高級BEV(SUV)ターゲット層のボリュームと人物像は?国産車と海外メーカーも比較

高級BEV(SUV)ターゲット層のボリュームと人物像は?国産車と海外メーカーも比較

さまざまなメーカーが開発を進めるBEV(バッテリ式電動自動車)。発売当初はセダン車が主でしたが近年はSUV(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)も登場し人気を集めています。特にSUVのBEVは高級車と言われるメーカーが販売をしています。今回は「レクサス RZ」「メルセデスベンツ EQS」「ジャガー I-PACE」の3つを調査し、ターゲット層として想定されるボリュームや人物像を分析していきます。


BEV(ベブ)とはどんな車?

BEVとは「Battery Electric Vehicle」の略で、電気を充電するバッテリー式の電気自動車を意味します。同じ意味で使われる用語にEV(Electric Vehicle)がありますが、EVは広義で「電気を動力に変換して動く車」を意味します。

EVno

・BEV(Battery Electric Vehicle)
電気を充電するバッテリー式の電気自動車、モーターで動く
・HEV(Hybrid Electric Vehicle)
電気と化石燃料のハイブリッドで動く電気自動車、エンジンとモーターで動く、外部電源で充電ができない
・PHEV(Plug in Hybrid Electric Vehicle)
電気と化石燃料のハイブリッドで動く電気自動車、エンジンとモーターで動く、外部電源で充電ができる
・FCEV(Fuel Cell Electric Vehicle)
燃料電池(水素)で動く電気自動車、モーターで動く

紛らわしいため、BEV以外はPHVのように「E( Electric)」を省略して使われることが一般的で、BEVも「EV」と略されて使われます。

公式サイト訪問者数はレクサス RZが最多

今回は、高級車メーカーのBEVの中でもSUVの「レクサス RZ」「メルセデスベンツ EQS」「ジャガー I-PACE」を比較調査していきます。

調査は、毎月更新されるWeb行動ログデータを用いて、競合サイト分析やトレンド調査を行えるヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール「Dockpit」を用いて行っています。

まず、以下が各公式サイトの基本指標です。

「レクサス RZ」「メルセデスベンツ EQS」「ジャガー I-PACE」の各公式サイトの基本指標

「レクサス RZ」「メルセデスベンツ EQS」「ジャガー I-PACE」の各公式サイトの基本指標
集計期間:2023年3月~2023年11月
デバイス:PC・スマートフォン

国産メーカーということもあるからか、レクサス RZの公式サイト訪問者数が最も多い結果となりました。さらに、平均滞在時間が高く直帰率が低いので、訪問者がじっくりとページを閲覧していることがうかがえます。

レクサス RZは車の紹介に動画を複数シーンで使っていることが、訪問者の興味を惹きつけているのかもしれません。

レクサス RZの公式サイトより

ジャガー I-PACEは、一人当たりのセッション数が3.1、ページビュー数も4.3pvと3社の中でも多い結果となっています。ジャガー I-PACEは販売チャネルがオンラインであることが影響している可能性があります。

また、メルセデスベンツ EQSはファーストビューに見積もりシミュレーションやオンラインショールームへの遷移を促すCTA(Call To Action)ボタンがあることが、平均滞在時間などの指標に影響を与えている可能性があります。

メルセデスベンツ EQSの公式サイトより

サイト訪問者の属性を調査

続いて、どのような人が各社のWebサイトを訪問しているのかを調査していきます。

3社とも男性のサイト訪問者が多い。年代は微妙に異なる

訪問者の性別は3社とも同じような傾向になりました。

どのメーカーも訪問者の80%以上が男性です。今回の比較対象が、走りや性能を重視するSUVという車種であることも関係しているかもしれません。

「レクサス RZ」「メルセデスベンツ EQS」「ジャガー I-PACE」のサイト訪問者の男女比

「レクサス RZ」「メルセデスベンツ EQS」「ジャガー I-PACE」のサイト訪問者の男女比
集計期間:2023年3月~2023年11月
デバイス:PC・スマートフォン

性別とは対照的に、少し違いが出たのが年代です。

レクサス RZとジャガー I-PACEは50代、60代の訪問者が多いのに比べて、メルセデスは40、50代が多く、30代にも一定の訪問者がいるなど、若い年代の訪問者も多くなっています。

