みんなの注目キーワードは?週間検索トレンドランキング(2025/03/03〜2025/03/09)

みんなの注目キーワードは?週間検索トレンドランキング(2025/03/03〜2025/03/09)

ヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール「Dockpit(ドックピット)」をもとに、週次の検索急上昇ワードランキングを作成し、トレンドになっているキーワードを取り上げます。


ヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール「Dockpit(ドックピット)」をもとに、週次の検索急上昇ワードランキングを作成しました。

2025年3月3日〜3月9日の検索キーワードのトップ3は「確定申告」「レシピ」「ログイン」です。中国のスタートアップ企業「ディープシーク」や「e-Tax」「医療費控除」などの「確定申告」に関連するキーワード、山林火災が発生した「大船渡」市などが注目されています。

前週比上昇検索キーワード(2025/03/03週)

2025/03/03週の前週比上昇検索キーワードは以下の通りです。横軸が検索ユーザー数、縦軸が検索数の上昇率を示しており、マップの右上に位置するキーワードが検索のボリュームも多く、前週比上昇も高い語句になります。

図:週間キーワード(2025/03/03週(前週比上昇))

図:週間キーワード(2025/03/03週(前週比上昇))
期間:2025年3月3日~2025年3月9日
分析ツール:Dockpit
デバイス:PC、スマートフォン

芸能情報は「花田優一」さん「筧美和子」さん

芸能情報でとくに注目されたのは、不倫報道があったタレントの「花田優一」さんです。女優の「筧美和子」さんは、結婚を発表しました。

「ハナ信用組合」の貸金庫窃盗

「ハナ信用組合」の横浜支店で、顧客が預けていた現金を貸金庫から盗んだとして、元次長が逮捕されました。被害は約10億円にのぼる可能性があると見られており、捜査が続いています。

最近ではメガバンクでも貸金庫の窃盗があり、金融機関の信用問題につながっています。

テレビで話題「とくら」のハンバーグと「いっぺこっぺ」のカツカレー

3月9日(日)に放送されたTBSの番組『坂上&指原のつぶれない店 明日行きたい!飲食スゴい社長14名が選ぶベスト10名店』で紹介されたお店が話題になりました。

「とくら」は、京都のハンバーグ専門店で、肉汁があふれるハンバーグで有名です。オリジナルソースやおろしポン酢など、12種類のソースを使ったメニューもあり、気分に合わせて選べます。

とんかつ檍(あおき)が手がけるカレー屋「いっぺこっぺ」は、カツカレーが有名です。ジューシーなとんかつと、スパイスの効いたカレーの贅沢なコラボレーションを楽しめます。

金曜ロードショーで『ゲド戦記』の放送

3月7日(金)の日本テレビの金曜ロードショーで『ゲド戦記』が放送されました。2006年に制作された本作品は、少年・アレンが少女・テルーと出会い、成長する姿を描いたスタジオジブリのファンタジー作品です。岡田准一さんや手嶌葵さんなどが声を担当しています。

アメリカで「ディープシーク」禁止の報道

アメリカ政府が中国のスタートアップ企業「ディープシーク(DeepSeek)」が開発した生成AIの禁止を検討しているとの報道がありました。背景には、データの悪用による安全保障上のリスクへの懸念があげられています。

ディープシークは、中国が独自に低コストで開発しており、ChatGPTを超える性能をもつともいわれています。ほかのサービスよりもコストパフォーマンスが良いとの評価があり、今後の方針に注目です。

検索キーワードランキング(2025/03/03週)

2025/03/03週の検索キーワードランキングは以下の通りです。「確定申告」「レシピ」「ログイン」がトップ3です。

図:週間キーワード(1位〜10位)

図:週間キーワード(1位〜10位)
期間:2025年3月3日~2025年3月9日
分析ツール:Dockpit
デバイス:PC、スマートフォン

図:週間キーワード(11位〜20位)

図:週間キーワード(11位〜20位)
期間:2025年3月3日~2025年3月9日
分析ツール:Dockpit
デバイス:PC、スマートフォン

2月に引き続き「確定申告」関連のキーワードがランクイン

3月17日(月)に締め切られた「確定申告」に関連するキーワードが注目されています。

「e-Tax」は、国税電子申告・納税システムです。所得税や消費税などの申告や、法定調書の提出などの手続きをインターネットを通じて行えます。e-Taxを使うと、税務署に行かずとも確定申告ができ、生命保険料控除証明書や地震保険料控除証明書などの添付書類の提出が不要です。

