テテマーチ、Z世代SNSトレンドグランプリ2024を発表

テテマーチ、Z世代SNSトレンドグランプリ2024を発表

テテマーチ株式会社は、同社のZ世代マーケ研究室「lookey(ルーキー)」にて、「Z世代SNSトレンドグランプリ2024」を発表しました。「Z世代SNSトレンドグランプリ2024」は、19歳〜23歳のZ世代500名を対象に、2024年のSNSトレンドについて「インフルエンサー部門」「タレント部門」「コンテンツ部門」「スポット部門」「グルメ部門」の5部門に分けてアンケート調査を実施。その結果をランキング化しています。


インフルエンサー部門

インフルエンサー部門TOP5

1位:こっちのけんと

兄に俳優の菅田将暉さん、弟に俳優の菅生新樹さんを持ち、今年5月リリースの「はいよろこんで」はMVの再生回数が1億2000万回を突破。同曲を使用したSNSの総再生回数も100億回を超えて大ブレイク中のマルチクリエイターです。サビの「ギリギリダンス」のフレーズとコミカルなダンスが注目され、有名人がSNSにダンス動画を投稿するなどみるみる人気が加速しました。

2位:アレン様

全身の美容整形費用は総額1億円以上と言われている美容整形男子のアレン様がランクイン。アレン様がSNSやブログで使う独特な文章表現はアレン様のファンを中心にX(旧Twitter)で広がり、「アレン様構文」などと呼ばれて真似するユーザーが多数現れたことがきっかけで人気に火がつきました。

3位:なこなこカップル

関西人の夫婦YouTuber。2人は「ユニバで出会った関西人カップル」としてYouTubeを始め、登録者数は160万人を突破。今年3月に結婚を発表し、10月に入籍を報告して多くの話題を集めた。2人はアパレルブランドやコスメブランドなどのプロデュースも手掛けており、モデル・タレント活動などYouTube以外でも幅広く活躍されています。

4位:中町綾

兄と一緒にYouTubeチャンネル「中町兄妹」をやっており、自身の個人YouTubeチャンネルも155万人を突破しています。今年8月には自身でプロデュースしたアサイーボウル専門店「I♡ACAI」がオープン。開店1時間前から大行列ができるほどの人気ぶりで、SNSでは『美味しい!』『店の内装がおしゃれ』といった声が多く寄せられました。

5位:平成フラミンゴ

2人組の女性YouTuber。小学一年生からの幼馴染で大親友であるNICOとRIHOが2020年から動画投稿をスタートし、10代~20代の支持を受け、YouTubeのチャンネル登録者数は360万人を超えています。ニッポン放送「オールナイトニッポン0(ZERO)」のパーソナリティに抜擢されるなど活躍の幅を広げています。

タレント部門

※インフルエンサー以外の芸能人・アーティスト・文化人などの著名人が対象

タレント部門TOP5

1位:FRUITS ZIPPER

7人組の女性アイドルグループ。今年4月にデジタルリリースされた「わたしの一番かわいいところ」はそのキャッチーなメロディや振付からSNSを中心に話題を呼び、TikTok総再生回数は15億回超え、MVの再生回数も2300万回を超えています。日本のみならず世界中で人気を誇り、タイ・台湾などでも海外公演を成功させています。

2位:Mrs.GREEN APPLE

2013年にボーカルの大森元貴を中心に結成された3人組バンド。共感性の高い歌詞、幅広い音楽性、高い演奏技術や表現力、独自の活動スタイルや世界観などがSNSで話題を集めました。10代に向けて作られた曲が多いため、若い世代が世界観に共感しやすく絶大な人気を得ています。

3位:菊池風磨

アイドルグループ「timelesz(タイムレス)」のメンバー。フジテレビ系列「ドッキリGP」や「何か“オモシロいコト”ないの?」で体を張った活躍を見せています。Netflixの「timelesz project -AUDITION-」での「菊池風磨構文」がSNS上で話題になりました。

4位:やす子

元自衛官の経験を生かしたネタと『はい~』のフレーズで知られる芸人。愛嬌満点のリアクションと体を張ったロケにも果敢に挑んでいくタフな一面とのギャップも魅力的で、その活躍から日本テレビ系列「24時間テレビ」のマラソンランナーにも抜擢され、SNS上ではやす子を応援するメッセージが多数寄せられました。

5位:超ときめき♡宣伝部

6人組女性アイドルグループで愛称は「とき宣」。今年5月にリリースされた「最上級にかわいいの!」がTikTok総再生回数12億回を突破して人気が急上昇。RIIZEやTOMORROW X TOGETHERといった人気K-POPグループがSNSで同曲を使用してダンス動画を投稿したことで「とき宣」とは異なるファン層に認知が広がり、バズるきっかけになりました。

コンテンツ部門

コンテンツ部門TOP5

1位:BeReal.

