インフルエンサー・YouTuberの約8割が最低でも週に1回は動画編集を行っている!苦労していることは"構成案の作成"【ワンダーシェアーソフトウェア調査】

インフルエンサー・YouTuberの約8割が最低でも週に1回は動画編集を行っている!苦労していることは"構成案の作成"【ワンダーシェアーソフトウェア調査】

株式会社ワンダーシェアーソフトウェアは、インフルエンサー・YouTuberで動画編集をする方を対象に、「動画編集」に関する調査を実施し、結果を公開しました。


SNSによく投稿するTOP3は「写真」「ショット動画」「文章」。コミュニケーションやフォロワーを増やすために動画投稿している方が多数

はじめに、「SNSによく投稿される種類として当てはまるものはどれですか?」と質問したところ、『写真投稿(51.9%)』と回答した方が最も多く、次いで『ショット動画投稿(47.3%)』『文章投稿(46.0%)』と続きました。

SNSによく投稿するものは写真が約半数と最多になりました。次いで、ショット動画と続いています。

次に、「普段よく利用している動画投稿のプラットフォームは何ですか?」と質問したところ、『YouTube(59.0%)』と回答した方が最も多く、次いで『X(29.7%)』『YouTube Shorts(25.2%)』と続きました。

約6割が、YouTube上に動画を投稿していることが示されました。また、Xも上位に上がっており、TikTokやInstagram リールのショット動画の人気がXにも影響を与えていることが示唆されました。

「動画を投稿する目的は何ですか?」と質問したところ、『コミュニケーションをとる(37.5%)』と回答した方が最も多く、次いで『フォロワーを増やす(37.1%)』『情報を共有する(35.0%)』と続きました。

動画を投稿する際には、視聴者とコミュニケーションをとるなどの目的があることが明らかになりました。また、影響力の拡大や収益の向上に直接結びつく"フォロワーの増加"も、インフルエンサーやYouTuberにとって重要であることがうかがえます。

続いて、「動画の編集頻度はどのくらいですか?」と質問したところ、『週に2~3回(35.0%)』と回答した方が最も多く、次いで『週に1回(24.9%)』『毎日(16.4%)』と続きました。

「週に2〜3回」と「週に1回」「毎日」を合わせると、約8割が最低でも週に1回は動画編集を行っている実態が明らかになりました。

実際に利用している動画編集ツールが判明!選んだ決め手はコスパや直感的な操作感

「よく利用している動画編集ツールは何ですか?」と質問したところ、『Adobe Premiere Pro(30.6%)』と回答した方が最も多く、次いで『iMovie(24.2%)』『Filmora(23.6%)』と続きました。

動画編集ツールには「Adobe Premiere Pro」をはじめさまざまな種類がありますが、どれかが突出して人気があるというわけではないようです。編集の目的やスキル、ニーズに応じてツールを選択していることがうかがえます。

「そのような動画編集ツールを選んだ決め手は何ですか?」と質問したところ、『コストパフォーマンス(36.1%)』と回答した方が最も多く、次いで『直観的な操作が可能(29.3%)』『AI機能が豊富(26.1%)』と続きました。

約4割がコストパフォーマンスを重視して動画編集ツールを選んでいることが明らかになりました。また「直感的な操作ができるか」や「AI機能の豊富さ」も重視している傾向が示されました。

動画編集で大変だと感じることは編集・トリミングやテキストの編集

「どのような方法で動画編集スキルを学んでいますか?」と質問したところ、『YouTube(42.5%)』と回答した方が最も多く、次いで『インターネット検索(39.8%)』『SNS(29.1%)』と続きました。

YouTubeをはじめとし、インターネット検索で動画編集スキルを学んでいる方が多いことが示されました。リアルタイムで最新の情報を収集できることから、このように学んでいる方が多いことが示唆されました。


次に、「動画編集において大変だと感じることは何ですか?」と質問したところ、『編集とトリミング(37.3%)』と回答した方が最も多く、次いで『構成案の作成(33.4%)』『テキストの編集(29.3%)』と続きました。

