スマートニュースのユーザーはどんな人?データからみる消費ニーズと広告の可能性

スマートニュースのユーザーはどんな人?データからみる消費ニーズと広告の可能性

SmartNews(スマートニュース)は、約3000ものメディアから集めたニュースやコラムなどをまとめたニュースメディアです。スマートニュースアプリを利用するユーザーはどのような人たちなのか。どのような消費ニーズがあるのか。Web行動ログデータとアンケートデータをもとに検証しました。


SmartNews(スマートニュース)ってどんなメディア?

SmartNews(以下、スマートニュース)は3000ものメディアから集めたさまざまな情報を閲覧できるニュースサイトです。アカウント登録を行うことでお気に入りの記事を保存したり、興味のあるカテゴリを登録して自分好みのメディアにカスタマイズしたりもできます。

今回はそんなスマートニュースについて、まずはDockpit(毎月更新される行動データを用いて、手元のブラウザで競合サイト分析やトレンド調査を行えるヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール)を用いて分析していきます。

スマートニュースアプリユーザー数

「SmartNews」のアプリ ユーザー数および月平均アプリ起動日数
(集計期間:2022年11月〜2023年1月、対象デバイス:スマートフォン)

スマートニュースのアプリユーザー数は36,900,000人で、1ヶ月の平均アプリ起動日数は約12日でした。

ユーザーがアプリ内の記事をいくつか回遊することを考えると、スマートニュースアプリ全体の月間PV数は4億5千万回を優に超えることが想定されます。

男女半々・40代~60代の幅広い層に支持されている

スマートニュースアプリ_性別

「SmartNews」のアプリユーザー属性「性別」
(集計期間:2022年11月〜2023年1月、対象デバイス:スマートフォン)

スマートニュースアプリを利用しているユーザーの男女比はほぼ半々、やや男性が多い結果でした。

スマートニュースアプリ_年代

「SmartNews」のアプリユーザー属性「年代」
(集計期間:2022年11月〜2023年1月、対象デバイス:スマートフォン)

年代では40代から60代までのミドル~年配層のユーザーが多いことがわかります。

スマートニュースは幅広いジャンルから自分好みの情報収集ができる仕様です。忙しい世代が仕事や家事の合間に、ささっと情報をキャッチアップしやすいのかもしれません。

大半のユーザーの年収は、平均年収よりやや少ない

ユーザーの年収データにも特徴が見られました。スマートニュースを検索しているユーザーの年収で最も多いのは400万円未満で、おおよそ5割近い割合となっていました。

スマートニュースアプリ_年収

「SmartNews」のアプリユーザー属性「年収」
(集計期間:2022年11月〜2023年1月、対象デバイス:スマートフォン)

国税庁の令和2年の民間給与実態統計調査によると、令和2年の給与所得者の平均年収は433万円。スマートニュースのアプリを利用しているユーザーの大半は、国民全体の平均年収よりやや少ないことがわかります。

スマートニュースのアプリ上では、外食各社のクーポンを入手できます。節約志向が高いユーザーがスマートニュースに集まっていると仮定すると、ユーザーにとってはクーポン施策がスマートニュースを選ぶフックとなっているのかもしれません。

スマートニュースアプリの「クーポン」タブ画面(Android)

スマートニュースアプリの「クーポン」タブ画面(Android)

ここからはさらに分析を深めるため、Web行動データとアンケートデータを用いて、ターゲットユーザーにおける特定のWeb行動の前後の動きと属性を集計できる「story bank」を用いてみていきます。

まずはスマートニュースアプリの利用者の支出傾向です。

スマートニュースアプリ利用者の支出傾向

「story bank」スマートニュースアプリ利用者の支出傾向
(集計期間:2022年11月〜2023年1月、対象デバイス:スマートフォン)

ネット利用者全体とスマートニュースのユーザーの平均支出を比較すると、最も生活に直結している「外食を除いた食費」は、スマートニュースユーザーの平均支出がネット全体の平均支出を下回っていました。

