平成女児に根強い人気のセーラームーンとプリキュア
自分が幼少期に好きだったアニメやゲームを覚えている人はどれほどいるでしょうか? 最近では、平成時代に子供達から人気を博したアニメやゲームが続々と周年イベントを開催するなど再び盛り上がりを見せています。特に、平成時代の女児に人気であり、周年イベントを開催した作品として「美少女戦士セーラームーン」「プリキュア」が挙げられます。それぞれの作品について簡単に説明します。
◯美少女戦士セーラームーン
1991年12月に少女漫画誌『なかよし』で連載開始後、1992年にはTVアニメが放送開始。少女漫画原作のきらびやかさと、神秘的で大人びたストーリーが子供たちを夢中にさせました。主人公である「月野うさぎ」をはじめとした少女たちが、華麗に変身し使命を果たす愛と戦いの物語です。展示会や「セーラームーンストア」のオープン、ミュージカル公演など様々な形態で作品が愛され続け、2021年に30周年を迎えました。
私たちのセーラームーンが25年の時を経て劇場に帰ってくる!劇場版『美少女戦士セーラームーンEternal』2021年 二部作連続公開!<前編>1月8日(金) <後編>2月11日(祝・木)
◯プリキュア
TVアニメ『ふたりはプリキュア』は2004年2月に放送が開始されました。年ごとに放送されるシリーズが変わり、20周年を迎えた2024年現在はTVアニメ『わんだふるぷりきゅあ!』が放送中です。主に中学生の少女たちが主人公となり、その年のテーマに合わせたストーリーと、華やかで魅力的な変身衣装が見どころのひとつとなっています。2023年に放送された『ひろがるスカイ!プリキュア』では、プリキュアシリーズ初となる男の子のプリキュアが登場して話題を呼びました。
作品情報 | わんだふるぷりきゅあ! | 東映アニメーション
https://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/info/動物と人が共に暮らす街【アニマルタウン】動物が大好きな【いろは】は飼い犬の【こむぎ】と仲良し!ある日、謎の生物・ガルガルが街で大暴れ!だけど、いろはを守るためにこむぎが人の姿になってプリキュアに変身ちゃった…!?心がガルガルしている子を助けなきゃ…!力を合わせて動物たちを【ニコガーデン】にかえしてあげよう!「大丈夫、あなたの声をきかせて!」
2023年2月5日(日)よりABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネットでプリキュアシリーズ 第20弾「ひろがるスカイ!プリキュア」(ひろプリ)がスタート!ひろがる世界へ!ホップ!ステップ!ジャンプ!
本記事では、これら2作品の人気度合いやファン層の属性をデータから見ていくために、セーラームーンシリーズとプリキュアシリーズ関連の3つの公式サイトを分析していきます。なお分析には、毎月更新される行動データを用いて、手元のブラウザで競合サイト分析やトレンド調査を行えるヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール「Dockpit」を用います。
分析する3つの公式サイトは以下となります。
・美少女戦士セーラームーン30周年プロジェクト公式サイト
セーラームーンの公式サイト。セーラームーンに関する情報・コンテンツへのリンクなどが集約されています。
・プリキュアシリーズ公式ポータル
プリキュアシリーズ全般の情報発信サイト。20周年イベントの告知等もこのサイトで行われています。
・TVアニメプリキュア公式サイト
現在放送中のプリキュアの公式サイトとなっているようで、2024年5月現在では『わんだふるぷりきゅあ!』の公式サイトとなっています。
まず最初に、セーラームーンとプリキュアの人気の度合いをうかがうため、公式3サイトの訪問者数推移をDockpitを使って見てみましょう。
(青)「美少女戦士セーラームーン30周年プロジェクト公式サイト」、(ピンク)「プリキュアシリーズ公式ポータルサイト」、(緑)「TVアニメプリキュア公式サイト」のサイト訪問者数推移
調査期間:2022年5月〜2024年4月
デバイス:PC・スマートフォン
これら3つのどのサイトでも、訪問者数の増加月がいくつかあることがわかります。まずセーラームーン公式サイト(青色)に関しては、2023年5月に月間15万人以上がサイトを訪問したあと、それ以前と比べるとベースラインが上がったと見られ、安定して月9万人以上の訪問者数を保っています。
TVアニメプリキュア公式サイト(緑色)に関しては、全期間を通して10万人前後の訪問者がサイトを訪れています。特に、新たなシリーズが放送開始される2月には爆発的に訪問者数が増え、月間32万人を超えていました。
プリキュアは男性ファンもかなり多い?それぞれのファンの属性を分析!
