ユーザー拡大中のTVer。関心層と利用者をWeb行動ログから分析。NetflixやU-NEXTとの違いは?

ユーザー拡大中のTVer。関心層と利用者をWeb行動ログから分析。NetflixやU-NEXTとの違いは?

民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」は、常時約650番組の見逃し配信のほか、スポーツ等のライブ配信や民放5系列が放送と同時に視聴できる「同時配信サービス」を提供するなど、急激にコンテンツ数とユーザー数を増やしマーケットを拡大し続けています。 今回は、そんなTVerに関心を寄せているユーザーの分析から、実際にTVerを利用しているユーザーの動向を探っていきたいと思います。


TVerに関心があるユーザーの特徴

まずはTVerに関心があるユーザーについて分析していきます。インターネットで「TVer」と検索したユーザーの検索の特徴やネットでの動きを見ていきましょう。

分析には、毎月更新される行動データを用いて、手元のブラウザで競合サイト分析や検索キーワード分析を行えるヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール「Dockpit(ドックピット)」を用います。

TVer - 無料で動画見放題

TVer関心層のボリュームゾーンは40代と50代

直近1年間で「TVer」と検索したユーザーの属性は、男性が54.8%と半数よりやや多く、年代は40代が最多、次いで50代という結果でした。

「TVer」検索ユーザー属性/性別

「TVer」検索ユーザー属性/性別

期間:2022年10月〜2023年9月
デバイス:PCおよびスマホ

「TVer」検索ユーザー属性/年代

「TVer」検索ユーザー属性/年代

期間:2022年10月〜2023年9月
デバイス:PCおよびスマホ

TVerとの掛け合わせワードは「無料」「ドラマ」「ダウンロード」

「TVer」と同時に検索されたワードのランキングでは1位が「無料」でした。「ダウンロード」「パソコンで見る方法」なども多く、TVerの機能面の検索が目立ちました。

番組名で20位以内にランキングしたのは「水曜日のダウンタウン(10位)」「VIVANT(12位)」「SILENT(15位)」の3つでした。VIVANTは2023年7月クールで唯一のランクイン、SILENTは2022年10月クールにも関わらずランクイン、根強い人気を証明しました。

「TVer」と同時に検索されたワードランキング(1位〜20位)

「TVer」と同時に検索されたワードランキング(1位〜20位)

期間:2022年10月〜2023年9月
デバイス:PCおよびスマホ

TVer関心層の属性マップ

TVerとの同時検索ワードを属性別にマップで比較すると、以下のような傾向が見られました。

高齢男性:日本シリーズ・PCで見る方法・ダウンロード
高齢女性:ドラマ・韓国ドラマ・徹子の部屋
若年男性:お笑い・アニメ(ワンピース、プリキュアなど)・スポーツ
若年女性:音楽番組・ドラマ

TVer同時検索ワードの属性マップ

TVer同時検索ワードの属性マップ

期間:2022年10月〜2023年9月
デバイス:PCおよびスマホ

TVerサイト訪問ユーザーの特徴

続いて、TVerサイト 訪問者(TVer利用者)について分析していきます。

サイト訪問ユーザー数は増加傾向

直近1年間のサイト訪問ユーザー数の推移は以下のグラフのとおりです。

年間訪問ユーザー数は2,930万UU、新規ユーザー率は30.2%でした。
月ごとのサイト訪問ユーザー数は、2023年9月が期間内最多で828万UU、直近1年では好調に増加しているようです。

TVer公式サイト訪問ユーザー数推移

TVer公式サイト訪問ユーザー数推移

期間:2022年10月〜2023年9月
デバイス:PCおよびスマホ

サイト訪問ユーザー属性は男女同率、年代は40代・50代

サイト訪問ユーザー属性は関心層と大きな差はなく、男女比はほぼ同率、年代は40代・50代がメインでした。

サイト訪問ユーザー属性/性別

サイト訪問ユーザー属性/性別

期間:2022年10月〜2023年9月
デバイス:PCおよびスマホ

サイト訪問ユーザー属性/年代

サイト訪問ユーザー属性/年代

期間:2022年10月〜2023年9月
デバイス:PCおよびスマホ

ランディングページは「お気に入り」「検索」

次に、公式サイトのランディングページランキングを見てみましょう。トップページに続いて多かったのが「お気に入り(MyPage)」「検索」「ドラマ一覧ページ」「バラエティ一覧ページ」でした。お気に入り登録をして定期的に閲覧しているユーザーが多い様子がうかがえます。