動画編集には、編集・トリミングの手間や構成案の作成などの苦労があることから、技術的なスキルとクリエイティブな能力の両方が必要とされることがうかがえます。

次に、「動画編集時によく利用するAIツールは何ですか?」と質問したところ、『テキストからオーディオ生成(21.9%)』と回答した方が最も多く、次いで『テキストから画像生成(20.8%)』『自動字幕起こし(20.6%)』と続きました。

テキストからオーディオを生成するなどのAIツールを使用して動画編集を行う方は多いことがうかがえます。

最後に、「未来的な動画編集として“ワンクリックで動画編集”と“ステップバイステップのアシスタンス”のどちらを希望しますか?」と質問したところ、約6割の方が『ワンクリックで動画編集(56.5%)』と回答しました。

ワンクリックで動画編集といった、編集プロセスを自動で行える機能があれば利用したいと考える方は多いのではないでしょうか。

※ワンクリックでの動画編集:自然言語、シンプルな編集設定により、素材のインポートからビデオの最終化までの全プロセスを実施。処理されたビデオを取得した後も、編集や微調整が可能。
※ステップバイステップのアシスタンス:ビデオクリップをアップロードした後、AIがガイドし、ビデオ編集プロセスの各段階と最終ビデオの出力に至るまで手順を示す。

調査概要

【調査期間】2024年6月6日(木) ~ 2024年6月10日(月)
【調査方法】リンクアンドパートナーズが提供するPRIZMAによるインターネット調査
【調査人数】563人
【調査対象】調査回答時にインフルエンサー・YouTuberで動画編集をすると回答したモニター
【調査元】株式会社ワンダーシェアーソフトウェア
【モニター提供元】PRIZMAリサーチ

出典元:株式会社ワンダーシェアーソフトウェア

引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000842.000020603.html

※詳細については出典元の企業にお問い合わせください。

この記事のライター

マナミナは" まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン "。
市場の動向や消費者の気持ちをデータを調査して伝えます。

編集部は、メディア出身者やデータ分析プロジェクト経験者、マーケティングコンサルタント、広告代理店出身者まで、様々なバックグラウンドのメンバーが集まりました。イメージは「仲の良いパートナー会社の人」。難しいことも簡単に、「みんながまなべる」メディアをめざして、日々情報を発信しています。

関連するキーワード


マーケティング

関連する投稿


オンラインショッピング時のSNSでの情報収集が増加傾向!? インフルエンサーよりも一般ユーザーのレビューに信頼あり【キャプテラ調査】

オンラインショッピング時のSNSでの情報収集が増加傾向!? インフルエンサーよりも一般ユーザーのレビューに信頼あり【キャプテラ調査】

キャプテラはこの度、12カ国の5,585名(日本からは500名)に「オンライン消費者実態調査」を実施し、日本の消費者行動に焦点を当てた調査結果を公開しました。


海外旅行は3泊で20万円以上の使用が最多!海外旅行の楽しみ方は「観光スポット巡り」「グルメ」が上位【Msta調査】

海外旅行は3泊で20万円以上の使用が最多!海外旅行の楽しみ方は「観光スポット巡り」「グルメ」が上位【Msta調査】

株式会社Mstaでは、海外旅行に関して「1回で何泊滞在するか」や「海外旅行に行くのに何がネックなのか」など、海外旅行についてのアンケート調査を実施し、結果を公開しました。


新社会人の約5割がYouTubeでお金に役立つチャンネルを視聴!視聴継続する動画の特徴は「説明が上手い」「動画の長さが適切」など【Suneight調査】

新社会人の約5割がYouTubeでお金に役立つチャンネルを視聴!視聴継続する動画の特徴は「説明が上手い」「動画の長さが適切」など【Suneight調査】

株式会社Suneightは、YouTubeで学習をしている新社会人(入社1年目)を対象に、新社会人のYouTube学習に関する実態調査を実施し、結果を公開しました。


