「人的資本」への注目が高まるHR業界。HR関連ツール5サイトの集客状況を調査してみた

「人的資本」への注目が高まるHR業界。HR関連ツール5サイトの集客状況を調査してみた

HR業界では、HR Tech(HRテック)による組織改善や人事・組織マネジメントが進んでいます。HRツールの開発には多くの企業が参入していることから、集客には適切な施策の選定や活用が欠かせません。今回は、HR関連ツール5サイトの集客状況を調査しました。


近年、「人的資本」がホットワードになっています。「人的資本」とは、従業員の知識やスキルなどの能力を資本としてとらえる考え方を意味しています。それをふまえて、人的資本経営とは「人材を『資本』として捉え、その価値を最大限に引き出すことで、中長期的な企業価値向上につなげる経営のあり方」と定義されています(※)。
※人的資本経営 ~人材の価値を最大限に引き出す~

以下の図は、キーワード「人的資本」と「人的資本経営」のセッション数の推移です。変動はあるものの、とくにキーワード「人的資本経営」は右肩あがりであることがわかります。2022年9月に「人的資本」のセッション数が突出しているのは、内閣官房から「『人的資本可視化指針』(案)に対するパブリックコメントの結果の公示及び同指針の策定について」が公表されたからだと推測できます。それに関連して、2023年1月には金融庁から「『企業内容等の開示に関する内閣府令』等の改正案に対するパブリックコメントの結果等について」が公表されました。これにより、有価証券報告書における人的資本の情報開示が義務づけられるようになりました。この報道発表によりセッション数が増加した可能性があるといえます。

図:「人的資本」検索数推移

図:「人的資本」検索数推移
期間:2022年6月~2023年5月
分析ツール:Dockpit
デバイス:PC、スマートフォン

制度改正が行われたことからも、HR業界では「人的資本」にますます注目が集まると予想されます。そこで今回は、ヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール「Dockpit(ドックピット)」を用いて、HR関連ツール5サイトの集客状況を調査・分析しました。

HR関連ツール開発には多くの企業が参入

今回取り上げたのは、以下の5サイトです。

・カオナビ
・HRMOS(ハーモス)
・SmartHR(スマートHR)
・HRBrain(HRブレイン)
・MOTIVATION CLOUD(モチベーションクラウド)

それぞれのツールは以下、カオナビが公開しているマップのように、各カテゴリに分類されます。HR Techのツール開発には、5サイト以外にも、すでに多くの企業が参入していることがわかります。

図:HRTechカテゴリ別マップ

HR Techとは、最先端のデジタル技術とHR分野を融合させた新しい人事・組織マネジメントサービスのことです。HR Techの発展により、HR分野での情報管理の一元化や効率化が実現しました。蓄積されたあらゆるデータの分析ができると、さまざまなシミュレーションが可能になります。データに基づく最適な人材の提案や離職率の改善にも活用できます。人的資本への注目が集まる今、HR Techのツール開発には多くの企業が関心を寄せています。

組織改善への注目が高まる?

5サイトのなかでは、ユーザー数のトップはカオナビです。SmartHR、HRBrain、MOTIVATION CLOUDの3サイトは新規ユーザー率が高いのが特徴です。とくにMOTIVATION CLOUDは新規ユーザー率が9割を超えており、データ分析による組織改善への注目度が高まっていることがうかがえます。COVID-19の流行により、多くの人が仕事や働き方を見直すことになりました。人だけでなく、企業としても組織のあり方を見直すきっかけとなり、組織改善への注目が高まったのかもしれません。

図:基本指標

図:基本指標
期間:2022年6月~2023年5月
分析ツール:Dockpit
デバイス:PC、スマートフォン

HRMOSは2023年2月に新機能をリリース

ユーザー数の推移を見てみると、HRMOSが2023年2月に突出しています。これは、HRMOSの新機能のリリースが影響していると考えられます。HRMOSは勤怠管理システムを展開していますが、2023年中に新機能を段階的にリリースする予定です。拠点を選択して打刻できる機能や月60時間超の時間外労働時間の集計機能などが追加されます。法改正が進んでいることもあり、今後も制度に合わせた機能追加が行われるでしょう。

