2023年の大本命は?人気の「クリスマスコフレ」を調査!

2023年の大本命は?人気の「クリスマスコフレ」を調査!

1年で最もコスメが盛り上がるシーズンと言えば、ホリデーシーズン。毎年、この時期に各ブランドから登場するのがクリスマスコフレです。キラキラしていて見ているだけでも楽しくなる「コフレ」は、限定販売ということでレア度も高く人気ブランドに関しては予約必至と言われています。今回は「コフレ」について調査・分析します。


「コフレ」とは?

「コフレ」とは、フランス語の『coffret』からきており、複数の化粧品をポーチなどに詰めたものを指します。

また、「コフレ」は常に購入できるわけではなく限定販売となっている上に、限定の化粧品や通常よりも豪華な化粧品が入っていることが多いことから、毎年人気となっているようです。

「HABA スノーコレクション」

「コフレ」検索のピークは毎年10月

「コフレ」はいつ頃から検討され始めているのか、ヴァリューズが提供するWeb行動ログ分析ツール「Dockpit」を用いて見ていきます。

2021年から動向を見てみると、毎年9月から検索数が増え始め10月にピークがきて徐々に減少していくようです。これは多くのブランドの「コフレ」予約日や発売日が10月から11月にかけて多いことが考えられます。

関連コンテンツは9月から訴求すると良さそうです。

「コフレ」ユーザー数推移

「コフレ」ユーザー数推移

期間:2021年9月〜2023年10月 ※このデータのみ26ヵ月で集計
デバイス:PC&スマートフォン

「コフレ」関心層のボリュームゾーンは20代~40代の女性

「コフレ」検索者のユーザー属性は、女性が圧倒的に多いものの、男性も17%弱いることがわかりました。

男性は「コフレ」の言葉の意味を調べている他に、クリスマスコフレ特集のようなページを閲覧していることから、大切な人へのギフトを探していることが考えられます。

「コフレ」ユーザー属性:性別

「コフレ」ユーザー属性:性別

期間:2022年11月〜2023年10月
デバイス:PC&スマートフォン

年代別では、20代~40代で全体の7割以上を占めていることがわかりました。

「コフレ」ユーザー属性:年代別

「コフレ」ユーザー属性:年代別

期間:2022年11月〜2023年10月
デバイス:PC&スマートフォン

人気ブランドは煌めきを詰め込んだ「ルナソル」

続いて、掛け合わせ検索ワードを縦軸:性別、横軸:年齢にマッピングして、どの年代に、どのブランドがよく検索されているのか見てみました。

若年層は『ルナソル』、『DIOR(ディオール)』、『ジルスチュアート』、『コスメデコルテ』が、中年層は『エレガンス』、『アテニア』、『シャネル』などの検索ワードからコスメの「コフレ」が人気のようです。

それに対し、高年層は『アソーティモン』、『ドゥビスキュイ』などのワードから、コスメではなく『パティスリー・サダハル・アオキ・パリ』のクッキー焼き菓子ギフトを検索していることがうかがえました。

「コフレ」属性別マップ

「コフレ」属性別マップ

期間:2022年11月〜2023年10月
デバイス:PC&スマートフォン

検索キーワードランキングで見てみると、『ルナソル』の検索キーワードが多く、次いで『コスメデコルテ』、『ジルスチュアート』となっていました。

「コフレ」検索キーワード

「コフレ」検索キーワード

期間:2022年11月〜2023年10月
デバイス:PC&スマートフォン

『ルナソル』のコフレは毎年人気のようで、インスタグラムで"#ルナソルコフレ"と検索すると、"#ルナソルコフレは完売"や"#ルナソルコフレは瞬殺"のようなハッシュタグが目立ちました。

10年以上の「ルナソル」愛用者も毎年購入できるか不安な様子をインスタグラムにアップしています。

ちなみに、「ルナソル」のコフレは『ステラドリームコフレ』という名称で、セット内容はアイカラーレーション(アイシャドウ)、イリディセントグリッツ(パールカラー)、ネイルポリッシュ(ネイルカラー)の3点となっており、公式オンラインストアでも11/17時点で既に完売となっていました。

「ルナソル」の『ステラドリームコフレ』

破格の「エレガンス」も人気!