TVer公式サイト訪問ユーザーのランディングページ

TVer公式サイト訪問ユーザーのランディングページ

期間:2022年10月〜2023年9月
デバイス:PCおよびスマホ

流入サイトはオウンドメディアに続いて「TBS」「フジ」「テレ朝」

TVer公式サイトへの流入元サイトは以下のランキングのとおりです。

1位はオウンドメディアTVerプラス - 最新エンタメニュース。2位以降は民法各社サイトが続きました。
2位:TBSテレビ 3位:フジテレビ 4位:テレビ朝日 5位:日本テレビ放送網

TVer公式サイトへの流入元サイトランキング

期間:2022年10月〜2023年9月
デバイス:PCおよびスマホ

その他のテレビ視聴メディアとの比較

最後に、その他のテレビ番組が視聴可能なメディアとのユーザー数、属性などの比較を見ていきます。

今回は、TVer、U-NEXT、Netflix、ABEMA、Huluの5つで比較しますが、それぞれサービスが異なり、リアルタイムでドラマ視聴が可能な民放公式アプリはTVerのみで、TVer以外は基本的には有料サービスです。

テレビ番組視聴サービスユーザー数比較

テレビ番組視聴サービスユーザー数比較

期間:2022年10月〜2023年9月
デバイス:PCおよびスマホ
※分析対象メディアは現在放送中または過去放送の日本ドラマが視聴可能なサービスの中から筆者が独自に選定

伸びているのはU-NEXT、TVerも1位のABEMAに迫る勢い

<各メディアの特徴>
TVer:見逃した番組を楽しめる民放公式サービス(無料)
U-NEXT:最新のドラマや映画が視聴可能(有料)
Netflix:過去の海外ドラマ・映画、日本映画・ドラマ、一部の新作ドラマが視聴可能(有料)
ABEMA:過去の人気ドラマがいつでも楽しめたり、オリジナルコンテンツがある(無料)
Hulu:日本のテレビ番組がいつでも見放題(有料)

ユーザー数が多く好調なのがABEMA、2023年7月からユーザー数が急増し1位のABEMAに追いつくまでに成長したのがU-NEXTです。3番手のTVerは、放送中のテレビ番組はテレビ放送から1週間以内の期限付き公開という制限があるものの、コンテンツ数も増え、プロモーションも積極的なこともあり、好調にユーザー数を獲得しているようです。

男性はABEMA、若者はNetflixを利用

最後に、それぞれのユーザー属性を比較します。

ABEMAが男性比率が特に高いようです。年代を比較すると、Netflixが20代・30代が多いことがわかります。
TVerのユーザー属性はHuluと類似していることがわかります。

コンテンツ視聴サービスユーザー属性比較/性別

コンテンツ視聴サービスユーザー属性比較/性別

期間:2022年10月〜2023年9月
デバイス:PCおよびスマホ

コンテンツ視聴サービスユーザー属性比較/年代

コンテンツ視聴サービスユーザー属性比較/年代

期間:2022年10月〜2023年9月
デバイス:PCおよびスマホ

まとめ

TVerに関心があるユーザーの特徴は?

直近1年間で「TVer」と検索したユーザーの属性は、男性が54.8%と半数よりやや多く、年代は40代が最多、次いで50代でした。

TVerと同時に検索されたワードは?

同時検索ワードの1位は「無料」でした。「ダウンロード」「パソコンで見る方法」なども多く、TVerの機能面の検索が目立ちました。番組名で20位以内にランキングしたのは「水曜日のダウンタウン(10位)」「VIVANT(12位)」「SILENT(15位)」の3つでした。

TVerとの同時検索ワードの属性別特徴は?

