高級BEV(SUV)ターゲット層のボリュームと人物像は?国産車と海外メーカーも比較

高級BEV(SUV)ターゲット層のボリュームと人物像は?国産車と海外メーカーも比較

さまざまなメーカーが開発を進めるBEV(バッテリ式電動自動車)。発売当初はセダン車が主でしたが近年はSUV(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)も登場し人気を集めています。特にSUVのBEVは高級車と言われるメーカーが販売をしています。今回は「レクサス RZ」「メルセデスベンツ EQS」「ジャガー I-PACE」の3つを調査し、ターゲット層として想定されるボリュームや人物像を分析していきます。


BEV(ベブ)とはどんな車?

BEVとは「Battery Electric Vehicle」の略で、電気を充電するバッテリー式の電気自動車を意味します。同じ意味で使われる用語にEV(Electric Vehicle)がありますが、EVは広義で「電気を動力に変換して動く車」を意味します。

EVno

・BEV(Battery Electric Vehicle)
電気を充電するバッテリー式の電気自動車、モーターで動く
・HEV(Hybrid Electric Vehicle)
電気と化石燃料のハイブリッドで動く電気自動車、エンジンとモーターで動く、外部電源で充電ができない
・PHEV(Plug in Hybrid Electric Vehicle)
電気と化石燃料のハイブリッドで動く電気自動車、エンジンとモーターで動く、外部電源で充電ができる
・FCEV(Fuel Cell Electric Vehicle)
燃料電池(水素)で動く電気自動車、モーターで動く

紛らわしいため、BEV以外はPHVのように「E( Electric)」を省略して使われることが一般的で、BEVも「EV」と略されて使われます。

公式サイト訪問者数はレクサス RZが最多

今回は、高級車メーカーのBEVの中でもSUVの「レクサス RZ」「メルセデスベンツ EQS」「ジャガー I-PACE」を比較調査していきます。

調査は、毎月更新されるWeb行動ログデータを用いて、競合サイト分析やトレンド調査を行えるヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール「Dockpit」を用いて行っています。

まず、以下が各公式サイトの基本指標です。

「レクサス RZ」「メルセデスベンツ EQS」「ジャガー I-PACE」の各公式サイトの基本指標

「レクサス RZ」「メルセデスベンツ EQS」「ジャガー I-PACE」の各公式サイトの基本指標
集計期間:2023年3月~2023年11月
デバイス:PC・スマートフォン

国産メーカーということもあるからか、レクサス RZの公式サイト訪問者数が最も多い結果となりました。さらに、平均滞在時間が高く直帰率が低いので、訪問者がじっくりとページを閲覧していることがうかがえます。

レクサス RZは車の紹介に動画を複数シーンで使っていることが、訪問者の興味を惹きつけているのかもしれません。

レクサス RZの公式サイトより

ジャガー I-PACEは、一人当たりのセッション数が3.1、ページビュー数も4.3pvと3社の中でも多い結果となっています。ジャガー I-PACEは販売チャネルがオンラインであることが影響している可能性があります。

また、メルセデスベンツ EQSはファーストビューに見積もりシミュレーションやオンラインショールームへの遷移を促すCTA(Call To Action)ボタンがあることが、平均滞在時間などの指標に影響を与えている可能性があります。

メルセデスベンツ EQSの公式サイトより

サイト訪問者の属性を調査

続いて、どのような人が各社のWebサイトを訪問しているのかを調査していきます。

3社とも男性のサイト訪問者が多い。年代は微妙に異なる

訪問者の性別は3社とも同じような傾向になりました。

どのメーカーも訪問者の80%以上が男性です。今回の比較対象が、走りや性能を重視するSUVという車種であることも関係しているかもしれません。

「レクサス RZ」「メルセデスベンツ EQS」「ジャガー I-PACE」のサイト訪問者の男女比

「レクサス RZ」「メルセデスベンツ EQS」「ジャガー I-PACE」のサイト訪問者の男女比
集計期間:2023年3月~2023年11月
デバイス:PC・スマートフォン

性別とは対照的に、少し違いが出たのが年代です。

レクサス RZとジャガー I-PACEは50代、60代の訪問者が多いのに比べて、メルセデスは40、50代が多く、30代にも一定の訪問者がいるなど、若い年代の訪問者も多くなっています。