続いて、「美少女戦士セーラームーン」と「プリキュア」シリーズのファンの属性、人物像をデータから分析します。
■セーラームーンは女性人気が特に高い
まず、サイト訪問者の男女比から見ていきましょう。以下の図を見ると、サイト訪問者の男性割合が、セーラームーン公式サイトは約24%であるのに対し、プリキュアシリーズ公式ポータルサイトは約36%、TVアニメプリキュア公式サイトは約43%であることがわかります。セーラームーンと比較して、プリキュアサイト訪問者の男性割合が高いことが読み取れます。
(上)「美少女戦士セーラームーン30周年プロジェクト公式サイト」、(中)「プリキュアシリーズ公式ポータルサイト」、(下)「TVアニメプリキュア公式サイト」訪問者の男女比
調査期間:2022年5月〜2024年4月
デバイス:PC・スマートフォン
■セーラームーンは30代を中心に人気が高い
続いて、サイト訪問者の年代割合を見ます。以下の図から、セーラームーン公式サイト(青)とTVアニメプリキュア公式サイト(緑)の訪問者では30代の割合が最も高く、プリキュアシリーズ公式ポータルサイト(ピンク)では20代の割合が最も高いことがわかります。
(青)「美少女戦士セーラームーン30周年プロジェクト公式サイト」、(ピンク)「プリキュアシリーズ公式ポータルサイト」、(緑)「TVアニメプリキュア公式サイト」訪問者の年代割合
調査期間:2022年5月〜2024年4月
デバイス:PC・スマートフォン
セーラームーン公式サイト(青)の訪問者の年代割合は30代が突出して高くなっていることが特徴的です。この理由としては、セーラームーンは1991年に連載開始した原作漫画と、1992年〜1997年まで放送されたアニメが大きな反響を呼んだことが挙げられます。
2024年現在の30代の人々は1985年〜1994年生まれ。小さい頃にセーラームーンの原作漫画やアニメを、リアルタイムに、または作品の完結から数年以内に楽しむことができた世代だと考えられます。好きな作品について友達と語り合い、限られたお小遣いの中でセーラームーングッズを購入する……といった青春の思い出を大事に抱えている人も、この年代にはいるはず。そんな方が、現在でも小中高時代の思い出の作品としてファンでい続けているのかもしれません。
私たちのセーラームーンが25年の時を経て劇場に帰ってくる!劇場版『美少女戦士セーラームーンEternal』2021年 二部作連続公開!<前編>1月8日(金) <後編>2月11日(祝・木)
また、プリキュアの2つのサイト間では年代割合構成に違いが見られました。「プリキュアシリーズ公式ポータルサイト」(ピンク)では、もっとも訪問者割合が多い年代は40%に近い20代である一方、「TVアニメプリキュア公式サイト」(緑)では、もっとも割合が多いのは30代となっていました。
背景には、サイトの位置づけの違いがあるかもしれません。「プリキュアシリーズ公式ポータルサイト」(ピンク)は、プリキュアシリーズ全般を取り扱うサイト。シリーズ1作目が公開された2004年前後で小学生だった人は現在おおよそ20代で、公式サイトで情報を追っている人も多いのかもしれません。
一方で、TVアニメプリキュア公式サイトは、現在放送中のプリキュアの公式サイト。最新話や新たなキャラクターの情報、また期間限定でアニメの見逃し配信まで見ることができます。現在放送されているプリキュアを楽しんで観ている子供たちの親世代が、子供たちの要望などに応じてサイトを訪れている可能性が考えられます。
続いて、サイト訪問者の既婚・未婚割合を調べてみます。以下の図の右の棒グラフで既婚率について見てみると、「TVアニメプリキュア公式サイト」(緑)訪問者の既婚率は40%であるのに対し、「セーラームーン公式サイト」(青)と「プリキュアシリーズ公式ポータルサイト」(ピンク)の訪問者の既婚率はどちらも約30%という結果となっていました。
「美少女戦士セーラームーン30周年プロジェクト公式サイト」(青色)・「プリキュアシリーズ公式ポータルサイト」(ピンク色)「TVアニメプリキュア公式サイト」(緑色)訪問者の既婚・未婚割合
