adidasアプリが前月比約2.5倍と着実にユーザー数を伸ばす。人気スマホゲームもMAU上昇傾向【20年8月急上昇アプリ調査】

adidasアプリが前月比約2.5倍と着実にユーザー数を伸ばす。人気スマホゲームもMAU上昇傾向【20年8月急上昇アプリ調査】

2020年8月にアクティブユーザー数を伸ばしたアプリは? 市場分析ツール「eMark+(イーマークプラス)」を使うと、どんな人がどんなアプリを使っているのか、主にユーザー数の推移といった切り口から調べることができます。今回はeMark+を使ってアクティブユーザー数の前月比が急上昇したアプリをチェック。8月のトレンドを調査しました。


8月の急上昇アプリランキングを調査

まず、アクティブユーザー数の前月比が高い順にアプリをランキングしました。以下のトップ10をご覧ください。

2020年8月の急上昇アプリランキング(対象デバイスはAndroidスマートフォン、「eMark+」画面より)

RPGゲームが上位に続々ランクイン

1位:ゴシックは魔法乙女-美少女シューティング-

1位にランクインしたのは、シューティングRPG「ゴシックは魔法乙女」でした。概要は以下の通りです。

運営:CAVE Interactive CO.,LTD.
特徴:美少女キャラクターを育成しながらシューティングを楽しむゲーム
リリース:2015年4月1日

では次に、ユーザー数の推移を見ていきましょう。

「ゴシックは魔法乙女」のユーザー数推移(対象デバイスはAndroidスマートフォン、「eMark+」画面より )

「ゴシックは魔法乙女」は約27万人、前月比+約843%となっています。

こちらのアプリは、500万ダウンロードを突破した記念として8月に様々なイベントを開催。8月中にお得なログインボーナスや特別ガチャの販売を実施しました。同アプリはこうしたキャンペーンの影響によってユーザー数を急増させたと考えられます。
(参考:https://gomaotsu.jp/5million)

2位:Tangle Master 3D

2位はカジュアルゲームの「Tangle Master 3D」でした。アプリの概要は以下の通りです。

運営:Rollic Games
特徴:ぐるぐると交差する紐を綺麗に解いてクリアを目指す
リリース:2020年5月15日

では次に、ユーザー数の推移を見ていきましょう。

「Tangle Master 3D」のユーザー数推移(対象デバイスはAndroidスマートフォン、「eMark+」画面より)

Tangle Master 3Dは約57万人、前月比+約426%となっています。

Tangle Master 3Dは今年の5月にリリースされた比較的新しいアプリです。本メディア・マナミナで公開した先月の急上昇アプリランキング記事にも4月にリリースされた同様のカジュアルゲーム「グッドスライス」がランクインしていました。暇つぶし感覚で遊ぶゲームに対する消費者ニーズが高まっているのかもしれません。

3位:アヴァベルオンライン-絆の塔- MMORPG

3位はアクションオンラインRPG「アヴァベルオンライン」でした。アプリの概要は以下の通りです。

運営:Asobimo, Inc.
特徴:ジャンプやスキルを活かした爽快なアクションバトルをオンライン対戦で楽しめる
リリース:2013年7月11日

次に、ユーザー数の推移を見ていきましょう。

「アヴァベルオンライン」のユーザー数推移(対象デバイスはAndroidスマートフォン、「eMark+」画面より)

アヴァベルオンラインは約28万人、前月比+約323%でした。

こちらのアプリも7月26日に7周年を迎えたことを記念し、特大キャンペーンを開催。7周年特設サイトも設けられ、8月はGvG(Guild vs Guild)大会の開催や限定アバターの配布が行われました。1位の「ゴシックは魔法乙女」と同様に、キャンペーンの影響によってアプリが急上昇したと考えられます。

その他上位にランクインしたアプリ

上位には大企業が運営する公式アプリが複数ランクインしていました。詳しく見ていきましょう。

4位:adidas

4位にスポーツメーカー「adidas」の公式アプリがランクインしました。アプリの概要は以下の通りです。

運営:adidas
特徴:adidasのオンラインショッピングを楽しめる
リリース:2020年4月

では次に、ユーザー数の推移を見ていきましょう。

「adidas」のユーザー数推移(対象デバイスはAndroidスマートフォン、「eMark+」画面より)

adidasのユーザー数は約37万人、前月比+約157%でした。リリースから順調にユーザー数が伸びていることがわかります。

adidasは5月から欧米などで販売していた「adidas FACE COVER」を日本でも販売。こちらの商品の先行予約が8月1日からadidasのアプリ上で開始されました。また、8月下旬にadidas originalの人気シリーズYEEZYの新商品「YEEZY 700 V3 “ARZARETH”」 の抽選販売もadidasのアプリ上で受付開始されました。

