Z世代の集客に挑む!ドリンクに特化したマクドナルドの新店舗『CosMc’s』とは | 海外トレンドに見るビジネスの種(2024年1月)

Z世代の集客に挑む!ドリンクに特化したマクドナルドの新店舗『CosMc’s』とは | 海外トレンドに見るビジネスの種(2024年1月)

海外からやってくるトレンドが多い中、現地メディアの記事に日々目を通すのはなかなか難しいもの。そこでマナミナでは、アメリカ出身の著者が、海外メディアの情報をもとに世界のトレンドをピックアップしてご紹介します。今回は、マクドナルドの新スピンオフブランドとして話題の「CosMc’s」を紹介します。


2023年7月、マクドナルドは新しいスピンオフブランドのコンセプトを発表しました。忙しい現代消費者向けの簡単な軽食とドリンクに特化をしたカフェ風のお店です。

メニューには、エッグマックマフィンやM&Mマックフルーリーなどのマクドナルドの定番メニューも含まれていますが、「チュロスフラッペ」、「サワーチェリーエナジーバースト」、「プレッツェルバイツ」など、オリジナルのドリンクやフードも多数含まれています。フードメニューには一口サイズの軽食が多数あり、すべて簡単かつ迅速に食べられるように開発されていると見られます。

41種類もあるドリンクの多くは、カフェイン入りの甘いコーヒーや紅茶系の飲み物です。「ブースト」メニューカテゴリには「エナジーショット」、「ビタミンCショット」、運動前にエネルギーを補給したいときに摂るする「プレワークアウトショット」など、さまざまな種類の「ショット」を追加するオプションもあります。

この新ブランド「CosMc's」の名前とデザインは、1980 年代から 1990 年代にかけて広告に登場したマクドナルドのキャラクターからインスピレーションを得たものです。サービス形態としては、レトロな雰囲気を醸し出すドライブスルーのみ。2023年12月に米国初の実験店舗をオープンし、2024年末までに合計 10 店舗 CosMc’s店舗を展開する予定で、反響次第でグローバル展開を検討していくそうです。

マクドナルド自体が強力なブランドである中、なぜ全く新しいコンセプトの店舗を立ち上げるという大胆な事業に挑むことにしたのでしょうか?

カジュアルドリンクの人気急増中

スターバックスの圧倒的人気から見られるように、ドリンクに特化したカジュアルダイニングは、利益性の高い市場です。スターバックスはアイスコーヒーと象徴的な甘いフラペチーノという1つの「カルチャー」を築き上げ、カスタマーエクスペリアンスを向上させるエキサイティングな季節限定ドリンクも提供しています。

ここ数年、スペシャルティコーヒーや持ち歩きながら楽しめるドリンクの人気が高まる中、多くの企業が独創的なオリジナルドリンクを提供。マクドナルドもCosMc'sの飲み物に特化したメニューと専用店舗によって、クイックなサービスと軽食を提供することができるようになります。

注目すべき消費者の需要は「カスタマイズ」です。
消費者は自分好みの味にこだわり、甘さの調整をしたり、嫌いな材料を抜いたり、追加でトッピングできることを望んでいます。

若者層の習慣に対応

前述したように、スターバックスはコーヒーを中心としたドリンクで大成功を収めていますが、価格設定はやや高めであることが多く、Z世代よりは可処分所得の多いミレニアル世代に人気があります。

CosMc’sは公式に「Z世代消費者を取り込むための戦略として、低価格に設定している」と発表はしていませんが、メディアサイトBusiness Insiderの記事では
「大量解雇などを考慮すると、多くの人(特に若者)は、より低コストな選択肢に引かれるのでしょう」
「言い換えれば、マクドナルドは(CosMc’sによって)スターバックス中毒者に明確な代替手段を提供しているということになります」
などと書かれています。

またデータによると、若い消費者は冷たい飲み物を好み、年配の消費者は温かい飲み物を好むことがわかりました。そのため、CosMc’sではホットのコーヒーやお茶も提供しているものの、「アイス ターメリック スパイス ラテ」や「ザクロ ハイビスカス スラッシュ」など、冷たいドリンクもたくさんあります。

またCosMc'sは、Z世代やアルファ世代の「色んな珍しいドリンクを試してみたい!」というニーズを認識した上で、彼ら若い世代をターゲットにしているようです。

若者世代は複雑な注文でドリンクをカスタマイズすることを好み、こうして出来上がった特別なドリンクがTikTokなどのSNSで広まり、バズることも少なくありません。イリノイ州に第一CosMc's 店舗がオープンしてからまだ 1か月も経っていませんが、#CosMcs は TikTokで3,900 万回以上の再生回数を誇り (2023 年12月13日現在)、「デジタル ネイティブ」と言われているZ世代とアルファ世代からの認知を高めつつあります。