さらに、「コフレ」の検索ニーズもワードネットワークで見てみました。

ここでは、「ルナソル」以外に「エレガンス」のニーズがあることも読み取れます。

また、「2022」と「2023」を比較して今年のトレンドを探ってみると、『HABA』、『MAC』、『コスメデコルテ』、『エレガンス』、『ドクターシーラボ(サントナターレ)』などのコスメブランド名が挙がっていました。
2023年はこれらのブランドも注目されているようです。

「コフレ」ワードネットワーク

「コフレ」ワードネットワーク

期間:2022年11月〜2023年10月
デバイス:PC&スマートフォン

「エレガンス」のコフレは『コフレ パルボヌール』という名称で、セット内容はヌーヴェル アイズ(アイカラー)、ブリリアント ルージュ ビジュー(グロス)、カールラッシュ フィクサー(マスカラ下地)、グラヴィティレス マスカラ(マスカラ)、モデリング カラーアップ ベース(メイクアップベース)、フェザー ヴェール(フェイスパウダー)の6点セットで税込8,800円という料金設定で、かなりお得な内容となっています。

「エレガンス」の『コフレ パルボヌール』

「コフレ」といえばポーチなどのアメニティが特徴的ですが、「エレガンス」はポーチがなく、代わりにコスメに振り切った内容になっていることも人気の1つのようです。

また「コフレ」には普段は購入しないアイテムも含まれており、「コフレ」をきっかけに使ってみてハマるアイテムが見つけられることも人気の1つとなっているようです。「コフレ」は多種類のアイテムを試したい人にも支持されているようです。

メディアサイトで情報収集や比較検討

最後に、どんなサイトが人気なのか「コフレ」検索後の流入サイトを見てみましょう。

『美的.com』や『ファッションプレス』などのメディアサイトが多く占めている他に、『楽天市場』や『Amazon』などのメジャーな通販サイトもランクイン。

メディアサイトが多いことから、各ブランドサイトではなく、まずはメディアサイトで情報収集したり、比較検討していることが考えられます。

「コフレ」流入ページ

「コフレ」流入サイト

期間:2022年11月〜2023年10月
デバイス:PC&スマートフォン

まとめ

今回は「コフレ」について、検索データから調査・分析をしました。

毎年9月から検索ニーズが増え始め、10月がピークとなっていました。検索のボリュームゾーンは20代~40代の女性でした。

人気のブランドは『ルナソル』や『エレガンス』で、2023年は『HABA』、『MAC』、『コスメデコルテ』、『エレガンス』、『ドクターシーラボ(サントナターレ)』などにも注目しているようです。また、40代はコスメではなく、『パティスリー・サダハル・アオキ・パリ』のクッキー焼き菓子ギフトに注目していることがわかりました。

検索後に主に流入しているのは、『美的.com』や『ファッションプレス』などのメディアサイトとなっており情報収集や比較検討していることがうかがえました。

『Dockpit』のキーワード分析機能を利用して分析することで、ユーザーのニーズが高まる時期や実態に迫ることが可能となります。目的やターゲットを正しく理解し、利用者の心をしっかりキャッチして、よりよいコンテンツ制作やワード選定、最適なタイミングでの情報提供にお役立てください。

▼今回の調査にはWeb行動ログ調査ツール『Dockpit』を使用しています。『Dockpit』では毎月更新される行動データを用いて、手元のブラウザで競合サイト分析やトレンド調査を行えます。Dockpitには無料版もありますので、興味のある方は下記よりぜひご登録ください。

dockpit 無料版の登録はこちら

この記事のライター

マナミナは" まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン "。
市場の動向や消費者の気持ちをデータを調査して伝えます。

編集部は、メディア出身者やデータ分析プロジェクト経験者、マーケティングコンサルタント、広告代理店出身者まで、様々なバックグラウンドのメンバーが集まりました。イメージは「仲の良いパートナー会社の人」。難しいことも簡単に、「みんながまなべる」メディアをめざして、日々情報を発信しています。

関連する投稿


生成AIは誰がどう使っている? ChatGPT、Gemini、Copilot、Claudeの利用データを比較調査

生成AIは誰がどう使っている? ChatGPT、Gemini、Copilot、Claudeの利用データを比較調査

ChatGPTやGeminiをはじめとした生成AIが近年急拡大しています。生成AIではテキストのみならず画像や音声など様々なものを出力できますが、実際はどのように使われているのでしょうか。本稿では、そんな生成AIを利用するユーザーの属性や関心を比較・分析し、各AIとそのユーザーの実態を明らかにしていきます。


富裕層向けの最上位クレカ「ブラックカード」関心層の分析と戦略の検討

富裕層向けの最上位クレカ「ブラックカード」関心層の分析と戦略の検討

高ランク帯のクレジットカードのなかでも特に持つ人が限られているというプレミアムなカード、通称"ブラックカード"。ブラックカードを持つことに憧れているという人も多いのではないでしょうか。本記事では、ブラックカードに関心を持つ人々の検索傾向やターゲット層の特徴を深掘りし、どのようなプロモーション施策が効果的かについて考察します。


