Z世代の記憶に残った広告は「短時間でインパクトがある広告」 印象の良いSNS広告に「YouTube」「Instagram」【オリゾ調査】

Z世代の記憶に残った広告は「短時間でインパクトがある広告」 印象の良いSNS広告に「YouTube」「Instagram」【オリゾ調査】

インターネット広告代理業を行う、株式会社オリゾは、SNSを1日2時間以上閲覧しているZ世代(18歳〜26歳)を対象に、Z世代が記憶に残る広告に関する調査を実施し、調査結果を公開しました。


74.7%が、SNSを閲覧する中で「1日あたりの広告接触回数が多い」と実感

「Q1.あなたは、SNSを閲覧する中で、1日あたりの広告接触回数が多いと感じますか。」と質問したところ、「非常にそう感じる」が46.8%、「ややそう感じる」が27.9%という回答となりました。

SNS閲覧中に最もよく見る広告、「エンターテインメント関連(映画、音楽など)」が21.6%で最多

「Q2.あなたが、SNSを閲覧する中で、1日に最もよく見る広告の種類を教えてください。」と質問したところ、「エンターテインメント関連(映画、音楽など)」が21.6%、「ショッピング関連(美容や衣服、家電など)」が14.4%という回答となりました。

約3割が、同じ広告を1日に「4回~5回」見るとその企業や製品/サービスにネガティブな印象を持つと回答

「Q3.SNSを閲覧する中で、同じ広告を1日に何回見るとその企業や製品/サービスにネガティブな印象を持ちますか。」と質問したところ、「4回~5回」が29.7%、「1回~3回」が26.1%という回答となりました。

40.5%が、2週間以内に見たSNS広告のうち「覚えているものがある」と回答

「Q4.あなたは、2週間以内に見たSNS広告のうち、覚えているものはありますか。」と質問したところ、「ある」が40.5%、「ない」が43.2%という回答となりました。

印象の良いSNS広告のメディア、「YouTube」「Instagram」がともに35.6%で最多

Q4で「ある」と回答した方に、「Q5.あなたが覚えている「印象の良い」SNS広告のメディアの種類を教えてください。」と質問したところ、「YouTube」が35.6%、「Instagram」が35.6%、「Twitter(X)」が26.7%という回答となりました。

印象の良いSNS広告の特徴、第1位「短時間でインパクトがある」、第2位「クリエイティブのクオリティが高い」

Q4で「ある」と回答した方に、「Q6.あなたが覚えている「印象の良い」SNS広告の特徴を教えてください。」と質問したところ、「短時間でインパクトがある」が42.2%、「クリエイティブのクオリティが高い」が24.4%という回答となりました。

「頭に残るキャッチコピー」や「製品の特徴が分かりやすく表現されている」などが好印象との声

Q6で「わからない/答えられない」以外を回答した方に、「Q7.Q6で回答した以外に、あなたが覚えている「印象の良い」SNS広告の特徴があれば、自由に教えてください。」と質問したところ、「頭に残るキャッチコピーだった」や「製品の特徴が分かりやすく表現されている」などの回答を得ることができました。

<自由回答・一部抜粋>
・23歳:食べ物の写真をシンプルに美味しそうに載せている広告だった。
・25歳:製品の特徴が分かりやすく表現されている。
・26歳:見てて興味を惹かれる。
・21歳:頭に残るキャッチコピーだった。
・19歳:好きな芸能人を使ってる。
・21歳:広告の表示回数が少ない。
・24歳:パッと見てわかりやすい、嘘くさくない。

印象の悪いSNS広告の特徴、「過剰な購買煽りがある」「表示頻度が多い」が上位

Q4で「ある」と回答した方に、「Q8.あなたが覚えている「印象の悪い」SNS広告の特徴を教えてください。」と質問したところ、「過剰な購買煽りがある」が57.8%、「表示頻度が多い」が51.1%、「表現が過剰」が46.7%という回答となりました。

「広告の時間が長い」や「実際の金額を表示しない」などは印象が悪いとの声も

Q8で「わからない/答えられない」以外を回答した方に、「Q9.Q8で回答した以外に、あなたが覚えている「印象の悪い」SNS広告の特徴があれば、自由に教えてください。」と質問したところ、「広告の時間が長い」や「実際の金額を表示しない」などの回答を得ることができました。

<自由回答・一部抜粋>
・25歳:強引な文句と過度な誇張。
・23歳:クリックしても登録しても詳細な情報を見られない。
・25歳:音量が大きい。
・26歳:実際の金額を表示しない。
・21歳:広告の時間が長い。
・19歳:字幕を間違えている。
・24歳:明らかに詐欺まがいな広告。

調査概要

調査概要:Z世代が記憶に残る広告に関する調査
調査方法:IDEATECHが提供するリサーチPR「リサピー®︎」の企画によるインターネット調査
調査期間:2023年11月17日〜同年11月20日
有効回答:SNSを1日2時間以上閲覧しているZ世代(18歳〜26歳)111名
※構成比は小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても必ずしも100とはなりません。

出典元:株式会社オリゾ

引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000110996.html

※詳細については出典元の企業にお問い合わせください。

この記事のライター

マナミナは" まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン "。
市場の動向や消費者の気持ちをデータを調査して伝えます。

