「花粉症」ユーザーが気になっている“検索ワード”や“Webサイト”は?

「花粉症」ユーザーが気になっている“検索ワード”や“Webサイト”は?

少しずつ暖かくなり、過ごしやすい季節がやってきました。それと同時に花粉症の人にとっては辛い季節となります。「花粉症」と検索しているユーザーは2月から増え始め3月にピークをむかえます。そこで、今回は「花粉症」で検索した人が、検索前後3時間内でどんなネット行動をしていたかについて調査しました。


「花粉症」を検索した人の性別・年代

まずは、「花粉症」を検索した人の属性を見ていきましょう。性別では、男性が若干多いものの男女比はほぼ半数となっていました。年代別では20代が最も高く3割を超えており、次いで30代、40代となっていました。「花粉症」と検索している人は若年層が多く、年齢があがるにつれ割合が下がっていくことがわかりました。

「花粉症」検索ユーザーの属性

「花粉症ナビ」などのメディアサイトが注目集める

次に「花粉症」検索前後によく利用されているサイトをランキングにしてみたところ、トップは花粉症情報サイトである「花粉症ナビ」を提供している『協和キリン株式会社』でした。

また、7位の『花粉なう』や、8位の『花粉症レスキュー隊』も花粉情報やお役立ちコンテンツが掲載されているメディアサイトとなっており、花粉症の症状に悩んでいるユーザーにとってメディアサイトは人気のようです。

「花粉症」検索ユーザーのサイトランキング

また、最も多くランクインしていたのは製薬会社の公式サイトでした。

2位はジェネリック医薬品の『沢井製薬株式会社』、3位はアレルギー専用鼻炎薬アレジオンが有名な『エスエス製薬』、5位は久光製薬株式会社の『アレルギー専用鼻炎薬アレグラFX』の商品サイト、6位はドラッグストア『DRUGユタカ』の公式サイト、10位は目薬、眼科薬、点眼薬などを製造・販売している『参天製薬株式会社』となっていました。

男女比はどのサイトもほぼ半数となっている中で、『参天製薬株式会社』は女性比率が高めとなっていました。

医薬品キーワードが多い中、話題の「じゃばら」もランクイン

「花粉症」検索者の検索キーワードクラウドを見ても、『薬』や『目薬』、『アレグラ』、『市販薬』、『花粉症対策』などのキーワードが目立つことから、少しでも花粉症の症状を軽減したいというニーズが顕著に出ています。

「花粉症」検索ユーザーの検索キーワードクラウド

「花粉症」検索者のキーワードランキングを見てみましょう。

トップは「花粉症」のビッグワードとなりました。次に『薬』や『目薬』、『アレグラ』、『花粉症薬』、『注射』などの医薬品に関するワードが多くランクインしていました。花粉症の人にとって鼻水や鼻づまり、くしゃみ、目のかゆみなどの症状を少しでも緩和したいという思いが強く表れた検索結果となっているようです。

また、『花粉症に効果がある』と口コミで広まりテレビでも取り上げられたことによって、近年とても注目されている柑橘類の一種『じゃばら』も9位にランクインしていました。

「花粉症」検索ユーザーのキーワードランキング

じゃばら

和歌山県原産の「じゃばら」は柑橘類の一種で強い酸味と苦みがあるが、
飲みやすいドリンクやサプリで販売されている

さらに年齢と性別を掛け合わせた属性マップにすると、女性は検索ワードが多様で、“鼻づまり”や“目がかゆい”、“肌荒れ”、“眠くならない”など具体的なワードが多くみられました。

また、高年層は“じゃばら”や“乳酸菌”、“ヨーグルト”など花粉症に効くと言われている食べ物の検索ワードが目立ちました。性別や年齢によっても、検索ワードが異なるようです。

「花粉症」検索ユーザーの属性マップ

「花粉症」ユーザーのニーズをさらに深堀りすると?