「レクサス RZ」「メルセデスベンツ EQS」「ジャガー I-PACE」のサイト訪問者の年代

「レクサス RZ」「メルセデスベンツ EQS」「ジャガー I-PACE」のサイト訪問者の年代
集計期間:2023年3月~2023年11月
デバイス:PC・スマートフォン

例えば、藤田ニコルさんによる試乗動画が公式YouTubeチャンネルに投稿されるなど、若い世代をターゲットにしたマーケティングが行われており、その効果が見られるかもしれません。

メルセデスベンツ EQSのYouTube動画より

各社で差が出たのが訪問者の世帯年収です。

レクサス RZはどの世帯年収でも大体同じくらいの割合ですが、メルセデス EQSは世帯年収が高くなるほどサイト訪問者の割合が高くなっています。一方、ジャガー I-PACEは400万円未満が最も訪問者が多く、900万円ほどで訪問者割合が下がりますが、1,000〜1,500万円以上でまた関心が高まっています。

「レクサス RZ」「メルセデスベンツ EQS」「ジャガー I-PACE」のサイト訪問者の世帯年収

「レクサス RZ」「メルセデスベンツ EQS」「ジャガー I-PACE」のサイト訪問者の世帯年収
集計期間:2023年3月~2023年11月
デバイス:PC・スマートフォン

【各社の価格帯】
レクサス RZ
820万円〜
メルセデス EQS
1,578万円〜
ジャガー I-PACE
1,517万円〜

レクサス RZは820万円から購入可能ですが、他の2社の車種は1,500万円以上となっています。実際に購入する層だけが、公式サイトへ訪問しているわけではないようです。

メルセデスベンツ EQSが関東・九州で比率が高い

訪問者の居住地域はメーカーによって関心が分かれています。

メルセデスベンツ EQSが関東・九州で比率が高くなっています。レクサス RZは中部、関西を中心に全国的にサイト訪問者は多く、ジャガー I-PACEも全国的にサイト訪問者がいますが、北海道、秋田、宮城といった積雪する地域からの訪問も多くなっています。

「レクサス RZ」「メルセデスベンツ EQS」「ジャガー I-PACE」のサイト訪問者の居住地域

「レクサス RZ」「メルセデスベンツ EQS」「ジャガー I-PACE」のサイト訪問者の居住地域
集計期間:2023年3月~2023年11月
デバイス:PC・スマートフォン

未既婚・子どもの有無は3社とも同じ傾向がみられました。

既婚の訪問者、子どもありの訪問者が多くなっています。どのブランドもボリュームゾーンの年代が40代、50代と高いことが影響しているのかもしれません。

「レクサス RZ」「メルセデスベンツ EQS」「ジャガー I-PACE」のサイト訪問者の未既婚、子どもの有無

「レクサス RZ」「メルセデスベンツ EQS」「ジャガー I-PACE」のサイト訪問者の未既婚、子どもの有無
集計期間:2023年3月~2023年11月
デバイス:PC・スマートフォン

Webサイト集客構造はそれぞれ異なる

Webサイトの集客構造は3社とも構造が異なる結果となりました。

レクサス RZは自然検索によるサイト訪問者が50%を超え、次いでディスプレイ広告からのサイト訪問者が31.1%となっています。

「レクサス RZ」のサイト集客構造

「レクサス RZ」のサイト集客構造
集計期間:2023年3月~2023年11月
デバイス:PC・スマートフォン

ディスプレイ広告の割合をみてみると、Yahoo!広告が66.3%、Googleディスプレイ広告が32.8%を占めています。

「レクサス RZ」のディスプレイ広告の出稿割合

「レクサス RZ」のディスプレイ広告の出稿割合
集計期間:2023年3月~2023年11月
デバイス:PC・スマートフォン

メルセデスベンツ EQSもレクサス RZと同じく、自然検索が最も多く48.2%。続いてリスティングが32.7%となっています。

「メルセデスベンツ EQS」の集客構造

「メルセデスベンツ EQS」の集客構造
集計期間:2023年3月~2023年11月
デバイス:PC・スマートフォン

リスティングのキーワードをみると、モデル名の「EQS」以外に「ベンツ」「メルセデスベンツ」など自社ブランド名での出稿が見られました。

「メルセデスベンツ EQS」のリスティング出稿キーワード

「メルセデスベンツ EQS」のリスティング出稿キーワード
集計期間:2023年3月~2023年11月
デバイス:PC・スマートフォン

前述の2社とはかなり違う集客構造なのが、ジャガー I-PACE。ディスプレイ広告が約9割を占めています。

「ジャガー I-PACE」の集客構造

「ジャガー I-PACE」の集客構造
集計期間:2023年3月~2023年11月
デバイス:PC・スマートフォン

ディスプレイ広告はLINE広告が57.0%と、Yahoo!広告が多かったレクサス RZとは違う構成となっています。
販売チャネルがオンラインのみであることが、集客方法の違いに影響している可能性があります。