図:ユーザー数推移

図:ユーザー数推移
期間:2022年6月~2023年5月
分析ツール:Dockpit
デバイス:PC、スマートフォン

HRMOSは新機能のリリース時期に、ディスプレイ広告からの集客が増えています。このことから広告を上手に活用し、集客につなげていると推測できます。

図:ディスプレイ広告

図:ディスプレイ広告
期間:2022年6月~2023年5月
分析ツール:Dockpit
デバイス:PC、スマートフォン

集客構造は各サイトで戦略がわかれる

集客構造を見てみましょう。並べてみると、各サイトの戦略に差が出る結果になりました。

図:集客構造

図:集客構造
期間:2022年6月~2023年5月
分析ツール:Dockpit
デバイス:PC、スマートフォン

自然検索はカオナビが強い

自然検索に強いのは、カオナビです。流入キーワードの上位にランクインしているのは、「KPI」「PDCA」「社会保険」などの一般ワードです。このことから、カオナビはSEOに注力していると推測できます。たとえば、KPIを例にあげます。KPI(Key Performance Indicator)は、重要業績評価指標のことで、目標達成に向けた業績の定量的な指標です。人材管理におけるKPIの具体例には、採用人数や研修実施数、配属に関する従業員の満足度などがあげられます。これらKPIの管理の負担軽減に向けた手段のひとつとして、カオナビの活用を提案しています。

図:「カオナビ」流入キーワード

図:「カオナビ」流入キーワード
期間:2022年6月~2023年5月
分析ツール:Dockpit
デバイス:PC、スマートフォン

HRBrainは流入キーワードに特徴あり

HRBrainは自然検索に力を入れていますが、流入キーワードに特徴があります。「MECE」「マルチタスク」「持株会」など、一見するとHR業界と関連づけるのが難しい一般ワードが上位にランクインしています。これは、HRBrainがHR大学と呼ばれるメディアを運営しているからだと考えられます。自社メディアを活用すれば、HR業界に直接的には関連づかない一般ワードでも、集客につなげられるでしょう。

図:「HRBrain」流入キーワード

図:「HRBrain」流入キーワード
期間:2022年6月~2023年5月
分析ツール:Dockpit
デバイス:PC、スマートフォン

図:HR大学トップページ

リスティングに力を入れているのはSmartHR

SmartHRは、労務管理クラウドにおいて5年連続シェアNo1の実績があり、認知度も高いと予想されます。そのため、確度の高いユーザーにアプローチしやすいリスティングに力を入れて、確実な集客とさらなるシェア拡大に向けて取り組んでいると考えられます。2022年11月に突出しているのは、従業員サーベイ分析機能のリニューアルによる影響でしょう。

図:リスティング

図:リスティング
期間:2022年6月~2023年5月
分析ツール:Dockpit
デバイス:PC、スマートフォン

まとめ

HR関連ツール5サイトの集客状況を調査しました。

直近1年のセッション数を見ると、組織改善を目的としたツールであるMOTIVATION CLOUDの新規ユーザー率が高いことがわかりました。それだけ組織改善に注目が高まっていると考えられます。法改正にともなう利便性の向上としてツールの新機能をリリースしたHRMOSは、広告を上手に活用しながら集客をしていました。カオナビはSEOに強く、SmartHRはリスティングに注力しています。HRBrainは自社メディアを活用して、集客につなげているといえるでしょう。

HR Techのツール開発には、すでに多くの企業が参入していることから、今回調査した5サイト以外にも注目されるツールが出てくると考えられます。集客には、状況に応じた適切な媒体の活用が求められます。

▼今回の分析にはWeb行動ログ調査ツール『Dockpit』を使用しています。『Dockpit』では毎月更新される行動データを用いて、手元のブラウザでキーワード分析やトレンド調査を行えます。無料版もありますので、興味のある方は下記よりぜひご登録ください。
dockpit 無料版の登録はこちら

この記事のライター

Webライター。転職、キャリア、美容、不動産、金融ジャンルの記事を執筆中。新卒からシステムエンジニアとして働いていました。ライティングにおいては、わかりやすい文章を書くことはもちろん、どこかくすっと笑えるような、読み手が温かい気持ちになれる記事を書くことを心がけています。

関連するキーワード


「人材」市場調査 Dockpit

関連する投稿


デビットカードは日本でも覇権を握るのか? 検索者の実態をクレジットカードと比較調査

デビットカードは日本でも覇権を握るのか? 検索者の実態をクレジットカードと比較調査

即時払いで決済を行うデビットカード。キャッシュレス決済全体に占める割合はまだまだ低いものの、利用者や利用場面は着実に増加しており、成長の兆しを見せています。本稿では、そんなデビットカードの検討状況について、キャッシュレス決済カテゴリのマーケットリーダーであるクレジットカードと比較し、今後の市場動向を占います。


2024年人気アニメを振り返る!ヒットを生む「勝ちパターン」とは?

2024年人気アニメを振り返る!ヒットを生む「勝ちパターン」とは?

