“アクティブシニア”を集客しているサイトランキング

“アクティブシニア”を集客しているサイトランキング

9月21日は敬老の日。【eMark+】でみる!「アクティブシニア層」のネット行動


ネット行動分析サービスを提供する株式会社ヴァリューズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:辻本 秀幸、以下ヴァリューズ)は、一般ネットユーザーの行動ログとデモグラフィック(属性)情報を用いたマーケティング分析サービス「VALUES eMark+」を使用して、国内旅行・海外旅行、美容・健康グッズに関するアンケート調査を行い、消費検討別にユーザーをセグメントして、どのようなサイトがよく閲覧されているか、ネット行動を分析しました。

分析概要

全国のVALUESモニターを対象として、2015年7月23日~8月2日に国内旅行及び海外旅行、2015年7月24日~8月10日に美容・健康グッズに関するアンケート調査を実施。
その回答者のうち、年齢が60歳以上のシニア層で、以下(1)、(2)を分析対象とした。
(1)直近1ヶ月で国内旅行または海外旅行の申し込みを行った/検討中である人(520人):「旅行派」
(2)直近1ヶ月で美容・健康グッズ(サプリメント、ダイエットサポート食品・飲料、特定保健用食品・飲料、美容・健康・ダイエット器具など)を購入または検討中である人(766人):「美容・健康派」
分析ツールは「VALUES eMark+」のユーザー分析サービス「【eMark+】Target Focus」を使用。
※ネット行動はPC上の行動ログを分析対象とした。
※サイト分類のカテゴリは、ヴァリューズが独自に定義。

考察サマリ

アクティブシニア層に人気の旅行メディアは「阪急交通社」「ゆこゆこネット」「てるみくらぶ」

まず、60代以上のシニア層で、かつアンケート調査に於いて国内旅行または海外旅行を申込み/検討中と回答した人をターゲットに絞り、「旅行派」として2015年6月度のサイト閲覧行動を解析しました。

表①は、【サイト訪問者全体に占めるターゲットの割合】が高い順にランキングしたものですが、1位に「阪急交通社」、7位「温泉・宿の宿泊予約【ゆこゆこネット】」、10位「格安海外旅行サイト「てるみくらぶ」」が入っています。いずれも新聞広告に掲載されたツアーや宿泊プランをネット予約できることが特徴的な旅行メディアで、シニア層との親和度が高いと考えられます。

「旅行派」シニア層では、「ペット」、「土地活用」や「マンション経営」など不動産運用、 「システムキッチン」や「オール電化」もキーワード

表①で旅行メディア以外のサイトでは、愛犬家向けのライフスタイル提案誌「ONEBRAND」のWEBメディアや、土地活用・賃貸マンション経営など不動産運用に関する情報サイトがランキングにあがっています。

また、システムキッチン・システムバスのメーカーサイトや、「オール電化」「太陽光発電」「ハイブリッド」といった家庭でのエネルギー消費にも関心が高く、ネットを活用して情報収集しているようです。

「美容・健康」派は、住まいやリフォームに対する関心の高さもうかがえる

続いて、60代以上のシニア層で、かつアンケート調査に於いて、美容・健康グッズ(サプリメント、ダイエットサポート食品・飲料、特定保健用(トクホ)食品・飲料、美容・健康・ダイエット器具など)を購入または検討中である人をターゲットに絞り、「美容・健康派」として、2015年6月度のサイト閲覧行動を解析しました。

表②は、【サイト訪問者全体に占めるターゲットの割合】が高い順にランキングしたものです。やはり、美容・健康グッズに関心があるだけに、健康食品、美容・エイジングケアの通販サイトが上位に多く並んでいます。通販サイト以外では、リフォーム会社の紹介サイト、注文住宅の工務店情報サイトなど、住宅リフォームに関するサイトがランクインしており、自身の美容や健康だけでなく、住まいやインテリアに対する関心の高さもうかがえます。

この記事のライター

マナミナは" まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン "。
市場の動向や消費者の気持ちをデータを調査して伝えます。

編集部は、メディア出身者やデータ分析プロジェクト経験者、マーケティングコンサルタント、広告代理店出身者まで、様々なバックグラウンドのメンバーが集まりました。イメージは「仲の良いパートナー会社の人」。難しいことも簡単に、「みんながまなべる」メディアをめざして、日々情報を発信しています。

関連する投稿


現役Z世代が検索ワードからトレンドを考察!「猫ミーム」は共感性がバズりの鍵?新興SNS「Bluesky」も(2024年2月)【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

現役Z世代が検索ワードからトレンドを考察!「猫ミーム」は共感性がバズりの鍵?新興SNS「Bluesky」も(2024年2月)【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

Z世代のデータアナリストが、自らZ世代の行動データを分析する本連載。第16弾となる今回は、Z世代とミレニアル世代の検索キーワードランキングから、「猫ミーム」「Bluesky」「LYPプレミアム」の3テーマを取り上げてZ世代のトレンドをお送りします。Z世代のSNSの使い方、猫ミームがバズった背景、LYPプレミアムの魅力とZ世代のサブスクの使い方など、データとリアルな声を掛け合わせ、Z世代のニーズを読み解きます。