「ジャガー I-PACE」のディスプレイ広告の出稿割合

「ジャガー I-PACE」のディスプレイ広告の出稿割合
集計期間:2023年3月~2023年11月
デバイス:PC・スマートフォン

レクサスRZに関心を持つ人々の特徴は?

ここからは今回の調査対象の中で最もサイト訪問者の多かった、レクサスRZに絞って趣味嗜好やどんなことに関心があるかを深掘りしていきます。

ペルソナ調査は、Web行動データとアンケートデータを用いて、ターゲットユーザーにおける特定の Web行動の前後の動きと属性を集計できる、ヴァリューズの分析ツール「story bank」を用いて行っています。

「国内旅行」「住宅・エクステリア」への関心が高い

まずは、どのような物事に興味関心があるかをみていきます。

チャートは横軸が特徴値、縦軸がリーチ率で右上にいくほど、分析対象者がネット利用者全体よりも特徴的に興味関心があるジャンルを示しています。

「レクサス RZ」公式サイト訪問者の興味関心

「レクサス RZ」公式サイト訪問者の興味関心
集計期間:2023年3月~2023年11月
デバイス:PC・スマートフォン

マネー、投資やビジネス関連など経済関係や車に興味関心がある人が多いですが、注目したいのが、国内旅行や住宅、エクステリアに興味関心がある人が多いこと。どちらもある程度の支出が想定されることから、安定した収入があることが想定されます。

「スキー」や「サーフィン」を自身でするアクティブな層も

続いて、興味関心のあるスポーツをみていきます。

「レクサス RZ」公式サイト訪問者の興味関心があるスポーツ

「レクサス RZ」公式サイト訪問者の興味関心があるスポーツ
集計期間:2023年3月~2023年11月
デバイス:PC・スマートフォン

「サッカー日本代表」「国内プロ野球」の観戦の割合が高いですが、一方で「スキー」や「ウィンドサーフィン」を実践する人が多いようです。荷物がたくさん積載できるSUVだからこそできるスポーツでしょう。

また、「スポーツジムでのトレーニング、エクササイズ」「ジョギング、マラソン」も実践することが多いことから健康に気を使っている人物像も浮かびます。

まとめ

今回は高級車メーカーのBEVでSUVの「レクサス RZ」「メルセデスベンツ EQS」「ジャガー I-PACE」の3つの公式サイトを調査し、ターゲット層として想定されるユーザーのボリュームや人物像を分析しました。

レクサス RZの訪問者が多く、ジャガー I-PACEは販売チャネルがオンラインのみであることが関係しているのか、サイト訪問者の行動や集客構造が他社とは異なっているようです。

各社どのような戦略で他社との差別化をはかり、販売戦略でユーザー数を増やしていくのか目が離せません。

▼今回の調査にはWeb行動ログ調査ツール『Dockpit』を使用しています。『Dockpit』では毎月更新される行動データを用いて、手元のブラウザで競合サイト分析やトレンド調査を行えます。Dockpitには無料版もありますので、興味のある方は下記よりぜひご登録ください。
dockpit 無料版の登録はこちら

この記事のライター

アメリカ留学中にWebの仕事に出会い、帰国後に起業。自社で物販を行う側、ライターとして活動。アウトドアが趣味

関連する投稿


「○○とは」検索に見るトレンドや生活者の気になりごとは?「インボイス」「NISA」「猫ミーム」など

「○○とは」検索に見るトレンドや生活者の気になりごとは?「インボイス」「NISA」「猫ミーム」など

検索エンジンで調べ物をするときによく使われる「〇〇とは」検索。今回は、直近1年間で検索数が多かった注目ワードや、時期によって急上昇したトレンドワードをご紹介します。「とは」検索から見えてくる最新の流行りやみんなの関心事を読み解いていきます。


いま「note」がアツい!人気の秘訣はSEO?noteの集客動向を調査<後編>

いま「note」がアツい!人気の秘訣はSEO?noteの集客動向を調査<後編>

2023年夏頃から集客数を急激に伸ばしているメディアプラットフォーム「note」。人気を後押ししているのはどのような人々なのでしょうか?前編では、noteが集客しているユーザーの特徴を深掘り調査し、後編では、noteが規模を拡大している要因を探っていきます。


