成長を続けるグミ市場の動向を調査。睡眠改善にも期待が高まる?

成長を続けるグミ市場の動向を調査。睡眠改善にも期待が高まる?

トレンドが移り変わるお菓子業界。日々新しい商品が登場して市場を賑わせています。今回は最近のお菓子業界のトレンド「グミ」について、口淋しい時のお供として、グミと同様の商材であるガムと比較しながら市場動向を調査していきます。


市場規模を調査。意外とオンラインで検索されている!

まずは、直近2年の検索者数から、グミとガムの市場規模の変化を探っていきます。

なお、今回の調査は、毎月更新される行動データを用いて、手元のブラウザで競合サイト分析やトレンド調査を行えるヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール「Dockpit」を用いて行っています。

どちらも「オンラインで検討される商材なのか?」というのが気になるところですが、Dockpitで調べるといずれも月6〜10万人くらいの検索者がいることがわかります。

「グミ」「ガム」と検索した人の推移

「グミ」「ガム」と検索した人の推移
調査期間:2021年7月〜2023年6月
デバイス:PC、スマートフォン

ところどころガムの検索者数が上回ることがあるものの、基本的にはグミの検索者が多くなっています。

すでに市場が安定しているため、グラフが常に右肩上がりにはなっていないものの、グミについては2023年の3月から4月のピーク時は10万人以上の検索者がいます。理由としては、後述するダルビッシュ選手がWBCでチームメイトにあげたグミが影響している可能性があります。

2023年3月にはガムもグミと同じく10万人近くの検索者がいますが、ガムブランド「キシリッシュ」を展開する明治が、2023年3月いっぱいでガム事業から撤退するニュースが流れたことが影響しているのかもしれません。

ちなみに、同社は4月から「キシリッシュグミ」を販売開始していることからもグミ市場の盛り上がり度合いがわかります。

オンライン検討者はどんな人?

では「グミ」「ガム」と検索している人はどのような人なのでしょうか?
ここからは直近1年のデータから見ていきます。

グミは女性人気が目立つ

「グミ」「ガム」と検索した人の男女比

「グミ」「ガム」と検索した人の男女比
調査期間:2022年7月〜2023年6月
デバイス:PC、スマートフォン

検索者はグミ、ガムどちらも過半数を女性が占めています。その中でもグミは、検索者の66.7%が女性と高い比率です。グミには甘い味が多い分、スイーツ的な感覚で女性の関心を惹きつけるのかもしれません。

30代、40代の検索者が多い

グミ」「ガム」と検索した人の年代割合

グミ」「ガム」と検索した人の年代割合
調査期間:2022年7月〜2023年6月
デバイス:PC、スマートフォン

検索者の年代割合を見てみると、ボリュームゾーンはグミ、ガムどちらも30代、40代です。どちらも仕事中に気軽に食べられることが、関係しているのかもしれません。

グミとガム、どちらも検索する人は3%と少ない

続いて、「グミ」と「ガム」の両方を検索している人がどれだけいるのかを調査します。

「グミ」「ガム」検索した人の併用割合

「グミ」「ガム」検索した人の併用割合
調査期間:2022年7月〜2023年6月
デバイス:PC、スマートフォン

図を見ると、重なっている部分は3.2%と検索者の被りは多くありません。オフライン店舗では「どちらも購入する」という人の存在も考えられますが、グミとガムでは、ユーザー層が大きく異なるのかもしれません。

どんなワードと掛け合わせて検索してる?

続いて、「グミ」「ガム」それぞれと掛け合わせて検索されたワードを探っていきます。掛け合わせて検索されているワードとは、メインキーワードと組み合わせて検索されているワードのことで、「グミ(ガム) 〇〇」の〇〇の部分を意味します。

「グミ」「ガム」の掛け合わせワード

「グミ」「ガム」の掛け合わせワード
調査期間:2022年7月〜2023年6月
デバイス:PC、スマートフォン

グミは1位・2位を「作り方」「レシピ」といったワードが占めており、「自宅で作ってみたい」というニーズがうかがえます。一般では入手しにくい植物性の樹脂を原材料とするガムとは違い、グミはゼラチンで簡単に作れることも、人気の秘訣なのかもしれません。「グミ」は30〜40代の検索者割合が高かったこともふまえると、子供と一緒に作ってみようというご家庭もあるのかもしれませんね。

