キーワード「信託」では認知度アップがポイント。検索流入が首位の金融機関はどこ?

キーワード「信託」では認知度アップがポイント。検索流入が首位の金融機関はどこ?

「信託」とは、自分の財産を「信」用できる人に「託」し、自分が決めた目的に沿って、運用や管理をしてもらう制度です。「信託」と聞くと、信託銀行を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。信託銀行の顧客層は、富裕層がメインといわれていますが、近年では年代を問わず、ネットからのアプローチも進みつつあります。今回はWeb行動ログデータをもとに、注目度の高い金融機関について調査しました。


背景

「信託銀行」「投資信託」など、「信託」というキーワードには、多くの人が金融機関や金融商品を関連づけると思います。直近では、新NISA制度の開始にあたり、投資信託が話題に上がる機会も多いでしょう。

大手信託銀行として有名なのは、三井住友信託銀行、三菱UFJ信託銀行、みずほ信託銀行などです。では、そのなかでもWebサイトの流入首位となる「信託銀行」はどこなのでしょうか。ヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール「Dockpit(ドックピット)」を用いて、調査・分析しました。

「信託」への関心は継続中

早速「信託」の検索ユーザー数推移を見てみましょう。2022年3月から2023年2月現在までの流れを見ると緩やかな落ち込みが認められますが、2022年6月や8月などの上昇傾向、10月に底を打って2023年1月に向けて上昇傾向にある様子などを見ると、検索者の活発な動きは途切れずにあると捉えることができそうです。もっとも、検索ユーザー数の変動だけでは、その原因を明確に把握することは難しいですが、新NISA制度の情報が公開されたり、積立NISAへの関心が高まったりしていることが少なからず影響していると考えられます。

図:「信託」検索ユーザー数推移
期間:2022年3月~2023年2月
分析ツール:Dockpit
デバイス:PC、スマートフォン

性別でみると、男性が61.1%、女性が38.9%と男性のほうが信託に関心を持っていることがわかります。

図:「信託」検索ユーザーの性別
期間:2022年3月~2023年2月
分析ツール:Dockpit
デバイス:PC、スマートフォン

年代別にみると、40代の関心がもっとも高く、およそ23%です。ついで、30代と50代がそれぞれ20%前後という結果です。20代、30代は家事や育児に忙しかったり、子どものためにお金が必要だったりと、なかなか投資に踏み切れない年代だと推測できそうです。そのため、子育てが一段落すると考えられる40代になると、「投資信託」や「信託銀行」に代表されるような「信託」への関心が高くなると考えられます。

図:「信託」検索ユーザーの年代
期間:2022年3月~2023年2月
分析ツール:Dockpit
デバイス:PC、スマートフォン

検索されているサイトやページの首位は?

流入サイトの首位は「三井住友信託銀行」

「信託」検索後の流入サイトの首位は三井住友信託銀行でした。ついで、代表的なネット証券である楽天証券、SBI証券が並びました。

図:「信託」検索後の流入サイト
期間:2022年3月~2023年2月
分析ツール:Dockpit
デバイス:PC、スマートフォン

国内最大級の信託銀行である三井住友信託銀行は、多くの実績を持っています。資産管理残高と資産運用残高は国内金融機関で第1位、投資信託受託残高は信託で第1位など、高い実力を有しています。

流入ページに見る検索者の関心ごととは

流入ページのランキングを見てみたところ、ユーザーは「信託銀行」よりも、「投資信託」に関心を持っていると考えられます。また、「そもそも投資信託とは?」や「ETFと投資信託の違いを教えて」など、初歩的な疑問に答えるページが目につきます。このことから、Webでの検索者は「投資信託」や「投資銀行」を利用することに対して初心者の段階であり、Webという気軽に検索できるツールを利活用して、情報を収集しているのではないかと考えることができそうです。

図:「信託」検索後の流入ページ
期間:2022年3月~2023年2月
分析ツール:Dockpit
デバイス:PC、スマートフォン

流入キーワードは指名検索で「三井住友信託銀行」が上位に

三井住友信託銀行のWebサイトへの流入キーワードを見てみると、「三井住友信託銀行」の指名検索が1位です。次いで、「三井住友信託」「住友信託銀行」です。このことから、流入キーワードは、指名検索が上位にきていることがわかります。これは、三井住友信託銀行の認知度の高さによるものだと言えるでしょう。

図:三井住友信託銀行のWebサイトへの流入キーワード
期間:2022年3月~2023年2月
分析ツール:Dockpit
デバイス:PC、スマートフォン

まとめ

今回は、Webログをもとに「信託」について調査しました。

男女別にみると、「信託」への関心が高いのは男性。年代別にみると、20代から右肩上がりで、40代の関心がもっとも高いことがわかりました。

流入サイトの首位は、「三井住友信託銀行」でした。三井住友信託銀行の流入キーワードは、「三井住友銀行」「三井住友信託」など、指名検索が上位を占めています。このことから、三井住友信託銀行の認知度が高いことは明らかです。
ここで、競合する金融機関が採るべき施策としては、大きく2つの方針が考えられます。ひとつは、指名検索の利用を狙うことです。もうひとつは、一般ワードからの検索者の獲得を強化することです。いずれにせよ、認知度の向上のための更なる施策がキーとなると言えるでしょう。

