覇権確実?スマホゲーム『ウマ娘』は引退馬も救う?!

覇権確実?スマホゲーム『ウマ娘』は引退馬も救う?!

2021年2月24日にサービスが開始された新作スマホゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』(以下、ウマ娘)が話題を集めています。早くも2021年覇権タイトル確実と噂される「ウマ娘」の人気の実態やその理由を、ネットでの検索データをもとに徹底リサーチします。


ロケットスタート!ユーザー数は大幅な伸び

ウマ娘 プリティーダービー

『ウマ娘 プリティーダービー』は、競走馬を育成する競馬シミュレーションゲームですが、競走馬を萌え系のキャラクター「ウマ娘」が演じるというのがポイント。競走馬には、オグリキャップやメジロマックイーンなど、過去の名馬も登場。競馬好きのおじさんから、萌えアニメ好きの若者まで、幅広い層へのウケを狙っていると考えられます。

まずはそんな「ウマ娘」のアプリをダウンロードして利用したユーザー数をチェックします。
アプリユーザー数の分析には『eMark+』を使用しました。

リリース1ヶ月でユーザー数はおよそ2.5倍に

リリースした2月から1ヶ月で、ユーザー数はおよそ2.5倍に。これはなかなかのロケットスタートと言えそうです。

「ウマ娘」アプリユーザー数推移

「ウマ娘」アプリユーザー数推移

期間:2021年2月〜3月
分析ツール「eMark+」

殿堂入りの「どうぶつの森」を差す!

2〜3月のGoogle Playの同カテゴリ(シミュレーションゲーム)の利用ユーザー数ランキングをみると、不動の1位だった「どうぶつの森 ポケットキャンプ 」をリリース翌月に抜く快挙でした。

カテゴリ:ゲーム>シミュレーション 利用ユーザー数ランキング

カテゴリ:ゲーム>シミュレーション 利用ユーザー数ランキング

期間:2021年2月〜3月
分析ツール「eMark+」

「ウマ娘」にハマっているのは誰?

続いて、「ウマ娘」にハマっているユーザーの属性を見ていきましょう。分析には「Dockpit」を使用します。

検索ユーザー数急増の影にコアなファン

まず、「ウマ娘」と検索したユーザー数を分析します。同じく2021年2月にリリースされた「ブルーアーカイブ」「バーディークラッシュ:ファンタジーゴルフ」の検索ユーザー数と比較するとその差は歴然です。グラフのように2020年12月以降一気に増加しました(上グラフ)。

実は「ウマ娘」のリリースはおよそ3年前から予告されており、アプリリリース前にアニメ放映がされたり、事前予約キャンペーンが実施されるなど、じっくり時間をかけてファンの期待を集めてきました。直近2年間の検索ユーザーの動きを見ても、ユーザー数は少ないものの、検索されている期間は長く、かつ検索後の流入サイトでの平均滞在時間も長く、コアなファンに長期間支持されてきたことがわかります(下グラフ)。

