ニューコンビネーション ~ イノベーションの本質

ニューコンビネーション ~ イノベーションの本質

「イノベーション」と聞くと「技術革新」と思いつきがちですが、その本質にはどのような意味があるのかをご存知でしょうか。実は技術だけを対象にした概念ではなく、幅広い革新となる「新機軸」を指すとのこと。では経済成長を促すこの「新機軸」となり得るものとは一体何か。広告・マーケティング業界に40年近く従事し、現在は株式会社創造開発研究所所長を務めている渡部数俊氏が、オーストリア出身の経済学者ヨーゼフ・シュンペーター氏の「経済発展の理論」や大前研一氏の考えを引用しながら、「イノベーション」の本質や既存の商材などを組み合わせて新たな価値を創造する「ニューコンビネーション」について解説します。


コンビの研究

凸凹コンビというと真っ先に思い浮かぶのは、映画「スターウオーズ・シリーズ」のドロイドコンビのC-3POとR2-D2です。礼儀作法と外交儀礼・慣習(プロトコル)に詳しいドロイドC-3POは実に600万を超える言語を流暢に理解し話せる設定です。また、臨機応変で能力が高く、宇宙船の整備士や戦闘機のパイロットの補佐まで対応するアストロメク・ドロイドR2-D2。共に長きにわたり友情を育み、スペースオペラ、スターウオーズの副主人公としての存在感を有しています。どうやら、この原型は日本の誇る名匠黒澤明監督の名作「隠し砦の三悪人」に出演した凸凹コンビの千秋実氏(太平役)と藤原釜足氏(又七役)おふたりの名演技にあり、この作品をヒントにジョージ・ルーカス監督はC-3POとR2-D2を生みだしました。もちろん、日本における凸凹コンビのパイオニアは江戸時代の偽作者・浮世絵師、十返舎一九の滑稽本である「東海道中膝栗毛」(『弥次喜多道中』)の主人公、弥次郎兵衛と喜多八(『弥次喜多』)です。今でも弥次さん喜多さんは膝栗毛物として、映画や歌舞伎、音楽、アニメと幅広く取り上げられ、二人は東海道を中心に全国区で親しまれています。

因みにコンビとは二人組を指しますが、コンビネーションを略した和製英語です。漫才のボケとツッコミ同様、凸凹コンビは時代が変わっても我々に笑いを誘い愉しませてくれるキラ-コンテンツです。

コンビの研究

(c)Willrow Hood - stock.adobe.com

補佐役

国や組織のトップが成功するためには名補佐役抜きにはありえません。豊臣(太閤)秀吉の補佐役として、弟の秀長は史上名高い人物です。秀長無しには秀吉は天下統一を果たせなかった可能性も高く、秀長が秀吉より長生きしていたら、徳川幕府の成立もあり得なかったでしょう。秀吉を常に陰で支え、敵を作らず、適切な助言をしていた秀長の功績は現在でも高く評価されています。

企業の名補佐役として、まず名前が挙がるのはホンダの藤沢武夫副社長でしょう。本田宗一郎氏は大変なカリスマ技術者でしたが、実印と会社経営の全権を藤沢副社長に委ねて技術者に徹していました。藤沢副社長は名参謀として、本田宗一郎氏を活かし、ホンダを世界の若者中心に憧れの大企業に育て上げました。その関係は今でも語り草になっています。藤沢副社長に経営を任せた本田宗一郎氏も凄いのですが、本田宗一郎氏とその発明を心の底から愛し敬い、成功への道筋を作り上げた藤沢副社長の目利きとバランス感覚には驚きさえ感じます。

補佐役は以下の様々な型が存在します。①側近型。最も多いタイプで資料を作成したり、書面をまとめるのが上手かったりする優秀な事務方です。②分身型。トップに成り代わって判断する代理や補佐というべき存在です。③準トップ型。トップとは異なる独特の判断を組織のために行う場合もあり、頼もしいところもありますが少々危険なタイプです。➃戦略型。独自の長期的な構想や考えに基づいてトップを補佐、理性的な判断が目立ちます。⑤独自型。多様性社会にふさわしい様々な出自から、大局的な判断と幅の広い行動力を兼ね備えたこれからの補佐役です。

イノベーション

1912年、オーストリア出身の経済学の泰斗、ヨーゼフ・シュンペーターは著書「経済発展の理論」を著しました。この著書の中で初めてイノベーションの概念を『新結合(neue Kombination)』という言葉で表しました。シュンペーターはイノベーションの定義を「経済活動中で生産手段や資源、労働力などをそれまでとは異なるやり方で新結合すること」としています。経済が発展するためには、自然環境や人口、気候などの外的な要因以上に内的な要因であるイノベーションが重要であると説いています。