コンテンツには事欠かない現代ですが、話題を呼ぶ人気作には、どのような「勝ちパターン」が存在するのでしょうか。2024年に放送された新規アニメ「薬屋のひとりごと」「逃げ上手の若君」「怪獣8号」「ダンジョン飯」に、11月に劇場版が公開された「進撃の巨人」を加えて、消費者の関心を調査しました。


キャンプブームはコロナ禍を経て落ち着いたのか? 検索行動データやアンケート調査から市場を考察

キャンプブームはコロナ禍を経て落ち着いたのか? 検索行動データやアンケート調査から市場を考察

新型コロナウイルスの拡大の時期に、キャンプが注目を集め、一大トレンドになりました。日常を取り戻した現在、キャンプブームは下火になっているようにみえます。一方で、キャンプブームが収まったのではなく、人々の生活にキャンプが文化として根付いたという意見もあります。今回は、キャンプブームをデータで分析し、その変遷と現状について考察します。


2024年のトレンドワードまとめ!新語・流行語大賞の「ふてほど」ほか、50-50、新NISAなど

2024年のトレンドワードまとめ!新語・流行語大賞の「ふてほど」ほか、50-50、新NISAなど

パリ2024オリンピックや衆議院選挙が行われた2024年は、どのような1年だったのでしょうか?2024年新語・流行語大賞の分析とヴァリューズで分析した今年1年間の週間検索キーワードランキングから2024年のトレンドを分析しました。


Will Isuzu's "Truck for Everyone," ELFmio, Be a Game Changer? Analyzing Initial Response with Website Visitor Data

Will Isuzu's "Truck for Everyone," ELFmio, Be a Game Changer? Analyzing Initial Response with Website Visitor Data

In July 2024, Isuzu Motors announced its new ELFmio truck. This truck can be driven with a regular driver's license and is marketed as a "Truck for Everyone." The aim is to address the shortage of truck drivers in the logistics sector. We analyzed the impact of ELFmio through website visitor data.


最新の投稿


タイのコーヒーの特徴とは?タイのコーヒー市場の現状やショップを紹介

タイのコーヒーの特徴とは?タイのコーヒー市場の現状やショップを紹介

近年タイではコーヒーブームが起こっています。バンコクには次々と新しいカフェができており、SNS映えする店内だけではなくコーヒーの味にもこだわりを持つカフェが増えています。実際に、起業してカフェオーナー兼バリスタになるのはタイでは一つのトレンドです。 近年、タイのコーヒー市場は右肩上がりに伸びており、タイのコーヒー市場は日本円で1440億円を超えると言われています。 そこで本記事では、タイのコーヒー市場の現状を読み解くとともに、タイでなぜコーヒーの人気が高まっているのかを、タイのコーヒーブームの歴史と共に解説します。


2025年上半期Z世代トレンド予想!Trepo、「ファッション」「グルメ」「コト・モノ」の3部門のランキングを発表

2025年上半期Z世代トレンド予想!Trepo、「ファッション」「グルメ」「コト・モノ」の3部門のランキングを発表

株式会社Creative Groupは、同社が運営するメディア『トレンドメディアTrepo(トレポ)』にて、10代~20代の女性を対象に、2025年上半期のZ世代トレンド予想調査を実施し、結果を公開しました。


ADK MS、「ゲーム総合調査レポート2024」を発表!最新のゲーム市況の把握から、ゲームプレイヤーの行動・心理の分析まで網羅

ADK MS、「ゲーム総合調査レポート2024」を発表!最新のゲーム市況の把握から、ゲームプレイヤーの行動・心理の分析まで網羅

株式会社ADKマーケティング・ソリューションズは、ゲームプレイヤーの心理・行動を分析し、分かりやすく彼らの実態を可視化した「ゲーム総合調査レポート2024」を作成し、公開しました。


スリープテック ~ 睡眠の質とテクノロジー

スリープテック ~ 睡眠の質とテクノロジー

疲労回復、毎日のコンディション管理に必要不可欠な「睡眠」。その睡眠、あなたは足りていますか?最近ではニュースでも多く取り上げられた通り、日本は世界規模での「不眠大国」。実に日本人の平均睡眠時間は経済協力開発機構(OECD)の加盟国33ヵ国の中で最下位とも言われています。そして睡眠はただ眠るだけではなく、経済とも大いに関わりがあるのです。本稿では広告・マーケティング業界に40年近く従事し、現在は株式会社創造開発研究所所長、一般社団法人マーケティング共創協会理事・研究フェローを務めている渡部数俊氏が、良質な睡眠の鍵を解説します。


BtoBマーケティングの成功は"ファクトファインディング"が重要!本質的・潜在的な課題・ニーズを引き出すことが成功のカギ【PRIZMA調査】

BtoBマーケティングの成功は"ファクトファインディング"が重要!本質的・潜在的な課題・ニーズを引き出すことが成功のカギ【PRIZMA調査】

株式会社PRIZMAは、全国のマーケティングコンサルタントを対象に、「BtoBマーケターが始めた方が良いこと」に関する調査を実施し、結果を公開しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