HYUNDAI(ヒョンデ)の新EV「KONA(コナ)」への関心は?サイト訪問者から分析

HYUNDAI(ヒョンデ)の新EV「KONA(コナ)」への関心は?サイト訪問者から分析

2022年に日本市場に再進出したHYUNDAI(ヒョンデ)は、2023年11月にコンパクトSUVのEV「KONA(コナ)」の販売を開始しました。SUVのEVでありながら、車体価格が399万3,000円からと、他の高額なモデルと比較して手頃な価格であることが注目されています。今回は ヒョンデKONA(コナ)Webページの訪問者の調査を行い、どのような人が関心を持っているかや比較対象となるメーカー、集客構造を調査していきます。


Marketing strategy of three Chinese & Taiwanese home appliance manufacturers: HUAWEI, Xiaomi, & ASUS

Marketing strategy of three Chinese & Taiwanese home appliance manufacturers: HUAWEI, Xiaomi, & ASUS

Chinese and Taiwanese manufacturers have been growing their market share and number of users, and they are expected to compete with Japanese companies. We will analyze the current sales trends of HUAWEI, Xiaomi, and ASUS in Japan and predict their future while comparing with Japanese brands.


海外家電メーカーのマーケティング戦略は?中華圏メーカーHUAWEI、Xiaomi、ASUSの3社を調査

海外家電メーカーのマーケティング戦略は?中華圏メーカーHUAWEI、Xiaomi、ASUSの3社を調査

近年、世界で着実にシェアを伸ばしつつある中華圏メーカー。日本においてもその製品の利用者は増加しており、日本企業と競合していくことが予想されます。そこで今回は日本にも進出している代表的な3つの中華圏メーカー、HUAWEI、Xiaomi、ASUSについて、日本における現時点での販売動向を分析し、国産ブランドとも比較しながら3社の今後を占っていきます。


最新の投稿


日本テレビ、AR撮影装置を活用した「没入体験型CM」の実証実験を開始 GW期間内に大型ショッピングモール内にて

日本テレビ、AR撮影装置を活用した「没入体験型CM」の実証実験を開始 GW期間内に大型ショッピングモール内にて

日本テレビ放送網株式会社は、日本テレビが事業展開する XR分野のコンテンツ制作および開発支援サービス『日テレXR』において、新たな広告没入体験ができるサービスの実証実験を開始しました。


ギブリー、生成AIがマーケティング業務を支援するサービス「マーケGAI」の提供を開始

ギブリー、生成AIがマーケティング業務を支援するサービス「マーケGAI」の提供を開始

株式会社ギブリーは、生成AI技術を活用してマーケティング業務を自動化・効率化するAIマーケティング支援ツール「マーケGAI」の提供を開始したことを発表しました。


「○○とは」検索に見るトレンドや生活者の気になりごとは?「インボイス」「NISA」「猫ミーム」など

「○○とは」検索に見るトレンドや生活者の気になりごとは?「インボイス」「NISA」「猫ミーム」など

検索エンジンで調べ物をするときによく使われる「〇〇とは」検索。今回は、直近1年間で検索数が多かった注目ワードや、時期によって急上昇したトレンドワードをご紹介します。「とは」検索から見えてくる最新の流行りやみんなの関心事を読み解いていきます。


GWに10連休を取得する人は約2割!連休の予定はインバウンドの影響か「国内旅行」が下降し「家事」が上昇【mitoriz調査】

GWに10連休を取得する人は約2割!連休の予定はインバウンドの影響か「国内旅行」が下降し「家事」が上昇【mitoriz調査】

株式会社mitorizは、消費者購買行動データサービス「Point of Buy®」の会員に対し「大型連休に関する調査」を実施し、結果を公開しました。


Supportive fans are willing to spend money? “Oshikatsu” insights & applying it to marketing strategy

Supportive fans are willing to spend money? “Oshikatsu” insights & applying it to marketing strategy

“Oshikatsu” stimulates consumption in Japan. In fact, more than 80-90% of teens answered that they have an “Oshi.” We will deepen our understanding by investigating the current state of the “Oshikatsu” market, behaviors like time and money spent on “Oshikatsu,” and its connection with collaborations, etc. in marketing.


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