【三菱UFJ信託銀行×ヴァリューズ共同研究調査】 「タイパ」実態 “動画の倍速再生”は約5割が実践 “タイパ意識”は男性20代、女性30代が最も高い

【三菱UFJ信託銀行×ヴァリューズ共同研究調査】 「タイパ」実態 “動画の倍速再生”は約5割が実践 “タイパ意識”は男性20代、女性30代が最も高い

ネット行動分析サービスを提供する株式会社ヴァリューズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:辻本 秀幸)と三菱UFJ信託銀行株式会社(本部:東京都千代田区、取締役社長:長島 巌)は協同で、三菱UFJ信託銀行が提供する情報銀行サービス「Dprimeの個人ユーザー」を対象にアンケートを実施し、Z世代を中心に注目が高まる「タイパ(タイムパフォーマンス=時間対効果)」の実態調査をおこないました。


調査・分析概要

全国の「Dprimeの個人ユーザー」を対象として、2023年2月14日にアンケート調査を実施(回答者17,284人)。
※「20代」には18歳、19歳が含まれている。

「タイパ」とは

タイパとは、タイムパフォーマンス(時間対効果)を意味する略語です。お金の有効活用を考える「コスパ(コストパフォーマンス)」に対し、「タイパ」は時間の有効活用を考えます。

一般的に若い世代、特にZ世代は「タイパ」を重視する傾向が強いと言われています。今回はその通説を検証しつつ、具体的にどのような「タイパ」行動がとられているのか、「タイパ」が重視される理由などを、性年代と世帯年収でセグメンテーションし分析いたしました。

「タイパ」認知率:男性・若者・高世帯年収ほどよく知っている

まず、アンケート回答者全体に「タイパ」という言葉を知っているかたずねたところ、性年代別では男性で若い世代ほど認知率が高いことがわかりました。20代男女で「知っている」と回答した人数を比較すると、20代男性は58.9%、20代女性は46.5%と10ポイント以上の開きがあり、若い世代の間でも認知度が分かれています。

続いて、同様の回答結果を世帯年収別に集計すると、2,000万円未満までは世帯年収が上がるほど認知率が高い結果となりました。上述のように「若い世代ほどよく知っている」という傾向はありながらも、一般的に若い世代ほど世帯年収が低いことを考慮すると、「情報感度が高い人ほどよく知っている」という捉え方の方が結果に即しているといえそうです。

一方で、世帯年収2,000万円以上の層では認知率がやや落ち込みますが、これには年代の高さが影響している可能性が高いと考えられます。

「タイパ」実践度:男性は若いほど、女性は子育て始めたて世代が高い

同じく回答者全体に、普段から「タイパ」を求める行動をしているかたずねたところ、男性は認知度と同様に若い世代ほど実践度が高い一方で、女性の実践度は30代(58.2%)、20代(56.6%)、40代(52.2%)の順となり、「30代」がよりタイパ行動をとっているという特徴が見られました。30代女性は手がかかる小さな子供の育児を抱えている人が多く、より「タイパ」を意識した生活を送っていると推測されます。

「タイパ」行動:「動画の倍速再生」は約5割が実践、「ショート動画」は若い女性が視聴

次に「タイパ」実践者に対して、普段どのような「タイパ」行動をとっているかをたずねました。

性年代別で見ると、性・年代を問わず「動画の倍速再生」が最もメジャーで、約半数の回答者が実践していると回答しています。若者ほど実践傾向が強いのが「動画の倍速再生」(20代男性:56.5%、20代女性:55.7%)と「ショート動画の視聴」(20代男性:22.0%、20代女性:31.1%)です。「ショート動画の視聴」については、いずれの年代も女性の方が割合が高く、20代女性の3割超が視聴しています。

同様に女性の割合が高くなっているのが、「冷凍食品」「ミールキット宅配サービス」といった料理系や、「ロボット掃除機」「ほったらかし調理家電」などの家電系です。「少しでも家事を楽にしつつ、一定のQOL(クオリティ オブ ライフ=生活の質)は担保したい」というニーズは、女性に高いといえそうです。

「タイパ」行動:高年収層は「最新家電×家事代行」で効率化

普段行っている「タイパ」関連行動を世帯年収別に集計すると、平均的な世帯年収にあたる400~600万円未満と高年収層の1,500万円以上の層で比較した際に、「ロボット掃除機」「ミールキット宅配サービス」「家事代行サービス」といったカテゴリで、高世帯年収層の回答率が高くなることがわかりました。最新の家電やアウトソーシングによって家事を切り出し、効率よくタスクをこなしている高年収層の様子がうかがえます。

