中国の若者に人気!生活の各分野で広がる「新中式」スタイルを調査

中国の若者に人気!生活の各分野で広がる「新中式」スタイルを調査

2023年に大流行した“新中式”。新中式とは、中国の伝統的な要素と現代的な要素を融合させたスタイルを指します。この新中式の流行は発展変化しており、小紅書が発表したデータによると、ファッションのみならず、メイク、グルメ、インテリアなどの領域にも次々と広がっています。それらに関する投稿は実に前年同期比350%以上の増加となりました。この記事ではファッション、グルメ、インテリアに焦点を当て、新中式がどのように広がっているのかを紹介します。


新中式ファッション

“新中式穿搭”と呼ばれる新中式のファッションはSNSでの人気が高く、小紅書が発表した《2023“新中式”潮流生活数据报告(2023“新中式”傾向の生活データ報告)》によると、2023年1月から10月の期間、小紅書における新中式ファッション関連の紹介は2022年の同時期比較で110%近くの増加となりました。

2023年「新中式」种草笔记増加傾向
(2022年1-10月と2023年1-10月のデータを比較したもの、小紅書《2023“新中式”潮流生活数据报告》をCBNDatataが整理したものをもとにヴァリューズが作成)

新中式ファッションのうち、特に若者に人気があるのが漢服、旗袍、連衣裙です。これらは伝統的な服装ですが、現代的な要素が融合されたことにより、オリエンタルな優雅さを保ちつつ日常着としてもマッチしました。同データによると、新中式ファッションは写真撮影、旅行、通勤といったシーンでの人気が強く、それに続いて野外イベントやデート、散歩といったシーンが人気となっています。このように、新中式ファッションは日常生活における高い親和性を有しています。

小紅書における新中式ファッションの投稿。
左から2列ずつ旗袍、連衣裙、通勤スタイルの検索結果。

加えて、2024年の春晩(春節聯歓晩会・旧暦の大晦日に放送される娯楽番組)で漢・唐・宋・明王朝のファッションが披露されたことで、さらに新中式ファッションの人気が高まりました。京東のデータによると、春晩の放送開始からプラットフォームにおける新中式ファッションの取引額が前年同期比215%の増加となりました。
また、新中式ファッションのさらなる人気の高まりはSNSにとどまりません。その影響は、中国国際消費品博覧会にも及んでいます。
中国国際消費品博覧会は高級品をテーマとした国家レベルの消費品博覧会で、2024年4月に第4回を迎えました。今回の中国国際消費品博覧会に出展したあるプラットフォームでは、商品の販売量が前年同期と比べて増加しており、漢服は2倍、新中式ファッションは366%、特に女性用新中式ファッションは4倍の増加となりました。

新中式茶館

グルメ分野においても新中式は広がっています。中国茶葉流通協会が発表した《2023年度中国茶叶产销形势报告(2023年度中国茶葉生産販売情勢報告)》によると、茶の消費の中心が18〜30歳の若者に推移しており、業界はZ世代の消費者をターゲットにした発展方向を定めました。
健康志向が広がる中、皆でお茶をすることを健康と結び付け、次々と現れた新中式の茶館が若者の新たな交流スタイルにもなりました。
企査査の調査によると、2023年に茶館企業の登録数は21,397件となり、前年同期比20.4%の増加となりました。有名なブランドとしては、奈雪茶院、小神閑茶館、tea’stone、隠渓茶館などが挙げられます。
このような新中式茶館は、現在3つの方向性を模索しています。一つ目は製品の方向性です。製品の方向性を成立させるための基本的な前提は、製品の制作に一定の基準を設けることです。インスタントやペットボトルという簡単に飲めるものではなく、特別な設備や材料を使用する製品を提供する必要があります。
二つ目は空間の方向性で、オープンスタイルとクローズスタイルがあります。オープンスタイルはスターバックスのような「第三空間(生活と仕事以外の交流空間)」を目指し、クローズスタイルは独立したプライベート空間です。
三つ目はコンビネーションの方向性です。お茶を提供するだけの空間ではなく、食事や演出などの要素を融合したサービスを提供することで、他との差別化を図ろうとしています。
その他、新中式茶館には回転率や客単価の低さなどを始めとした弱点もあり、今後どのように進展していくかが注目されます。

