Hakuhodo DY ONE 令和シニア研究所、シニアの行動傾向を徹底調査した「令和シニア白書」を発表

Hakuhodo DY ONE 令和シニア研究所、シニアの行動傾向を徹底調査した「令和シニア白書」を発表

株式会社Hakuhodo DY ONEが展開する、シニア層に対して有効なデジタルマーケティング施策を研究する組織「令和シニア研究所」は、シニアの行動傾向に関する調査レポート「令和シニア白書」を発表しました。


「令和シニア白書」第一回目調査サマリ

育児や介護から卒業!行動のポイントは「身軽さ」

・65歳以上シニアの「平日可処分時間は6時間以上」が過半数(20〜50代は20%前後)となり、行動できる時間が増える傾向
・「親の介護」への不安を抱える割合が、40〜50代では約40%であるのに対して、60代後半では約15%に低下。介護の役目を終えたシニアが増加しているからだと考えられる

令和シニアに有効なデジタルメディアとは?

・前期高齢者(65〜74歳)の7割が検索サイトを利用し、8割以上がいずれかのSNSを利用しており、シニア層もデジタルメディアに慣れ親しんでいる傾向が見てとれる

・YouTubeやX(旧Twitter)の利用目的について、20代では娯楽的な使い方が多いが、シニア層では「知りたい情報の検索」「ニュースの閲覧」が多く、テレビなど他メディアでの行動をSNSで代替しているからだと考えられる

健康習慣はもちろん、SNSなどデジタル行動も!「新しいこと」をはじめる令和シニア

・女性シニアの40%が「新しいことをはじめた」と回答(一方で男性シニアは24%と、男女における乖離が見られる)
・新しくはじめたことで最も多いのはウォーキングやジムなどの運動系(21%)、次いでアウトドア活動(17%)と、健康意識の高さが伺える。また、大学入学や通信講座など、新しい学びに取り組むシニアが15%と、好奇心を満たしたい傾向も見られる

「令和シニア白書」第一回目調査の詳細はこちら

令和シニア白書_ver.1.0

https://digiful.hakuhodody-one.co.jp/download/178942419765

Hakuhodo DY ONEが展開する、シニア層に対して有効なデジタルマーケティング施策を研究する組織「令和シニア研究所」が作成したシニアの行動傾向に関する調査レポートです。今回の調査では、「シニアマーケットのポテンシャル」や「デジタル行動」、「ライフスタイル」など、企業が今後のシニアマーケティング施策を検討するうえで把握すべきデータ分析をおこないました。最新のシニアマーケティングについてご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にダウンロードください。

調査概要

調査目的: 令和シニアを中心としたシニア層の実態把握
調査手法: Web定量調査
調査対象者: ①令和シニア層(60〜75歳)、②若年層(20〜29歳)
調査期間:2024年7月29日〜8月8日

出典元:株式会社Hakuhodo DY ONE

引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000038.000140732.html

※詳細については出典元の企業にお問い合わせください。

この記事のライター

マナミナは" まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン "。
市場の動向や消費者の気持ちをデータを調査して伝えます。

編集部は、メディア出身者やデータ分析プロジェクト経験者、マーケティングコンサルタント、広告代理店出身者まで、様々なバックグラウンドのメンバーが集まりました。イメージは「仲の良いパートナー会社の人」。難しいことも簡単に、「みんながまなべる」メディアをめざして、日々情報を発信しています。

関連するキーワード


マーケティング

関連する投稿


DB型サイトでSEO施策を実行して対策ページが上位化するまでにかかった期間は"6か月"が最多【eclore調査】

DB型サイトでSEO施策を実行して対策ページが上位化するまでにかかった期間は"6か月"が最多【eclore調査】

株式会社ecloreは、同社が運営する「ランクエスト」にて、データベース型サイト運営者を対象に、SEOの実施状況やその効果について調査を実施し、結果を公開しました。