最後に、「花粉症」ユーザーのニーズを深掘りするため、検索ユーザーを前後3時間のネット行動ログからクラスタ分類してみました。その結果、『咳』『塗るマスク』『花粉』『注射』『薬』『対策』の6つのクラスタに分類されました。

クラスタごとにキーワードクラウドを見ると、『咳』クラスタは“頭痛”や“鼻水”、“熱”など症状を検索しているユーザーが多くみられました。『塗るマスク』クラスタは花粉対策グッズということもあり“花粉症”や“花粉症対策”などのキーワードの他に、“喉痒い”や“頭痛い”、“体のかゆみ”など体の症状に関するキーワードが目立ちました

『花粉』クラスタは“じゃばら”や“ヨーグルト”、“乳酸菌”、“ヤクルト400”などが花粉症に効くと言われている食べ物が多くラインナップしていました。『注射』クラスタは“耳鼻科”や“レーザー”、“舌下免疫療法”など診療科や、受診内容について気になっているようです。

『薬』クラスタは “アレグラ”や“アレジオン”、“クラリチン”など具体的な医薬品名が多くあがっていました『対策』クラスタは“ワセリン”や“ビタミンD”などが対策グッズを検索しつつ、“目がかゆい”や“だるい”、“肌荒れ”など症状に関するキーワードも検索されていました。

「花粉症」検索ユーザーのクラスタ分類

まとめ

「花粉症」ユーザーにとって、少しでも花粉症の症状を軽減できる手段や情報をネットで探しを求めていることがわかりました。市販薬や効果のあると言われている食べ物、情報を網羅しているメディアサイトなどが特に需要が高く、また、年齢によっても検索ニーズが異なるようなので、よりターゲットを意識したコンテンツ作りが重要となってくると思われます。

分析概要

ネット行動分析サービスを提供する株式会社ヴァリューズは、全国のモニター会員の協力により、ネット行動ログとユーザー属性情報を用いたマーケティング分析サービスeMark+を使用し、2019年1月~5月のネット行動ログデータを分析しました。
※調査対象は2019年1月~5月
※ネット行動ログは検索前後180分の行動ログを抽出して分析

この記事のライター

マナミナは" まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン "。
市場の動向や消費者の気持ちをデータを調査して伝えます。

編集部は、メディア出身者やデータ分析プロジェクト経験者、マーケティングコンサルタント、広告代理店出身者まで、様々なバックグラウンドのメンバーが集まりました。イメージは「仲の良いパートナー会社の人」。難しいことも簡単に、「みんながまなべる」メディアをめざして、日々情報を発信しています。

関連する投稿


Dockpitで見つける潜在ニーズ。山星屋が実現する市場予測と説得力ある販売戦略

Dockpitで見つける潜在ニーズ。山星屋が実現する市場予測と説得力ある販売戦略

近年、企業はかつてないほど膨大なデータにアクセスできるようになっています。しかし、真に価値あるインサイトを得ることに依然として課題を感じているマーケターも少なくないのではないでしょうか。創業115年を誇る菓子専門商社の株式会社山星屋は、Web行動ログ分析ツール「Dockpit」を活用し、従来の販売データでは捉えきれなかった消費者の潜在ニーズを可視化。さらに、1年後、3年後の市場動向を予測し、商品開発や販売戦略の立案につなげています。今回は同社の鈴木美和氏に活用事例とDockpitだからこそ得られる価値を伺いました。


「ダイエット」検索者は過去2年で減少傾向に? 新型コロナ収束やニーズの多様化が背景か

「ダイエット」検索者は過去2年で減少傾向に? 新型コロナ収束やニーズの多様化が背景か

誰もが一度は考えたことがあるはずのダイエット。特にコロナ禍で外出が制限されていた時期は興味をもつ人が多い状況でした。しかし、最近になって状況は少し変わってきているようです。この記事では、現在もダイエットに関心を持つ人々について分析し、彼らが何に興味を持っているのかを見ていきます。


現役Z世代が検索ワードからトレンドを考察!早くも「夏」の準備開始?「母の日」プレゼント選びも(2024年5月)【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

