自動車メディアの市場を調査。「カービュー」「くるまのニュース」が2強に!

自動車メディアの市場を調査。「カービュー」「くるまのニュース」が2強に!

クルマの情報や魅力、楽しさなどを発信する自動車メディア。今回は、数多くある自動車メディアについて調査します。自動車メディア市場の概観や勢力図、ユーザー属性などについて分析していきます。


年末年始やGWなど休暇の多い月に自動車メディア閲覧者数が増加

まず、ヴァリューズが提供するWeb行動ログ分析ツール「Dockpit」で直近1年間の「自動車メディア」カテゴリのユーザー数推移を見てみましょう。
※対象サイトは独自に定義し、後半で紹介しています

1月や5月、7月~9月は検索数が増加していることがわかりました。新型車発売やフルモデルチェンジの影響というよりは、年末年始やGW、お盆休みなど休暇が多い月に伸びていることから、外出の機会が増えるタイミングで車の購入や買い替えを検討していたり、情報収集をしていることが考えられます。

「自動車メディア」カテゴリのユーザー数推移

「自動車メディア」カテゴリのユーザー数推移

期間:2021年12月〜2022年11月
デバイス:PCおよびスマートフォン

関心層は、世帯年収が高めの40~50代の男性

次は、「自動車メディア」カテゴリのユーザーの属性について見てみましょう。

性別では、男性比率が高く7割以上となっていました。

「自動車メディア」カテゴリのユーザー属性:性別

「自動車メディア」カテゴリのユーザー属性:性別

期間:2021年12月〜2022年11月
デバイス:PCおよびスマートフォン

年代別では、40代が最も多く、ネット利用者全体と比較すると50代が高めとなっていました。

「自動車メディア」カテゴリのユーザー属性:年代別

「自動車メディア」カテゴリのユーザー属性:年代別

期間:2021年12月〜2022年11月
デバイス:PCおよびスマートフォン

世帯年収別では、ネット全体と比較すると年収がやや高めであることがわかりました。

「自動車メディア」カテゴリのユーザー属性:世帯年収別

「自動車メディア」カテゴリのユーザー属性:世帯年収別

期間:2021年12月〜2022年11月
デバイス:PCおよびスマートフォン

「カービュー」と「くるまのニュース」の2強

では、Webサイトのセッション数で「自動車メディア」カテゴリでの業界シェアも見てみましょう。

「カービュー」が24.8%とトップで、次いで「くるまのニュース」が20.0%、「ベストカー」が9.6%という結果でした。「カービュー」と「くるまのニュース」で約半分を占めており、「カービュー」と「くるまのニュース」の2強となっていることがわかりました。

「自動車メディア」カテゴリの業界シェア ※セッション数

「自動車メディア」カテゴリの業界シェア ※セッション数

期間:2021年12月〜2022年11月
デバイス:PCおよびスマートフォン

高年層は「くるまのニュース」、若年層は「MOBY」

各サイトをユーザー属性別(縦軸:年齢、横軸:子供有無)にマッピングしたところ、下記の傾向にあるようです。

高年層子供なし

「CarWatch」が人気

若年層子供なし
「レスポンス」や「MOBY」が人気。より若年層には「Motorz」が人気
高年層子供あり
「くるまのニュース」、「カービュー」が人気
若年層子供あり
「ベストカー」が人気
「自動車メディア」カテゴリのポジショニングマップ

「自動車メディア」カテゴリのポジショニングマップ

期間:2021年12月〜2022年11月
デバイス:PCおよびスマートフォン

年齢別(縦軸)と世帯年収(横軸)でも見てみたところ、高年収世帯に好まれているサイトは「最新自動車情報」、「webCG」、「AUTOCAR」となっており、逆に世帯年収低めのユーザーは「MOBY」や「Motorz」を利用しているようです。

「自動車メディア」カテゴリのポジショニングマップ

「自動車メディア」カテゴリのポジショニングマップ

期間:2021年12月〜2022年11月
デバイス:PCおよびスマートフォン

「webCG」はサイト名検索が多く、認知度が高い

どんなワードで各サイトに流入しているかも見てみましょう。

上位には「webCG」や「レスポンス」、「ベストカー」などのサイト名がランクイン。「webCG」は業界シェアの中で9番目に位置しているにも関わらず、サイト名検索が最も多いことから認知度が高いことがうかがえました。