調査期間:2022年5月〜2024年4月
デバイス:PC・スマートフォン
次に、サイト訪問者の子供なし・子供ありの割合を見てみましょう。
「TVアニメプリキュア公式サイト」(緑)訪問者の子供ありの割合は40%弱であるのに対し、「セーラームーン公式サイト」(青)と「プリキュアシリーズ公式ポータルサイト」(ピンク)の訪問者の子供ありの割合はどちらも30%弱であることがわかります。
「美少女戦士セーラームーン30周年プロジェクト公式サイト」(青色)・「プリキュアシリーズ公式ポータルサイト」(ピンク色)「TVアニメプリキュア公式サイト」(緑色)訪問者の子供なし・子供あり割合
調査期間:2022年5月〜2024年4月
デバイス:PC・スマートフォン
既婚・未婚割合と子供なし・子供ありの割合のデータから、セーラームーン公式サイトとプリキュアシリーズ公式ポータルサイトと比較して、TVアニメプリキュア公式サイトの方が既婚割合・子供あり割合ともに1割ほど高いことがわかります。TVアニメプリキュア公式サイト訪問者は他の2サイトと比較して、子供のためにサイトを訪問している人が多い可能性があります。
また、いずれのサイトでも、ネット利用者全体と比較すると未婚割合・子供なし割合が高いことから、自分の趣味に時間やお金を自由に使える人が多いのかもしれません。
セーラームーンファンは自分磨きへの関心も高い!
続いて、Web行動データとアンケートデータを用いて、ターゲットユーザーにおける特定の Web 行動の前後の動きと属性を集計できる、ヴァリューズの分析ツール「story bank」を用いて、セーラームーンとプリキュアのファン像をより明確にしていきます。
以下の図は、美少女戦士セーラームーン30周年プロジェクト公式サイト訪問者の興味/関心を示したものです。今回は、特徴値10ポイント以上の項目に絞っています。
「美少女戦士セーラームーン30周年プロジェクト公式サイト」訪問者の興味/関心
調査期間:2023年5月〜2024年4月
デバイス:PC・スマートフォン
※縦軸:リーチ率(対象者のうち、アンケートで当該項目に回答した人数の比率)
横軸:特徴値(対象者のリーチ率 ー ネット人口全体のリーチ率)
※特徴値10.0pt以上を表示
この図から読み取れる興味関心で特徴的なものを以下のように分類してみました。この分類から、セーラームーン公式サイトの訪問者は幅広くエンタメに興味を持ち、自分磨きに関する情報にも敏感な人がかなり多いのかもしれません。
・エンタメ:
「アニメ」「マンガ」「ゲーム」「動画共有サイト(YouTube、ニコニコ動画など)」「声優」「舞台、演劇」「アート、芸術」「読書・書籍」「占い」「イベント、コンサート」「アイドル」
・自分磨き:
「コスメ、化粧品」「読書・書籍」「ファッション」「アクセサリー」「資格取得、習い事」
続いて、プリキュア公式サイト2つの興味関心を見ていきます。先ほどと同様に、特徴値10ポイント以上の項目に絞っています。
「プリキュアシリーズ公式ポータルサイト(上)」「TVアニメプリキュア公式サイト(下)」訪問者の興味/関心
調査期間:2023年5月〜2024年4月
デバイス:PC・スマートフォン
※縦軸:リーチ率(対象者のうち、アンケートで当該項目に回答した人数の比率)
横軸:特徴値(対象者のリーチ率 ー ネット人口全体のリーチ率)
※特徴値10.0pt以上を表示
この図から読み取れるサイト訪問者の興味関心で特徴的なものを以下に分類しました。この分類から、この2つのサイト訪問者は幅広くエンタメに興味を持っており、おおよそ興味関心が近いことがわかります。
プリキュアシリーズ公式ポータルサイト訪問者
・エンタメ:「アニメ」「声優」「マンガ」「ゲーム」「動画共有サイト(YouTube、ニコニコ動画など)」「鉄道」「舞台、演劇」
TVアニメプリキュア公式サイト
・エンタメ:「アニメ」「ゲーム」「声優」「マンガ」「動画共有サイト(YouTube、ニコニコ動画など)」「アート、芸術」
ファンクラブ・公式グッズショップが「推し活」につながっている?
