スマートニュースのユーザーはどんな人?データからみる消費ニーズと広告の可能性

スマートニュースのユーザーはどんな人?データからみる消費ニーズと広告の可能性

SmartNews(スマートニュース)は、約3000ものメディアから集めたニュースやコラムなどをまとめたニュースメディアです。スマートニュースアプリを利用するユーザーはどのような人たちなのか。どのような消費ニーズがあるのか。Web行動ログデータとアンケートデータをもとに検証しました。


SmartNews(スマートニュース)ってどんなメディア?

SmartNews(以下、スマートニュース)は3000ものメディアから集めたさまざまな情報を閲覧できるニュースサイトです。アカウント登録を行うことでお気に入りの記事を保存したり、興味のあるカテゴリを登録して自分好みのメディアにカスタマイズしたりもできます。

今回はそんなスマートニュースについて、まずはDockpit(毎月更新される行動データを用いて、手元のブラウザで競合サイト分析やトレンド調査を行えるヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール)を用いて分析していきます。

スマートニュースアプリユーザー数

「SmartNews」のアプリ ユーザー数および月平均アプリ起動日数
(集計期間:2022年11月〜2023年1月、対象デバイス:スマートフォン)

スマートニュースのアプリユーザー数は36,900,000人で、1ヶ月の平均アプリ起動日数は約12日でした。

ユーザーがアプリ内の記事をいくつか回遊することを考えると、スマートニュースアプリ全体の月間PV数は4億5千万回を優に超えることが想定されます。

男女半々・40代~60代の幅広い層に支持されている

スマートニュースアプリ_性別

「SmartNews」のアプリユーザー属性「性別」
(集計期間:2022年11月〜2023年1月、対象デバイス:スマートフォン)

スマートニュースアプリを利用しているユーザーの男女比はほぼ半々、やや男性が多い結果でした。

スマートニュースアプリ_年代

「SmartNews」のアプリユーザー属性「年代」
(集計期間:2022年11月〜2023年1月、対象デバイス:スマートフォン)

年代では40代から60代までのミドル~年配層のユーザーが多いことがわかります。

スマートニュースは幅広いジャンルから自分好みの情報収集ができる仕様です。忙しい世代が仕事や家事の合間に、ささっと情報をキャッチアップしやすいのかもしれません。

大半のユーザーの年収は、平均年収よりやや少ない

ユーザーの年収データにも特徴が見られました。スマートニュースを検索しているユーザーの年収で最も多いのは400万円未満で、おおよそ5割近い割合となっていました。

スマートニュースアプリ_年収

「SmartNews」のアプリユーザー属性「年収」
(集計期間:2022年11月〜2023年1月、対象デバイス:スマートフォン)

国税庁の令和2年の民間給与実態統計調査によると、令和2年の給与所得者の平均年収は433万円。スマートニュースのアプリを利用しているユーザーの大半は、国民全体の平均年収よりやや少ないことがわかります。

スマートニュースのアプリ上では、外食各社のクーポンを入手できます。節約志向が高いユーザーがスマートニュースに集まっていると仮定すると、ユーザーにとってはクーポン施策がスマートニュースを選ぶフックとなっているのかもしれません。

スマートニュースアプリの「クーポン」タブ画面(Android)

スマートニュースアプリの「クーポン」タブ画面(Android)

ここからはさらに分析を深めるため、Web行動データとアンケートデータを用いて、ターゲットユーザーにおける特定のWeb行動の前後の動きと属性を集計できる「story bank」を用いてみていきます。

まずはスマートニュースアプリの利用者の支出傾向です。

スマートニュースアプリ利用者の支出傾向

「story bank」スマートニュースアプリ利用者の支出傾向
(集計期間:2022年11月〜2023年1月、対象デバイス:スマートフォン)

ネット利用者全体とスマートニュースのユーザーの平均支出を比較すると、最も生活に直結している「外食を除いた食費」は、スマートニュースユーザーの平均支出がネット全体の平均支出を下回っていました。