また、「人気」「おすすめ」「ランキング」とあることから、さまざまなグミから比較検討して購入したいニーズもあるようです。

対してガムは「ダイエット」「効果」といったワードとよく検索されています。噛むことで満腹中枢に働きかけて食欲を抑えたい、小顔になりたい、集中力を高めたい、などのニーズと、ガムがそうしたニーズの受け皿になることを期待する様子がうかがえます。

なお、ガムは食べ物のガム以外にも「サンスター」の歯周病ケアブランドの「G・U・M(ガム)」の関連商品も掛け合わせワードに入っているようです。

ダルビッシュがグミ人気を後押し?睡眠の質改善に期待︎

続いて、グミの属性別マップを見ていきます。属性別マップは、掛け合わせワードそれぞれの検索者属性について、横軸が性別、縦軸が年齢のバブルチャートになっています。

「グミ」の掛け合わせワードの属性別マップ

「グミ」の掛け合わせワードの属性別マップ
調査期間:2022年7月〜2023年6月
デバイス:PC、スマートフォン

気になるのは、マップ左上の「ダルビッシュ」というワード。人物名は本人がCMに出演していたり、アンバサダーになっている際は検索者が多くなる可能性がありますが、今回に関してはそれらには該当しないようです。

「グミ」の掛け合わせワードの属性別マップ

「グミ」の掛け合わせワードの属性別マップ
調査期間:2022年7月〜2023年6月
デバイス:PC、スマートフォン

調べてみると、ダルビッシュ選手がWBCでチームメイトにあげた「睡眠グミ」が話題になっているようです。そのグミには、睡眠を促す効果があるとされる「メラトニン」が配合されていて、もらった選手は熟睡できたとのこと。

近辺に「睡眠」「メラトニン」があるため、「ダルビッシュ」と合わせて検索していたのかもしれません。

なお、メラトニンは日本では一般販売が認可されていないため、残念ながら購入できませんが、リラックス効果や、睡眠の質を改善する効果が期待されている、合法の大麻成分である「CBD」がマップに現れています。

健康食品としてのニーズもあったガムのように、グミも嗜好品以外の効果を期待するニーズが増えているのかもしれません。

まとめ

今回は成長を続ける「グミ」について、ガムと比較しながら市場動向を調査しました。

オンライン上でグミとガムを両方検討する人は少ないものの、どちらも女性の検索者割合が高く、嗜好品としてのニーズ以外にも健康食品としてのニーズも増えているようです。

特にダルビッシュ選手がWBCでチームメイトにあげた睡眠グミのように、有名人が取り上げるとさらにヒットする商品が出てくるのかもしれません。

▼今回の調査にはWeb行動ログ調査ツール『Dockpit』を使用しています。『Dockpit』では毎月更新される行動データを用いて、手元のブラウザで競合サイト分析やトレンド調査を行えます。Dockpitには無料版もありますので、興味のある方は下記よりぜひご登録ください。



dockpit 無料版の登録はこちら


この記事のライター

アメリカ留学中にWebの仕事に出会い、帰国後に起業。自社で物販を行う側、ライターとして活動。アウトドアが趣味

関連する投稿


新時代のフランス発SNS「BeReal(ビーリアル)」MAUは過去1年で4倍に。広告にも期待感高まる

新時代のフランス発SNS「BeReal(ビーリアル)」MAUは過去1年で4倍に。広告にも期待感高まる

リリースされてから、Z世代を中心に強い支持を集めている「BeReal(ビーリアル)」。2023年初頭から人気を集め始めていますが、いまだにその人気は衰えていません。2024年7月には、日本で広告事業を本格化しはじめたことが大きな話題になりました。今回は、BeRealの最新動向をデータを用いて分析するとともに、広告ビジネスの可能性を調査していきます。


いすゞの「だれでもトラック」エルフミオは変革を起こすか? Webサイト訪問者データで初動を分析

いすゞの「だれでもトラック」エルフミオは変革を起こすか? Webサイト訪問者データで初動を分析

2024年7月、いすゞ自動車は新型トラック「ELFmio」を発表しました。普通自動車免許で運転でき、「だれでもトラック」と銘打たれるこのトラック。狙いは物流を担うトラックドライバー不足の解決です。そんなエルフミオのインパクトを、Webサイト訪問者データを通じて分析しました。


