「手作り」需要の高まりの中でも「調味料」を手作りしたい人が増えている?!5大人気を調査

「手作り」需要の高まりの中でも「調味料」を手作りしたい人が増えている?!5大人気を調査

食品業界のマーケターや、新しいもの好きな人、ヘルスコンシャスな人に向けて、食品のトレンドを分析します。今回のテーマは「手作り調味料」。コロナ禍でおうち時間の充実を目指す人が増え、さまざまなものを「手作り」したい需要が高まっています。今回はそんな「手作り」の中でもとくに「手作り調味料」について検索している人が多いことから、その真のニーズを行動ログデータから検証し、市場を調査します。


食品類の値上げも影響?「手作り調味料」のムーブメント

コロナ禍でさまざまなものを「手作り」したいと考える人が増えました。さらに健康に気を遣う人も増え、自分の身体の中に入るものについては可能な限り手作りすることで、余計な添加物などを避けたいと考える人もいるようです。

さらに、ここ数年で消費者のダメージが大きい「値上げ」も影響しているのかもしれません。小麦粉やサラダ油などを筆頭に、ドレッシング類も値上げされています。そんな中、すべての調味料を既製品にするのではなく、その使用頻度などに応じて手作りした方が良いと考える人も増えていると考えられます。

そのようなムーブメントは「手作り」にまつわる検索キーワードにも表れています。

Dockpit 検索キーワード「手作り」
(集計期間:2021年12月〜2022年11月、デバイス:PC&スマートフォン)

掛け合わせ検索には、スマホケースやクリスマスカードなどのクラフト系から、ピザやバレンタインなど料理系のほか、目立つのは味噌、マヨネーズ、ドレッシング、ポン酢、めんつゆなどの調味料。やはり今、手作り調味料を作りたい需要が増えていることがわかりますね。

「手作り調味料」が気になるのは30代の女性が多い

さらに、これらの「味噌 手作り」「マヨネーズ 手作り」など調味料を検索している方の属性を見てみましょう。

Dockpit 検索キーワード「手作り」
(集計期間:2021年12月〜2022年11月、デバイス:PC&スマートフォン)

Dockpit 検索キーワード「手作り」ユーザー属性「性別」
(集計期間:2021年12月〜2022年11月、デバイス:PC&スマートフォン)

調味料を手作りしたいと考えている方の性別は、女性が多いことがわかります。とくにポン酢とめんつゆは80%以上が女性と顕著です。

Dockpit 検索キーワード「手作り」ユーザー属性「年代」
(集計期間:2021年12月〜2022年11月、デバイス:PC&スマートフォン)

また年代は、30代が多いことがわかります。ただし「ドレッシング」だけは20代の比率が最も高くなっていました。

調味料ごとの手作りニーズのポイントとは

それでは味噌やマヨネーズ、ドレッシング、ポン酢、めんつゆなどそれぞれの調味料ごとに詳しく見ていきましょう。

Dockpit 検索キーワード「味噌 手作り」流入サイト
(集計期間:2021年12月〜2022年11月、デバイス:PC&スマートフォン)

まずは「味噌」です。1位の「マルカワみそ」と2位の麹の「池田屋醸造」 は麹を使用した味噌が人気のメーカー。コロナ禍で免疫力を高めると言われている発酵食品への注目が高まる中、麹や甘酒なども多く取り扱うこれらのメーカーが注目されているのかもしれません。さらに、3位には味噌で知名度を誇る「マルコメ」がランクイン。コンテンツに動画やレシピサイトのリンクがあるため、「すぐに作りたい」「動画でわかりやすく教えてほしい」というニーズが伺えます。

Dockpit 検索キーワード「マヨネーズ 手作り」流入サイト
(集計期間:2021年12月〜2022年11月、デバイス:PC&スマートフォン)


続いては「マヨネーズ」です。1位の「オレンジページ」は卵黄・塩・サラダ油・酢からつくれるレシピを紹介しています。手作りをしたい人たちは既成品を買うよりも手間がかかることは気にしませんが、それでも最小限の材料と簡単なレシピを望んでいるのかもしれません。2位の「キユーピー」はマヨネーズの大手ですが、「手作りマヨネーズ体験」のワークショップを開催していることもあり、「まずはプロに教わりたい」というニーズも伺えます。