現役Z世代が検索ワードからトレンドを考察!「バレンタイン」×「推し活」、大学受験の「応援・ご自愛ニーズ」とは?(2024年1月)【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

現役Z世代が検索ワードからトレンドを考察!「バレンタイン」×「推し活」、大学受験の「応援・ご自愛ニーズ」とは?(2024年1月)【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

Z世代のデータアナリストが、自らZ世代の行動データを分析する本連載。第15弾となる今回は、Z世代とミレニアル世代の検索キーワードランキングから、「バレンタイン」「大学受験」の2テーマを取り上げてZ世代のトレンドをお送りします。 お菓子の手作り・購入のみならず、推し活やファッションにも広がるバレンタイン市場の様子や、大学受験にまつわるマーケティング・消費行動など、データとリアルな声を掛け合わせ、Z世代のニーズを読み解きます。


Gen Z reflects on 2023 with social media & online behavior data! Was 2023 the year of “self-promotion”? (VALUES x Sucle)

Gen Z reflects on 2023 with social media & online behavior data! Was 2023 the year of “self-promotion”? (VALUES x Sucle)

In this series, Gen Z analysts analyze Gen Z’s behavioral data. For the 13th installment, we welcome editorial team at Sucle. We use data from VALUES & Sucle & real Gen Z opinion to reflect on 2023 trends, like participatory exhibits, seasonal events, creative experiences, MBTI and BeReal., to study the needs of Gen Z.


現役Z世代が検索ワードからトレンドを考察!「紅白」「M-1」は他の動画を観ながら「つまみ食い」?(2023年12月)【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

現役Z世代が検索ワードからトレンドを考察!「紅白」「M-1」は他の動画を観ながら「つまみ食い」?(2023年12月)【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

Z世代のデータアナリストが、自らZ世代の行動データを分析する本連載。第14弾となる今回は、Z世代とミレニアル世代の検索キーワードランキングから、FNS歌謡祭・レコード大賞・紅白などの「年末音楽番組」、「M-1グランプリ」の2テーマを取り上げてZ世代のトレンドをお送りします。 TVer(ティーバー)やYouTubeと並行したタイパ重視の音楽番組視聴方法や、SNSを用いたM-1のライブ感ある楽しみ方など、データとリアルな声を掛け合わせ、Z世代のニーズを読み解きます。


What kind of people can only be reached through Instagram? And Twitter? Users “only” available from each major platform

What kind of people can only be reached through Instagram? And Twitter? Users “only” available from each major platform

Many think “most people use both X (formerly Twitter) and Instagram.” There are users who can only be reached through certain platforms. Using app activation data, we researched how many and what kind of users can be reached exclusively through each app and analyzed which users are most likely to purchase via ads, etc.


最新の投稿


Z世代の音声メディア利用率は約3割 ラジオやポッドキャストを"ながら視聴"で【僕と私と調査】

Z世代の音声メディア利用率は約3割 ラジオやポッドキャストを"ながら視聴"で【僕と私と調査】

僕と私と株式会社は、株式会社ニッポン放送と共同で全国のZ世代を対象に、ラジオやポッドキャストなどの音声メディアに関する意識調査を実施し、その結果を公開しました。


職場のデジタル化に遅れを感じる人は約6割 進まない原因に「経営上位層の認識遅れ」や「古いシステムの継続利用」などの声も【TOA調査】

職場のデジタル化に遅れを感じる人は約6割 進まない原因に「経営上位層の認識遅れ」や「古いシステムの継続利用」などの声も【TOA調査】

TOA株式会社は、全国の20~50代の働く男女を対象に「職場環境・デジタル化の実態に関する調査」を実施し、結果を公開しました。


YouTube, Shorts & TikTok: Comparing Gen X, Y, & Z! Usage rates, how they’re used, & effectiveness of ads <Part 2>

YouTube, Shorts & TikTok: Comparing Gen X, Y, & Z! Usage rates, how they’re used, & effectiveness of ads <Part 2>

Gen Z has been enjoying videos since their school days and known as one of the first to adopt short-form videos. We’ll analyze how they use video-format social media and compare with Gen X and Y. This analysis will cover medium usage, popular content, daily integration, purchasing behavior, and awareness.


BtoBデジマに取り組む約8割が成果を実感 年間予算は5,000万円未満の割合が約7割 【リーディング・ソリューション調査】

BtoBデジマに取り組む約8割が成果を実感 年間予算は5,000万円未満の割合が約7割 【リーディング・ソリューション調査】

株式会社リーディング・ソリューションは、BtoB企業に勤務する経営者・役員、会社員の中でも、デジタルマーケティングに関与している方を対象に、「BtoBデジタルマーケティング実態調査」を実施し、結果を公開しました。


“質”重視の消費観がもたらす。2024年中国経済の新傾向

“質”重視の消費観がもたらす。2024年中国経済の新傾向

緩やかな回復を続けている中国経済では、人口の半数近くを占める「80後(1980~89年生まれ)」、「90後(1990~99年生まれ)」、「00後(2000年以降生まれ)」が消費の主力となっています。これらの年代の消費者は生活の質や精神的満足をより重視する傾向にあり、中国経済に新しいトレンドを生み出しています。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