Z世代のYouTube視聴ランキング!なぜVtuberが人気?【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

Z世代のYouTube視聴ランキング!なぜVtuberが人気?【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

Z世代のデータアナリストが、自らZ世代の行動データを分析する本連載。第3弾となる今回のテーマは、マーケティングにおいても外せないSNS、YouTubeです。コンテンツ消費にタイパを意識すると言われるZ世代ですが、実際に彼らはYouTubeでどんなチャンネル、動画をみているのでしょうか?Z世代メンバーによるリアルな声を取り入れつつ、その特徴を深掘りしていきます。


こんにちは、ヴァリューズの“Gen-Z調査隊”です!
私たちは、消費者の行動データをもとに、現役Z世代メンバーの視点から、“Z世代のリアル”を分析しています。

本記事は調査隊メンバー:まろん(98年生まれ・エンタメコンテンツ好き)がお届けします。

Gen-Z調査隊

そもそも“Z世代”の定義って?

“Z世代”は1990年代後半~2010年頃に生まれた世代を指します。物心ついた頃にはインターネットが既に身近にあったため、“デジタルネイティブ”な世代とも呼ばれており、今後の経済を支える中心世代として注目を集めています。

対して、Z世代と頻繁に比較されるのは、その1つ上の“ミレニアル世代”。1981年頃~1990年代半ばに生まれ、インターネットの発達とともに育った世代です。

※本記事では、2022年12月時点で16~26歳のモニターをZ世代、27~41歳のモニターをミレニアル世代として定義し分析を行っています。

今回は、Z世代の“YouTube利用”に着目しています。

Z世代とミレニアル世代がよくみているYouTubeチャンネルは?

2022年6月~2022年12月の7カ月の間で、世代ごとに視聴者数の多いYouTubeチャンネルのランキングがこちらです。

世代別のYouTubeチャンネル視聴者数ランキングャンネルランキング 集計期間:2022年6月~2022年12月(対象デバイス:PC・スマートフォン合算) 補足:集計期間内に1度でも動画を再生していれば1人の視聴者としてカウントしています。

世代別のYouTubeチャンネル視聴者数ランキング
集計期間:2022年6月~2022年12月(対象デバイス:PC・スマートフォン合算)
補足:
・集計期間内に1度でも動画を再生していれば1人の視聴者としてカウントしています。
・視聴回数は1か月あたりの視聴回数を記載しています。
・ブラウザを対象としています。





たみー:全体の傾向として、Z世代は娯楽系の内容に振り切っている感じがしますが、ミレニアル世代は生活に活かせるような内容(中田敦彦のYouTube大学、料理研究家リュウジのバズレシピ、Kevin’s English Room)が多い気がします!








まろん:確かにそうですね。Z世代のランキングに娯楽系の動画が多い理由の一つに、YouTubeの「ながら聞き」をしている人が多いこともある気がします。ながら聞きでも楽しめるような内容(そこまで集中力を必要としない内容)がZ世代に受けている、という側面もある気がします。




Z世代に人気なVtuberや「にじさんじ」とは?





ばんちゃん:こうしてみてみると、Z世代のランキングはVtuberが強いですね!「サロメ」さんは私も知ってます!!








まろん:「サロメ」さんは確か去年デビューした「にじさんじ」のVtuberですよね。僕も動画をみたことがありますが、面白かったし人気があるのも納得です。








せーら:私はVtuber全くわからないので、Vtuberとは何か、「にじさんじ」とは何か、誰か教えてください…。








ばんちゃん:Vtuberはクリエイターの1つの形態で、「にじさんじ」はVtuberの事務所のようなものですね。男性アイドルで例えると、「Vtuber」が男性アイドルで、「にじさんじ」がジャニーズで、「サロメ」さんが嵐、っていう感じですね。








まろん:「にじさんじ」と「ホロライブ」が2大事務所って感じで、事務所に所属していないVtuberもいますよね。








たみーZ世代は切り抜き動画のチャンネルもランキング上位にきてますね。やっぱりZ世代はタイパ重視なんでしょうか。








せーら:Z世代からすると、切り抜き系動画の時間当たりの情報量の多さはやはり魅力ですよね。








まろん:「切り抜きすぎて」「切り抜きチャンネル」をみてみましたが、どちらもVtuberの動画の切り抜きチャンネルみたいです。Z世代はVtuberの人気がすごいですね。