ECサイトにおけるKPI策定のポイント

ECサイトにおけるKPI策定のポイント

ECサイトの売り上げをあげるためには、KGIの設定だけではなく、KPIの策定が重要なポイントになります。そこで、気になるKPIの策定ポイントや、課題の洗い出し・分析についてご紹介します。効果的なマーケティング施策にお悩みの方や、ECサイトの売り上げが伸び悩んでいる方はぜひ参考になさってください。


“第2次”アサイーブームは続くのか? 検索者属性や検索ニーズからカテゴリ浸透の未来を考察

“第2次”アサイーブームは続くのか? 検索者属性や検索ニーズからカテゴリ浸透の未来を考察

近年再び話題になっている「アサイー」。若い女性を中心に人気を集めているようです。他にはどのような特徴を持つ人がアサイーに関心を持っているのか、アサイー検索者がアサイーのどんなことに興味を持っているのかについて、Web行動ログデータから分析・考察します。そして、アサイーブームのこれからを考えます。


Analyzing the rapidly growing interest in Gacha Gacha using data! Introducing cases applied in marketing

Analyzing the rapidly growing interest in Gacha Gacha using data! Introducing cases applied in marketing

Capsule toys, or “Gacha Gacha,” have become popular globally with people all ages for their affordability and collectability, especially in Japan, with the establishment of Gacha Gacha specialty stores. We will analyze the user segment interested in Gacha Gacha and explore how companies can apply it in marketing.


最新の投稿


DB型サイトでSEO施策を実行して対策ページが上位化するまでにかかった期間は"6か月"が最多【eclore調査】

DB型サイトでSEO施策を実行して対策ページが上位化するまでにかかった期間は"6か月"が最多【eclore調査】

株式会社ecloreは、同社が運営する「ランクエスト」にて、データベース型サイト運営者を対象に、SEOの実施状況やその効果について調査を実施し、結果を公開しました。


SEOに積極的に取り組んでいるサイトの9割以上が表示速度の重要性を認識!改善に取り組む目的は「顧客体験の向上」と「リピート率の改善」が上位【Repro調査】

SEOに積極的に取り組んでいるサイトの9割以上が表示速度の重要性を認識!改善に取り組む目的は「顧客体験の向上」と「リピート率の改善」が上位【Repro調査】

Repro株式会社は、Webサイト運営・管理者を対象とした、「Webサイトの表示速度改善についての実態調査」を実施し、結果を公開しました。


感性について ~ マーケティングとハプティクス

感性について ~ マーケティングとハプティクス

人には5感が備わっています。さらに突き詰めれば第6感という感覚も。それら人の持つ感性や感覚を補うべくあらゆる技術も日々進歩していますが、人のそれらの代替となるような技術はまだ未完の途上です。それほどに他に取って代われない私たちの感性・感覚。本稿では、広告・マーケティング業界に40年近く従事し、現在は株式会社創造開発研究所所長、一般社団法人マーケティング共創協会理事・研究フェローを務めている渡部数俊氏が、広告やマーケティングを通して人の感性の深さを説き、ハプティクス(Haptics)を用いて人の感覚の重要性を解説します。


イードとガイエ、リアルとデジタルの融合でアニメファンの推し活を支援する広告パッケージを提供開始

イードとガイエ、リアルとデジタルの融合でアニメファンの推し活を支援する広告パッケージを提供開始

株式会社イードと株式会社ガイエは、全国のファミリーマート、ローソン(※一部店舗を除く)に設置されているマルチコピー機で展開するコンテンツサービス「エンタメプリント」を活用した広告パッケージ「Anime Touch Ad」を共同開発し、販売開始することを発表しました。


ネオマーケティング、ボーダーリンクとの協業で在日外国人リサーチサービスを提供開始

ネオマーケティング、ボーダーリンクとの協業で在日外国人リサーチサービスを提供開始

株式会社ネオマーケティングは、株式会社ボーダーリンクと協業し、在日外国人リサーチサービスを提供開始したことを発表しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