「ウマ娘」「ブルーアーカイブ」「バーディークラッシュ」検索ユーザー数推移

「ウマ娘」「ブルーアーカイブ」「バーディークラッシュ」検索ユーザー数推移

期間:2019年4月〜2021年3月
デバイス:PCおよびスマホ

「ウマ娘」「ブルーアーカイブ」「バーディークラッシュ」検索ユーザーの平均滞在時間推移

「ウマ娘」「ブルーアーカイブ」「バーディークラッシュ」検索ユーザーの平均滞在時間推移

期間:2019年4月〜2021年3月
デバイス:PCおよびスマホ

「ウマ娘」検索ユーザーは男性の若年層が多く占める

続いて、「ウマ娘」検索ユーザーの属性を見ていきましょう。

性別は男性がおよそ8割を占めています。年代は20代が31.8%、30代が27.9%と、若年層が多いことがわかります。

競馬ファンの若年化はリアルな世界でも少しずつ進んでいるとみられます。リアルの競馬ファンとの相関については後半で分析していきます。

「ウマ娘」検索ユーザー属性/性別

「ウマ娘」検索ユーザー属性/性別

期間:2019年4月〜2021年3月
デバイス:PCおよびスマホ

「ウマ娘」検索ユーザー属性/年代

「ウマ娘」検索ユーザー属性/年代

期間:2019年4月〜2021年3月
デバイス:PCおよびスマホ

また、ネット利用者全体と比較して、未婚で子どもがいないユーザーが多いようです。

「ウマ娘」検索ユーザー属性/未既婚

「ウマ娘」検索ユーザー属性/未既婚

期間:2019年4月〜2021年3月
デバイス:PCおよびスマホ

「ウマ娘」検索ユーザー属性/子どもの有無

「ウマ娘」検索ユーザー属性/子どもの有無

期間:2019年4月〜2021年3月
デバイス:PCおよびスマホ

「DMM」と掛け合わせ検索

次に、「ウマ娘」を検索したユーザーが具体的に何に興味を持ったのか、掛け合わせで検索されたキーワードから分析します。

掛け合わせ検索1位は「DMM」。DMM(PC)版が配信開始されたのが2021年3月。スマホ版とのデータ連携で特典がつくなどのキャンペーンも奏功したようです。

2位は「リセマラ」。リセマラとは、リセットマラソンの略語で、主にソーシャルゲームにおいて、アプリ・ソフトのインストールとアンインストールを繰り返し行うことを言います。どうしても入手したいアイテムがある場合に行うことが多いようです。「ウマ娘」ではリセマラによって育成に必要なサポートカードを集めることができます。

続いて、「攻略」「育成」などノウハウに関する検索が続きます。

「ウマ娘」掛け合わせワードランキング

「ウマ娘」掛け合わせワードランキング

2020年4月〜2021年3月

さらに「ウマ娘」検索後の流入サイトについても分析を行いました。

流入サイトは「ウマ娘」公式サイト、「神ゲー攻略」「Game8」が多いことがわかりました。

「ウマ娘」検索後流入サイトランキング

「ウマ娘」検索後流入サイトランキング

2020年4月〜2021年3月

流入サイト2位「神ゲー攻略」

流入サイト2位「神ゲー攻略」

実際、競馬ファンの若年化は起こっているのか

ここからは、リアルな競馬ファンの動向について分析していきます。

JRA公式サイト、「競馬」検索で20代が急増

まずは日本中央競馬会(JRA)の公式サイトを訪れるユーザーについて、Dockpitを使って見ていきます。

JRAでは2017年から、20〜30代男女をターゲットにした「HOT HOLIDAYS!」というプロモーションを行ってきました。イメージキャラクターには、松坂桃李さん、柳楽優弥さん、高畑充希さん、土屋太鳳さんなどを起用し、”競馬はレジャー”を継続して発信してきました。

サイト訪問ユーザー属性の時系列変化を見ると、以下のグラフのように、直近の2021年3月に20代(グラフの青色)が急増したことがわかります。

JRA公式サイト訪問ユーザー属性/年代推移

JRA公式サイト訪問ユーザー属性/年代推移

期間:2019年4月〜2021年3月
デバイス:PCおよびスマホ

また、「競馬」というキーワードを検索するユーザーでも同じ変化が見られました。下図の通り、緩やかに増加していた20代ユーザー(グラフのピンク色)が、2021年3月に急伸、他の年代を抜いて最も高い割合を占めています。

「競馬」検索ユーザー属性/年代推移

「競馬」検索ユーザー属性/年代推移

期間:2019年4月〜2021年3月
デバイス:PCおよびスマホ

20代ユーザーの急増が「ウマ娘」と関係しているかどうかは定かではありませんが、競馬業界の若年化が起こっていると言えるでしょう。

「ウマ娘」と引退馬の関係

一方、「ウマ娘」は過去の名馬を擬人化しているのが人気の理由の一つですが、引退馬に関係するユーザーの動きにも変化があったようです。

下のグラフは、認定NPO法人「引退馬協会」の訪問ユーザー数推移です。2021年3月の1ヶ月で、ユーザー数は前月の約8.8倍に急増したことがわかりました。

認定NPO法人「引退馬協会」訪問ユーザー数推移

認定NPO法人「引退馬協会」訪問ユーザー数推移

期間:2020年4月〜2021年3月
デバイス:PCおよびスマホ

認定NPO法人「引退馬協会」公式サイト

このユーザーの流入元を分析すると、以下表の通りでした。「ウマ娘」は6位にランクインしています。

認定NPO法人「引退馬協会」流入経路ランキング

認定NPO法人「引退馬協会」流入経路ランキング

期間:2020年4月〜2021年3月
デバイス:PCおよびスマホ

「ウマ娘」と引退馬、コンテンツとして名馬を登場させる以外に、実は深い関係があります。

「ウマ娘」アニメ版の売上の一部は、引退馬支援に関わる団体に寄付をしているのです。このことは3月30日に「引退馬支援」がTwitterトレンド入りしたことで拡散され、上グラフのようなユーザー急増の引き金になったと想定されます。

