物価高でアプリのクーポン利用率は89.2%に 半数以上がコンビニ・スーパー・ドラッグストアで利用経験あり【アイリッジ調査】

物価高でアプリのクーポン利用率は89.2%に 半数以上がコンビニ・スーパー・ドラッグストアで利用経験あり【アイリッジ調査】

株式会社アイリッジは、15歳以上の男女を対象に「店舗DXにおけるアプリ利用実態調査」を実施し、結果を公開しました。


アプリのクーポンを利用したことのある人は89.2%

店頭での買い物やサービス利用時にアプリクーポンを利用したことのある人は89.2%。同社が実施した2023年6月の調査比で+2.2ptという結果でした。

特にコンビニエンスストア(53.6%)、スーパーマーケット(51.4%)、ドラッグストア(62.3%)のクーポンは半数以上が利用経験があると回答しており、日常の買い物でしっかりクーポンを活用している様子が見えました。

アプリの会員証でポイントを貯めたことのある人は86.8%。女性のほうがより利用している

86.8%が、店舗での買い物やサービス利用時にアプリの会員証を提示してポイントを貯めたことがあると回答しました。

男女別では女性の利用率が男性よりも高い傾向が見られました。同社が2月に実施した「店頭お買い物体験に関する調査」でも、女性は快適な店頭体験やお得な店頭体験のために積極的に店頭アプリを利用している様子がうかがえました。

男性はガソリンスタンド・飲食店・コンビニ、女性はアパレル・カフェ・美容院のアプリをよく利用している

男性はガソリンスタンドや飲食店、コンビニ、女性はアパレル、カフェ、美容院などのアプリ利用頻度が高い傾向でした。

店舗アプリは会員証/ポイント機能を搭載しているものが多く、日頃からよく利用する業種業態、関心度の高い業種業態では店舗アプリをダウンロードし、お得に利用したいと考える人が多いと推測されます。

調査概要

調査名  :店舗DXにおけるアプリ利用実態に関するアンケート
対象   :15歳~69歳の男女
調査期間 :2024年2月16日~2024年2月18日
調査方法 :インターネットリサーチ
サンプル数:223名

出典元:株式会社アイリッジ

引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000458.000011255.html

※詳細については出典元の企業にお問い合わせください。

この記事のライター

マナミナは" まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン "。
市場の動向や消費者の気持ちをデータを調査して伝えます。

編集部は、メディア出身者やデータ分析プロジェクト経験者、マーケティングコンサルタント、広告代理店出身者まで、様々なバックグラウンドのメンバーが集まりました。イメージは「仲の良いパートナー会社の人」。難しいことも簡単に、「みんながまなべる」メディアをめざして、日々情報を発信しています。

関連するキーワード


マーケティング

関連する投稿


Z世代の6割以上が「推し」経験済み!推し活の意義は"毎日を楽しくするもの"【MERY調査】

Z世代の6割以上が「推し」経験済み!推し活の意義は"毎日を楽しくするもの"【MERY調査】

株式会社MERYは、Z世代の男女を対象に「Z世代の推し活事情」について調査を実施し、結果を公開しました。


約8割の企業がリアル・ハイブリッドイベントを開催!イベント1回あたりの平均予算は4割以上が500万円以上~2,500万円未満【グローバルプロデュース調査】

約8割の企業がリアル・ハイブリッドイベントを開催!イベント1回あたりの平均予算は4割以上が500万円以上~2,500万円未満【グローバルプロデュース調査】

株式会社グローバルプロデュースは、大企業(1,000名以上)に勤務する社内イベントの企画に携わる会社員を対象に、リアルイベントの効果に関する実態調査を実施し、結果を公開しました。


10〜50代のTikTok利用率が最も高いのは21〜24時!Z世代は放課後の利用が多い【Utakata調査】

10〜50代のTikTok利用率が最も高いのは21〜24時!Z世代は放課後の利用が多い【Utakata調査】

株式会社Utakataは、10〜50代の男女を対象に、「TikTokを閲覧する時間帯」に関する調査を実施し、結果を公開しました。


広告効果を高めるために「漫画が不可欠」と回答したデジマ担当は9割!エンゲージメント率向上への効果実感が最多【リンクアンドパートナーズ調査】

広告効果を高めるために「漫画が不可欠」と回答したデジマ担当は9割!エンゲージメント率向上への効果実感が最多【リンクアンドパートナーズ調査】

株式会社リンクアンドパートナーズは、漫画広告を活用したことがあるマーケティング担当者を対象に、「漫画広告の活用実態に関する調査」を実施し、結果を公開しました。


20代〜30代の若年層だけでなくあらゆる世代で商品検索時にハッシュタグが有用【ZETA調査】

20代〜30代の若年層だけでなくあらゆる世代で商品検索時にハッシュタグが有用【ZETA調査】

ZETA株式会社は、全国の20〜65歳の男女を対象に「ハッシュタグ検索」に関するアンケート調査を実施し、結果を公開しました。


最新の投稿


Analyzing dramas, anime, and games is getting popular among young people! Why is it trending?

Analyzing dramas, anime, and games is getting popular among young people! Why is it trending?

In recent years, there have been lots of “analysis” content, especially popular among young people. They cover a range of subjects, and platforms for expressing insights and “analysis” in writing is gaining popularity. Let's look at data to understand its popularity, different from that of “spoilers” or “synopsis”!


Z世代の6割以上が「推し」経験済み!推し活の意義は"毎日を楽しくするもの"【MERY調査】

Z世代の6割以上が「推し」経験済み!推し活の意義は"毎日を楽しくするもの"【MERY調査】

株式会社MERYは、Z世代の男女を対象に「Z世代の推し活事情」について調査を実施し、結果を公開しました。


ケーススタディ(環境分析のアウトプット)|現場のユーザーリサーチ全集

ケーススタディ(環境分析のアウトプット)|現場のユーザーリサーチ全集

リサーチャーの菅原大介さんが、ユーザーリサーチの運営で成果を上げるアウトプットについて解説する「現場のユーザーリサーチ全集」。今回は、ケーススタディ(環境分析のアウトプット)について寄稿いただきました。


約8割の企業がリアル・ハイブリッドイベントを開催!イベント1回あたりの平均予算は4割以上が500万円以上~2,500万円未満【グローバルプロデュース調査】

約8割の企業がリアル・ハイブリッドイベントを開催!イベント1回あたりの平均予算は4割以上が500万円以上~2,500万円未満【グローバルプロデュース調査】

株式会社グローバルプロデュースは、大企業(1,000名以上)に勤務する社内イベントの企画に携わる会社員を対象に、リアルイベントの効果に関する実態調査を実施し、結果を公開しました。


10〜50代のTikTok利用率が最も高いのは21〜24時!Z世代は放課後の利用が多い【Utakata調査】

10〜50代のTikTok利用率が最も高いのは21〜24時!Z世代は放課後の利用が多い【Utakata調査】

株式会社Utakataは、10〜50代の男女を対象に、「TikTokを閲覧する時間帯」に関する調査を実施し、結果を公開しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

ページトップへ