ジブリ最新作『君たちはどう生きるか』宣伝なし戦略でユーザーはどう動いたかを調査

ジブリ最新作『君たちはどう生きるか』宣伝なし戦略でユーザーはどう動いたかを調査

宮﨑駿監督10年ぶりとなる長編監督作品『君たちはどう生きるか』が、2023年7月に公開されました。この作品は宣伝や試写会、キャスト発表などを行わずに公開される異例のスタートとなったことでも話題になりました。 今回はジブリ最新作『君たちはどう生きるか』の宣伝なし戦略の中でユーザーがどのように動いたのか、インターネットでの行動ログから調査し、探っていきます。


『君たちはどう生きるか』異例の宣伝なし戦略

2023年7月14日に劇場公開が始まった『君たちはどう生きるか』。なんとプロモーションビデオも大きな看板もチラシ類もなく、さらには登場キャラクターも分からないという状態での異例のスタートでした。事前情報と言えば1枚の不思議な鳥の絵と、宮﨑駿監督によるジブリ作品だということのみ。キャストの情報もなく、まるで都市伝説か何かのようにひっそりと公開され、そのことが逆に大きな話題となりました。

目につく情報が少ないため、多くの人がインターネットでの検索をしたようです。以下のグラフは『君たちはどう生きるか』を検索したユーザー数の推移です。公開日の7月に急増していたことがわかります。

2022年12月に検索ユーザー数が増加したのは、夏公開のニュースとビジュアル(鳥の絵のみ)が発表されたためだと推測されます。ニュース発表の後、大々的な宣伝が一切なかったため、公開日までほとんど検索されなかったことがわかります。

「君たちはどう生きるか」検索ユーザー数推移

デバイス:PCおよびスマホ
期間:2022年8月〜2023年7月

『君たちはどう生きるか』を検索したユーザーとは

次に、『君たちはどう生きるか』を検索したユーザーの属性について見ていきましょう。
以下のグラフのように、男女比は女性が53.0%とやや多く、年代は40代が最多ですが、さすがジブリ映画で20代から50代まで幅広いようです。

『君たちはどう生きるか』検索ユーザー属性/性別

デバイス:PCおよびスマホ
期間:2022年8月〜2023年7月

『君たちはどう生きるか』検索ユーザー属性/年代

デバイス:PCおよびスマホ
期間:2022年8月〜2023年7月

『君たちはどう生きるか』のどんな情報が知りたかったのか

では、『君たちはどう生きるか』のどんな情報が知りたかったのか、同時検索ワードから探ります。

3位に「あらすじ」がランクイン。ほとんど情報がない中で、どんな内容なのか知りたいユーザーが多かったようです。注目したいのは「声優(4位)」「キャスト(7位)」です。ジブリ映画は毎回豪華キャストで吹き替えを行なっているため、今回も期待が集まったようです。

ちなみにキャストが発表されたのは公開初日。木村拓哉、菅田将暉、あいみょんなど、またしても豪華なメンバーで話題になりました。

『君たちはどう生きるか』同時検索ワード

デバイス:PCおよびスマホ
期間:2022年8月〜2023年7月

ジブリ作品の中でどのようなポジショニングになるか予想

謎のベールに包まれた『君たちはどう生きるか』について、検索ユーザーの動向を見てきました。
次に、この作品が数あるジブリ作品の中でどンなポジショニングになるかを予想していきます。

まずはユーザー属性を、他の人気作品と比較します。

『君たちはどう生きるか』検索ユーザーは『風立ちぬ』ファンと類似?

以下のグラフは、ジブリの人気作品のユーザー属性です。
ピックアップしたのは、直近(2013年公開)の作品『風立ちぬ』と、テレビ地上波での放送回数が多い『風の谷のナウシカ(20回)』『天空の城ラピュタ(18回)』『となりのトトロ(18回)』です。

性別、年代のシェアを見ると、『風立ちぬ』検索ユーザーと類似していることがわかります。

ジブリ5作品ユーザー属性比較/性別

デバイス:PCおよびスマホ
期間:2021年8月〜2023年7月

ジブリ5作品ユーザー属性比較/年代

デバイス:PCおよびスマホ
期間:2021年8月〜2023年7月

実はジブリらしいユニークな宣伝も……

異例の宣伝なし戦略が注目された『君たちはどう生きるか』ですが、実はジブリらしいユニークなプロモーションがSNSのX(旧ツイッター)で展開されていたのをご存知でしょうか。
それが、「常識の範囲内で、自由に使ってください。」シリーズと、「カヘッカヘッ」と鳴く(話す?)アオサギです。