さらに子どもへの教育費や衣服、旅行などでもスマートニュースユーザーの平均支出がネット全体の平均支出を下回っています。

一方でギャンブルのほか、たばこ・アルコールといった嗜好品や化粧品への支出においては、平均より高い特徴があります。

スマートニュースユーザーの平均支出が高いジャンルは広告出稿も狙い目と言えるかもしれません。

スマートニュースに男女別で広告を出稿するなら

ここからはスマートニュースに広告を出稿する場合を想定し、男女別にジャンルを考察していきます。スマートニュースユーザーの興味関心を把握できれば、広告配信の戦略や親和性の高い広告が見つかるかもしれません。

男性は「娯楽」に興味あり

スマートニュースアプリ男性ユーザーの関心度

「story bank」スマートニュースアプリ男性ユーザーの関心度
(集計期間:2022年11月〜2023年1月、対象デバイス:スマートフォン)

男性のスマートニュースユーザーが関心を持っているジャンルは動画共有サイトやゲームといったいわゆる「娯楽ジャンル」でした。

この結果から、日常的に動画を閲覧している様子やスマホゲームへの関心の高さがうかがえます。動画共有サイトでも、ゲーム実況を見ている人が多いのかもしれません。

男性のスマートニュースアプリユーザー向けに広告を出稿するなら、ゲーム関連の広告の相性が良いのではないでしょうか。また配信形式においては、動画コンテンツでの訴求を試してみてもいいかもしれませんね。

女性は「ダイエット・コスメ」に興味あり

スマートニュースアプリ女性ユーザーの関心度

「story bank」スマートニュースアプリ女性ユーザーの関心度
(集計期間:2022年11月〜2023年1月、対象デバイス:スマートフォン)

女性のスマートニュースユーザーが関心を持っているジャンルは、ダイエットやコスメでした。女性のスマートニュースユーザーは、健康情報やオシャレに関して関心が高いといえそうです。

なかでも「化粧品」に関しては、ネットユーザーの平均よりも、スマートニュースユーザーの支出が多いデータがあります。

スマートニュースアプリ利用者の支出傾向

「story bank」スマートニュースアプリ利用者の支出傾向
(集計期間:2022年11月〜2023年1月、対象デバイス:スマートフォン)

このことから化粧品の広告は親和性が高いといえるでしょう。

まとめ

データからは、スマートニュースユーザーの年収とメディアに対するニーズ、消費傾向がみえてきました。
今回のデータからみえたスマートニュースユーザーの特徴は、以下です。

・スマートニュースのユーザー層は男女が半々
・40代から60代までの幅広い年齢層
・年収は平均か、それ以下のユーザーが多い
・男性は動画コンテンツにて、ゲームなどの娯楽情報と広告の相性がいい
・女性は健康情報やオシャレ、とくに化粧品との広告の親和性が高そう

▼今回の分析にはWeb行動ログ調査ツール『Dockpit』を使用しています。は無料版もありますので、興味のある方は下記よりぜひご登録ください。

dockpit 無料版の登録はこちら

この記事のライター

1978年長崎県生まれ。1男の母。プログラマを経て現在フリーランスのライターとして活動中。不惑の年齢にしてK-popにハマり、韓国語勉強中。食育アドバイザー、薬膳コーディネーター、野菜スペシャリスト。

関連する投稿


デビットカードは日本でも覇権を握るのか? 検索者の実態をクレジットカードと比較調査

デビットカードは日本でも覇権を握るのか? 検索者の実態をクレジットカードと比較調査

即時払いで決済を行うデビットカード。キャッシュレス決済全体に占める割合はまだまだ低いものの、利用者や利用場面は着実に増加しており、成長の兆しを見せています。本稿では、そんなデビットカードの検討状況について、キャッシュレス決済カテゴリのマーケットリーダーであるクレジットカードと比較し、今後の市場動向を占います。


2024年人気アニメを振り返る!ヒットを生む「勝ちパターン」とは?

2024年人気アニメを振り返る!ヒットを生む「勝ちパターン」とは?