また、「新型車」も気になっており、さらに「CX-60」や「クラウン」、「カローラ」などの車種も人気のようです。

「自動車メディア」カテゴリの流入キーワード

「自動車メディア」カテゴリの流入キーワード

期間:2021年12月〜2022年11月
デバイス:PCおよびスマートフォン

「自動車メディア」業界のトップ3を分析

最後に、業界シェアの上位3サイトの「カービュー」「くるまのニュース」「ベストカー」について少し掘り下げてみましょう。

カービュー

くるまのニュース

ベストカー

ページビュー数では「カービュー」が他を圧倒

ユーザー数は「くるまのニュース」がトップとなっており、「カービュー」の1.5倍となっていました。
また、「カービュー」はページビュー数が圧倒的に多く、1人当たりページビュー数も52ページと他を圧倒していることがわかりました。ページビュー数が多いことも関係して平均滞在時間も3分以上となっており他サイトより1分以上長く、直帰率も約3割と低いことから、回遊しやすく魅力的なコンテンツが多いことが考えられます。

「カービュー」「くるまのニュース」「ベストカー」の年間基本指標

「カービュー」「くるまのニュース」「ベストカー」の年間基本指標

期間:2021年12月〜2022年11月
デバイス:PCおよびスマートフォン

では、「カービュー」の中でどんなコンテンツが人気なのか見てみましょう。

『中古車情報関連』のコンテンツが人気となっており多くランクインしていました。『新車情報カタログ』や『自動車最新ニュース』にも関心が高いことがわかりましたが、中古車関連のページが多くランクインしていることから、ユーザーはより中古車に興味があることがうかがえました。

「カービュー」のコンテンツランキング

「カービュー」のコンテンツランキング

期間:2021年12月〜2022年11月
デバイス:PCおよびスマートフォン

検索モチベーションから動機を探る

Google社が提唱する「バタフライ・サーキットと8つの動機」のフレームワークに沿って、検索ワードを自動分類する検索モチベーションを用いて見てみましょう。

ユーザーは各サイトにどんな動機をもって訪問するのでしょうか。

「くるまのニュース」と「ベストカー」は“さぐる”ためのサイトとして、「カービュー」は“かためる”ためのサイトとして役立っていることが分かりました。

「カービュー」「くるまのニュース」「ベストカー」の検索モチベーション

「カービュー」「くるまのニュース」「ベストカー」の検索モチベーション

期間:2021年12月〜2022年11月
デバイス:PCおよびスマートフォン

もう少し詳しく見ていくと、3サイトとも“学ばせて(今まで知らなったことに対して、網羅的に知識を蓄積したい検索動機)”と思われているサイトであるようです。

その中でも「ベストカー」は他サイトよりも“気晴らしさせて(関心があるものに対して、情報収集自体を楽しみたい検索動機)”が高くなっており、「カービュー」は“解決させて(具体的な方法や手段がわからないときに、今すぐ役立つ答えを手に入れたい検索動機)”が高いことが特徴的でした。

ユーザーがサイトの使い分けをしていることが考えられます。

「カービュー」「くるまのニュース」「ベストカー」の検索モチベーション

「カービュー」「くるまのニュース」「ベストカー」の検索モチベーション

期間:2021年12月〜2022年11月
デバイス:PCおよびスマートフォン

※対象サイトについて

「自動車メディア」カテゴリは、Google検索で『自動車情報サイト』又は『自動車メディア』と入力して検索上位にヒットした下記のサイトをピックアップしています。
(但し、中古車・売買系の「カーセンサー」や「goo」などは除外)