世界の「マクドナルド」ブランドを崩さず、新しいコンセプトを試す

マクドナルドは「マックカフェ」 メニューのコーヒーを年間 5 億杯以上販売しています。その中で、マクドナルドは既存のメニューに新しい飲み物と食品を追加するのでなく、全く別の「CosMc’s」ブランドを立ち上げました。これは、「リブランディング」や「期間限定メニューの提供」といった方向性になりがちな他の飲食店との大きな違いです。

世界が慣れ親しんだ「マクドナルド」のコンセプトを変えずに、そのブランド力を借りて「CosMc’s」を売り込む作戦なのです。

またマクドナルドは近年、店舗従業員の業務の簡素化に力を入れていますが、カスタマイズできるドリンクを追加すると食材も業務も増えてしまいます。そこで、CosMc’sという新ブランドを立ち上げることで、既存のマクドナルド店舗で必要な作業や扱う材料を増やさずに、全くの新事業開発としてマクドナルド社のビジネスを広げることができるというわけです。

人気キャラクターを借りて

マクドナルドは、レトロで懐かしいデザインで、昔ながらのキャラクターを組み込むという戦略が功を奏してきました。2023年の初めには、80・90年代に広告によく出ていたマクドナルドの紫色のキャラクター「グリマス」をイメージした紫色のシェイクが付く、限定版「グリマスのバースデーセット」を販売。これはSNSで話題を呼び、マクドナルドへの足を運ぶ客が増加しました。

この大ヒットが原動力の1つとなり、レトロな雰囲気が漂うカフェ「CosMc’s」の開発が進んだと言われています。CosMc’s店舗では、80・90年代のグリマスを知るY世代には「懐かしさ」で、Z世代には「Y2K」「レトロ」で、ブランドをアピールをしているのです。

CosMc's は、マクドナルド自体のブランドを守りながら、一方でエキサイティングな新プロジェクトを宣伝するためにマクドナルドのブランド力を利用すると同時に、マクドナルドというクラシックなファストフードブランドのイメージを固めていく戦略のようです。

【参考】BE@RBRICK(ベアブリック)に姿を変えて登場した、マクドナルドのキャラクターたち(ハンバーグラー、グリマス、バーディ)。
日本マクドナルドが「ゴジラVSマクドナルド」キャンペーンで展開しているもの。

出典URL:
3 trends are dividing restaurant companies into winners and losers
https://www.cnbc.com/2023/08/18/mcdonalds-chipotle-among-restaurant-earnings-winners-and-losers.html?&qsearchterm=trends
CosMc’s: Why McDonald’s wants its own coffee chain
https://cnn.com/2023/12/09/business/cosmcs-mcdonalds-drinks/index.html
McDonald’s concept CosMc’s could win the coffee war against Starbucks and Dunkin’
https://www.bbc.com/worklife/article/20231212-mcdonalds-concept-cosmcs-could-win-the-coffee-war-against-starbucks-and-dunkin
McDonald’s to open first CosMc’s spinoff restaurant this week
https://www.cnbc.com/2023/12/06/mcdonalds-to-open-first-cosmcs-spinoff-restaurant-this-week.html
McDonald’s Stock (NYSE:MCD): Understanding Its Emerging Customers is Key
https://markets.businessinsider.com/news/stocks/mcdonald-s-stock-nyse-mcd-understanding-its-emerging-customers-is-key-1032920260

この記事のライター

Born and raised in the Bay Area, U.S.A, I was fascinated by the different social and purchasing behaviors between Japanese and American consumers. I studied communication for undergrad and international marketing for my graduate studies. My professional background is in bilingual recruitment and Japanese-English translation.

関連する投稿


タイパとは言わないZ世代 効率化した先にもとめる"非効率"【SHIBUYA109エンタテイメント調査】

タイパとは言わないZ世代 効率化した先にもとめる"非効率"【SHIBUYA109エンタテイメント調査】

株式会社SHIBUYA109エンタテイメントは、同社運営する『SHIBUYA109 lab.(シブヤイチマルキュウラボ)』にて、15~24歳のZ世代を対象に「Z世代の時間の使い方に関する意識調査」を実施し、結果を公開しました。


Z世代による新しいミニマリズム「アンダーコンサンプション・コア(過小消費コア)」とは | 海外トレンドに見るビジネスの種(2024年9月)

Z世代による新しいミニマリズム「アンダーコンサンプション・コア(過小消費コア)」とは | 海外トレンドに見るビジネスの種(2024年9月)