突如公式X(旧ツイッター)のプロフィール画像に登場したアオサギと、ナウシカのイラストには7.14の『君たちはどう生きるか』公開日付き。この日以降もアオサギは頻繁に登場しています。

スタジオジブリ STUDIO GHIBLI 公式(@JP_GHIBLI)

スタジオジブリ STUDIO GHIBLI 公式(@JP_GHIBLI)

X(旧ツイッター)を使った人海戦術でファンの心を掴む

では、X(旧ツイッター)でのプロモーションはどれくらい効果があったのか、分析してみましょう。

下のグラフはスタジオジブリ公式サイトおよび公式X (旧ツイッター)のユーザー数の推移です。どちらも2023年7月に急増していることがわかります。

スタジオジブリ公式サイトおよび公式X (旧ツイッター)のユーザー数の推移

デバイス:PCおよびスマホ
期間:2022年8月〜2023年7月

また、公式サイトへのソーシャル経由での流入ユーザー数も、7月は大幅に伸びました。
ジブリ公式X (旧ツイッター)の投稿は、必ずしも公式サイトへのリンクがあるわけではありませんが、それでも7月のソーシャル流入については9割がX (旧ツイッター)でした。

ジブリ公式サイトへのソーシャル流入セッション数推移

デバイス:PCおよびスマホ
期間:2022年8月〜2023年7月

2023年7月のソーシャル経由流入の構成

デバイス:PCおよびスマホ
期間:2023年7月

まとめ

今回は、宮﨑駿監督10年ぶりとなる長編監督作品『君たちはどう生きるか』について、宣伝なし戦略の中でユーザーがどのように動いたのか、インターネットでの行動ログから探りました。

『君たちはどう生きるか』を検索したユーザー数は?

『君たちはどう生きるか』を検索したユーザー数は公開日の7月に急増しました。また、大々的な宣伝が一切なかったため、公開日までほとんど検索されなかったこともわかりました。

『君たちはどう生きるか』を検索したユーザーの属性は?

男女比は女性が53.0%とやや多く、年代は40代が最多ですが、20代から50代まで幅広いユーザーが興味を持ったようです。また、その属性パターンから、『君たちはどう生きるか』検索ユーザーは『風立ちぬ』ファンと類似していることがわかりました。

スタジオジブリ公式サイトおよび公式X (旧ツイッター)のユーザー数の推移は?

スタジオジブリ公式サイトおよび公式X (旧ツイッター)のユーザー数は、『君たちはどう生きるか』の検索数に比例して、どちらも2023年7月に急増していることがわかりました。

ジブリらしいX(旧ツイッター)を使ったプロモーションも人気?

突如公式X(旧ツイッター)のプロフィール画像に登場したアオサギを使って、ファンに向けたジブリらしいプロモーションも奏功。7月の公式サイトへのソーシャル経由流入の9割がX(旧ツイッター)だったことが判明しました。

▼今回の分析にはWeb行動ログ調査ツール『Dockpit』を使用しています。『Dockpit』では毎月更新される行動データを用いて、手元のブラウザでキーワード分析やトレンド調査を行えます。無料版もありますので、興味のある方は下記よりぜひご登録ください。
dockpit 無料版の登録はこちら

この記事のライター

フリーライター。大手キャリア系企業で編集の仕事に出会い、その後、3つのメディアの立ち上げなど行い、2014年にフリーランスに。医療系、就活系、教育系、結婚系のサイトで執筆中。

関連する投稿


デビットカードは日本でも覇権を握るのか? 検索者の実態をクレジットカードと比較調査

デビットカードは日本でも覇権を握るのか? 検索者の実態をクレジットカードと比較調査

即時払いで決済を行うデビットカード。キャッシュレス決済全体に占める割合はまだまだ低いものの、利用者や利用場面は着実に増加しており、成長の兆しを見せています。本稿では、そんなデビットカードの検討状況について、キャッシュレス決済カテゴリのマーケットリーダーであるクレジットカードと比較し、今後の市場動向を占います。


2024年人気アニメを振り返る!ヒットを生む「勝ちパターン」とは?

2024年人気アニメを振り返る!ヒットを生む「勝ちパターン」とは?