Dockpit 検索キーワード「ドレッシング 手作り」流入サイト
(集計期間:2021年12月〜2022年11月、デバイス:PC&スマートフォン)

そして「ドレッシング」です。1位の「トクバイ」のコンテンツの中には「材料入れて混ぜるだけ!使い切りできる自家製ドレッシングの作り方」という記事があり、その中で「自家製ドレッシングって、じつはコスパ最高?」という記述があることから、手作りするか迷っている方の後押しになったのではないでしょうか。

Dockpit 検索キーワード「めんつゆ 手作り」流入サイト
(集計期間:2021年12月〜2022年11月、デバイス:PC&スマートフォン)

続いては「めんつゆ」。1位の「クックパッド」ではめんつゆを家にある調味料で作れるレシピが多数掲載されており、そのレシピ数が膨大です。「かつお節はない……」「顆粒だしはない……」などの状況に応じてどのバリエーションにも対応できるめんつゆレシピの豊富さが人気の秘訣ではないでしょうか。様々なレシピに使用されているものの、意外と切らしてしまいがちなめんつゆを「とにかく家にあるもので代用できる!」という安心感が信頼につながっているのかもしれませんね。

Dockpit 検索キーワード「ポン酢 手作り」流入サイト
(集計期間:2021年12月〜2022年11月、デバイス:PC&スマートフォン)

最後に「ポン酢」です。こちらもめんつゆ同様に「クックパッド」が1位。そして2位の「白ごはん.com」はシンプルながら本格的な手作りポン酢のレシピが掲載されていました。とくにかける・つける系の調味料は料理の味を左右するものでもあり、どうせ手作りするなら美味しく作りたいというニーズがあるのかもしれません。

まとめ

今回は「手作り調味料」について調べました。調味料ごとに細かくニーズが異なることがわかりましたね。さらに、できるだけシンプルで簡単・わかりやすいことが望まれていることも伺えました。自社のホームページなどに集客したい場合はこれらを意識してみてはいかがでしょうか。

▼今回の分析にはWeb行動ログ調査ツール『Dockpit』を使用しています。『Dockpit』では毎月更新される行動データを用いて、手元のブラウザで競合サイト分析やトレンド調査を行えます。Dockpitには無料版もありますので、興味のある方は下記よりぜひご登録ください。
dockpit 無料版の登録はこちら

この記事のライター

恋愛・就職・食レポ記事を数多く執筆し、社長インタビューから芸能取材までジャンル問わず興味の赴くままに執筆するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり、店長を務めた経験あり。

関連する投稿


新時代のフランス発SNS「BeReal(ビーリアル)」MAUは過去1年で4倍に。広告にも期待感高まる

新時代のフランス発SNS「BeReal(ビーリアル)」MAUは過去1年で4倍に。広告にも期待感高まる

リリースされてから、Z世代を中心に強い支持を集めている「BeReal(ビーリアル)」。2023年初頭から人気を集め始めていますが、いまだにその人気は衰えていません。2024年7月には、日本で広告事業を本格化しはじめたことが大きな話題になりました。今回は、BeRealの最新動向をデータを用いて分析するとともに、広告ビジネスの可能性を調査していきます。


データ分析のヴァリューズ、 「デジタル・トレンド白書2024 – ライフスタイル・消費トレンド編」を公開

データ分析のヴァリューズ、 「デジタル・トレンド白書2024 – ライフスタイル・消費トレンド編」を公開

ヴァリューズは、国内最大規模の消費者Web行動ログパネルを保有し、データマーケティング・メディア「マナミナ」にて消費トレンドの自主調査を発信してきました。その中から注目領域の調査・コラムをピックアップし、白書として収録。2021年の発行から4回目を迎える「デジタル・トレンド白書2024」は、Z世代トレンド・SNS動向編、ライフスタイル・消費トレンド編の2部構成になっています。(「ライフスタイル・消費トレンド編」ページ数|153P)