現役Z世代が検索ワードからトレンドを考察!早くも「夏」の準備開始?「母の日」プレゼント選びも(2024年5月)【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

Z世代のデータアナリストが、自らZ世代の行動データを分析する本連載。第19弾となる今回は、Z世代とミレニアル世代の検索キーワードランキングから、「夏」「母の日」の2テーマを取り上げてZ世代のトレンドをお送りします。Z世代の準備・楽しみ方が気になる「夏」、「母の日」のプレゼント選びの悩み など、データとリアルな声を掛け合わせ、Z世代のニーズを読み解きます。


Analyzing dramas, anime, and games is getting popular among young people! Why is it trending?

Analyzing dramas, anime, and games is getting popular among young people! Why is it trending?

In recent years, there have been lots of “analysis” content, especially popular among young people. They cover a range of subjects, and platforms for expressing insights and “analysis” in writing is gaining popularity. Let's look at data to understand its popularity, different from that of “spoilers” or “synopsis”!


Interest in smartwatches | Are people considering smartwatches for health management purposes?

Interest in smartwatches | Are people considering smartwatches for health management purposes?

The pandemic pushed digitization, advancing e-payments and smartification in healthcare. At the start of the fiscal year in Japan (April/May), many consider wearable devices for their new start. We’ll look at buying patterns for smart watches, bands, rings, etc. based on data for search behavior and website visits.


最新の投稿


DB型サイトでSEO施策を実行して対策ページが上位化するまでにかかった期間は"6か月"が最多【eclore調査】

DB型サイトでSEO施策を実行して対策ページが上位化するまでにかかった期間は"6か月"が最多【eclore調査】

株式会社ecloreは、同社が運営する「ランクエスト」にて、データベース型サイト運営者を対象に、SEOの実施状況やその効果について調査を実施し、結果を公開しました。


SEOに積極的に取り組んでいるサイトの9割以上が表示速度の重要性を認識!改善に取り組む目的は「顧客体験の向上」と「リピート率の改善」が上位【Repro調査】

SEOに積極的に取り組んでいるサイトの9割以上が表示速度の重要性を認識!改善に取り組む目的は「顧客体験の向上」と「リピート率の改善」が上位【Repro調査】

Repro株式会社は、Webサイト運営・管理者を対象とした、「Webサイトの表示速度改善についての実態調査」を実施し、結果を公開しました。


感性について ~ マーケティングとハプティクス

感性について ~ マーケティングとハプティクス

人には5感が備わっています。さらに突き詰めれば第6感という感覚も。それら人の持つ感性や感覚を補うべくあらゆる技術も日々進歩していますが、人のそれらの代替となるような技術はまだ未完の途上です。それほどに他に取って代われない私たちの感性・感覚。本稿では、広告・マーケティング業界に40年近く従事し、現在は株式会社創造開発研究所所長、一般社団法人マーケティング共創協会理事・研究フェローを務めている渡部数俊氏が、広告やマーケティングを通して人の感性の深さを説き、ハプティクス(Haptics)を用いて人の感覚の重要性を解説します。


イードとガイエ、リアルとデジタルの融合でアニメファンの推し活を支援する広告パッケージを提供開始

イードとガイエ、リアルとデジタルの融合でアニメファンの推し活を支援する広告パッケージを提供開始

株式会社イードと株式会社ガイエは、全国のファミリーマート、ローソン(※一部店舗を除く)に設置されているマルチコピー機で展開するコンテンツサービス「エンタメプリント」を活用した広告パッケージ「Anime Touch Ad」を共同開発し、販売開始することを発表しました。


ネオマーケティング、ボーダーリンクとの協業で在日外国人リサーチサービスを提供開始

ネオマーケティング、ボーダーリンクとの協業で在日外国人リサーチサービスを提供開始

株式会社ネオマーケティングは、株式会社ボーダーリンクと協業し、在日外国人リサーチサービスを提供開始したことを発表しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