コンテンツには事欠かない現代ですが、話題を呼ぶ人気作には、どのような「勝ちパターン」が存在するのでしょうか。2024年に放送された新規アニメ「薬屋のひとりごと」「逃げ上手の若君」「怪獣8号」「ダンジョン飯」に、11月に劇場版が公開された「進撃の巨人」を加えて、消費者の関心を調査しました。


キャンプブームはコロナ禍を経て落ち着いたのか? 検索行動データやアンケート調査から市場を考察

キャンプブームはコロナ禍を経て落ち着いたのか? 検索行動データやアンケート調査から市場を考察

新型コロナウイルスの拡大の時期に、キャンプが注目を集め、一大トレンドになりました。日常を取り戻した現在、キャンプブームは下火になっているようにみえます。一方で、キャンプブームが収まったのではなく、人々の生活にキャンプが文化として根付いたという意見もあります。今回は、キャンプブームをデータで分析し、その変遷と現状について考察します。


2024年のトレンドワードまとめ!新語・流行語大賞の「ふてほど」ほか、50-50、新NISAなど

2024年のトレンドワードまとめ!新語・流行語大賞の「ふてほど」ほか、50-50、新NISAなど

パリ2024オリンピックや衆議院選挙が行われた2024年は、どのような1年だったのでしょうか?2024年新語・流行語大賞の分析とヴァリューズで分析した今年1年間の週間検索キーワードランキングから2024年のトレンドを分析しました。


Will Isuzu's "Truck for Everyone," ELFmio, Be a Game Changer? Analyzing Initial Response with Website Visitor Data

Will Isuzu's "Truck for Everyone," ELFmio, Be a Game Changer? Analyzing Initial Response with Website Visitor Data

In July 2024, Isuzu Motors announced its new ELFmio truck. This truck can be driven with a regular driver's license and is marketed as a "Truck for Everyone." The aim is to address the shortage of truck drivers in the logistics sector. We analyzed the impact of ELFmio through website visitor data.


最新の投稿


タイのコーヒーの特徴とは?タイのコーヒー市場の現状やショップを紹介

タイのコーヒーの特徴とは?タイのコーヒー市場の現状やショップを紹介

近年タイではコーヒーブームが起こっています。バンコクには次々と新しいカフェができており、SNS映えする店内だけではなくコーヒーの味にもこだわりを持つカフェが増えています。実際に、起業してカフェオーナー兼バリスタになるのはタイでは一つのトレンドです。 近年、タイのコーヒー市場は右肩上がりに伸びており、タイのコーヒー市場は日本円で1440億円を超えると言われています。 そこで本記事では、タイのコーヒー市場の現状を読み解くとともに、タイでなぜコーヒーの人気が高まっているのかを、タイのコーヒーブームの歴史と共に解説します。


2025年上半期Z世代トレンド予想!Trepo、「ファッション」「グルメ」「コト・モノ」の3部門のランキングを発表

2025年上半期Z世代トレンド予想!Trepo、「ファッション」「グルメ」「コト・モノ」の3部門のランキングを発表

株式会社Creative Groupは、同社が運営するメディア『トレンドメディアTrepo(トレポ)』にて、10代~20代の女性を対象に、2025年上半期のZ世代トレンド予想調査を実施し、結果を公開しました。


ADK MS、「ゲーム総合調査レポート2024」を発表!最新のゲーム市況の把握から、ゲームプレイヤーの行動・心理の分析まで網羅

ADK MS、「ゲーム総合調査レポート2024」を発表!最新のゲーム市況の把握から、ゲームプレイヤーの行動・心理の分析まで網羅

株式会社ADKマーケティング・ソリューションズは、ゲームプレイヤーの心理・行動を分析し、分かりやすく彼らの実態を可視化した「ゲーム総合調査レポート2024」を作成し、公開しました。


スリープテック ~ 睡眠の質とテクノロジー

スリープテック ~ 睡眠の質とテクノロジー

疲労回復、毎日のコンディション管理に必要不可欠な「睡眠」。その睡眠、あなたは足りていますか?最近ではニュースでも多く取り上げられた通り、日本は世界規模での「不眠大国」。実に日本人の平均睡眠時間は経済協力開発機構(OECD)の加盟国33ヵ国の中で最下位とも言われています。そして睡眠はただ眠るだけではなく、経済とも大いに関わりがあるのです。本稿では広告・マーケティング業界に40年近く従事し、現在は株式会社創造開発研究所所長、一般社団法人マーケティング共創協会理事・研究フェローを務めている渡部数俊氏が、良質な睡眠の鍵を解説します。


BtoBマーケティングの成功は"ファクトファインディング"が重要!本質的・潜在的な課題・ニーズを引き出すことが成功のカギ【PRIZMA調査】

BtoBマーケティングの成功は"ファクトファインディング"が重要!本質的・潜在的な課題・ニーズを引き出すことが成功のカギ【PRIZMA調査】

株式会社PRIZMAは、全国のマーケティングコンサルタントを対象に、「BtoBマーケターが始めた方が良いこと」に関する調査を実施し、結果を公開しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