「レクサス RZ」「メルセデスベンツ EQS」「ジャガー I-PACE」のサイト訪問者の年代

「レクサス RZ」「メルセデスベンツ EQS」「ジャガー I-PACE」のサイト訪問者の年代
集計期間:2023年3月~2023年11月
デバイス:PC・スマートフォン

例えば、藤田ニコルさんによる試乗動画が公式YouTubeチャンネルに投稿されるなど、若い世代をターゲットにしたマーケティングが行われており、その効果が見られるかもしれません。

メルセデスベンツ EQSのYouTube動画より

各社で差が出たのが訪問者の世帯年収です。

レクサス RZはどの世帯年収でも大体同じくらいの割合ですが、メルセデス EQSは世帯年収が高くなるほどサイト訪問者の割合が高くなっています。一方、ジャガー I-PACEは400万円未満が最も訪問者が多く、900万円ほどで訪問者割合が下がりますが、1,000〜1,500万円以上でまた関心が高まっています。

「レクサス RZ」「メルセデスベンツ EQS」「ジャガー I-PACE」のサイト訪問者の世帯年収

「レクサス RZ」「メルセデスベンツ EQS」「ジャガー I-PACE」のサイト訪問者の世帯年収
集計期間:2023年3月~2023年11月
デバイス:PC・スマートフォン

【各社の価格帯】
レクサス RZ
820万円〜
メルセデス EQS
1,578万円〜
ジャガー I-PACE
1,517万円〜

レクサス RZは820万円から購入可能ですが、他の2社の車種は1,500万円以上となっています。実際に購入する層だけが、公式サイトへ訪問しているわけではないようです。

メルセデスベンツ EQSが関東・九州で比率が高い

訪問者の居住地域はメーカーによって関心が分かれています。

メルセデスベンツ EQSが関東・九州で比率が高くなっています。レクサス RZは中部、関西を中心に全国的にサイト訪問者は多く、ジャガー I-PACEも全国的にサイト訪問者がいますが、北海道、秋田、宮城といった積雪する地域からの訪問も多くなっています。

「レクサス RZ」「メルセデスベンツ EQS」「ジャガー I-PACE」のサイト訪問者の居住地域

「レクサス RZ」「メルセデスベンツ EQS」「ジャガー I-PACE」のサイト訪問者の居住地域
集計期間:2023年3月~2023年11月
デバイス:PC・スマートフォン

未既婚・子どもの有無は3社とも同じ傾向がみられました。

既婚の訪問者、子どもありの訪問者が多くなっています。どのブランドもボリュームゾーンの年代が40代、50代と高いことが影響しているのかもしれません。

「レクサス RZ」「メルセデスベンツ EQS」「ジャガー I-PACE」のサイト訪問者の未既婚、子どもの有無

「レクサス RZ」「メルセデスベンツ EQS」「ジャガー I-PACE」のサイト訪問者の未既婚、子どもの有無
集計期間:2023年3月~2023年11月
デバイス:PC・スマートフォン

Webサイト集客構造はそれぞれ異なる

Webサイトの集客構造は3社とも構造が異なる結果となりました。

レクサス RZは自然検索によるサイト訪問者が50%を超え、次いでディスプレイ広告からのサイト訪問者が31.1%となっています。

「レクサス RZ」のサイト集客構造

「レクサス RZ」のサイト集客構造
集計期間:2023年3月~2023年11月
デバイス:PC・スマートフォン

ディスプレイ広告の割合をみてみると、Yahoo!広告が66.3%、Googleディスプレイ広告が32.8%を占めています。

「レクサス RZ」のディスプレイ広告の出稿割合

「レクサス RZ」のディスプレイ広告の出稿割合
集計期間:2023年3月~2023年11月
デバイス:PC・スマートフォン

メルセデスベンツ EQSもレクサス RZと同じく、自然検索が最も多く48.2%。続いてリスティングが32.7%となっています。

「メルセデスベンツ EQS」の集客構造

「メルセデスベンツ EQS」の集客構造
集計期間:2023年3月~2023年11月
デバイス:PC・スマートフォン

リスティングのキーワードをみると、モデル名の「EQS」以外に「ベンツ」「メルセデスベンツ」など自社ブランド名での出稿が見られました。

「メルセデスベンツ EQS」のリスティング出稿キーワード

「メルセデスベンツ EQS」のリスティング出稿キーワード
集計期間:2023年3月~2023年11月
デバイス:PC・スマートフォン

前述の2社とはかなり違う集客構造なのが、ジャガー I-PACE。ディスプレイ広告が約9割を占めています。

「ジャガー I-PACE」の集客構造

「ジャガー I-PACE」の集客構造
集計期間:2023年3月~2023年11月
デバイス:PC・スマートフォン

ディスプレイ広告はLINE広告が57.0%と、Yahoo!広告が多かったレクサス RZとは違う構成となっています。
販売チャネルがオンラインのみであることが、集客方法の違いに影響している可能性があります。