2020年にフランスでリリースされたアプリで、特徴は“盛らない”。アプリに通知が送られてきたら、2分以内に写真を撮ってシェアします。元々保存していた過去の写真や、別のアプリで加工して写真をシェアすることはできません。ほかのSNSでは見られない友人のリアルな様子を知る楽しさからZ世代を中心に大ヒットしています。

2位:Bling-Bang-Bang-Born

テレビアニメ『マッシュル-MASHLE-』のオープニングテーマとして書き下ろされた、Creepy Nutsの楽曲。 テンポが良く印象に残りやすいため、SNSのショート動画とも相性が良く、TikTokでは「Bling-Bang-Bang-Born」を使用した動画の総再生回数は5億回以上再生されています。

3位:猫ミーム

SNSでバズった猫の画像や動画を素材に、クスッと笑えるエピソードやあるあるネタにコメントやキャプションをつけて作った日常生活再現動画です 。喜怒哀楽を表現するのにぴったりな可愛い猫の素材が豊富にあり、シリアスなストーリーや展開も楽しく見れることからSNSで大流行しました。

4位:風呂キャンセル界隈

4月にX(旧Twitter)で「風呂キャンセル界隈」がトレンド入りしました。「お風呂に入るのが面倒」や「メンタル不調」などの理由で入浴やシャワーをキャンセルしてしまうことを指し、Z世代を中心にSNSで話題になりました。

5位:最上級にかわいいの!

タレント部門でもランクインしている“バズるアイドル”こと「とき宣」で大ヒットした楽曲。コレサワが作詞作曲を手がけました。今までありそうでなかった「かわいい失恋ソング」がSNSと相性が良く、女性やZ世代を中心に人気を集めています。

スポット部門

スポット部門TOP5

1位:ファンタジースプリングス(東京ディズニーシー)

今年6月にオープンした東京ディズニーシーの新テーマポート。「アナと雪の女王」「塔の上のラプンツェル」「ピーター・パン」の3作品の世界観をテーマとしたアトラクションやホテルで構成されています。オープンの前後では多くのファンがSNS上に画像や動画を投稿して話題を集めました。

2位:ニンテンドーミュージアム

今年10月に京都府宇治市でオープンしてSNSで話題沸騰中のミュージアム施設。任天堂がこれまで作ってきたさまざまな娯楽を今の技術でつくり変えた8種類の体験展示に加え、任天堂のルーツである花札で遊べるワークショップも展開しています。SNSでは一般公開前にインフルエンサーや有名人が実際に訪れたレポ動画が公開され、注目を集めました。

3位:イマーシブ・フォート東京

今年3月にオープンした完全屋内型テーマパークで、国内屈指の面積(約3万平米)を誇り、一日中完全没入できる10種類以上のアトラクションを備えています。 まるで物語の登場人物の一人になったかのようにのめり込む没入体験は、最先端エンターテインメントとしてSNSで多くの関心を集めました。

4位:麻布台ヒルズ

約8.1haもの広大な敷地面積をもち、“日本一高いビル”として話題に。日本初となる波打つような優美な曲線を多用したフォルムのヘザウィック建築が採用され、とにかくオシャレな外観はZ世代を中心に期待の新スポットとして注目されています。

5位:歌舞伎町タワー

新宿・歌舞伎町に誕生したホテル、映画館、劇場、ライブホールなどからなる超高層複合施設。「好きを極める」をコンセプトに、歌舞伎町に相応しいネオンが映えるド派手な飲食エリアがSNS上で脚光を浴びました。

グルメ部門

グルメ部門TOP5

1位:アサイーボウル

アサイーという名前の果物と豆乳で作ったスムージーに、グラノーラやフルーツなどをトッピングするブラジル生まれのスイーツです。ブラジル発祥のアサイーボウルは海外セレブの間で流行り、ハワイのカフェやレストランで提供されるようになったことをきっかけに、世界的に注目され、日本でも注目を集めています。