海外からやってくるトレンドが多い中、現地メディアの記事に日々目を通すのはなかなか難しいもの。そこでマナミナでは、海外メディアの情報をもとに世界のトレンドをピックアップしてご紹介します。今回は、Z世代を中心に広がっている消費に関する価値観「アンダーコンサンプション・コア(過小消費コア)」について取り上げます。


Z世代は約4割がスマホのみで業務用の資料を作成!内2割弱が"ほぼ毎日"の頻度で【アデコ株式会社調べ】

Z世代は約4割がスマホのみで業務用の資料を作成!内2割弱が"ほぼ毎日"の頻度で【アデコ株式会社調べ】

アデコ株式会社は、全国のX世代・Y世代・Z世代の3世代の働き手を対象に、働き方や仕事に対する考え方についての比較調査を実施し、結果を公開しました。


Will TikTok Lite & its point system revolutionize social media business? Comparative study with TikTok user data

Will TikTok Lite & its point system revolutionize social media business? Comparative study with TikTok user data

TikTok Lite, an app that allows users to engage in Poi-katsu by watching videos, has been attracting attention. Although a slightly modified version of TikTok, it is just as popular as TikTok. We will analyze and compare data from TikTok Lite and TikTok users to uncover the factors behind TikTok Lite’s popularity.


副業をしているZ世代は約1割!副業内容ではサービス業(接客・販売)が最多【僕と私と調査】

副業をしているZ世代は約1割!副業内容ではサービス業(接客・販売)が最多【僕と私と調査】

僕と私と株式会社は、全国のZ世代・ミレニアル世代を対象に、「マルチワークと幸福度」に関する意識調査を実施し、結果を公開しました。


最新の投稿


取り上げられるプレスリリースは「内容の興味深さ」!共感を呼ぶストーリーや他社と異なる独自性が重要【PRIZMA調査】

取り上げられるプレスリリースは「内容の興味深さ」!共感を呼ぶストーリーや他社と異なる独自性が重要【PRIZMA調査】

株式会社PRIZMAは、メディア関係者を対象に、「プレスリリースに関する調査」を実施し、結果を公開しました。


宅配サービスの直近の利用率は約4割でコロナ禍であった2年前より低下 受け取り方は「自宅で手渡し」が依然として高い傾向【クロス・マーケティング調査】

宅配サービスの直近の利用率は約4割でコロナ禍であった2年前より低下 受け取り方は「自宅で手渡し」が依然として高い傾向【クロス・マーケティング調査】

株式会社クロス・マーケティングは、「宅配」に関わる利用実態や意識・行動に関する調査として、全国47都道府県に在住する20~69歳の男女を対象に「宅配に関する調査(2024年)」を実施し、結果を公開しました。


博報堂DYホールディングスと博報堂テクノロジーズ、デジタルクリエイティブ制作における戦略や企画の効率化・高度化を行う「CREATIVE BLOOM PLANNING」を開発

博報堂DYホールディングスと博報堂テクノロジーズ、デジタルクリエイティブ制作における戦略や企画の効率化・高度化を行う「CREATIVE BLOOM PLANNING」を開発

株式会社博報堂DYホールディングスと株式会社博報堂テクノロジーズは、統合マーケティングプラットフォーム「CREATIVITY ENGINE BLOOM (クリエイティビティ エンジン ブルーム)」に、デジタルクリエイティブ制作における戦略や企画の効率化、高度化を行う「CREATIVE BLOOM PLANNING」を開発し、社内での利用を開始したことを発表しました。


約6割がタレント起用の広告を見てブランドをより好きになった経験あり!消費者の購入意欲度を高めることや購買行動を促す効果も【エイスリーグループ調査】

約6割がタレント起用の広告を見てブランドをより好きになった経験あり!消費者の購入意欲度を高めることや購買行動を促す効果も【エイスリーグループ調査】

エイスリーグループは、Z世代・Y世代の男女を対象に、タレント起用の広告が消費者に与える影響を調査し、結果を公開しました。


電通デジタルと電通、SmartNewsアプリ内「記事閲読行動データ」の活用で、生活者のモーメントを捉えたアプローチを実現

電通デジタルと電通、SmartNewsアプリ内「記事閲読行動データ」の活用で、生活者のモーメントを捉えたアプローチを実現

株式会社電通デジタルと株式会社電通は、スマートニュース株式会社と共同で、ユーザーのプライバシーを保護しながら安全にデータ分析ができるデータクリーンルーム「SmartNews Ads Data Pot」を構築。スマートニュース株式会社が運営するニュースアプリ「SmartNews」の記事閲読行動データなどを活用し、生活者のモーメントを捉えたマーケティング支援を開始したことを発表しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