▼今回の調査にはWeb行動ログ調査ツール『Dockpit』を使用しています。『Dockpit』では毎月更新される行動データを用いて、手元のブラウザで競合サイト分析やトレンド調査を行えます。Dockpitには無料版もありますので、興味のある方は下記よりぜひご登録ください。

dockpit 無料版の登録はこちら

この記事のライター

Webライター。転職、キャリア、美容、不動産、金融ジャンルの記事を執筆中。新卒からシステムエンジニアとして働いていました。ライティングにおいては、わかりやすい文章を書くことはもちろん、どこかくすっと笑えるような、読み手が温かい気持ちになれる記事を書くことを心がけています。

関連するキーワード


Dockpit 「金融」市場調査

関連する投稿


新時代のフランス発SNS「BeReal(ビーリアル)」MAUは過去1年で4倍に。広告にも期待感高まる

新時代のフランス発SNS「BeReal(ビーリアル)」MAUは過去1年で4倍に。広告にも期待感高まる

リリースされてから、Z世代を中心に強い支持を集めている「BeReal(ビーリアル)」。2023年初頭から人気を集め始めていますが、いまだにその人気は衰えていません。2024年7月には、日本で広告事業を本格化しはじめたことが大きな話題になりました。今回は、BeRealの最新動向をデータを用いて分析するとともに、広告ビジネスの可能性を調査していきます。


いすゞの「だれでもトラック」エルフミオは変革を起こすか? Webサイト訪問者データで初動を分析

いすゞの「だれでもトラック」エルフミオは変革を起こすか? Webサイト訪問者データで初動を分析

2024年7月、いすゞ自動車は新型トラック「ELFmio」を発表しました。普通自動車免許で運転でき、「だれでもトラック」と銘打たれるこのトラック。狙いは物流を担うトラックドライバー不足の解決です。そんなエルフミオのインパクトを、Webサイト訪問者データを通じて分析しました。


ECサイトにおけるKPI策定のポイント

ECサイトにおけるKPI策定のポイント

ECサイトの売り上げをあげるためには、KGIの設定だけではなく、KPIの策定が重要なポイントになります。そこで、気になるKPIの策定ポイントや、課題の洗い出し・分析についてご紹介します。効果的なマーケティング施策にお悩みの方や、ECサイトの売り上げが伸び悩んでいる方はぜひ参考になさってください。


“第2次”アサイーブームは続くのか? 検索者属性や検索ニーズからカテゴリ浸透の未来を考察

“第2次”アサイーブームは続くのか? 検索者属性や検索ニーズからカテゴリ浸透の未来を考察

近年再び話題になっている「アサイー」。若い女性を中心に人気を集めているようです。他にはどのような特徴を持つ人がアサイーに関心を持っているのか、アサイー検索者がアサイーのどんなことに興味を持っているのかについて、Web行動ログデータから分析・考察します。そして、アサイーブームのこれからを考えます。


Analyzing the rapidly growing interest in Gacha Gacha using data! Introducing cases applied in marketing

Analyzing the rapidly growing interest in Gacha Gacha using data! Introducing cases applied in marketing

Capsule toys, or “Gacha Gacha,” have become popular globally with people all ages for their affordability and collectability, especially in Japan, with the establishment of Gacha Gacha specialty stores. We will analyze the user segment interested in Gacha Gacha and explore how companies can apply it in marketing.


最新の投稿


SEO対策、企業の40%が重要視も実施率は25%未満【メディアリーチ調査】

SEO対策、企業の40%が重要視も実施率は25%未満【メディアリーチ調査】

株式会社メディアリーチは、企業のマーケティング課題を解明するための定期的な調査として、2024年11月に実施した『経営者・役員対象:SEO対策意識調査 2024・2025年』の結果を公開しました。


Z世代の6割以上は「SNS」が認知のきっかけに!特に「衣類・ファッション」はSNSで比較・検討を行う割合が高い【僕と私と調査】

Z世代の6割以上は「SNS」が認知のきっかけに!特に「衣類・ファッション」はSNSで比較・検討を行う割合が高い【僕と私と調査】

僕と私と株式会社は、全国のZ世代/Y世代/X世代を対象に、商品カテゴリー別のカスタマージャーニーに関する調査を実施し、結果を公開しました。


ポッドキャスト、マーケターの約8割が認知も活用は約1割!活用における課題は「制作ノウハウがない」が最多【オトバンク調査】

ポッドキャスト、マーケターの約8割が認知も活用は約1割!活用における課題は「制作ノウハウがない」が最多【オトバンク調査】

株式会社オトバンクは、企業のマーケティング担当者を対象に「ポッドキャストに関する調査」を実施し、結果を公開しました。


スイート&スパイシー「Swicy(スワイシー)」味の商品が続々と登場!アメリカで人気の背景とは | 海外トレンドに見るビジネスの種(2024年11月)

スイート&スパイシー「Swicy(スワイシー)」味の商品が続々と登場!アメリカで人気の背景とは | 海外トレンドに見るビジネスの種(2024年11月)

海外からやってくるトレンドが多い中、現地メディアの記事に日々目を通すのはなかなか難しいもの。そこでマナミナでは、海外メディアの情報をもとに世界のトレンドをピックアップしてご紹介します。今回は、アメリカの食品業界で新たなトレンドワードとして注目されている「Swicy(スワイシー)」とその流行の背景について取り上げます。


DB型サイトでSEO施策を実行して対策ページが上位化するまでにかかった期間は"6か月"が最多【eclore調査】

DB型サイトでSEO施策を実行して対策ページが上位化するまでにかかった期間は"6か月"が最多【eclore調査】

株式会社ecloreは、同社が運営する「ランクエスト」にて、データベース型サイト運営者を対象に、SEOの実施状況やその効果について調査を実施し、結果を公開しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

ページトップへ