編集部は、メディア出身者やデータ分析プロジェクト経験者、マーケティングコンサルタント、広告代理店出身者まで、様々なバックグラウンドのメンバーが集まりました。イメージは「仲の良いパートナー会社の人」。難しいことも簡単に、「みんながまなべる」メディアをめざして、日々情報を発信しています。

関連するキーワード


マーケティング Z世代

関連する投稿


約5割の企業経営者がGoogleマップ活用の成果を体感!約3割が売上増加【トライハッチ調査】

約5割の企業経営者がGoogleマップ活用の成果を体感!約3割が売上増加【トライハッチ調査】

株式会社トライハッチは、飲食・医療業界の経営者を対象にデジタルマーケティングの意識調査を実施し、結果を公開しました。


生成AIの時代におけるWEBライティング業界の健全な発展及び進化を実現する「日本AIライティング協会®」設立

生成AIの時代におけるWEBライティング業界の健全な発展及び進化を実現する「日本AIライティング協会®」設立

生成AIによるテキスト創出「AIライティング」の急速な普及に伴い、情報の正確性や倫理基準の劣化のリスクがある中で、WEBライター集団を抱える団体を中心に構成する「日本AIライティング協会®(英称:JAPAN AI Writing Association 略称:JAIWA)」を発足したことを発表しました。本協会では、前述の課題がある中で、「AIライティングの新たな規範の樹立」と「WEBライターと生成AIが共存共栄できる未来の探究」を目的に活動するといいます。


日々の生活で「時間不足」と感じている女性は7割以上 1日に自分のために使える時間は1時間以上2時間未満が最多【SHE株式会社 調べ】

日々の生活で「時間不足」と感じている女性は7割以上 1日に自分のために使える時間は1時間以上2時間未満が最多【SHE株式会社 調べ】

SHE株式会社は、SHElikesで学ぶ女性を対象に、時間の使い方や環境が変化する新生活・新年度のタイミングに、タイパ時代の「女性のスキマ時間の関する調査」を実施し、結果を公開しました。


ギブリー、企業の生成AI開発ををサポートする共創ラボ「Givery AI Lab」を設立

ギブリー、企業の生成AI開発ををサポートする共創ラボ「Givery AI Lab」を設立

株式会社ギブリーは、生成AIを活用した開発プロジェクトを総合的にサポートする共創型ラボ開発機関「Givery AI Lab(ギブリーAIラボ)」を設立したことを発表しました。


日本テレビ、AR撮影装置を活用した「没入体験型CM」の実証実験を開始 GW期間内に大型ショッピングモール内にて

日本テレビ、AR撮影装置を活用した「没入体験型CM」の実証実験を開始 GW期間内に大型ショッピングモール内にて

日本テレビ放送網株式会社は、日本テレビが事業展開する XR分野のコンテンツ制作および開発支援サービス『日テレXR』において、新たな広告没入体験ができるサービスの実証実験を開始しました。


最新の投稿


約5割の企業経営者がGoogleマップ活用の成果を体感!約3割が売上増加【トライハッチ調査】

約5割の企業経営者がGoogleマップ活用の成果を体感!約3割が売上増加【トライハッチ調査】

株式会社トライハッチは、飲食・医療業界の経営者を対象にデジタルマーケティングの意識調査を実施し、結果を公開しました。


Increasing popularity among men? Investigating the needs for “sunscreen”! Latest Edition [2024]

Increasing popularity among men? Investigating the needs for “sunscreen”! Latest Edition [2024]

As men's cosmetics receive increasing attention, what are the consumer needs for sunscreen? Also, does the quality of sunscreen differ depending on the season, with summer and winter? We will analyze changes in needs and consumer psychology for sunscreen based on the behaviors during the consideration stages.


生成AIの時代におけるWEBライティング業界の健全な発展及び進化を実現する「日本AIライティング協会®」設立

生成AIの時代におけるWEBライティング業界の健全な発展及び進化を実現する「日本AIライティング協会®」設立

生成AIによるテキスト創出「AIライティング」の急速な普及に伴い、情報の正確性や倫理基準の劣化のリスクがある中で、WEBライター集団を抱える団体を中心に構成する「日本AIライティング協会®(英称:JAPAN AI Writing Association 略称:JAIWA)」を発足したことを発表しました。本協会では、前述の課題がある中で、「AIライティングの新たな規範の樹立」と「WEBライターと生成AIが共存共栄できる未来の探究」を目的に活動するといいます。


日々の生活で「時間不足」と感じている女性は7割以上 1日に自分のために使える時間は1時間以上2時間未満が最多【SHE株式会社 調べ】

日々の生活で「時間不足」と感じている女性は7割以上 1日に自分のために使える時間は1時間以上2時間未満が最多【SHE株式会社 調べ】

SHE株式会社は、SHElikesで学ぶ女性を対象に、時間の使い方や環境が変化する新生活・新年度のタイミングに、タイパ時代の「女性のスキマ時間の関する調査」を実施し、結果を公開しました。


ギブリー、企業の生成AI開発ををサポートする共創ラボ「Givery AI Lab」を設立

ギブリー、企業の生成AI開発ををサポートする共創ラボ「Givery AI Lab」を設立

株式会社ギブリーは、生成AIを活用した開発プロジェクトを総合的にサポートする共創型ラボ開発機関「Givery AI Lab(ギブリーAIラボ)」を設立したことを発表しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