「ジャガー I-PACE」のディスプレイ広告の出稿割合

「ジャガー I-PACE」のディスプレイ広告の出稿割合
集計期間:2023年3月~2023年11月
デバイス:PC・スマートフォン

レクサスRZに関心を持つ人々の特徴は?

ここからは今回の調査対象の中で最もサイト訪問者の多かった、レクサスRZに絞って趣味嗜好やどんなことに関心があるかを深掘りしていきます。

ペルソナ調査は、Web行動データとアンケートデータを用いて、ターゲットユーザーにおける特定の Web行動の前後の動きと属性を集計できる、ヴァリューズの分析ツール「story bank」を用いて行っています。

「国内旅行」「住宅・エクステリア」への関心が高い

まずは、どのような物事に興味関心があるかをみていきます。

チャートは横軸が特徴値、縦軸がリーチ率で右上にいくほど、分析対象者がネット利用者全体よりも特徴的に興味関心があるジャンルを示しています。

「レクサス RZ」公式サイト訪問者の興味関心

「レクサス RZ」公式サイト訪問者の興味関心
集計期間:2023年3月~2023年11月
デバイス:PC・スマートフォン

マネー、投資やビジネス関連など経済関係や車に興味関心がある人が多いですが、注目したいのが、国内旅行や住宅、エクステリアに興味関心がある人が多いこと。どちらもある程度の支出が想定されることから、安定した収入があることが想定されます。

「スキー」や「サーフィン」を自身でするアクティブな層も

続いて、興味関心のあるスポーツをみていきます。

「レクサス RZ」公式サイト訪問者の興味関心があるスポーツ

「レクサス RZ」公式サイト訪問者の興味関心があるスポーツ
集計期間:2023年3月~2023年11月
デバイス:PC・スマートフォン

「サッカー日本代表」「国内プロ野球」の観戦の割合が高いですが、一方で「スキー」や「ウィンドサーフィン」を実践する人が多いようです。荷物がたくさん積載できるSUVだからこそできるスポーツでしょう。

また、「スポーツジムでのトレーニング、エクササイズ」「ジョギング、マラソン」も実践することが多いことから健康に気を使っている人物像も浮かびます。

まとめ

今回は高級車メーカーのBEVでSUVの「レクサス RZ」「メルセデスベンツ EQS」「ジャガー I-PACE」の3つの公式サイトを調査し、ターゲット層として想定されるユーザーのボリュームや人物像を分析しました。

レクサス RZの訪問者が多く、ジャガー I-PACEは販売チャネルがオンラインのみであることが関係しているのか、サイト訪問者の行動や集客構造が他社とは異なっているようです。

各社どのような戦略で他社との差別化をはかり、販売戦略でユーザー数を増やしていくのか目が離せません。

▼今回の調査にはWeb行動ログ調査ツール『Dockpit』を使用しています。『Dockpit』では毎月更新される行動データを用いて、手元のブラウザで競合サイト分析やトレンド調査を行えます。Dockpitには無料版もありますので、興味のある方は下記よりぜひご登録ください。
dockpit 無料版の登録はこちら

この記事のライター

アメリカ留学中にWebの仕事に出会い、帰国後に起業。自社で物販を行う側、ライターとして活動。アウトドアが趣味

関連する投稿


新時代のフランス発SNS「BeReal(ビーリアル)」MAUは過去1年で4倍に。広告にも期待感高まる

新時代のフランス発SNS「BeReal(ビーリアル)」MAUは過去1年で4倍に。広告にも期待感高まる

リリースされてから、Z世代を中心に強い支持を集めている「BeReal(ビーリアル)」。2023年初頭から人気を集め始めていますが、いまだにその人気は衰えていません。2024年7月には、日本で広告事業を本格化しはじめたことが大きな話題になりました。今回は、BeRealの最新動向をデータを用いて分析するとともに、広告ビジネスの可能性を調査していきます。


