のようでした。「Apple Watch」検索者の中には「iPhone」検索を行っているユーザーが7割以上いて、両方に興味をもって検索している様子がうかがえます。世帯年収で見ると、600万円以上のユーザーの割合が高い一方で、流入コンテンツには分割払いに興味をもつユーザーも見られました。幅広い層がApple Watchの購買を検討しているといえるのではないでしょうか。

▼今回の分析にはWeb行動ログ調査ツール『Dockpit』を使用しています。『Dockpit』では毎月更新される行動データを用いて、手元のブラウザでキーワード分析やトレンド調査を行えます。無料版もありますので、興味のある方は下記よりぜひご登録ください。

dockpit 無料版の登録はこちら

この記事のライター

現在は大学院でプロダクトプレイスメント広告の消費者評価と効果を研究しています。
中国出身で、学部では日本語を学んでいました。
趣味は、推し活と旅行です。
最近は山田くん、知念くんとちいかわにハマっています。

関連する投稿


人気急拡大「ガチャガチャ」の関心層をデータで分析! マーケティングに活かした事例も紹介

人気急拡大「ガチャガチャ」の関心層をデータで分析! マーケティングに活かした事例も紹介

「カプセルトイ」、通称「ガチャガチャ」は、子どもから大人まで幅広い層に愛され続けてきました。小さなカプセルに入っている多様なアイテムは、価格の手ごろさとコレクション性から、今や世界中で人気を博しています。特に、ここ数年で日本では、「ガチャガチャの専門店」ができるなどさらに人気が急拡大しています。本記事では、ガチャガチャに興味を持つユーザー層を分析するとともに、企業においてどのようにマーケティング戦略に活かせるかを考察します!


後払い(BNPL)やプリペイド決済は誰がどう使っている? 特化型決済アプリユーザーを比較調査

後払い(BNPL)やプリペイド決済は誰がどう使っている? 特化型決済アプリユーザーを比較調査

ここ数年、非接触型のキャッシュレス決済を中心に多様な決済手段が発展してきました。その中で、ユーザーはどのようにして決済方法を選択しているのでしょうか? 本稿では後払い(BNPL=Buy Now Pay Later)に特化したアプリ(Paidy、Smart Pay)と、プリペイドに特化したアプリ(Ultra pay、バンドルカード)を比較し、それぞれのユーザーの興味を分析します。


Will TikTok Lite & its point system revolutionize social media business? Comparative study with TikTok user data

Will TikTok Lite & its point system revolutionize social media business? Comparative study with TikTok user data

TikTok Lite, an app that allows users to engage in Poi-katsu by watching videos, has been attracting attention. Although a slightly modified version of TikTok, it is just as popular as TikTok. We will analyze and compare data from TikTok Lite and TikTok users to uncover the factors behind TikTok Lite’s popularity.


ブランド30周年で勢いに乗る3COINSの強さの秘訣とは。サイト訪問者のデータで考察

ブランド30周年で勢いに乗る3COINSの強さの秘訣とは。サイト訪問者のデータで考察

最近、街でもSNSでも目にする“300円中心ショップ”3COINS。ECサイトも30代〜40代を中心に多くの人が利用しているようです。複数ある300円中心ショップのなかで、3COINSはどのように差別化を図っているのでしょうか。今回は、3COINSのECサイト訪問者の人となりや人気の商品、類似ブランドとの差別化戦略について分析・考察します。


無印良品のアプリユーザーをUNIQLO、ニトリと比較。興味関心と購買行動の特徴とは

無印良品のアプリユーザーをUNIQLO、ニトリと比較。興味関心と購買行動の特徴とは

シンプルで洗練されたデザインと低価格を両立した商品づくりで人気を博している無印良品。そんな無印良品のユーザーの関心や購買行動の特徴を、UNIQLO、ニトリと比較しながら紐解いていきます。その上で、無印良品のマーケティング戦略も分析しました。


最新の投稿


コロナ禍で拡大をとげたフードデリバリー、直近3か月の利用率は15%と2年前より低下【クロス・マーケティング調査】

コロナ禍で拡大をとげたフードデリバリー、直近3か月の利用率は15%と2年前より低下【クロス・マーケティング調査】

株式会社クロス・マーケティングは、コロナ禍で拡大をとげたフードデリバリー(料理宅配)と、食材宅配(食品宅配)にフォーカスをあて、全国20~69歳の男女を対象に「宅配に関する調査(2024年)」を実施し、結果を公開しました。


電通デジタル、AIを活用した新たな購買体験を創出するプロジェクト「Commerce AI Lab.」を本格始動

電通デジタル、AIを活用した新たな購買体験を創出するプロジェクト「Commerce AI Lab.」を本格始動

株式会社電通デジタルは、AIを活用した新たな購買体験を創出するプロジェクト「Commerce AI Lab.」を本格始動することを発表しました。


情報社会を泳ぐ ~ 情報経済学と故事ことわざ

情報社会を泳ぐ ~ 情報経済学と故事ことわざ

情報社会と聞いて久しい現代。今や何気ない日常生活だけでなく、さまざまな分野においても「情報」の重要性が高まっていると言っても過言ではないでしょう。中でも経済活動における「情報」とはどれほどの力を持つのか。改めて経済活動における「情報」の重要性について、情報経済学の見地などを含め、広告・マーケティング業界に40年近く従事し、現在は株式会社創造開発研究所所長を務めている渡部数俊氏が解説します。


404エラー(404 not found)とは?サイトへの影響、対処まで詳しく解説

404エラー(404 not found)とは?サイトへの影響、対処まで詳しく解説

ユーザーがアクセスしようとしたページが存在しない場合に表示される「404エラー(404 not found)」ページ。ユーザーからすると見たい情報が見られず、サイト管理者としてはサイトに悪い影響があるのではないかと不安になると思います。 本記事では、404エラーとはどのようなものなのか、原因と対処法、SEOへの影響などについて解説していきます。


タイパとは言わないZ世代 効率化した先にもとめる"非効率"【SHIBUYA109エンタテイメント調査】

タイパとは言わないZ世代 効率化した先にもとめる"非効率"【SHIBUYA109エンタテイメント調査】

株式会社SHIBUYA109エンタテイメントは、同社運営する『SHIBUYA109 lab.(シブヤイチマルキュウラボ)』にて、15~24歳のZ世代を対象に「Z世代の時間の使い方に関する意識調査」を実施し、結果を公開しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