SEOに積極的に取り組んでいるサイトの9割以上が表示速度の重要性を認識!改善に取り組む目的は「顧客体験の向上」と「リピート率の改善」が上位【Repro調査】

SEOに積極的に取り組んでいるサイトの9割以上が表示速度の重要性を認識!改善に取り組む目的は「顧客体験の向上」と「リピート率の改善」が上位【Repro調査】

Repro株式会社は、Webサイト運営・管理者を対象とした、「Webサイトの表示速度改善についての実態調査」を実施し、結果を公開しました。


イードとガイエ、リアルとデジタルの融合でアニメファンの推し活を支援する広告パッケージを提供開始

イードとガイエ、リアルとデジタルの融合でアニメファンの推し活を支援する広告パッケージを提供開始

株式会社イードと株式会社ガイエは、全国のファミリーマート、ローソン(※一部店舗を除く)に設置されているマルチコピー機で展開するコンテンツサービス「エンタメプリント」を活用した広告パッケージ「Anime Touch Ad」を共同開発し、販売開始することを発表しました。


ネオマーケティング、ボーダーリンクとの協業で在日外国人リサーチサービスを提供開始

ネオマーケティング、ボーダーリンクとの協業で在日外国人リサーチサービスを提供開始

株式会社ネオマーケティングは、株式会社ボーダーリンクと協業し、在日外国人リサーチサービスを提供開始したことを発表しました。


コンテンツマーケで成果を上げるには営業部門との連携がカギ!?約9割のマーケターが営業視点を取り入れた効果とは【PRIZMA調査】

コンテンツマーケで成果を上げるには営業部門との連携がカギ!?約9割のマーケターが営業視点を取り入れた効果とは【PRIZMA調査】

株式会社PRIZMAは、コンテンツマーケティングに携わっているBtoB企業のマーケティング担当者を対象に、「コンテンツマーケティングに関する調査」を実施し、結果を公開しました。


最新の投稿


DB型サイトでSEO施策を実行して対策ページが上位化するまでにかかった期間は"6か月"が最多【eclore調査】

DB型サイトでSEO施策を実行して対策ページが上位化するまでにかかった期間は"6か月"が最多【eclore調査】

株式会社ecloreは、同社が運営する「ランクエスト」にて、データベース型サイト運営者を対象に、SEOの実施状況やその効果について調査を実施し、結果を公開しました。


SEOに積極的に取り組んでいるサイトの9割以上が表示速度の重要性を認識!改善に取り組む目的は「顧客体験の向上」と「リピート率の改善」が上位【Repro調査】

SEOに積極的に取り組んでいるサイトの9割以上が表示速度の重要性を認識!改善に取り組む目的は「顧客体験の向上」と「リピート率の改善」が上位【Repro調査】

Repro株式会社は、Webサイト運営・管理者を対象とした、「Webサイトの表示速度改善についての実態調査」を実施し、結果を公開しました。


感性について ~ マーケティングとハプティクス

感性について ~ マーケティングとハプティクス

人には5感が備わっています。さらに突き詰めれば第6感という感覚も。それら人の持つ感性や感覚を補うべくあらゆる技術も日々進歩していますが、人のそれらの代替となるような技術はまだ未完の途上です。それほどに他に取って代われない私たちの感性・感覚。本稿では、広告・マーケティング業界に40年近く従事し、現在は株式会社創造開発研究所所長、一般社団法人マーケティング共創協会理事・研究フェローを務めている渡部数俊氏が、広告やマーケティングを通して人の感性の深さを説き、ハプティクス(Haptics)を用いて人の感覚の重要性を解説します。


イードとガイエ、リアルとデジタルの融合でアニメファンの推し活を支援する広告パッケージを提供開始

イードとガイエ、リアルとデジタルの融合でアニメファンの推し活を支援する広告パッケージを提供開始

株式会社イードと株式会社ガイエは、全国のファミリーマート、ローソン(※一部店舗を除く)に設置されているマルチコピー機で展開するコンテンツサービス「エンタメプリント」を活用した広告パッケージ「Anime Touch Ad」を共同開発し、販売開始することを発表しました。


ネオマーケティング、ボーダーリンクとの協業で在日外国人リサーチサービスを提供開始

ネオマーケティング、ボーダーリンクとの協業で在日外国人リサーチサービスを提供開始

株式会社ネオマーケティングは、株式会社ボーダーリンクと協業し、在日外国人リサーチサービスを提供開始したことを発表しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