同時検索ワードを属性別に特徴を分析すると、以下のような傾向が見られました。
高齢男性:日本シリーズ・PCで見る方法・ダウンロード
高齢女性:ドラマ・韓国ドラマ・徹子の部屋
若年男性:お笑い・アニメ(ワンピース、プリキュアなど)・スポーツ
若年女性:音楽番組・ドラマ

TVerサイト 訪問者(TVer利用者)の特徴は?

TVerのサイト訪問ユーザー数は年間2930万UU、新規ユーザー率は30.2%でした。
月ごとのサイト訪問ユーザー数は、2023年9月が期間内最多で828万UU、好調に増加しているようです。
サイト訪問ユーザー属性は関心層と大きな差はなく、男女比はほぼ同率、年代は40代・50代がメインでした。

TVerのどのページに流入しているの?

公式サイトへのランディングページのランキングを分析すると、1位のトップページに続いて多かったのが「お気に入り(MyPage)」「検索」「ドラマ一覧ページ」「バラエティ一覧ページ」でした。お気に入り登録をして定期的に閲覧しているユーザーが多いようです。

TVer公式サイトへの流入元サイトは?

流入元サイトの1位はオウンドメディアTVerプラス - 最新エンタメニュース。2位以降は民法各社サイトが続きました。2位:TBSテレビ 3位:フジテレビ 4位:テレビ朝日 5位:日本テレビ放送網

その他のテレビ番組が視聴可能なサービスとの比較は?

現在放送中または過去放送の日本ドラマが視聴可能なサービスの中からヴァリューズが独自に選定した以下のメディアについてユーザー比較を行いました。
「TVer」「U-NEXT」「Netflix」「ABEMA」「Hulu」

ユーザー数が多く好調なのがABEMA、U-NEXTです。3番手のTVerは、放送中のテレビ番組はテレビ放送から1週間以内の期限付き公開という制限があるものの、コンテンツ数も増え、プロモーションも積極的なこともあり、好調にユーザー数を獲得していることがわかりました。

利用ユーザー属性を比較すると、ABEMAが男性比率が特に高く、Netflixが20代・30代が多いことがわかりました。

▼今回の分析にはWeb行動ログ調査ツール『Dockpit』を使用しています。『Dockpit』では毎月更新される行動データを用いて、手元のブラウザでキーワード分析やトレンド調査を行えます。無料版もありますので、興味のある方は下記よりぜひご登録ください。
dockpit 無料版の登録はこちら

この記事のライター

フリーライター。大手キャリア系企業で編集の仕事に出会い、その後、3つのメディアの立ち上げなど行い、2014年にフリーランスに。医療系、就活系、教育系、結婚系のサイトで執筆中。

関連する投稿


スマホ時代に「紙の手帳」がブーム!人気の背景を調査

スマホ時代に「紙の手帳」がブーム!人気の背景を調査

書店や文房具店にズラリと並ぶ手帳。2024年は、手帳の売り上げが前年から4割も増えた店舗もあったとか。なぜ今、紙の手帳が盛り上がりを見せているのか、どんな人が注目しているのか、ニーズや使い方とあわせて調査しました。


年末年始はどのサービスで何を観る?動画配信アプリの利用実態

年末年始はどのサービスで何を観る?動画配信アプリの利用実態

もうすぐ年末年始。時間のあるこのタイミングで、VOD(ビデオ・オン・デマンド)サービスを利用してコンテンツを一気見しよう、という方も多いのではないでしょうか。今回は、「Prime Video」「Netflix」「U-NEXT」「Hulu」「Disney+」それぞれについて、ここ数年の年末年始の集客状況を調査。実際に年末年始に利用者が増えているのか、各サービスでどんなコンテンツに注目が集まっているのかを分析し、来たる2024年の年末年始を占いました。


話題の「リカバリーウェア」のターゲット層は?人気の4ブランドをデータから比較

話題の「リカバリーウェア」のターゲット層は?人気の4ブランドをデータから比較

日々の疲れを癒し健康的な生活へと回復させるためのサポートとして、医薬品やサプリ、健康食品など、巷にはさまざまな情報が溢れています。中でも最近よく見聞きするのが「リカバリーウェア」。着るだけで疲労感などが軽減されると謳う救世主的な商品ですが、一体どのような物で、どのような人たちの関心を掴んでいるのか、データを用いて検証します。


特化型SNS「Lemon8」はなぜ人気を伸ばしている? ユーザー属性からその魅力を分析!