こうした人気商品の先行予約をフックにしつつ、着実にオンラインユーザー数を増やしていると考えられます。

6位:Canon Print Service

6位はCanonが提供する印刷サポートアプリ「Canon Print Service」でした。アプリの概要は以下の通りです。

運営:Canon Inc.
特徴:スマートフォンやタブレットからワイヤレスネットワークに接続されたキヤノン製プリンターを使ってプリントできる
リリース:2019年12月

では次に、このアプリのユーザー数の推移を見ていきましょう。

「Canon Print Service」のユーザー数推移(対象デバイスはAndroidスマートフォン、「eMark+」画面より)

Canon Print Serviceのユーザー数は約59万人、前月比+約88%でした。ユーザー数は5月から減少傾向にありましたが、8月に持ち直したことわかります。

こちらのアプリはスマホの資料や画面を簡単に印刷できるため、在宅勤務時に必要な書類をリモートプリントできるという時流に即したメリットがあります。また、Canonは8月6日にスマホとの連携が強化されたインクジェットプリンターの新商品「PIXUS TS8430」を発売。こうした背景もあり、アプリユーザー数の急上昇に繋がったと考えられます。

7位:FUJIFILMおみせプリント (わいぷり)

7位は富士フィルムが提供するプリントサービス「FUJIFILMおみせプリント」でした。アプリの概要は以下の通りです。

運営:FUJIFILM Corporation
特徴:スマホ端末で撮った画像も富士フィルムの写真店で簡単にプリントできる
リリース:2018年8月

では次に、このアプリのユーザー数の推移を見ていきましょう。

「FUJIFILMおみせプリント」のユーザー数推移(対象デバイスはAndroidスマートフォン、「eMark+」画面より)

FUJIFILMおみせプリントのユーザー数は約71万人、前月比+約84%でした。

こちらのアプリでは、iPhoneやAndroidで撮った画像をスマホ端末から富士フィルムの写真店で簡単かつ高画質にプリントできます。

8月は夏休みの一区切り。13位にも同様の写真印刷アプリがランクインしており、スマホの写真をプリントし夏の思い出を残したいユーザーが多かったのかもしれません。

まとめ

最後に8月の急上昇アプリと、アクティブユーザー増加の背景を振り返ります。

RPGゲームを始めとするゲームアプリがランキングトップを独占していました。1位の「ゴシックは魔法乙女」や3位の「アヴァベルオンライン」はキャンペーンの影響によってアプリが急上昇したと考えられます。また、先月に引き続き2位にカジュアルゲームがランクインしており、暇つぶし感覚で遊びたいという消費者ニーズが着実に伸びていると言えるでしょう。

一方で、その他の上位には大手企業が運営する公式アプリが複数ランクインしていました。特に、adidasは人気商品の先行予約をフックにオンラインユーザー数を増加させており、adidasのブランド力の強さが伺えます。

今回の記事で使用したeMark+には無料機能があります。より詳しいデータが気になる方は、ぜひサイト・アプリデータで国内トレンド把握につなげてみてください。

eMark+ 無料で競合調査ができる! 無料登録はこちら

この記事のライター

マナミナは" まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン "。
市場の動向や消費者の気持ちをデータを調査して伝えます。

編集部は、メディア出身者やデータ分析プロジェクト経験者、マーケティングコンサルタント、広告代理店出身者まで、様々なバックグラウンドのメンバーが集まりました。イメージは「仲の良いパートナー会社の人」。難しいことも簡単に、「みんながまなべる」メディアをめざして、日々情報を発信しています。

関連する投稿


新時代のフランス発SNS「BeReal(ビーリアル)」MAUは過去1年で4倍に。広告にも期待感高まる

新時代のフランス発SNS「BeReal(ビーリアル)」MAUは過去1年で4倍に。広告にも期待感高まる

リリースされてから、Z世代を中心に強い支持を集めている「BeReal(ビーリアル)」。2023年初頭から人気を集め始めていますが、いまだにその人気は衰えていません。2024年7月には、日本で広告事業を本格化しはじめたことが大きな話題になりました。今回は、BeRealの最新動向をデータを用いて分析するとともに、広告ビジネスの可能性を調査していきます。