さらに子どもへの教育費や衣服、旅行などでもスマートニュースユーザーの平均支出がネット全体の平均支出を下回っています。

一方でギャンブルのほか、たばこ・アルコールといった嗜好品や化粧品への支出においては、平均より高い特徴があります。

スマートニュースユーザーの平均支出が高いジャンルは広告出稿も狙い目と言えるかもしれません。

スマートニュースに男女別で広告を出稿するなら

ここからはスマートニュースに広告を出稿する場合を想定し、男女別にジャンルを考察していきます。スマートニュースユーザーの興味関心を把握できれば、広告配信の戦略や親和性の高い広告が見つかるかもしれません。

男性は「娯楽」に興味あり

スマートニュースアプリ男性ユーザーの関心度

「story bank」スマートニュースアプリ男性ユーザーの関心度
(集計期間:2022年11月〜2023年1月、対象デバイス:スマートフォン)

男性のスマートニュースユーザーが関心を持っているジャンルは動画共有サイトやゲームといったいわゆる「娯楽ジャンル」でした。

この結果から、日常的に動画を閲覧している様子やスマホゲームへの関心の高さがうかがえます。動画共有サイトでも、ゲーム実況を見ている人が多いのかもしれません。

男性のスマートニュースアプリユーザー向けに広告を出稿するなら、ゲーム関連の広告の相性が良いのではないでしょうか。また配信形式においては、動画コンテンツでの訴求を試してみてもいいかもしれませんね。

女性は「ダイエット・コスメ」に興味あり

スマートニュースアプリ女性ユーザーの関心度

「story bank」スマートニュースアプリ女性ユーザーの関心度
(集計期間:2022年11月〜2023年1月、対象デバイス:スマートフォン)

女性のスマートニュースユーザーが関心を持っているジャンルは、ダイエットやコスメでした。女性のスマートニュースユーザーは、健康情報やオシャレに関して関心が高いといえそうです。

なかでも「化粧品」に関しては、ネットユーザーの平均よりも、スマートニュースユーザーの支出が多いデータがあります。

スマートニュースアプリ利用者の支出傾向

「story bank」スマートニュースアプリ利用者の支出傾向
(集計期間:2022年11月〜2023年1月、対象デバイス:スマートフォン)

このことから化粧品の広告は親和性が高いといえるでしょう。

まとめ

データからは、スマートニュースユーザーの年収とメディアに対するニーズ、消費傾向がみえてきました。
今回のデータからみえたスマートニュースユーザーの特徴は、以下です。

・スマートニュースのユーザー層は男女が半々
・40代から60代までの幅広い年齢層
・年収は平均か、それ以下のユーザーが多い
・男性は動画コンテンツにて、ゲームなどの娯楽情報と広告の相性がいい
・女性は健康情報やオシャレ、とくに化粧品との広告の親和性が高そう

▼今回の分析にはWeb行動ログ調査ツール『Dockpit』を使用しています。は無料版もありますので、興味のある方は下記よりぜひご登録ください。

dockpit 無料版の登録はこちら

この記事のライター

1978年長崎県生まれ。1男の母。プログラマを経て現在フリーランスのライターとして活動中。不惑の年齢にしてK-popにハマり、韓国語勉強中。食育アドバイザー、薬膳コーディネーター、野菜スペシャリスト。

関連する投稿


Will TikTok Lite & its point system revolutionize social media business? Comparative study with TikTok user data

Will TikTok Lite & its point system revolutionize social media business? Comparative study with TikTok user data

TikTok Lite, an app that allows users to engage in Poi-katsu by watching videos, has been attracting attention. Although a slightly modified version of TikTok, it is just as popular as TikTok. We will analyze and compare data from TikTok Lite and TikTok users to uncover the factors behind TikTok Lite’s popularity.