約9割のBtoBマーケ担当者が"リード獲得件数は自社サイトやSEOコンテンツの強化と関係がある"と回答【リンクアンドパートナーズ調査】

約9割のBtoBマーケ担当者が"リード獲得件数は自社サイトやSEOコンテンツの強化と関係がある"と回答【リンクアンドパートナーズ調査】

株式会社リンクアンドパートナーズは、月間100件以上リードを獲得しているBtoB企業のマーケティング担当者を対象に、「リード獲得施策に関する調査」を実施し、結果を公開しました。


BtoB営業の約9割が新規顧客開拓に課題あり!? 課題の上位に「施策がうまく運用できていない」「人材不足」【ラクス調査】

BtoB営業の約9割が新規顧客開拓に課題あり!? 課題の上位に「施策がうまく運用できていない」「人材不足」【ラクス調査】

株式会社ラクスは、BtoB企業の営業担当を対象に、「新規開拓の現状や課題点」に関する調査を実施し、結果を公開しました。


最新の投稿


オンラインショッピング時のSNSでの情報収集が増加傾向!? インフルエンサーよりも一般ユーザーのレビューに信頼あり【キャプテラ調査】

オンラインショッピング時のSNSでの情報収集が増加傾向!? インフルエンサーよりも一般ユーザーのレビューに信頼あり【キャプテラ調査】

キャプテラはこの度、12カ国の5,585名(日本からは500名)に「オンライン消費者実態調査」を実施し、日本の消費者行動に焦点を当てた調査結果を公開しました。


海外旅行は3泊で20万円以上の使用が最多!海外旅行の楽しみ方は「観光スポット巡り」「グルメ」が上位【Msta調査】

海外旅行は3泊で20万円以上の使用が最多!海外旅行の楽しみ方は「観光スポット巡り」「グルメ」が上位【Msta調査】

株式会社Mstaでは、海外旅行に関して「1回で何泊滞在するか」や「海外旅行に行くのに何がネックなのか」など、海外旅行についてのアンケート調査を実施し、結果を公開しました。


データ活用を加速させる!「BIダッシュボード」事例集 | BIダッシュボードギャラリー

データ活用を加速させる!「BIダッシュボード」事例集 | BIダッシュボードギャラリー

社内外の様々なデータを可視化し、グラフを組み合わせて表現することで、データの傾向やパターンを明確にし、分析の精度を向上させる「BIダッシュボード」。関係者間の正しい情報共有や共通理解の促進も期待できます。本レポートでは、Tableauをはじめとする様々なBIツールの導入や構築支援を行ってきたヴァリューズが、これまでの活用事例を厳選して紹介します。業務改善や意思決定に利用するダッシュボードについて、具体的なイメージが欲しい!という方にもおすすめです。


新社会人の約5割がYouTubeでお金に役立つチャンネルを視聴!視聴継続する動画の特徴は「説明が上手い」「動画の長さが適切」など【Suneight調査】

新社会人の約5割がYouTubeでお金に役立つチャンネルを視聴!視聴継続する動画の特徴は「説明が上手い」「動画の長さが適切」など【Suneight調査】

株式会社Suneightは、YouTubeで学習をしている新社会人(入社1年目)を対象に、新社会人のYouTube学習に関する実態調査を実施し、結果を公開しました。


インフルエンサー・YouTuberの約8割が最低でも週に1回は動画編集を行っている!苦労していることは"構成案の作成"【ワンダーシェアーソフトウェア調査】

インフルエンサー・YouTuberの約8割が最低でも週に1回は動画編集を行っている!苦労していることは"構成案の作成"【ワンダーシェアーソフトウェア調査】

株式会社ワンダーシェアーソフトウェアは、インフルエンサー・YouTuberで動画編集をする方を対象に、「動画編集」に関する調査を実施し、結果を公開しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

ページトップへ