特化型SNS「Lemon8」はなぜ人気を伸ばしている? ユーザー属性からその魅力を分析!

ここ一年の間に大きくユーザー数を増やしたSNS「Lemon8」。そのユーザーの多くは女性のようですが、いったいどのような魅力がユーザーを惹きつけているのでしょうか?また、他のSNSとはどんな違いがあるのでしょうか。Web行動ログデータを用いて、Lemon8ユーザーの人となりを分析し、その魅力と他SNSとの違いを考察します。


デビットカードは日本でも覇権を握るのか? 検索者の実態をクレジットカードと比較調査

デビットカードは日本でも覇権を握るのか? 検索者の実態をクレジットカードと比較調査

即時払いで決済を行うデビットカード。キャッシュレス決済全体に占める割合はまだまだ低いものの、利用者や利用場面は着実に増加しており、成長の兆しを見せています。本稿では、そんなデビットカードの検討状況について、キャッシュレス決済カテゴリのマーケットリーダーであるクレジットカードと比較し、今後の市場動向を占います。


最新の投稿


ロイヤルカスタマーとは?事例から学ぶ優良顧客の育成方法を紹介

ロイヤルカスタマーとは?事例から学ぶ優良顧客の育成方法を紹介

ロイヤルカスタマーとは、企業に愛着・忠誠心を持つ顧客層のことを指しており、売り上げ貢献度が高いことから、こういった顧客層を獲得することが企業存続・成長を目指す上で重要とされています。しかしながら、ロイヤルカスタマーを獲得するといっても、何をすればいいのかわからない企業の担当者の方も多いでしょう。ロイヤルカスタマーは新規顧客のように獲得するのではなく、既存顧客を育成することで徐々に増やしていく戦略が有効となります。そこで本記事では、ロイヤルカスタマーの基本的な内容に加え、優良顧客やリピーターとの違い、ロイヤルカスタマーの具体的な育成方法について解説します。


電通デジタル、企業のSNSの投稿運用を独自AIにより高度化する「∞AI Social」を開発

電通デジタル、企業のSNSの投稿運用を独自AIにより高度化する「∞AI Social」を開発

株式会社電通デジタルは、AI活用によって企業の次世代マーケティング活動支援を総合的に行うソリューションブランド「∞AI®」において、企業やブランド、サービスのXアカウントの投稿文をAIで生成する独自ソリューション「∞AI Social(ムゲンエーアイ ソーシャル)」を開発したことを発表しました。


イントリックス、BtoB製造業において問い合わせを起こすまでのユーザー行動調査結果を公開

イントリックス、BtoB製造業において問い合わせを起こすまでのユーザー行動調査結果を公開

イントリックス株式会社は、製造業において、ユーザーはどのような購買プロセスを歩むのか。問い合わせに至るまでの情報収集方法や検討期間など、実態について調査(2025年版)を実施し、結果を公開しました。


バリュープロポジションキャンバス(体験設計のアウトプット)|現場のユーザーリサーチ全集

バリュープロポジションキャンバス(体験設計のアウトプット)|現場のユーザーリサーチ全集

リサーチャーの菅原大介さんが、ユーザーリサーチの運営で成果を上げるアウトプットについて解説する「現場のユーザーリサーチ全集」。今回は、バリュープロポジションキャンバス(体験設計のアウトプット)について寄稿いただきました。※本記事は菅原さんの書籍『ユーザーリサーチのすべて』(マイナビ出版)と連動した内容を掲載しています。


ブランディング戦略を策定している企業は約5割!広報活動の取り組み内容は「自社サイトでの情報発信」が最多【タナベコンサルティング調査】

ブランディング戦略を策定している企業は約5割!広報活動の取り組み内容は「自社サイトでの情報発信」が最多【タナベコンサルティング調査】

株式会社タナベコンサルティングは、全国の企業経営者、役員、経営幹部、経営企画部責任者、ブランディング・マーケティング責任者や担当者などを対象に実施した「2024年度 ブランディングに関するアンケート」の結果を発表しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