「Beacon Bank for インバウンド」の主なニーズ
2023年の訪日外客数は2,506万人に達し、旅行消費額は5兆円を超え過去最高額に。旅行者ひとりあたりの消費額はコロナ禍以前よりも高額となり、買い物消費以上に宿泊や体験なども重視されるようになり、各自治体や宿泊施設・店舗などは受け入れ体制の強化を進めています。
そのような中、これまで「Beacon Bank」に蓄積された国内移動を捉えた人流ビッグデータで観光DXを推進してきたunerryにも、訪日外国人旅行者に対する調査・マーケティングに対する下記のような要望が一層多く寄せられていたといいます。
交通系事業者
駅や路線ごとの訪日旅客比率や国別利用動向の把握を行いたい。
小売流通企業者
訪日外国人旅行客の来店ポテンシャルが高いエリアを見極め、集客を増やしたい。またそれがどの国からの来訪なのかを知りたい。
メーカー企業様
旅ナカを捉えたインバウンド向けプロモーションを強化したい。また、そのプロモーションの効果検証を行いたい。
地方自治体様
国別の主な観光ルート・観光スポットや、滞在日数分布などの滞在実態を知りたい。
このようなニーズに応えるべく、「分析・可視化」「広告配信」「効果測定」というunerryが培ってきた人流ビッグデータの活用技術をインバウンド領域にも展開し、本サービスの提供に至ったとのことです。
「Beacon Bank for インバウンド」の特徴
「Beacon Bank for インバウンド」の一番の特徴は、20カ国超のユーザーの詳細な人流データを捉えられることにあります。
これまでのインバウンド人流分析では実現できなかった店や駅、道路単位での来訪把握や、そのデータに基づいた広告配信・効果計測で活用することが可能に。この詳細な人流データと多様なメディアとの連携により、独自性のあるインバウンドマーケティングが実現可能とのことです。
■【特徴1】施設来訪などがわかる、詳細粒度での人流分析
unerryが蓄積するデータは、来日時に利用するスマートフォンアプリ経由の位置情報データで、人の動きを個人を特定することなくID単位で捉えます。
そのため、国籍別の主要な訪問ルートやエリア別の滞在日数、駅・店舗など施設単位での来訪者に関する人流分析や、来訪者の興味関心分析などが実施可能です。
■【特徴2】多様なメディアでの広告配信
各種インバウンド向けサービスの情報配信面や訪日外国人利用の多いエリアや施設でのデジタルサイネージ面をネットワークしており、適切な言語やエリアでの広告配信が可能。
また、旅ナカのシチュエーションに合わせ、訪問場所にあわせてリアルタイムにアプリプッシュ配信で情報配信を行うことで、効果的な店舗や商品、観光スポットのプロモーションを、国籍に合わせた言語出し分け形式で行うことも可能です。
■【特徴3】施策実施後の効果測定
広告を配信して終わりではなく、配信後の観光地への来訪や店舗来店などを計測できます。このことにより、広告配信のエリア別評価などが可能となり、次の施策立案や改善の方向性を明らかにするといいます。
出典元:株式会社 unerry
※詳細については出典元の企業にお問い合わせください。
マナミナは" まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン "。
市場の動向や消費者の気持ちをデータを調査して伝えます。
編集部は、メディア出身者やデータ分析プロジェクト経験者、マーケティングコンサルタント、広告代理店出身者まで、様々なバックグラウンドのメンバーが集まりました。イメージは「仲の良いパートナー会社の人」。難しいことも簡単に、「みんながまなべる」メディアをめざして、日々情報を発信しています。