新中式インテリア

新中式の人気はインテリアにも及んでいます。2023年には増え続けており、2022年の同時期と比較すると、ブランドが供給した紹介記事数は109.41%、販売数には111.86%の増加が見られました。また、千瓜のデータによると、壁紙、絨毯、ソファー、カーテン、屏風、山水画といった各種インテリアの記事の数、販売数が増加しています。
また新中式インテリアでは、新中式に別のスタイルを加えたミックススタイルのインテリアの人気が高まっています。ミックススタイルには「新中式現代風」「新中式復古風」「新中式風」「新中式原木風」「新中式プチ贅沢風」「新中式クリーム風」などさまざまなものがあり、2023年における「新中式」インテリア関連の紹介記事数は、それぞれ2022年の同時期と比較して以下のように増加しています。

千瓜による新中式インテリアのミックススタイルとその増加率のデータ


その中でも特に「新中式原木風」の増加率が突出しており、前年同期比570%の増加となりました。原木風は、全体的に原木色や彩度の低い色をメインにして、木材やそれに近い材料が使われた家具や装飾を組み合わせてデザインされます。それによって自然に近い雰囲気を作り出して気分をリラックスさせることを好む傾向にある若者に人気のスタイルです。
新中式インテリア市場は徐々に成熟していくのと共にインテリア用品が充実し、住宅空間にも至るところに新中式が加わる余地があります。テンプレート化したスタイルでは若者の嗜好を満足させることはできず、「個性、センスがある」インテリアによって、若者の心を掴むことができるといえます。

まとめ

この記事では若者を中心に流行する「新中式」について、ファッション、茶館、インテリアから関連市場の成長発展を紹介してきました。
ファッションでは2024年に入ってからさらに流行の高まりが見られ、日常のシーンに取り入れられるようになっています。若者の新たな交流スタイルとして打ち出された茶館は、模索が続きながらも件数を伸ばしています。インテリアでは、新中式に別の要素を融合したミックススタイルが発展しており、若者の個性化のニーズに応える動きが見られます。
このように「新中式」はさまざまな角度から人々の生活に入り込んでおり、消費行動に影響を与えています。

参考URL

大火的“新中式”,给消费行业带来了什么?
https://mp.weixin.qq.com/s/0FZRXb5sqIUg-a5ZAAT63A
什么是消博会?
https://www.thepaper.cn/newsDetail_forward_26997696
国风个性化消费火了“新中式”女装销量同比增长400%
https://baijiahao.baidu.com/s?id=1796361922084038290&wfr=spider&for=pc
从小众爱好到频频“出圈”,“新中式”究竟为什么火?
https://www.thepaper.cn/newsDetail_forward_26794166
新中式茶饮助茶产业实现升级
https://finance.sina.cn/2024-04-24/detail-inasxuyu8404346.d.html
NCBD|新中式茶馆行业研究报告
https://mp.weixin.qq.com/s/eIfoiWM9IQaN0hSn02__bA
年度报告热门行业新中式流量趋势数据解读
https://mp.weixin.qq.com/s/Pp_FyLr8d9WaBnusG8GxJg
2023年家装流行这五大风格!你知道怎么搭配瓷砖吗?
https://www.sohu.com/a/731482882_120719878

この記事のライター

早稲田大学在学中。

関連するキーワード


中国トレンド調査 中国市場

関連する投稿


勢いを見せる中国国外旅行のトレンド調査

勢いを見せる中国国外旅行のトレンド調査

新型コロナウイルス感染症の世界的な流行によって大打撃を受けた中国の国外旅行産業ですが、2023年からは徐々に回復傾向にあり、2024年現在は感染症流行前の2019年に追いつく勢いを見せています。現在中国ではどのような国外旅行トレンドが形成されているのか、その背景と共に紹介します。


史上最もシンプルな「618セール」?2024年中国「618セール」の変化を解説

史上最もシンプルな「618セール」?2024年中国「618セール」の変化を解説

中国のコロナ後の618として、今年の「618セール」は例年とは少し異なるようです。経済が低迷し、競争が依然として非常に激しい中、各大手ECサイトはこぞって「予約販売」を取りやめ、「史上最もシンプルな618セール」を推進しています。しかし、より理性的になった中国の消費者はどのように反応しているのでしょうか。また、中国のAIGC(人工知能生成コンテンツ)の発展はどのようにEC業界に取り入れられているのでしょうか。今回の記事では、中国における2024年の「618セール」の変化について解説します。


What is “reverse consumption,” the new consumption trend among Gen Z in China?