データ分析のヴァリューズ、 「デジタル・トレンド白書2024 – ライフスタイル・消費トレンド編」を公開

データ分析のヴァリューズ、 「デジタル・トレンド白書2024 – ライフスタイル・消費トレンド編」を公開

ヴァリューズは、国内最大規模の消費者Web行動ログパネルを保有し、データマーケティング・メディア「マナミナ」にて消費トレンドの自主調査を発信してきました。その中から注目領域の調査・コラムをピックアップし、白書として収録。2021年の発行から4回目を迎える「デジタル・トレンド白書2024」は、Z世代トレンド・SNS動向編、ライフスタイル・消費トレンド編の2部構成になっています。(「ライフスタイル・消費トレンド編」ページ数|153P)


“第2次”アサイーブームは続くのか? 検索者属性や検索ニーズからカテゴリ浸透の未来を考察

“第2次”アサイーブームは続くのか? 検索者属性や検索ニーズからカテゴリ浸透の未来を考察

近年再び話題になっている「アサイー」。若い女性を中心に人気を集めているようです。他にはどのような特徴を持つ人がアサイーに関心を持っているのか、アサイー検索者がアサイーのどんなことに興味を持っているのかについて、Web行動ログデータから分析・考察します。そして、アサイーブームのこれからを考えます。


「デジタル・トレンド白書2024 – Z世代トレンド・SNS動向編」をデータ分析のヴァリューズが公開

「デジタル・トレンド白書2024 – Z世代トレンド・SNS動向編」をデータ分析のヴァリューズが公開

ヴァリューズは、国内最大規模の消費者Web行動ログパネルを保有し、データマーケティング・メディア「マナミナ」にて消費トレンドの自主調査を発信してきました。その中から注目領域の調査・コラムをピックアップし、白書として収録。2021年の発行から4回目を迎える「デジタル・トレンド白書2024」は、Z世代トレンド・SNS動向編、ライフスタイル・消費トレンド編の2部構成になっています。(「Z世代トレンド・SNS動向編」ページ数|140P)


Analyzing the rapidly growing interest in Gacha Gacha using data! Introducing cases applied in marketing

Analyzing the rapidly growing interest in Gacha Gacha using data! Introducing cases applied in marketing

Capsule toys, or “Gacha Gacha,” have become popular globally with people all ages for their affordability and collectability, especially in Japan, with the establishment of Gacha Gacha specialty stores. We will analyze the user segment interested in Gacha Gacha and explore how companies can apply it in marketing.


最新の投稿


博報堂研究デザインセンター、生活者発想技研からメタバース生活者たちと共にメタバースの未来を考える 「メタバース生活者ラボ™」を設立

博報堂研究デザインセンター、生活者発想技研からメタバース生活者たちと共にメタバースの未来を考える 「メタバース生活者ラボ™」を設立

株式会社博報堂は、メタバース空間における新しい生活者価値の創出と、イノベーションを生み出すことを目指し、研究員全員がメタバース生活者当事者によって構成されたコミュニティ型プロジェクト「メタバース生活者ラボ™」を設立したことを発表しました。


【2024年12月2日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

【2024年12月2日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

編集部がピックアップしたマーケティングセミナー・勉強会・イベントを一覧化してお届けします。


SEOの失敗から学んだ教訓、「技術的な最適化の重要性」「キーワード選定の重要性」「コンテンツの質が検索順位に与える影響」が上位に【eclore調査】

SEOの失敗から学んだ教訓、「技術的な最適化の重要性」「キーワード選定の重要性」「コンテンツの質が検索順位に与える影響」が上位に【eclore調査】

株式会社ecloreは同社が運営する「ランクエスト」にて、SEO対策で実際に失敗を経験した担当者に対し、その原因や対策についてアンケートを実施し、結果を公開しました。


ゴンドラ、CXデザイン・カスタマーサクセスの最新トレンドと顧客エンゲージメントに関する調査結果を発表

ゴンドラ、CXデザイン・カスタマーサクセスの最新トレンドと顧客エンゲージメントに関する調査結果を発表

株式会社ゴンドラは、カスタマーサクセス、CRM、CXデザイン業務経験者を対象に、顧客エンゲージメントに関するアンケート調査を実施しました。


SEOにおける動画コンテンツの活用目的は検索順位・ブランド認知度向上!約8割がSEO効果を実感している結果に【eclore調査】

SEOにおける動画コンテンツの活用目的は検索順位・ブランド認知度向上!約8割がSEO効果を実感している結果に【eclore調査】

株式会社ecloreは同社が提供する「ランクエスト」にて、動画コンテンツ活用者を対象に、SEO対策としての動画の有効性について調査を実施し、結果を公開しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