2位:氷タンフル

氷タンフルとは、氷水を使ってフルーツの表面を氷でコーティングすることで簡単に作れるスイーツです。パリパリとした氷の食感と冷たくて甘いフルーツが味わえる新感覚のスイーツとして、実際に調理をする動画がSNSで話題になりました。コンビニで簡単に話題のスイーツの材料が手に入ることも魅力のひとつです。

3位:グリークヨーグルト

別名ギリシャヨーグルトと言われており、今韓国で話題のヨーグルトです。一般的なヨーグルトと違いホエイとよばれる水分を減らして濃厚でクリーミーな味わいが特徴です。タンパク質やカルシウム、乳酸菌が豊富で腹持ちの良いところが人気です。

4位:シャインマスカットボンボン

ファミリーマートが関東エリアで数量限定で販売したお菓子です。発売から1週間でほとんどの店舗で売切れ、その後入手困難が続き、幻のお菓子と呼ばれるほどの大ヒット商品となりました。きっかけはSNSで咀嚼音や食感を楽しむ様子を紹介するASMR動画が次々と投稿・拡散され、人気に火が付きました。

5位:JJ

JJ(ジェージェー)とは、ジャスミン焼酎のジャスミン茶割のお酒です。「ジャスミン焼酎」と「ジャスミン茶割」それぞれの頭文字をとってJJ(ジェージェー)と呼ばれています。今年4月にサントリーから「茉莉花〈ジャスミン茶割・JJ〉缶」が発売され、キャッチーなネーミングがSNSでも注目を集めてヒットしています。

調査概要

調査対象:19歳~23歳の男女
調査方法:インターネット調査
調査期間:2024年10月24日~2024年10月28日
調査人数:500名
調査エリア:全国

出典元:テテマーチ株式会社

引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000181.000017171.html

※詳細については出典元の企業にお問い合わせください。

この記事のライター

マナミナは" まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン "。
市場の動向や消費者の気持ちをデータを調査して伝えます。

編集部は、メディア出身者やデータ分析プロジェクト経験者、マーケティングコンサルタント、広告代理店出身者まで、様々なバックグラウンドのメンバーが集まりました。イメージは「仲の良いパートナー会社の人」。難しいことも簡単に、「みんながまなべる」メディアをめざして、日々情報を発信しています。

関連するキーワード


マーケティング Z世代

関連する投稿


BtoBマーケティング担当者の約8割が予算配分の見直しが必要と実感!理由の上位に"見込顧客のニーズの変化"や"リード獲得数が頭打ち"【IDEATECH調査】

BtoBマーケティング担当者の約8割が予算配分の見直しが必要と実感!理由の上位に"見込顧客のニーズの変化"や"リード獲得数が頭打ち"【IDEATECH調査】

株式会社IDEATECHは、BtoB企業のマーケティング担当者への調査を対象に、マーケティング担当者の有効リード獲得に関する実態調査を実施し、結果を公開しました。


WACULと100、CV数を増やすための勝ちパターンをHubSpotで実装するWebサイト構築パッケージを提供開始

WACULと100、CV数を増やすための勝ちパターンをHubSpotで実装するWebサイト構築パッケージを提供開始

株式会社WACULは、株式会社100と共同で、WebサイトでCV数を増やすための「定石」をHubSpotで実装する『Webサイト構築パッケージ』を提供開始したことを発表しました。第1弾として、BtoB企業(ソフトウェア、製造業、コンサルティング業など)や、不動産・保険販売のようなBtoC企業など、Webサイトで獲得したリードに対して営業担当がクロージングをかけるビジネスに最適なパッケージを開発したとのことです。


EC事業担当者の約9割が集客に課題を感じている!?現在行っている施策は「SNS広告」、やりたい施策は「アフィリエイト広告」がそれぞれ最多【PRIZMA調査】

EC事業担当者の約9割が集客に課題を感じている!?現在行っている施策は「SNS広告」、やりたい施策は「アフィリエイト広告」がそれぞれ最多【PRIZMA調査】

株式会社PRIZMAは、EC事業担当者(施策運用や全体管理を行っている方)を対象に、「EC事業における集客施策の実態調査」を実施し、結果を公開しました。


在日中国人の約85%が直近1年間に日本国内のアテンド経験あり!商品購入・店舗来店を検討する際の参照メディアは「RED(小紅書)」がトップ【アライドアーキテクツ調査】