「値上げ」の1番の注目は米、キャベツじゃなく...?検索ワードを調査

「値上げ」の1番の注目は米、キャベツじゃなく...?検索ワードを調査

物価上昇が以前と続く2025年3月。様々な分野で値上げが行われていますが、人々から特に関心を集めているのはどの物価なのでしょうか。この記事では、値上げに関連する検索ワードから、人々がどの値上げに注目しているか、2025年と2024年それぞれで分析していきます。


オンライン診療は何科が多い?検索者データから分かったニーズのある科とは

オンライン診療は何科が多い?検索者データから分かったニーズのある科とは

受診の予約から薬の受け取りまで、自宅で完結する「オンライン診療」。どのような症状で受診を検討する人が多いのでしょうか。市場規模の今と今後とは。受診の検討者データから、ニーズと市場の動向を調査しました。


なぜ推し活グッズは手作りされているのか。界隈別のグッズ事情を調査

なぜ推し活グッズは手作りされているのか。界隈別のグッズ事情を調査

「推し活」という言葉もすっかり一般的になった昨今。推し活をより楽しむための「推し活グッズ」ですが、その入手方法は変化しつつあるようです。公式グッズだけでなく、グッズ作成サービスを利用したものや手作りによる非公式グッズも大きく勢いを増しています。この記事では、推しのジャンルとよく使われる推し活グッズから、推し活グッズの入手方法、そして流行の手作りグッズについて調査・分析しました。


最新の投稿


約5割がWeb広告運用の成果に「満足していない」!約8割が広告運用の成果把握に課題を実感【富士フイルムビジネスイノベーション調査】

約5割がWeb広告運用の成果に「満足していない」!約8割が広告運用の成果把握に課題を実感【富士フイルムビジネスイノベーション調査】

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社は、事業会社に勤めており、Web広告の運用に携わっているマーケティング担当者を対象に、広告運用と成果把握に関する実態調査を実施し、結果を公開しました。


人新世をめぐって ~ 人が起源の地質革命

人新世をめぐって ~ 人が起源の地質革命

SDGs(持続可能な開発目標)という言葉にも慣れ、人類と環境の関係に関しても再考が必要との認識が深まりつつある今。人類が我がもの顔で地球資源やそれら環境の利益だけを享受する行動を制し、あらゆる自然環境と共存するという考えとその行動を真剣に追求することを急がねばならない時に来ているかもしれません。本稿では「人新世(じんしんせい)」というワードをキーに、広告・マーケティング業界に40年近く従事し、現在は株式会社創造開発研究所所長、一般社団法人マーケティング共創協会理事・研究フェローを務めている渡部数俊氏が、人類と地球の歩んできた歴史関係の精緻な理解の薦め、そして未来のために今とるべき行動は何かを問いかけます。


LINEヤフー、法人向けサービス「LINEプロモーション絵文字」の正式提供を開始

LINEヤフー、法人向けサービス「LINEプロモーション絵文字」の正式提供を開始

LINEヤフー株式会社は、法人向けサービス「LINEプロモーション絵文字」の正式提供を、4月1日より開始したことを発表しました。


ReBearとOshicoco、Z世代の決済手段と消費行動についての合同調査結果を公開

ReBearとOshicoco、Z世代の決済手段と消費行動についての合同調査結果を公開

α・Z世代に特化したリサーチプラットフォームを運営するReBear合同会社と、推し活領域を専門としたマーケティング企画会社である株式会社Oshicocoは、「Z世代の決済手段と消費行動の多様化」について合同調査を実施し、結果を公開しました。


より早いスピード感で手軽に調査をスタート!中国市場Web調査ツール「ValueQIC」とは【第1回】

より早いスピード感で手軽に調査をスタート!中国市場Web調査ツール「ValueQIC」とは【第1回】

トレンドの変化が速い、と言われている中国市場。「最近、中国市場の変化が掴めない。言語の壁もあり、中国人生活者の考え方がよくわからない。」というのも多く耳にします。従来の調査には1ヶ月以上の時間が必要ですが、サブスクリプション型のWeb調査ツール「ValueQIC(ヴァリュークイック)」なら、言語の壁を感じることなく最短1週間で調査結果を確認することが可能です。第1回は、その特徴を事例とともにご紹介します。※本資料は記事末尾のフォームから無料でダウンロードいただけます。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