「タイパ」で捻出する時間:若年層ほど「睡眠時間」を重視

このように「タイパ」を意識して行動する目的を探るため、「タイパ」関連の行動によってどのような時間を捻出したいかをたずねました。全世代で共通して高いのは、「1人でゆっくり過ごす時間」と「睡眠時間」です。心身の休養のために、「タイパ」が意識されていることがわかります。

セグメントごとに比較すると、若者ほど「睡眠時間」(20代男性:57.3%、20代女性59.4%)に、女性は全年代で6割超えと「1人でゆっくり過ごす時間」に、若い男性は「資格やスキルの勉強時間」(20代男性:26.4%、30代男性:22.0%)にあてたいと回答。若年層はメリハリ、女性はリラックスできるプライベートな時間、若い男性は生産性を重視していると考えられます。

「タイパ」重視理由:育児や介護などの根本的な忙しさ

最後に、「タイパ」関連の行動をとる理由について、フリーアンサー形式でたずねました。Z世代(今回は18〜25歳で集計)、30代、50代でそれぞれ回答をまとめると、「時間が勿体ない」「より多くのコンテンツを視聴したい」という回答は、いずれの年代も共通して見られました。

意外にもZ世代に特徴的な回答は見られない中で、30代は「共働き・育児で忙しい」という人が多く、50代では「介護で忙しい」という声も。人生の節目を迎える50代では、余生の過ごし方を考えるような回答も見受けられました。

今回の回答結果から、「タイパ」の概念自体は新しいものではなく、「どのように日々の効率化を図るか」は世代を超えたテーマであり続けることがわかります。一方で、「世の中にコンテンツが溢れている中で、できるだけ効率的に多くのコンテンツを視聴したい」という状況やニーズは、情報過多の現代ならではの要素です。「限られた時間でより多くのコンテンツを消費するための手段」として、「動画の倍速再生」や「ショート動画の視聴」をいち早く実践しているのは、デジタルネイティブ世代の若者の特徴であると考えられます。

タイパとは?Z世代が重視する「タイパ至上主義」の背景とマーケティング事例

https://manamina.valuesccg.com/articles/2112

Z世代の多くは、生活のさまざまな場面でタイパ(タイムパフォーマンス)を意識しています。「タイパ至上主義」という言葉が登場するほど、Z世代は時間効率を重視しているのです。この記事では、Z世代の購買心理・最新のトレンドを知るために、タイパの概要や価値観、マーケティング事例を解説します。

三菱UFJ信託銀行が提供する情報銀行サービス 「Dprime」について

Dprimeは、企業さまに情報銀行の仕組みを活かして個人ユーザーのパーソナルデータをご提供するサービスです。
アプリを通じて、個人にデータ登録やアンケートを依頼。結果をマーケティング施策への活用頂くだけでなく、新商品の認知拡大などプロモーションツールとしてもご利用いただけます。
個人ユーザーはアンケート回答や、ログインや毎月のキャンペーン等に参加をすることでポイント・ギフトが貰えます。また、企業と一緒に新商品を共創する等のプロジェクトも展開し、社会や企業とデータを通して繋がることができます。
【法人向け】
https://www.marketing-research.dprime-mutb.jp/
【個人向け】
https://www.dprime-mutb.jp/

◆三菱UFJ信託銀行株式会社について
所在地: 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
取締役社長: 長島 巌
従業員数: 6,190人(2022年3月末現在)
設立 : 1927年3月10日
URL : https://www.tr.mufg.jp/

この記事のライター

マナミナは" まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン "。
市場の動向や消費者の気持ちをデータを調査して伝えます。

編集部は、メディア出身者やデータ分析プロジェクト経験者、マーケティングコンサルタント、広告代理店出身者まで、様々なバックグラウンドのメンバーが集まりました。イメージは「仲の良いパートナー会社の人」。難しいことも簡単に、「みんながまなべる」メディアをめざして、日々情報を発信しています。

関連する投稿


タイパとは言わないZ世代 効率化した先にもとめる"非効率"【SHIBUYA109エンタテイメント調査】

タイパとは言わないZ世代 効率化した先にもとめる"非効率"【SHIBUYA109エンタテイメント調査】

株式会社SHIBUYA109エンタテイメントは、同社運営する『SHIBUYA109 lab.(シブヤイチマルキュウラボ)』にて、15~24歳のZ世代を対象に「Z世代の時間の使い方に関する意識調査」を実施し、結果を公開しました。


Z世代による新しいミニマリズム「アンダーコンサンプション・コア(過小消費コア)」とは | 海外トレンドに見るビジネスの種(2024年9月)

Z世代による新しいミニマリズム「アンダーコンサンプション・コア(過小消費コア)」とは | 海外トレンドに見るビジネスの種(2024年9月)