図:週間キーワード(35位)

図:週間キーワード(35位)
期間:2025年3月3日~2025年3月9日
分析ツール:Dockpit
デバイス:PC、スマートフォン

「医療費控除」は、1年間に支払った医療費が一定金額を超える場合に、確定申告をすると受けられる所得控除のひとつです。病院での診療費はもちろん、妊娠・出産や歯科治療などの費用も対象です。

図:週間キーワード(98位)

図:週間キーワード(98位)
期間:2025年3月3日~2025年3月9日
分析ツール:Dockpit
デバイス:PC、スマートフォン

「天気」が乱れる日が続く3月

2025年の3月は、雪が多く降っています。関東地方では、3月4日(火)から5日(水)にかけて雪が降りました。また、東京都心は3月19日(水)に季節外れの大雪が降り、雷やひょうが見られる地域もありました。寒暖差の激しい「天気」が続くと予想されるため、体調管理に注意が必要です。

図:週間キーワード(27位)

図:週間キーワード(27位)
期間:2025年3月3日~2025年3月9日
分析ツール:Dockpit
デバイス:PC、スマートフォン

6週比上昇検索キーワード(2025/03/03週)

2025/03/03週の6週比上昇検索キーワードは以下の通りです。こちらのマップも右上に位置するキーワードが検索のボリュームも多く、6週比上昇も高い語句になります。

図:週間キーワード(2025/03/03週(6週比上昇))

図:週間キーワード(2025/03/03週(6週比上昇))
期間:2025年3月3日~2025年3月9日
分析ツール:Dockpit
デバイス:PC、スマートフォン

桜の「開花情報」

tenki.jp公式サイト

春の訪れとともに気になるのが桜の「開花情報」です。3月19日(水)には、日本気象協会が桜の開花・満開予想を発表しました。東京都の開花予想は3月24日(月)で、3月29日(土)に満開を迎える予想です。2025年の桜の開花は、西日本は平年並みか遅く、東日本と北日本は平年並みか早いと見込まれています。

「大船渡」市の山林火災

2月26日(水)に発生した岩手県「大船渡」市の山林火災は、3月9日(日)に「鎮圧」の宣言が出されました。焼失面積は、大船渡市の面積の9%にあたる約2,900ヘクタールと、平成以降で最大規模の山林火災です。

空き家を含む210棟の建物が被害を受け、避難指示は解除されたものの、3月19日(水)時点でも避難生活を余儀なくされている方がいます。

「名古屋ウィメンズマラソン」の開催

3月9日(日)に「名古屋ウィメンズマラソン」が開催されました。バンテリンドーム ナゴヤをスタート・フィニッシュ会場とし、名古屋のさまざまな名所を巡るコースを約20,000人のランナーが走ります。日本代表選手の選考を兼ねた大会ですが、制限時間が7時間に設定されているため、初心者でも完走を目指せるレベルです。

「ケイワークス」の破産申請

キャンピングカーの製造・販売会社の「ケイワークス」が東京地方裁判所に自己破産を申請しました。自動車メーカーの認証不正問題で、ベースとなる車両が入荷しづらい状況が続き、業績悪化につながったとみられています。

購入者のなかには、料金を支払ったものの納車されず、返金を依頼しようにも会社と連絡がとれない状況の方もいるようです。

まとめ

2025/03/03週の検索キーワードのトップ3は「確定申告」「レシピ」「ログイン」でした。

芸能情報では「花田優一」さん「筧美和子」さんが急上昇していました。

貸金庫窃盗が発覚した「ハナ信用組合」や、中国のスタートアップ企業「ディープシーク」などが注目キーワードです。「e-Tax」「医療費控除」などの「確定申告」に関係するキーワードも上昇していました。

6週比でみると、山林火災で大きな被害を受けた「大船渡」市や、3月9日(日)に開催された「名古屋ウィメンズマラソン」が注目されています。

▼今回の分析にはWeb行動ログ調査ツール『Dockpit』を使用しています。『Dockpit』では毎月更新される行動データを用いて、手元のブラウザでキーワード分析やトレンド調査を行えます。無料版もありますので、興味のある方は下記よりぜひご登録ください。
dockpit 無料版の登録はこちら