まとめ

今回は、競走馬を育成する競馬シミュレーションゲーム「ウマ娘」について分析しました。

「ウマ娘」はリリース後たった1ヶ月でアプリダウンロード数がおよそ2.5倍、どうぶつの森ポケットキャンプ を抜く大快挙を達成、一気に覇権タイトルに躍り出ました。

「ウマ娘」検索ユーザー数も2020年12月以降に急増し、同時期にリリースされた同カテゴリーゲームの追随を許さず独走中。期待と人気の高さがうかがえました。

「ウマ娘」検索ユーザーは男性がおよそ8割を占めています。年代は20代が31.8%、30代が27.9%と、若年層が多いことがわかりました。

「ウマ娘」を検索する際に興味を持っていたワードはPCとスマホの連携が可能な「DMM」と、「リセマラ」でした。

「ウマ娘」検索ユーザーとJRAユーザーとの相関を見ましたが、2021年3月にはJRA公式サイト訪問者で20代の割合が伸びており、今後も気になるところです。

「引退馬」との結びつきも見られました。コンテンツとして過去の名馬を登場させていること、また、アニメ版の売り上げの一部を引退馬支援に関わる団体に寄付していることが公になったことがその理由だと思われます。

競馬をもっと若者に広めたい。
引退馬の支援の輪を広げたい。

競馬業界の狙いに「ウマ娘」がどこまで寄与していくか、今後の動きにも注目です。

分析概要

今回の分析には、マーケティング分析ツール『Dockpit』および『eMark+』を使用し、2019年4月~2021年3月におけるユーザーの行動を分析しました。

『Dockpit』は、競合サイト分析や消費者のトレンド調査にとても役立ちます。もし宜しければ、無料版もありますので、下記よりご登録ください。

dockpit 無料版の登録はこちら

この記事のライター

フリーライター。大手キャリア系企業で編集の仕事に出会い、その後、3つのメディアの立ち上げなど行い、2014年にフリーランスに。医療系、就活系、教育系、結婚系のサイトで執筆中。

関連する投稿


Marketing strategy of three Chinese & Taiwanese home appliance manufacturers: HUAWEI, Xiaomi, & ASUS

Marketing strategy of three Chinese & Taiwanese home appliance manufacturers: HUAWEI, Xiaomi, & ASUS

Chinese and Taiwanese manufacturers have been growing their market share and number of users, and they are expected to compete with Japanese companies. We will analyze the current sales trends of HUAWEI, Xiaomi, and ASUS in Japan and predict their future while comparing with Japanese brands.


海外家電メーカーのマーケティング戦略は?中華圏メーカーHUAWEI、Xiaomi、ASUSの3社を調査

海外家電メーカーのマーケティング戦略は?中華圏メーカーHUAWEI、Xiaomi、ASUSの3社を調査

近年、世界で着実にシェアを伸ばしつつある中華圏メーカー。日本においてもその製品の利用者は増加しており、日本企業と競合していくことが予想されます。そこで今回は日本にも進出している代表的な3つの中華圏メーカー、HUAWEI、Xiaomi、ASUSについて、日本における現時点での販売動向を分析し、国産ブランドとも比較しながら3社の今後を占っていきます。


推し活実態2024!「沼落ち」プロセスとは?推し活のインサイトとマーケティング活用

推し活実態2024!「沼落ち」プロセスとは?推し活のインサイトとマーケティング活用

日本の消費を活気づける「推し活」。実は10代の8~9割以上が「推し対象あり」と回答しているという結果も。本ホワイトペーパーでは、推し活市場の現状や、推し活にかける時間・金額などの行動実態、コラボ企画といったマーケティングとの接続について調査し、推し活への理解を深めていきます。