日本ではイノベーションを技術革新と捉えられていますが、本来は技術だけを対象にした概念ではなく、イノベーションとは幅の広い革新(新機軸)のことです。シュンペーターは経済成長論など経済学者として最高の業績を残したといわれていますが、経営学や企業経営に対しても大きな影響を与え、経済成長を起こすのは企業家による新結合であると考えました。

シュンペーターはイノベーションを以下の5つに分類しています。①プロダクトイノベーション(新しい生産物の創出または生産物の新しい品質の実現)、②プロセスイノベーション(新しい生産方法の導入)、③マーケットイノベーション(新しい販売市場の開拓)、➃サプライチェーンイノベーション(新しい資源や買い付け先の獲得)、⑤オルガニゼーションイノベーション(新しい産業組織の創出)。近年では「プロダクトイノベーション」と「プロセスイノベーション」の2つに集約されると研究が進んでいます。

イノベーション

ニューコンビネーション

既に市場に存在するモノやサービスを組み合わせて、新たな価値を創造するといった発想がニューコンビネーションです。日本を代表する経営コンサルタントで起業家でもある大前研一氏が著書『「0から1」の発想術』で唱えています。全ての発明がゼロから生まれた訳ではなく、発明の多くは古くからあるモノやサービスが新しく組み合わせた(コンビネーションした)ものという考え方です。近所でしばしば休憩時間に立ち寄るマンガ喫茶はマンガの図書館と喫茶店の組み合わせが優れものですし、キックボクシングはボクシングと空手の組み合わせであり、さらには様々な種類の立ち技格闘家同士が戦う異業種格闘技へと発展を遂げ、新しい格闘技市場を創造しました。

このように既存のモノやサービスなど2つを組み合わせて、新しい価値を創出できればニューコンビネーションは概ね成功したことになります。ネット社会の発展はニューコンビネーションを進展させる追い風ともなっています。

しかし、価値が創出されてもモノやサービスの価格が上昇するようではビジネスとしては失敗ですし、市場価格に適さないニューコンビネーションでは意味がありません。日本の家電業界は機能を付加することばかりに注力したため、ユーザーが必ずしも必要としていないモノを提供することとなり、結果価格を上昇させてしまい、それに伴ってユーザーは離れ、厳しい企業経営に陥ったのです。

日本人の持つ独特の感性を活かせば、組み合わせの妙により世界に誇るイノベーションが誕生するはずです。合成の誤謬という言葉は組み合わせの難しさを説いていますが、ニューコンビネーションへの取り組み方次第で日本の産業界の再浮上はあると信じます。

ニューコンビネーション

この記事のライター

株式会社創造開発研究所所長、一般社団法人マーケティング共創協会理事・研究フェロー。広告・マーケティング業界に約40年従事。
日本創造学会評議員、国土交通省委員、東京富士大学経営研究所特別研究員、公益社団法人日本マーケティング協会月刊誌「ホライズン」編集委員、常任執筆者、ニューフィフティ研究会コーディネーター、CSRマーケティング会議企画委員会委員、一般社団法人日本新聞協会委員などを歴任。日本創造学会2004年第26回研究大会論文賞受賞。

関連するキーワード


渡部数俊

関連する投稿


スリープテック ~ 睡眠の質とテクノロジー

スリープテック ~ 睡眠の質とテクノロジー

疲労回復、毎日のコンディション管理に必要不可欠な「睡眠」。その睡眠、あなたは足りていますか?最近ではニュースでも多く取り上げられた通り、日本は世界規模での「不眠大国」。実に日本人の平均睡眠時間は経済協力開発機構(OECD)の加盟国33ヵ国の中で最下位とも言われています。そして睡眠はただ眠るだけではなく、経済とも大いに関わりがあるのです。本稿では広告・マーケティング業界に40年近く従事し、現在は株式会社創造開発研究所所長、一般社団法人マーケティング共創協会理事・研究フェローを務めている渡部数俊氏が、良質な睡眠の鍵を解説します。


忘年会 ~ 従業員エンゲージメントの秘策

忘年会 ~ 従業員エンゲージメントの秘策

日本の年間恒例行事のひとつでもある「忘年会」。「忘年会」と聞いてどのような会を思い出しますか?そのコミュニティはどのような集まりでしょう。「無礼講」の下、飲んで騒ぐといった「酒宴」は過去の産物なのでしょうか。本稿では、広告・マーケティング業界に40年近く従事し、現在は株式会社創造開発研究所所長、一般社団法人マーケティング共創協会理事・研究フェローを務めている渡部数俊氏が「忘年会」の起源に触れ、現代社会においてあるべき社内コミュニケーションの姿、従業員エンゲージメントについて解説します。