くるまのニュース

https://kuruma-news.jp/

クルマ(自動車)をもっと身近にする情報メディアです。

新車・中古車の自動車総合情報サイト【carview!】

https://carview.yahoo.co.jp/

日本最大級のクルマの情報サイト「carview!(カービュー)」。

クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・カーグラフィック

https://www.webcg.net/

1962年創刊の自動車専門誌『CAR GRAPHIC』のインターネットサイトとして、1998年6月にオープンした『webCG』。

WEB CARTOP

https://www.webcartop.jp/

自動車情報総合誌『CARトップ』のWebサイトです。

最新自動車情報

https://car-repo.jp/

最新自動車情報はトヨタ 日産 ホンダ マツダ スバル ベンツ など様々な車種の自動車情報を掲載。

AUTOCAR JAPAN|自動車情報メディアサイト

https://www.autocar.jp/

AUTOCAR JAPAN (オートカー・ジャパン)公式ウェブサイトです。

Motor-Fan[総合TOP]

https://motor-fan.jp/

自動車最新ニュース・速報、テクノロジーからインプレッションまで、クルマとカーライフを楽しむサイト

車はおもしろい!を届ける自動車情報メディア

https://car-moby.jp/

MOBY(モビー)は"MOTOR&HOBBY"をコンセプトに、クルマの楽しさや魅力を発信する自動車メディアです。

Webモーターマガジン

https://web.motormagazine.co.jp/

自動車専門誌「Motor Magazine」を発行するモーターマガジン社が運営する、カーライフがもっと楽しくなる自動車情報メディアです。

Car Watch

https://car.watch.impress.co.jp/

新車やカーアクセサリーのニュースなどクルマ生活情報を配信

Motorz(モーターズ) - クルマ・バイクをもっと楽しくするメディア -

https://motorz.jp/

Motorz(モーターズ)は、クルマ・バイク・モータースポーツ・乗り物などの情報が集まるプラットフォームです。

クルマを楽しむクルマで楽しむ生活提案webマガジン『clicccar』

https://clicccar.com/

クルマ好きにもクルマをまったく知らない人にも、乗り物が生活を豊かにしてくれることを提案する自動車ニュースメディア。

まとめ

今回は、「自動車メディア」について調査・分析しました。

Webサイトのセッション数では、「カービュー」と「くるのニュース」が2強となっていました。関心層は、世帯年収が高めの40代~50代の男性となっており、年齢や子供の有無、世帯年収によって、好まれるサイトが異なっていました。

また、2強のうち「くるまのニュース」はユーザー数がトップ、「カービュー」はページビュー数が他を圧倒する結果となりました。

今回分析に使用した『Dockpit』のような分析ツールを利用することで、市場の現状把握やユーザーのニーズにも迫ることが可能です。目的やターゲットを正しく理解し、利用者の心をしっかりキャッチして、よりよいコンテンツ制作や最適な情報提供にお役立てください。

▼『Dockpit』では毎月更新される行動データを用いて、手元のブラウザで競合サイト分析やトレンド調査を行えます。Dockpitには無料版もありますので、興味のある方は下記よりぜひご登録ください。

dockpit 無料版の登録はこちら

この記事のライター

マナミナは" まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン "。
市場の動向や消費者の気持ちをデータを調査して伝えます。

編集部は、メディア出身者やデータ分析プロジェクト経験者、マーケティングコンサルタント、広告代理店出身者まで、様々なバックグラウンドのメンバーが集まりました。イメージは「仲の良いパートナー会社の人」。難しいことも簡単に、「みんながまなべる」メディアをめざして、日々情報を発信しています。

関連する投稿


Analyzing the rapidly growing interest in Gacha Gacha using data! Introducing cases applied in marketing

Analyzing the rapidly growing interest in Gacha Gacha using data! Introducing cases applied in marketing

Capsule toys, or “Gacha Gacha,” have become popular globally with people all ages for their affordability and collectability, especially in Japan, with the establishment of Gacha Gacha specialty stores. We will analyze the user segment interested in Gacha Gacha and explore how companies can apply it in marketing.


7nowが宅配ピザに参入、その狙いと展開をアプリ利用者のデータから考察

7nowが宅配ピザに参入、その狙いと展開をアプリ利用者のデータから考察

セブンイレブンの商品を宅配するアプリ「7now」が先日、宅配ピザのサービスを開始したことで注目を集めています。本稿では、セブンイレブンが宅配ピザ業界に参入した狙いや今後想定される展開を、7nowアプリの利用者や購入商品、競合比較などの観点から分析していきます。