いすゞの「だれでもトラック」エルフミオは変革を起こすか? Webサイト訪問者データで初動を分析

いすゞの「だれでもトラック」エルフミオは変革を起こすか? Webサイト訪問者データで初動を分析

2024年7月、いすゞ自動車は新型トラック「ELFmio」を発表しました。普通自動車免許で運転でき、「だれでもトラック」と銘打たれるこのトラック。狙いは物流を担うトラックドライバー不足の解決です。そんなエルフミオのインパクトを、Webサイト訪問者データを通じて分析しました。


ECサイトにおけるKPI策定のポイント

ECサイトにおけるKPI策定のポイント

ECサイトの売り上げをあげるためには、KGIの設定だけではなく、KPIの策定が重要なポイントになります。そこで、気になるKPIの策定ポイントや、課題の洗い出し・分析についてご紹介します。効果的なマーケティング施策にお悩みの方や、ECサイトの売り上げが伸び悩んでいる方はぜひ参考になさってください。


“第2次”アサイーブームは続くのか? 検索者属性や検索ニーズからカテゴリ浸透の未来を考察

“第2次”アサイーブームは続くのか? 検索者属性や検索ニーズからカテゴリ浸透の未来を考察

近年再び話題になっている「アサイー」。若い女性を中心に人気を集めているようです。他にはどのような特徴を持つ人がアサイーに関心を持っているのか、アサイー検索者がアサイーのどんなことに興味を持っているのかについて、Web行動ログデータから分析・考察します。そして、アサイーブームのこれからを考えます。


Analyzing the rapidly growing interest in Gacha Gacha using data! Introducing cases applied in marketing

Analyzing the rapidly growing interest in Gacha Gacha using data! Introducing cases applied in marketing

Capsule toys, or “Gacha Gacha,” have become popular globally with people all ages for their affordability and collectability, especially in Japan, with the establishment of Gacha Gacha specialty stores. We will analyze the user segment interested in Gacha Gacha and explore how companies can apply it in marketing.


最新の投稿


DB型サイトでSEO施策を実行して対策ページが上位化するまでにかかった期間は"6か月"が最多【eclore調査】

DB型サイトでSEO施策を実行して対策ページが上位化するまでにかかった期間は"6か月"が最多【eclore調査】

株式会社ecloreは、同社が運営する「ランクエスト」にて、データベース型サイト運営者を対象に、SEOの実施状況やその効果について調査を実施し、結果を公開しました。


SEOに積極的に取り組んでいるサイトの9割以上が表示速度の重要性を認識!改善に取り組む目的は「顧客体験の向上」と「リピート率の改善」が上位【Repro調査】

SEOに積極的に取り組んでいるサイトの9割以上が表示速度の重要性を認識!改善に取り組む目的は「顧客体験の向上」と「リピート率の改善」が上位【Repro調査】

Repro株式会社は、Webサイト運営・管理者を対象とした、「Webサイトの表示速度改善についての実態調査」を実施し、結果を公開しました。


感性について ~ マーケティングとハプティクス

感性について ~ マーケティングとハプティクス

人には5感が備わっています。さらに突き詰めれば第6感という感覚も。それら人の持つ感性や感覚を補うべくあらゆる技術も日々進歩していますが、人のそれらの代替となるような技術はまだ未完の途上です。それほどに他に取って代われない私たちの感性・感覚。本稿では、広告・マーケティング業界に40年近く従事し、現在は株式会社創造開発研究所所長、一般社団法人マーケティング共創協会理事・研究フェローを務めている渡部数俊氏が、広告やマーケティングを通して人の感性の深さを説き、ハプティクス(Haptics)を用いて人の感覚の重要性を解説します。


イードとガイエ、リアルとデジタルの融合でアニメファンの推し活を支援する広告パッケージを提供開始

イードとガイエ、リアルとデジタルの融合でアニメファンの推し活を支援する広告パッケージを提供開始

株式会社イードと株式会社ガイエは、全国のファミリーマート、ローソン(※一部店舗を除く)に設置されているマルチコピー機で展開するコンテンツサービス「エンタメプリント」を活用した広告パッケージ「Anime Touch Ad」を共同開発し、販売開始することを発表しました。


ネオマーケティング、ボーダーリンクとの協業で在日外国人リサーチサービスを提供開始

ネオマーケティング、ボーダーリンクとの協業で在日外国人リサーチサービスを提供開始

株式会社ネオマーケティングは、株式会社ボーダーリンクと協業し、在日外国人リサーチサービスを提供開始したことを発表しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