犬を飼う人のカスタマージャーニーとは?アンケートとWeb行動ログのビッグデータで分かること

犬を飼う人のカスタマージャーニーとは?アンケートとWeb行動ログのビッグデータで分かること

マーケティングにおいて、ユーザーとのコミュニケーション施策を決めるために必要なのがカスタマージャーニー。カスタマーの心情理解のための調査としてはアンケートを用いることが多いですが、インターネット上の検討行動は分かりません。これを明らかにするのがWeb行動ログデータです。犬を飼育し始めた人の、飼育前と飼育後のカスタマージャーニーを例にセミナーが行われました。


カスタマージャーニーのセミナーを取材しました

カスタマージャーニーとは、消費者が商品やサービスの検討過程を経て購買・申込みに至り、実際に使用するまでの旅路のこと。

この理解ができれば、それぞれのフェーズにいるユーザーに対して適切なコミュニケーション施策を考える足がかりになる。そのためにマーケターたちは日々、自社のターゲットとなるユーザーのカスタマージャーニー理解に努めているはずです。

カスタマージャーニーを把握するとき、よく用いられるのはアンケートやインタビューでの調査でしょう。しかしアンケートに加え、インターネット行動ログというデータを用いれば「より確からしい裏付けを持ったカスタマージャーニーを描くことが可能になる」と、株式会社ヴァリューズのマーケティングコンサルタント・竹久氏は語ります。

株式会社ヴァリューズでマーケティングコンサルタントを務める竹久氏

こうしたWeb行動ログデータの活用の可能性を探るため、「アンケートとビッグデータで見つけるカスタマージャーニー」セミナーが6月26日に開かれました。

事例として用いられたのは犬を飼う人のカスタマージャーニー。今回、マナミナ編集部がその内容を取材しました。

アンケートとWeb行動ログデータをどう使うのか

犬を飼う人のカスタマージャーニーを理解する上で、「犬を飼育し始めた人が飼育前、飼育後でそれぞれどんな悩みや関心があったのかを明らかにした」とヴァリューズのデータアナリスト・灰谷氏は語ります。

株式会社ヴァリューズでデータアナリストを務める灰谷氏

そのためのステップとして、まずはアンケート調査を行ったと言います。

これは主に「調査対象者の中で犬を飼育している人と、飼育を始めたタイミングを知る」ことが目的。インターネット上の行動を測るだけでは、あるユーザーが本当に犬を飼育し始めたのか、またそれはいつだったのかが分かりません。このオフライン行動を理解するため、まずはアンケート調査を行っていきます。

アンケート回答を取得後、次はWeb行動ログを使います。では、そもそもWeb行動ログデータとは具体的にどんなデータなのでしょうか?

今回利用したものは「対象者が閲覧したコンテンツのタイトルと、そのコンテンツに流入したときに打ち込んだ検索キーワード」だと灰谷氏は言います。そこで、実際の行動データを見てみましょう。

例えば図の赤枠部のデータを見れば、あるユーザーは「子犬 爪切り いつから」と検索して、Yahoo!知恵袋のページを閲覧しているといったことが分かります。

このようなインターネット上の行動をユーザー自身が覚えておくことは難しいため、アンケートでは回答を得ることができません。しかし、購買検討においては必ずと言っていいほどインターネットでの情報収集が行われます。だからこそWeb行動ログデータは、カスタマージャーニーのより正確な理解に役立ちます。

飼い始めたときはトイレに、その後フードやグッズに関心を持つ

こうして必要なデータが揃ったら次は集計・分析を行っていく、と灰谷氏。アンケートで明らかにした犬の飼育開始時期からデータを抽出し、まずは検討者が閲覧していたコンテンツのタイトルを分類しました。

これを見れば、飼育開始月に「病気」関連コンテンツの閲覧者がぐっと増えているのが分かります。

また、開始月に2番目に見られていたコンテンツタイトルは「しつけ」関連で、これはその後も継続して見られ続けています。一方、「グッズ」に関するタイトルは飼育を始めてから比較的あとの時期に興味度が高まっているようです。