感性について ~ マーケティングとハプティクス

感性について ~ マーケティングとハプティクス

人には5感が備わっています。さらに突き詰めれば第6感という感覚も。それら人の持つ感性や感覚を補うべくあらゆる技術も日々進歩していますが、人のそれらの代替となるような技術はまだ未完の途上です。それほどに他に取って代われない私たちの感性・感覚。本稿では、広告・マーケティング業界に40年近く従事し、現在は株式会社創造開発研究所所長、一般社団法人マーケティング共創協会理事・研究フェローを務めている渡部数俊氏が、広告やマーケティングを通して人の感性の深さを説き、ハプティクス(Haptics)を用いて人の感覚の重要性を解説します。


食料危機 ~ 天災か人災か

食料危機 ~ 天災か人災か

食料・食糧の危機が迫っています。地球上では、気候問題や行政の責任下で今なお続く飢饉もあります。私たちの未来を豊かにするために欠かせない食料・食糧。それを恒常的に守っていくためには、今この時にどのような行動が必要なのでしょうか。基本的な言葉の意味の説明や、それぞれに対する詳細な対策案を交え、広告・マーケティング業界に40年近く従事し、現在は株式会社創造開発研究所所長、一般社団法人マーケティング共創協会理事・研究フェローを務めている渡部数俊氏が解説します。


知的好奇心を育む ~ コンセプチュアルスキルとは

知的好奇心を育む ~ コンセプチュアルスキルとは

知的好奇心には「拡散的好奇心」と「特殊的好奇心」の2種類が存在するのをご存知でしょうか。そして、それぞれの意味と役割とは。VUCAの時代にある現在、これらの好奇心を刺激し高め、技能習得へと導き、企業貢献へ繋げるためのヒントを紐解く本稿。広告・マーケティング業界に40年近く従事し、現在は株式会社創造開発研究所所長、一般社団法人マーケティング共創協会理事・研究フェローを務めている渡部数俊氏が、「コンセプチュアルスキル」の概念などを踏まえて解説します。


最新の投稿


タイのコーヒーの特徴とは?タイのコーヒー市場の現状やショップを紹介

タイのコーヒーの特徴とは?タイのコーヒー市場の現状やショップを紹介

近年タイではコーヒーブームが起こっています。バンコクには次々と新しいカフェができており、SNS映えする店内だけではなくコーヒーの味にもこだわりを持つカフェが増えています。実際に、起業してカフェオーナー兼バリスタになるのはタイでは一つのトレンドです。 近年、タイのコーヒー市場は右肩上がりに伸びており、タイのコーヒー市場は日本円で1440億円を超えると言われています。 そこで本記事では、タイのコーヒー市場の現状を読み解くとともに、タイでなぜコーヒーの人気が高まっているのかを、タイのコーヒーブームの歴史と共に解説します。


2025年上半期Z世代トレンド予想!Trepo、「ファッション」「グルメ」「コト・モノ」の3部門のランキングを発表

2025年上半期Z世代トレンド予想!Trepo、「ファッション」「グルメ」「コト・モノ」の3部門のランキングを発表

株式会社Creative Groupは、同社が運営するメディア『トレンドメディアTrepo(トレポ)』にて、10代~20代の女性を対象に、2025年上半期のZ世代トレンド予想調査を実施し、結果を公開しました。


ADK MS、「ゲーム総合調査レポート2024」を発表!最新のゲーム市況の把握から、ゲームプレイヤーの行動・心理の分析まで網羅

ADK MS、「ゲーム総合調査レポート2024」を発表!最新のゲーム市況の把握から、ゲームプレイヤーの行動・心理の分析まで網羅

株式会社ADKマーケティング・ソリューションズは、ゲームプレイヤーの心理・行動を分析し、分かりやすく彼らの実態を可視化した「ゲーム総合調査レポート2024」を作成し、公開しました。


スリープテック ~ 睡眠の質とテクノロジー

スリープテック ~ 睡眠の質とテクノロジー

疲労回復、毎日のコンディション管理に必要不可欠な「睡眠」。その睡眠、あなたは足りていますか?最近ではニュースでも多く取り上げられた通り、日本は世界規模での「不眠大国」。実に日本人の平均睡眠時間は経済協力開発機構(OECD)の加盟国33ヵ国の中で最下位とも言われています。そして睡眠はただ眠るだけではなく、経済とも大いに関わりがあるのです。本稿では広告・マーケティング業界に40年近く従事し、現在は株式会社創造開発研究所所長、一般社団法人マーケティング共創協会理事・研究フェローを務めている渡部数俊氏が、良質な睡眠の鍵を解説します。


BtoBマーケティングの成功は"ファクトファインディング"が重要!本質的・潜在的な課題・ニーズを引き出すことが成功のカギ【PRIZMA調査】

BtoBマーケティングの成功は"ファクトファインディング"が重要!本質的・潜在的な課題・ニーズを引き出すことが成功のカギ【PRIZMA調査】

株式会社PRIZMAは、全国のマーケティングコンサルタントを対象に、「BtoBマーケターが始めた方が良いこと」に関する調査を実施し、結果を公開しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