What is “reverse consumption,” the new consumption trend among Gen Z in China?

At the end of 2023, “reverse consumption” became a hot topic on Chinese social media and still remains popular. In the rapidly changing Chinese society, new consumption attitudes and trends are constantly emerging. We will introduce “reverse consumption,” the most popular consumption trend among China's Gen Z.


中国Z世代の新しい消費トレンド「逆消費」とは

中国Z世代の新しい消費トレンド「逆消費」とは

2023年の年末から中国のSNSで「逆消費」というホットトピックが現れ、今日まで人気が続いています。急速に変化している中国社会では常に新しい消費観念や消費トレンドが生まれており、この記事では現在の中国のZ世代において最も流行している消費トレンドである「逆消費」について紹介します。


中国冬季の新トレンド「冰雪消費」を調査

中国冬季の新トレンド「冰雪消費」を調査

現在中国では、冬季のウィンタースポーツや雪祭り、氷祭りなどの「冰雪経済」「冰雪消費」が盛んになっています。政策の支援や商品の刷新などのプラスの影響を受け、「冰雪消費」は著しく増加しています。本記事では中国における冰雪消費の盛り上がりをデータで確認し、活発な冰雪旅行やウィンタースポーツ関連事業の具体例を紹介します。


最新の投稿


アパレル系の店舗アプリを知ったきっかけは「店員からの案内」が約6割【Repro調査】

アパレル系の店舗アプリを知ったきっかけは「店員からの案内」が約6割【Repro調査】

Repro株式会社は、アパレル系店舗アプリのインストール前後の利用状況に関するユーザー調査を実施し、結果を公開しました。


認知度の向上にはコンテンツマーケティングが必須と回答した人は9割以上!実施の結果、7割以上が成果を実感している【未知調査】

認知度の向上にはコンテンツマーケティングが必須と回答した人は9割以上!実施の結果、7割以上が成果を実感している【未知調査】

未知株式会社は、全国の企業に在籍する20〜60代の方を対象に「コンテンツマーケティングの実施・成果」に関する調査を実施し、結果を公開しました。


「美容成分オタク」のオンライン行動を分析!スキンケアの情報収集実態に見る、コミュニケーションのヒント|セミナーレポート

「美容成分オタク」のオンライン行動を分析!スキンケアの情報収集実態に見る、コミュニケーションのヒント|セミナーレポート

近年、美容インフルエンサーの発信により特定のスキンケア成分がフォーカスされ、「成分関心層」が増加しています。今回は、@cosmeを運営するアイスタイル社が保有する、日本最大級の美容に関する生活者データと、ヴァリューズが保有するオンライン行動データを活用。成分に関する情報感度の高いアーリーアダプター層に注目し、その裏にあるユーザーインサイトから、成分関心層と取るべきコミュニケーションを探ります。※本セミナーのレポートは無料でダウンロードできます。


官民連携の智略 ~ PPP/PFI

官民連携の智略 ~ PPP/PFI

高い効率性が求められるのは今や個人の仕事や学業の範疇にとどまらず、国の施策運営である公共事業などにもその思考傾向は浸透しつつあります。その結果、国は民間企業の協力を得て「官民連携」で公共事業を進めることでそれらを効率化し、さまざまな事業を支えている例が多く存在します。本稿では、このような「官民連携」で効率化を目指す手法のPPPやPFIなどについて、広告・マーケティング業界に40年近く従事し、現在は株式会社創造開発研究所所長を務めている渡部数俊氏が解説します。


CMSツールの運用課題、「外部サービスとの連携ができないこと」が1位に【サイト・パブリス調査】

CMSツールの運用課題、「外部サービスとの連携ができないこと」が1位に【サイト・パブリス調査】

株式会社サイト・パブリスは、自社で導入したCMSツールを運用するWeb担当者を対象に、CMS運用の課題に関する実態調査を実施し、結果を公開しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

ページトップへ