コンテンツには事欠かない現代ですが、話題を呼ぶ人気作には、どのような「勝ちパターン」が存在するのでしょうか。2024年に放送された新規アニメ「薬屋のひとりごと」「逃げ上手の若君」「怪獣8号」「ダンジョン飯」に、11月に劇場版が公開された「進撃の巨人」を加えて、消費者の関心を調査しました。


キャンプブームはコロナ禍を経て落ち着いたのか? 検索行動データやアンケート調査から市場を考察

キャンプブームはコロナ禍を経て落ち着いたのか? 検索行動データやアンケート調査から市場を考察

新型コロナウイルスの拡大の時期に、キャンプが注目を集め、一大トレンドになりました。日常を取り戻した現在、キャンプブームは下火になっているようにみえます。一方で、キャンプブームが収まったのではなく、人々の生活にキャンプが文化として根付いたという意見もあります。今回は、キャンプブームをデータで分析し、その変遷と現状について考察します。


2024年のトレンドワードまとめ!新語・流行語大賞の「ふてほど」ほか、50-50、新NISAなど

2024年のトレンドワードまとめ!新語・流行語大賞の「ふてほど」ほか、50-50、新NISAなど

パリ2024オリンピックや衆議院選挙が行われた2024年は、どのような1年だったのでしょうか?2024年新語・流行語大賞の分析とヴァリューズで分析した今年1年間の週間検索キーワードランキングから2024年のトレンドを分析しました。


Will Isuzu's "Truck for Everyone," ELFmio, Be a Game Changer? Analyzing Initial Response with Website Visitor Data

Will Isuzu's "Truck for Everyone," ELFmio, Be a Game Changer? Analyzing Initial Response with Website Visitor Data

In July 2024, Isuzu Motors announced its new ELFmio truck. This truck can be driven with a regular driver's license and is marketed as a "Truck for Everyone." The aim is to address the shortage of truck drivers in the logistics sector. We analyzed the impact of ELFmio through website visitor data.


最新の投稿


ADK MS、「ゲーム総合調査レポート2024」を発表!最新のゲーム市況の把握から、ゲームプレイヤーの行動・心理の分析まで網羅

ADK MS、「ゲーム総合調査レポート2024」を発表!最新のゲーム市況の把握から、ゲームプレイヤーの行動・心理の分析まで網羅

株式会社ADKマーケティング・ソリューションズは、ゲームプレイヤーの心理・行動を分析し、分かりやすく彼らの実態を可視化した「ゲーム総合調査レポート2024」を作成し、公開しました。


スリープテック ~ 睡眠の質とテクノロジー

スリープテック ~ 睡眠の質とテクノロジー

疲労回復、毎日のコンディション管理に必要不可欠な「睡眠」。その睡眠、あなたは足りていますか?最近ではニュースでも多く取り上げられた通り、日本は世界規模での「不眠大国」。実に日本人の平均睡眠時間は経済協力開発機構(OECD)の加盟国33ヵ国の中で最下位とも言われています。そして睡眠はただ眠るだけではなく、経済とも大いに関わりがあるのです。本稿では広告・マーケティング業界に40年近く従事し、現在は株式会社創造開発研究所所長、一般社団法人マーケティング共創協会理事・研究フェローを務めている渡部数俊氏が、良質な睡眠の鍵を解説します。


BtoBマーケティングの成功は"ファクトファインディング"が重要!本質的・潜在的な課題・ニーズを引き出すことが成功のカギ【PRIZMA調査】

BtoBマーケティングの成功は"ファクトファインディング"が重要!本質的・潜在的な課題・ニーズを引き出すことが成功のカギ【PRIZMA調査】

株式会社PRIZMAは、全国のマーケティングコンサルタントを対象に、「BtoBマーケターが始めた方が良いこと」に関する調査を実施し、結果を公開しました。


デビットカードは日本でも覇権を握るのか? 検索者の実態をクレジットカードと比較調査

デビットカードは日本でも覇権を握るのか? 検索者の実態をクレジットカードと比較調査

即時払いで決済を行うデビットカード。キャッシュレス決済全体に占める割合はまだまだ低いものの、利用者や利用場面は着実に増加しており、成長の兆しを見せています。本稿では、そんなデビットカードの検討状況について、キャッシュレス決済カテゴリのマーケットリーダーであるクレジットカードと比較し、今後の市場動向を占います。


博報堂DYMP、日本経済新聞社・東北新社と企業ブランディングのためのドキュメンタリー動画広告企画を開発

博報堂DYMP、日本経済新聞社・東北新社と企業ブランディングのためのドキュメンタリー動画広告企画を開発

株式会社博報堂DYメディアパートナーズは、株式会社日本経済新聞社、株式会社東北新社とともに、ドキュメンタリー動画を制作・提供する広告企画「日経ブランドドキュメント」を開発したことを発表しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