「しつけ」関連のコンテンツについてはさらに分類を行いました。

図の青色の折れ線グラフで表された「トイレ」は、飼育開始月で特徴的に多く閲覧されています。また、「食事」に関するコンテンツは飼育開始以降もさらに関心が集まっていくテーマでした。

ここまではインターネット上のすべてのサイト内コンテンツでしたが、大手ECサイト内のコンテンツに絞った分析も行ったと灰谷氏は語ります。

図では飼育開始月にピークがくる商品と、飼育開始後にピークがくる商品で分けています。ここでもまた、全体の傾向と同じようにトイレ用品は飼育開始月にニーズが高まり、お手入れグッズやフード系は飼育後にじわじわとニーズが高まっているようでした。

犬を飼う人のカスタマージャーニーは

Web行動ログを使った上記の分析結果をまとめれば、犬を飼う人が飼育開始前、開始月、開始後にたどるカスタマージャーニーが見えてきます。

今回は詳しく語られませんでしたが、まず飼育開始前ではユーザーは犬のかわいい動画を見て夢を膨らませていました。

その後、飼育開始月はこれまで気にしていなかった「トイレ」「病気」など、ペットを飼っていく上で最初に必要なトピックに急に関心が向き始めます。

そして飼育開始から数ヶ月経って落ち着いてくると、今度はヘルスケアやお手入れグッズ、おやつ・フード系の商品や、犬との外出方法といった「そういえばこれってどうしよう」と思うようなトピックへの関心が盛り上がってくる結果になりました。

このように、アンケートとWeb行動ログの利点をともに活用した調査を行うことで、オフラインとオンラインの両方の行動を理解することができます。

いままでどうしても仮説の域を出られなかったインターネットでのユーザーの検索・閲覧行動を可視化することで、より精度の高いカスタマージャーニーが得られる。これがWeb行動ログのデータを用いる利点と言えるのではないでしょうか。

株式会社ヴァリューズとは

ビッグデータ×マーケティングで事業の成長を支援|株式会社ヴァリューズ

https://www.valuesccg.com/

国内25万人以上の消費者行動から 確実に成果につながるデータ マーケティングを導き出すSaaS、eMark+(イーマークプラス)を提供する企業 VALUES。無料から有料アップグレードで ネット広告の市場+効果、キーワード調査、集客施策などの分析も可能。今すぐOODAを実現させましょう。

関連する記事

この記事のライター

マナミナ編集部でデスクを担当しています。新卒でメディア系企業に入社後、フリーランスの編集者・ライターとして独立。マナミナでは主にデータを活用した取り組み事例の取材記事を執筆しています。

関連する投稿


【2024年4月22日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

【2024年4月22日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

編集部がピックアップしたマーケティングセミナー・勉強会・イベントを一覧化してお届けします。


データマーケティング企業が解説! DXを加速させるデータ活用人材の育成と組織作りとは?|セミナーレポート

データマーケティング企業が解説! DXを加速させるデータ活用人材の育成と組織作りとは?|セミナーレポート

国をあげて産業界のDX化が推進され、データ活用がビジネスの成長に欠かせない時代となっている中、多くの企業がデータの活用に課題を抱えています。これは、データを活用し業務に生かすスキルや知識を持つ人材の不足や、スキルを持った人材を育成できる環境が整備できていないことが一つの原因です。 データ×マーケティングの領域で多くの企業との伴走によって培ったヴァリューズのノウハウをもとに、データ活用人材の育成・組織作りと、デジタルマーケティング基礎におけるデータ活用に焦点を当て解説した本セミナー。そのセミナーレポートを無料でダウンロードいただけます。


【2024年4月15日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

【2024年4月15日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

編集部がピックアップしたマーケティングセミナー・勉強会・イベントを一覧化してお届けします。


YouTube, Shorts & TikTok: Comparing Gen X, Y, & Z! Usage rates, how they’re used, & effectiveness of ads <Part 2>

YouTube, Shorts & TikTok: Comparing Gen X, Y, & Z! Usage rates, how they’re used, & effectiveness of ads <Part 2>

Gen Z has been enjoying videos since their school days and known as one of the first to adopt short-form videos. We’ll analyze how they use video-format social media and compare with Gen X and Y. This analysis will cover medium usage, popular content, daily integration, purchasing behavior, and awareness.