Dockpitで見つける潜在ニーズ。山星屋が実現する市場予測と説得力ある販売戦略

Dockpitで見つける潜在ニーズ。山星屋が実現する市場予測と説得力ある販売戦略

近年、企業はかつてないほど膨大なデータにアクセスできるようになっています。しかし、真に価値あるインサイトを得ることに依然として課題を感じているマーケターも少なくないのではないでしょうか。創業115年を誇る菓子専門商社の株式会社山星屋は、Web行動ログ分析ツール「Dockpit」を活用し、従来の販売データでは捉えきれなかった消費者の潜在ニーズを可視化。さらに、1年後、3年後の市場動向を予測し、商品開発や販売戦略の立案につなげています。今回は同社の鈴木美和氏に活用事例とDockpitだからこそ得られる価値を伺いました。


「ダイエット」検索者は過去2年で減少傾向に? 新型コロナ収束やニーズの多様化が背景か

「ダイエット」検索者は過去2年で減少傾向に? 新型コロナ収束やニーズの多様化が背景か

誰もが一度は考えたことがあるはずのダイエット。特にコロナ禍で外出が制限されていた時期は興味をもつ人が多い状況でした。しかし、最近になって状況は少し変わってきているようです。この記事では、現在もダイエットに関心を持つ人々について分析し、彼らが何に興味を持っているのかを見ていきます。


人気急拡大「ガチャガチャ」の関心層をデータで分析! マーケティングに活かした事例も紹介

人気急拡大「ガチャガチャ」の関心層をデータで分析! マーケティングに活かした事例も紹介

「カプセルトイ」、通称「ガチャガチャ」は、子どもから大人まで幅広い層に愛され続けてきました。小さなカプセルに入っている多様なアイテムは、価格の手ごろさとコレクション性から、今や世界中で人気を博しています。特に、ここ数年で日本では、「ガチャガチャの専門店」ができるなどさらに人気が急拡大しています。本記事では、ガチャガチャに興味を持つユーザー層を分析するとともに、企業においてどのようにマーケティング戦略に活かせるかを考察します!


最新の投稿


生成AIの普及はまだこれから?マーケティング業務経験者の約8割が生成AIを業務利用したことがない【NEXER調査】

生成AIの普及はまだこれから?マーケティング業務経験者の約8割が生成AIを業務利用したことがない【NEXER調査】

株式会社NEXERは、Strh株式会社のサポートを受け「マーケティング業務と生成AI」に関するアンケートを実施し、結果を公開しました。


僕と私と、Z世代への街頭アンケート・サンプリング配布を含むプロモーションプランを提供開始

僕と私と、Z世代への街頭アンケート・サンプリング配布を含むプロモーションプランを提供開始

僕と私と株式会社は、一般財団法人日本ファッション協会との協業を通じて、Z世代への街頭アンケート調査、サンプリング配布、コンテンツ作成等のマーケティング・プロモーション支援の提供を開始しました。


Analyzing the rapidly growing interest in Gacha Gacha using data! Introducing cases applied in marketing

Analyzing the rapidly growing interest in Gacha Gacha using data! Introducing cases applied in marketing

Capsule toys, or “Gacha Gacha,” have become popular globally with people all ages for their affordability and collectability, especially in Japan, with the establishment of Gacha Gacha specialty stores. We will analyze the user segment interested in Gacha Gacha and explore how companies can apply it in marketing.


302リダイレクト(302 Found)とは?使用目的や設定、SEOへの影響も解説

302リダイレクト(302 Found)とは?使用目的や設定、SEOへの影響も解説

Webサイトにアクセスしたユーザーを別のURLへと一時的に転送する方法として、「302リダイレクト」があります。サイトのメンテナンスやリニューアルなどを行う際に使用されますが、「301リダイレクト」との違いや、SEOへの影響などが気になっている人も多いのではないでしょうか? 本記事では「302リダイレクト」が使用されるケースや、SEOへの影響、使用する際の注意点などについて解説していきます。


20代~30代の女性の約6割は今"ひろめたい"と思っているものがある!ひろめたいものは「推し」が最多【eBay Japan調査】

20代~30代の女性の約6割は今"ひろめたい"と思っているものがある!ひろめたいものは「推し」が最多【eBay Japan調査】

インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社は、若年女性の問題に向き合い支援する一般社団法人 若草プロジェクトと共同で、全国の20代から30代の女性を対象に「情報発信・情報収集に関する調査」を実施し、結果を公開しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