「美少女戦士セーラームーン」と「プリキュア」シリーズが長年ファンから愛され続ける理由は何でしょうか。
これまでの分析によると、「美少女戦士セーラームーン」のサイト訪問者は女性が多く、30代の人々が中心となっていることがわかっています。また、訪問者は幅広いエンタメと自分磨きに興味を持っているようです。
セーラームーン公式サイトでは、ファンクラブの開設、舞台、グッズ、展示会、人気のあるテーマパークやアイドルとのコラボなど、幅広く多様なコンテンツが生み出され続けています。
特に、ファンクラブはファンの熱量を維持・増幅させるためにとても大きな役割を果たしていると考えられます。以下の画像からわかるように、ファンクラブ会員には多くの特典が存在し、よりセーラームーンを好きになるような工夫がされています。
また、セーラームーンストアという公式グッズショップが実店舗とオンラインの両方で展開されていることは、商品を購入しやすいポイントといえるでしょう。原作連載当時に憧れた作品内のアイテムが再現されていたり、キャラクターごとのグッズがあったり、また女性たちの心を魅了するような華やかで煌びやかなデザインのグッズが多かったりと、「推し活」につながるような商品が数多く販売されています。
オンラインショップがあることで、遠方に住む人や忙しくて実店舗を訪れることができない人でも商品を購入することができるため、そのような人々にも作品を楽しみ続けてもらうことができているのでしょう。
■斬新なテーマの作品と子供から大人まで、幅広いファンのニーズを満たすコンテンツ
「プリキュア」シリーズのサイト訪問者は女性が多いものの、男性も一定数存在していました。また、20〜30代の人々が多く、幅広いエンタメに興味を持っているようです。現在の子供たちの中にも一定数のファンがいることが予想され、その親世代も巻き込んでいると考えられます。
プリキュアシリーズは、斬新なテーマや設定の作品を生み出し続けていることが特徴といえます。例えば、2023年に上演された『Dancing☆Starプリキュア』The Stage。
『Dancing☆Starプリキュア』The Stageは舞台オリジナル作品で、「男子プリキュア」が活躍するという内容です。2023年に第1弾公演が行われ、2025年に第2弾公演が行われることが決定しています。この作品はプリキュアシリーズ初の舞台化作品であり、プリキュアに変身するのも男子高校生と、これまでの作品とは大きく設定が変更されています。
このように、シリーズが長寿化する中でも斬新なテーマや設定に挑戦することで、シリーズのファンを飽きさせない努力が実を結んでいるといえます。また、斬新なテーマに惹かれた新たなファンの獲得もできそうです。
また、様々な世代のファンを想定したコンテンツが発信されていることも人気の理由のひとつかもしれません。ファンである子供達とその親世代にとっては、現在放送中のTVアニメプリキュア公式サイトで最新情報を得られることや、見逃し配信まで見られることが、彼らのニーズを満たしていると考えられます。
プリキュアシリーズ過去作のファンの人々にとっては、1作目からの情報が集約されており、自分の好きだった作品に関する情報がすぐ見られるプリキュアシリーズ公式ポータルが、ニーズを満たしていると考えられます。
本記事では「美少女戦士セーラームーン」と「プリキュア」シリーズについて、サイト訪問者の特徴や長年人気を集める理由について分析してきました。キャラクタービジネスのマーケティングについて参考になれば幸いです。
▼今回の分析にはWeb行動ログ調査ツール『Dockpit』を使用しています。『Dockpit』では毎月更新される行動データを用いて、手元のブラウザでキーワード分析やトレンド調査を行えます。無料版もありますので、興味のある方は下記よりぜひご登録ください。
2025年4月に入社予定の大学4年生。大学ではジャーナリズムのゼミに所属。言葉に触れることが好き。音楽を聴くのも演奏するのも大好き。よりよい文章を綴れるよう日々精進中。