いすゞの「だれでもトラック」エルフミオは変革を起こすか? Webサイト訪問者データで初動を分析

いすゞの「だれでもトラック」エルフミオは変革を起こすか? Webサイト訪問者データで初動を分析

2024年7月、いすゞ自動車は新型トラック「ELFmio」を発表しました。普通自動車免許で運転でき、「だれでもトラック」と銘打たれるこのトラック。狙いは物流を担うトラックドライバー不足の解決です。そんなエルフミオのインパクトを、Webサイト訪問者データを通じて分析しました。


ECサイトにおけるKPI策定のポイント

ECサイトにおけるKPI策定のポイント

ECサイトの売り上げをあげるためには、KGIの設定だけではなく、KPIの策定が重要なポイントになります。そこで、気になるKPIの策定ポイントや、課題の洗い出し・分析についてご紹介します。効果的なマーケティング施策にお悩みの方や、ECサイトの売り上げが伸び悩んでいる方はぜひ参考になさってください。


“第2次”アサイーブームは続くのか? 検索者属性や検索ニーズからカテゴリ浸透の未来を考察

“第2次”アサイーブームは続くのか? 検索者属性や検索ニーズからカテゴリ浸透の未来を考察

近年再び話題になっている「アサイー」。若い女性を中心に人気を集めているようです。他にはどのような特徴を持つ人がアサイーに関心を持っているのか、アサイー検索者がアサイーのどんなことに興味を持っているのかについて、Web行動ログデータから分析・考察します。そして、アサイーブームのこれからを考えます。


最新の投稿


SEOに積極的に取り組んでいるサイトの9割以上が表示速度の重要性を認識!改善に取り組む目的は「顧客体験の向上」と「リピート率の改善」が上位【Repro調査】

SEOに積極的に取り組んでいるサイトの9割以上が表示速度の重要性を認識!改善に取り組む目的は「顧客体験の向上」と「リピート率の改善」が上位【Repro調査】

Repro株式会社は、Webサイト運営・管理者を対象とした、「Webサイトの表示速度改善についての実態調査」を実施し、結果を公開しました。


感性について ~ マーケティングとハプティクス

感性について ~ マーケティングとハプティクス

人には5感が備わっています。さらに突き詰めれば第6感という感覚も。それら人の持つ感性や感覚を補うべくあらゆる技術も日々進歩していますが、人のそれらの代替となるような技術はまだ未完の途上です。それほどに他に取って代われない私たちの感性・感覚。本稿では、広告・マーケティング業界に40年近く従事し、現在は株式会社創造開発研究所所長、一般社団法人マーケティング共創協会理事・研究フェローを務めている渡部数俊氏が、広告やマーケティングを通して人の感性の深さを説き、ハプティクス(Haptics)を用いて人の感覚の重要性を解説します。


イードとガイエ、リアルとデジタルの融合でアニメファンの推し活を支援する広告パッケージを提供開始

イードとガイエ、リアルとデジタルの融合でアニメファンの推し活を支援する広告パッケージを提供開始

株式会社イードと株式会社ガイエは、全国のファミリーマート、ローソン(※一部店舗を除く)に設置されているマルチコピー機で展開するコンテンツサービス「エンタメプリント」を活用した広告パッケージ「Anime Touch Ad」を共同開発し、販売開始することを発表しました。


ネオマーケティング、ボーダーリンクとの協業で在日外国人リサーチサービスを提供開始

ネオマーケティング、ボーダーリンクとの協業で在日外国人リサーチサービスを提供開始

株式会社ネオマーケティングは、株式会社ボーダーリンクと協業し、在日外国人リサーチサービスを提供開始したことを発表しました。


コンテンツマーケで成果を上げるには営業部門との連携がカギ!?約9割のマーケターが営業視点を取り入れた効果とは【PRIZMA調査】

コンテンツマーケで成果を上げるには営業部門との連携がカギ!?約9割のマーケターが営業視点を取り入れた効果とは【PRIZMA調査】

株式会社PRIZMAは、コンテンツマーケティングに携わっているBtoB企業のマーケティング担当者を対象に、「コンテンツマーケティングに関する調査」を実施し、結果を公開しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