在日中国人の約85%が直近1年間に日本国内のアテンド経験あり!商品購入・店舗来店を検討する際の参照メディアは「RED(小紅書)」がトップ【アライドアーキテクツ調査】

アライドアーキテクツ株式会社でクロスバウンド事業を展開するクロスボーダーカンパニーは、在日中国人とインバウンド観光客の関連や在日中国人の最新のSNS利用実態を調査するためアンケートを実施し、結果を公開しました。


Z世代はショート動画をやめられない?大学生の8割以上が「ショート動画を見る時間は無駄だと思う」と回答【RECCOO調査】

Z世代はショート動画をやめられない?大学生の8割以上が「ショート動画を見る時間は無駄だと思う」と回答【RECCOO調査】

株式会社RECCOOは同社が運営するZ世代に特化したクイックリサーチサービス『サークルアップ』にて、最新のZ世代調査として「ショート動画」に対する意識調査を実施し、結果を公開しました。


最新の投稿


BtoBマーケティング担当者の約8割が予算配分の見直しが必要と実感!理由の上位に"見込顧客のニーズの変化"や"リード獲得数が頭打ち"【IDEATECH調査】

BtoBマーケティング担当者の約8割が予算配分の見直しが必要と実感!理由の上位に"見込顧客のニーズの変化"や"リード獲得数が頭打ち"【IDEATECH調査】

株式会社IDEATECHは、BtoB企業のマーケティング担当者への調査を対象に、マーケティング担当者の有効リード獲得に関する実態調査を実施し、結果を公開しました。


WACULと100、CV数を増やすための勝ちパターンをHubSpotで実装するWebサイト構築パッケージを提供開始

WACULと100、CV数を増やすための勝ちパターンをHubSpotで実装するWebサイト構築パッケージを提供開始

株式会社WACULは、株式会社100と共同で、WebサイトでCV数を増やすための「定石」をHubSpotで実装する『Webサイト構築パッケージ』を提供開始したことを発表しました。第1弾として、BtoB企業(ソフトウェア、製造業、コンサルティング業など)や、不動産・保険販売のようなBtoC企業など、Webサイトで獲得したリードに対して営業担当がクロージングをかけるビジネスに最適なパッケージを開発したとのことです。


リアルな企業課題に、データ×学生視点で切り込む 同志社大学髙橋広行研究室のDockpit活用

リアルな企業課題に、データ×学生視点で切り込む 同志社大学髙橋広行研究室のDockpit活用

同志社大学商学部の髙橋広行研究室では、企業が実際に抱える課題解決に取り組む際、Web行動ログ分析ツール「Dockpit(ドックピット)」を活用した企画提案を行っています。学生ならではの視点と客観的データの融合により独自の価値を生み出しつづける活動は、さまざまな企業から注目を集めており、コラボの話が絶えないそうです。今回は同研究室3回生の佐藤千尋さんと堀彩夏さん、そして指導教授である髙橋広行先生に、取り組みの詳細を伺いました。


テテマーチ、Z世代SNSトレンドグランプリ2024を発表

テテマーチ、Z世代SNSトレンドグランプリ2024を発表

テテマーチ株式会社は、同社のZ世代マーケ研究室「lookey(ルーキー)」にて、「Z世代SNSトレンドグランプリ2024」を発表しました。「Z世代SNSトレンドグランプリ2024」は、19歳〜23歳のZ世代500名を対象に、2024年のSNSトレンドについて「インフルエンサー部門」「タレント部門」「コンテンツ部門」「スポット部門」「グルメ部門」の5部門に分けてアンケート調査を実施。その結果をランキング化しています。


EC事業担当者の約9割が集客に課題を感じている!?現在行っている施策は「SNS広告」、やりたい施策は「アフィリエイト広告」がそれぞれ最多【PRIZMA調査】

EC事業担当者の約9割が集客に課題を感じている!?現在行っている施策は「SNS広告」、やりたい施策は「アフィリエイト広告」がそれぞれ最多【PRIZMA調査】

株式会社PRIZMAは、EC事業担当者(施策運用や全体管理を行っている方)を対象に、「EC事業における集客施策の実態調査」を実施し、結果を公開しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