海外からやってくるトレンドが多い中、現地メディアの記事に日々目を通すのはなかなか難しいもの。そこでマナミナでは、海外メディアの情報をもとに世界のトレンドをピックアップしてご紹介します。今回は、Z世代を中心に広がっている消費に関する価値観「アンダーコンサンプション・コア(過小消費コア)」について取り上げます。


Z世代は約4割がスマホのみで業務用の資料を作成!内2割弱が"ほぼ毎日"の頻度で【アデコ株式会社調べ】

Z世代は約4割がスマホのみで業務用の資料を作成!内2割弱が"ほぼ毎日"の頻度で【アデコ株式会社調べ】

アデコ株式会社は、全国のX世代・Y世代・Z世代の3世代の働き手を対象に、働き方や仕事に対する考え方についての比較調査を実施し、結果を公開しました。


Will TikTok Lite & its point system revolutionize social media business? Comparative study with TikTok user data

Will TikTok Lite & its point system revolutionize social media business? Comparative study with TikTok user data

TikTok Lite, an app that allows users to engage in Poi-katsu by watching videos, has been attracting attention. Although a slightly modified version of TikTok, it is just as popular as TikTok. We will analyze and compare data from TikTok Lite and TikTok users to uncover the factors behind TikTok Lite’s popularity.


副業をしているZ世代は約1割!副業内容ではサービス業(接客・販売)が最多【僕と私と調査】

副業をしているZ世代は約1割!副業内容ではサービス業(接客・販売)が最多【僕と私と調査】

僕と私と株式会社は、全国のZ世代・ミレニアル世代を対象に、「マルチワークと幸福度」に関する意識調査を実施し、結果を公開しました。


最新の投稿


取り上げられるプレスリリースは「内容の興味深さ」!共感を呼ぶストーリーや他社と異なる独自性が重要【PRIZMA調査】

取り上げられるプレスリリースは「内容の興味深さ」!共感を呼ぶストーリーや他社と異なる独自性が重要【PRIZMA調査】

株式会社PRIZMAは、メディア関係者を対象に、「プレスリリースに関する調査」を実施し、結果を公開しました。


宅配サービスの直近の利用率は約4割でコロナ禍であった2年前より低下 受け取り方は「自宅で手渡し」が依然として高い傾向【クロス・マーケティング調査】

宅配サービスの直近の利用率は約4割でコロナ禍であった2年前より低下 受け取り方は「自宅で手渡し」が依然として高い傾向【クロス・マーケティング調査】

株式会社クロス・マーケティングは、「宅配」に関わる利用実態や意識・行動に関する調査として、全国47都道府県に在住する20~69歳の男女を対象に「宅配に関する調査(2024年)」を実施し、結果を公開しました。


博報堂DYホールディングスと博報堂テクノロジーズ、デジタルクリエイティブ制作における戦略や企画の効率化・高度化を行う「CREATIVE BLOOM PLANNING」を開発

博報堂DYホールディングスと博報堂テクノロジーズ、デジタルクリエイティブ制作における戦略や企画の効率化・高度化を行う「CREATIVE BLOOM PLANNING」を開発

株式会社博報堂DYホールディングスと株式会社博報堂テクノロジーズは、統合マーケティングプラットフォーム「CREATIVITY ENGINE BLOOM (クリエイティビティ エンジン ブルーム)」に、デジタルクリエイティブ制作における戦略や企画の効率化、高度化を行う「CREATIVE BLOOM PLANNING」を開発し、社内での利用を開始したことを発表しました。


約6割がタレント起用の広告を見てブランドをより好きになった経験あり!消費者の購入意欲度を高めることや購買行動を促す効果も【エイスリーグループ調査】

約6割がタレント起用の広告を見てブランドをより好きになった経験あり!消費者の購入意欲度を高めることや購買行動を促す効果も【エイスリーグループ調査】

エイスリーグループは、Z世代・Y世代の男女を対象に、タレント起用の広告が消費者に与える影響を調査し、結果を公開しました。


電通デジタルと電通、SmartNewsアプリ内「記事閲読行動データ」の活用で、生活者のモーメントを捉えたアプローチを実現

電通デジタルと電通、SmartNewsアプリ内「記事閲読行動データ」の活用で、生活者のモーメントを捉えたアプローチを実現

株式会社電通デジタルと株式会社電通は、スマートニュース株式会社と共同で、ユーザーのプライバシーを保護しながら安全にデータ分析ができるデータクリーンルーム「SmartNews Ads Data Pot」を構築。スマートニュース株式会社が運営するニュースアプリ「SmartNews」の記事閲読行動データなどを活用し、生活者のモーメントを捉えたマーケティング支援を開始したことを発表しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