ブランド30周年で勢いに乗る3COINSの強さの秘訣とは。サイト訪問者のデータで考察

ブランド30周年で勢いに乗る3COINSの強さの秘訣とは。サイト訪問者のデータで考察

最近、街でもSNSでも目にする“300円中心ショップ”3COINS。ECサイトも30代〜40代を中心に多くの人が利用しているようです。複数ある300円中心ショップのなかで、3COINSはどのように差別化を図っているのでしょうか。今回は、3COINSのECサイト訪問者の人となりや人気の商品、類似ブランドとの差別化戦略について分析・考察します。


無印良品のアプリユーザーをUNIQLO、ニトリと比較。興味関心と購買行動の特徴とは

無印良品のアプリユーザーをUNIQLO、ニトリと比較。興味関心と購買行動の特徴とは

シンプルで洗練されたデザインと低価格を両立した商品づくりで人気を博している無印良品。そんな無印良品のユーザーの関心や購買行動の特徴を、UNIQLO、ニトリと比較しながら紐解いていきます。その上で、無印良品のマーケティング戦略も分析しました。


観るだけでポイントが貯まる「TikTok Lite」はSNSビジネスを革新するか。TikTokユーザーデータと比較調査

観るだけでポイントが貯まる「TikTok Lite」はSNSビジネスを革新するか。TikTokユーザーデータと比較調査

動画視聴を通じてポイ活を行うアプリ「TikTok Lite」が注目を集めています。「TikTok」に少し変化を加えただけに思えるこのアプリですが、実は「TikTok」と同じぐらい勢いがうかがえます。そこで、本記事では「TikTok Lite」と「TikTok」のアプリユーザーのデータを分析し、双方の違いから「TikTok Lite」の人気の要因を探っていきます。


【調査リリース】2024年夏の旅行トレンド全国調査~海外旅行は早めの予約が人気、20代女性の旅行意欲の高まりが目立つ

【調査リリース】2024年夏の旅行トレンド全国調査~海外旅行は早めの予約が人気、20代女性の旅行意欲の高まりが目立つ

インターネット行動ログ分析によるマーケティング調査・コンサルティングサービスを提供する株式会社ヴァリューズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:辻本 秀幸、以下「ヴァリューズ」)は、国内の20歳以上の男女45,818人を対象に、今夏の旅行予定に関する消費者アンケート調査を実施しました。またヴァリューズが保有する約250万人の独自消費者パネルを活用したインターネット行動ログ分析ツール「Dockpit(ドックピット)」を使用して、消費者の観光ニーズを分析しました。


最新の投稿


デジマ施策の外部委託で成果が出ている要因は"信頼できる人や企業からの紹介を受けたから"が最多【フロンティア調査】

デジマ施策の外部委託で成果が出ている要因は"信頼できる人や企業からの紹介を受けたから"が最多【フロンティア調査】

フロンティア株式会社は、Webマーケティング施策の外部委託を行った、プロジェクト責任者・担当者(経験者を含む)を対象に、Webマーケティングの発注に関する実態調査を実施し、結果を公開しました。


【2024年9月30日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

【2024年9月30日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

編集部がピックアップしたマーケティングセミナー・勉強会・イベントを一覧化してお届けします。


AI画像解析で商品陳列状況をリアルタイムに数値化・見える化!インパクトフィールド、買い場分析システムを消費財メーカー向けに提供開始

AI画像解析で商品陳列状況をリアルタイムに数値化・見える化!インパクトフィールド、買い場分析システムを消費財メーカー向けに提供開始

インパクトフィールド株式会社 は、店頭活動DXプラットフォーム 「MarketWatcher NEO (マーケットウォッチャー ネオ) 」 の拡張機能として、流通小売店舗の店頭状況の把握・分析業務を大幅に効率化する買い場分析システム 「ShareWatcher (シェアウォッチャー) 」 を提供開始したことを発表しました。


セグメンテーションマップ(顧客理解のアウトプット)|現場のユーザーリサーチ全集

セグメンテーションマップ(顧客理解のアウトプット)|現場のユーザーリサーチ全集

リサーチャーの菅原大介さんが、ユーザーリサーチの運営で成果を上げるアウトプットについて解説する「現場のユーザーリサーチ全集」。今回は、セグメンテーションマップ(顧客理解のアウトプット)について寄稿いただきました。


博報堂生活総合研究所、暮らし全般のデジタル化の度合いを調べる生活DX定点調査の結果を発表

博報堂生活総合研究所、暮らし全般のデジタル化の度合いを調べる生活DX定点調査の結果を発表

博報堂生活総合研究所は、15~69歳男女に対して暮らし全般のデジタル化の度合いを調べる「生活DX定点」調査を実施し、結果を公開しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