この記事のライター

Webライター。転職、キャリア、美容、不動産、金融ジャンルの記事を執筆中。新卒からシステムエンジニアとして働いていました。ライティングにおいては、わかりやすい文章を書くことはもちろん、どこかくすっと笑えるような、読み手が温かい気持ちになれる記事を書くことを心がけています。

関連する投稿


みんなの注目キーワードは?週間検索トレンドランキング(2025/02/03〜2025/02/09)

みんなの注目キーワードは?週間検索トレンドランキング(2025/02/03〜2025/02/09)

ヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール「Dockpit(ドックピット)」をもとに、週次の検索急上昇ワードランキングを作成し、トレンドになっているキーワードを取り上げます。


みんなの注目キーワードは?週間検索トレンドランキング(2024/12/30〜2025/01/05)

みんなの注目キーワードは?週間検索トレンドランキング(2024/12/30〜2025/01/05)

ヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール「Dockpit(ドックピット)」をもとに、週次の検索急上昇ワードランキングを作成し、トレンドになっているキーワードを取り上げます。


みんなの注目キーワードは?週間検索トレンドランキング(2024/12/02〜2024/12/08)

みんなの注目キーワードは?週間検索トレンドランキング(2024/12/02〜2024/12/08)

ヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール「Dockpit(ドックピット)」をもとに、週次の検索急上昇ワードランキングを作成し、トレンドになっているキーワードを取り上げます。


みんなの注目キーワードは?週間検索トレンドランキング(2024/11/04〜2024/11/10)

みんなの注目キーワードは?週間検索トレンドランキング(2024/11/04〜2024/11/10)

ヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール「Dockpit(ドックピット)」をもとに、週次の検索急上昇ワードランキングを作成し、トレンドになっているキーワードを取り上げます。


みんなの注目キーワードは?週間検索トレンドランキング(2024/09/30〜2024/10/06)

みんなの注目キーワードは?週間検索トレンドランキング(2024/09/30〜2024/10/06)

ヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール「Dockpit(ドックピット)」をもとに、週次の検索急上昇ワードランキングを作成し、トレンドになっているキーワードを取り上げます。


最新の投稿


Instagram、自分と友達専用のフィードを作成できる新機能「ブレンド」を提供開始

Instagram、自分と友達専用のフィードを作成できる新機能「ブレンド」を提供開始

Instagramは、おすすめのリール動画が表示されるフィードを自分と友達専用で作成することができる新機能「ブレンド(Blend)」を提供開始したことを発表しました。本機能は、ダイレクトメッセージ(DM)から招待制で利用する仕組みで、自分や友達の興味関心に合わせておすすめされるコンテンツを通じて、友達同士で気軽につながることができます。


Z世代の8割がSNSや動画サイトで気になる飲食店に出会う!?7割がInstagram、6割がGoogleマップに飲食店の情報を保存【ファストマーケティング調査】

Z世代の8割がSNSや動画サイトで気になる飲食店に出会う!?7割がInstagram、6割がGoogleマップに飲食店の情報を保存【ファストマーケティング調査】

ファストマーケティング株式会社は、Z世代の消費行動に関するSNS利用の実態調査【2025年版】グルメ・飲食店編を実施し、結果を公開しました。


Criteo、「2025年度ゴールデンウィーク消費動向レポート」を発表

Criteo、「2025年度ゴールデンウィーク消費動向レポート」を発表

Criteoは、日本人約1,200人以上を対象に、ゴールデンウィーク(GW)の消費動向に関する調査を実施し、連休期間前後の旅行計画や購買への影響についてまとめたレポート「2025年度ゴールデンウィーク消費動向レポート」を発表しました。


【2025年5月5日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

【2025年5月5日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

編集部がピックアップしたマーケティングセミナー・勉強会・イベントを一覧化してお届けします。


GMO NIKKO、Z世代マーケティング支援サービス「Z世代トレンドラボ byGMO」提供開始

GMO NIKKO、Z世代マーケティング支援サービス「Z世代トレンドラボ byGMO」提供開始

GMO NIKKO株式会社は、Z世代とのコミュニケーションに課題を持つ企業に向けたマーケティング支援サービス「Z世代トレンドラボ byGMO」を提供開始したことを発表しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