自分を癒す、潤す、小さなご褒美!プチ贅沢調査【スイーツ編】ホワイトペーパー

自分を癒す、潤す、小さなご褒美!プチ贅沢調査【スイーツ編】ホワイトペーパー

日本生活協同組合連合会の「節約と値上げ」の意識についてのアンケート調査結果によると、回答者全体の93.3%の人が節約を意識しているという今、何かとメディアで取り上げられているのが「プチ贅沢」。本レポートでは、どのようにして「プチ贅沢」が生活に取り入れられているのか、日常生活における小さな幸せの追求が、どのようにして個人の生活の質を向上させているかという視点で、中でも手軽に取り入れられる「スイーツのプチ贅沢」にフォーカスを当て、考察しました。<br>※調査レポートは記事末尾のフォームより無料でダウンロードいただけます。商品企画やマーケティングをご担当の方はぜひご確認ください。


最新の投稿


Z世代就活生の約7割が出社中心の働き方を希望!ある程度拘束されても手取り足取り教えてほしい【電通調査】

Z世代就活生の約7割が出社中心の働き方を希望!ある程度拘束されても手取り足取り教えてほしい【電通調査】

株式会社電通は、2024年卒または2025年卒業予定の全国の大学生・大学院生を対象に、就職活動に関する意識調査「Z世代就活生 まるわかり調査2024」を実施し、調査結果を公開しました。


データ分析のヴァリューズが「競合分析ガイドブック」を公開 ~ 商品企画からプロモーションまで、知っておきたい 6つのフレームワーク・8つの事例・19の分析ツールを徹底解説 ~

データ分析のヴァリューズが「競合分析ガイドブック」を公開 ~ 商品企画からプロモーションまで、知っておきたい 6つのフレームワーク・8つの事例・19の分析ツールを徹底解説 ~

インターネット行動ログ分析によるマーケティング調査・コンサルティングサービスを提供する株式会社ヴァリューズは、運営するデータマーケティング・メディア「マナミナ」にて公開した記事から厳選し、知っておきたい6つのマーケティング・フレームワーク、8つの事例、19の分析ツールを収録した「競合分析ガイドブック」を公開しました。


交渉学を深める ~ 英知ある交渉とは

交渉学を深める ~ 英知ある交渉とは

さまざまなビジネスシーンで見られる「交渉」。よりスマートにお互いの利益を引き出す交渉を行うにはどのような知識とスキルが必要となるのでしょうか。また、現在持ち合わせているあなたの「交渉能力」をアップデートするためには、どのような「交渉術」を備えるべきなのでしょうか。本稿では広告・マーケティング業界に40年近く従事し、現在は株式会社創造開発研究所所長を務めている渡部数俊氏が「交渉」概念の基礎から、さらに深い「交渉学」の世界まで解説します。


悩みを抱えた人の語りからこころと社会を学ぶ「夜の航海物語」のススメ〜現代社会とメンタルヘルス〜

悩みを抱えた人の語りからこころと社会を学ぶ「夜の航海物語」のススメ〜現代社会とメンタルヘルス〜

「カウンセリング」と聞いて、どんな印象を持ちますか?専門家とともに自分のこころを見つめる経験は、その後の人生の糧にもなります。臨床心理士の東畑開人氏の著書「なんでも見つかる夜に、こころだけが見つからない」(新潮社)は、気付かないうちにあなたも染まっているかもしれない、孤独に陥りがちな現代社会の価値観に気づかせてくれます。「読むセラピー」と称された、カウンセラーとクライアント(依頼者)の夜の航海物語を、精神保健福祉士の森本康平氏が解説します。


Twilio、「顧客エンゲージメント最新動向」を発表 データ使用状況の開示と高い透明性の重要性を明らかに

Twilio、「顧客エンゲージメント最新動向」を発表 データ使用状況の開示と高い透明性の重要性を明らかに

Twilio Japan合同会社は、「顧客エンゲージメント最新動向」の日本語版を発表しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

ページトップへ