サービス終了から約1年…Zenly利用者はどこへ?位置情報共有アプリの現在

サービス終了から約1年…Zenly利用者はどこへ?位置情報共有アプリの現在

位置情報共有アプリ、Zenly。かつて一般的ではなかった「位置情報を共有する便利さ」をユーザーに伝え、位置情報共有アプリという新ジャンルを開拓しました。友人や家族との待ち合わせに使ったり、スマホの紛失に備えたり、災害時の安否確認として使ったり…とユーザーに様々な需要を生み出したZenlyですが、2023年2月3日にサービスを終了しました。ではその後、Zenlyユーザーはどのアプリを利用しているのでしょうか?この記事では、Zenlyに代わる位置情報共有アプリの現在を、サービス終了直後の分析結果と比較しながら考察します。


今「note」がアツい!読み物好きな若者を魅了?noteの集客動向を調査<前編>

今「note」がアツい!読み物好きな若者を魅了?noteの集客動向を調査<前編>

2023年夏頃から集客数を急激に伸ばしているメディアプラットフォーム「note」。人気を後押ししているのはどのような人々なのでしょうか?前編では、noteが集客しているユーザーの特徴を深掘り調査し、後編では、noteが規模を拡大している要因を探っていきます。


最新の投稿


Z世代就活生の約7割が出社中心の働き方を希望!ある程度拘束されても手取り足取り教えてほしい【電通調査】

Z世代就活生の約7割が出社中心の働き方を希望!ある程度拘束されても手取り足取り教えてほしい【電通調査】

株式会社電通は、2024年卒または2025年卒業予定の全国の大学生・大学院生を対象に、就職活動に関する意識調査「Z世代就活生 まるわかり調査2024」を実施し、調査結果を公開しました。


データ分析のヴァリューズが「競合分析ガイドブック」を公開 ~ 商品企画からプロモーションまで、知っておきたい 6つのフレームワーク・8つの事例・19の分析ツールを徹底解説 ~

データ分析のヴァリューズが「競合分析ガイドブック」を公開 ~ 商品企画からプロモーションまで、知っておきたい 6つのフレームワーク・8つの事例・19の分析ツールを徹底解説 ~

インターネット行動ログ分析によるマーケティング調査・コンサルティングサービスを提供する株式会社ヴァリューズは、運営するデータマーケティング・メディア「マナミナ」にて公開した記事から厳選し、知っておきたい6つのマーケティング・フレームワーク、8つの事例、19の分析ツールを収録した「競合分析ガイドブック」を公開しました。


交渉学を深める ~ 英知ある交渉とは

交渉学を深める ~ 英知ある交渉とは

さまざまなビジネスシーンで見られる「交渉」。よりスマートにお互いの利益を引き出す交渉を行うにはどのような知識とスキルが必要となるのでしょうか。また、現在持ち合わせているあなたの「交渉能力」をアップデートするためには、どのような「交渉術」を備えるべきなのでしょうか。本稿では広告・マーケティング業界に40年近く従事し、現在は株式会社創造開発研究所所長を務めている渡部数俊氏が「交渉」概念の基礎から、さらに深い「交渉学」の世界まで解説します。


悩みを抱えた人の語りからこころと社会を学ぶ「夜の航海物語」のススメ〜現代社会とメンタルヘルス〜

悩みを抱えた人の語りからこころと社会を学ぶ「夜の航海物語」のススメ〜現代社会とメンタルヘルス〜

「カウンセリング」と聞いて、どんな印象を持ちますか?専門家とともに自分のこころを見つめる経験は、その後の人生の糧にもなります。臨床心理士の東畑開人氏の著書「なんでも見つかる夜に、こころだけが見つからない」(新潮社)は、気付かないうちにあなたも染まっているかもしれない、孤独に陥りがちな現代社会の価値観に気づかせてくれます。「読むセラピー」と称された、カウンセラーとクライアント(依頼者)の夜の航海物語を、精神保健福祉士の森本康平氏が解説します。


Twilio、「顧客エンゲージメント最新動向」を発表 データ使用状況の開示と高い透明性の重要性を明らかに

Twilio、「顧客エンゲージメント最新動向」を発表 データ使用状況の開示と高い透明性の重要性を明らかに

Twilio Japan合同会社は、「顧客エンゲージメント最新動向」の日本語版を発表しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

ページトップへ