Z世代にはゲーム実況も人気





まろん:Z世代のランキングはゲーム実況系のチャンネルも強いですね。たしか「キヨ。」はせーらが前におすすめしてくれたよね。








せーら:「キヨ。」は私もよくみています。実況が面白いだけじゃなくて、「キヨ。」さんの人間性も好きなんです。「キヨ。」、「レトルト」、「ガッチマン」、「牛沢」はゲーム実況のトップフォーと言われていて、4人組のグループです。「キヨ。」、「レトルト」は特に若い世代に人気な印象があります。








たみー:トップフォーは私も知っています。「キヨ。」、「レトルト」は視聴者数に対して視聴回数が多いのもすごいですね。




ミレニアル世代の「Ado」人気がZ世代より高い





ばんちゃん「Ado」はZ世代よりもミレニアル世代の方が順位が高いのが意外です。








たみー:「集計期間的に、ワンピースの映画「ONE PIECE FILM RED」の影響な気がしますね。ミレニアル世代はワンピース世代が多いですから。








まろん:確かに、「Ado」の閲覧動画の内訳をみてみると、「ONE PIECE FILM RED」の主題歌の動画が多く閲覧されていました。




世代別の「Ado」チャンネルの動画ごとの視聴者数ランキング 集計期間:2022年6月~2022年12月(対象デバイス:PC・スマートフォン合算) 補足:集計期間内に1度でも動画を再生していれば1人の視聴者としてカウントしています。

世代別の「Ado」チャンネルの動画ごとの視聴者数ランキング
集計期間:2022年6月~2022年12月(対象デバイス:PC・スマートフォン合算)
補足:
・集計期間内に1度でも動画を再生していれば1人の視聴者としてカウントしています。
・ブラウザを対象としています。

Z世代にとってのVtuberの魅力とは?

Vtuberに絞った場合に、Z世代の視聴者数が多いYouTubeチャンネルのランキングがこちらです。

Z世代のYouTubeチャンネル視聴者数ランキング(Vtuber系のYouTubeチャンネルに絞る) 集計期間:2022年6月~2022年12月(対象デバイス:PC・スマートフォン合算) 補足:集計期間内に1度でも動画を再生していれば1人の視聴者としてカウントしています。

Z世代のYouTubeチャンネル視聴者数ランキング(Vtuber系のYouTubeチャンネルに絞る)
集計期間:2022年6月~2022年12月(対象デバイス:PC・スマートフォン合算)
補足:
・集計期間内に1度でも動画を再生していれば1人の視聴者としてカウントしています。
・視聴回数は1か月あたりの視聴回数を記載しています。
・ブラウザを対象としています。





まろん:私はVtuberの動画もたまにみていますが、こうやってランキングにすると、知らないチャンネルがいっぱいあります。ちなみに、Vtuberの動画をみたことがないたみーとせーらは、あえてみない理由があったりしますか?YouTubeのレコメンドで出てきますよね?








たみー:私の場合は、「そもそも2次元のコンテンツにあまり興味がないから」でしょうか。アニメなどの2次元のキャラクターに元々興味がある人が、Vtuberにハマっているのかなと思っています。








せーら:私の場合は、「Vtuberは何の人なのかぱっとみで分かりにくいから」でしょうか。私はKPOPグループが好きなのですが、彼女たちは歌やダンスなどのパフォーマンスが上手で、それが興味をもったきっかけでもあります。Vtuberは、どういう得意分野をもっている人なのか一見して分からないので、みてみようと思うことが少ない気がします。








ばんちゃん:私もそれほどVtuberの動画をみているわけではないので推測ですが、Vtuberが人気な理由は「2次元の存在と繋がれる、同じ世界に生きている実感が得られるから」だと思います。アニメなど2次元コンテンツの中のキャラクターは、この世界に存在していないからコミュニケーションもとれず、同じ世界に生きている実感が薄いです。対してVtuberは、2次元キャラクター的な見た目でありながら実際の人物のように動いてくれたり、実際に同じ時間を過ごしていられる、というのが魅力なんだと思います。








まろん:僕の場合は、ばんちゃんとも近いですが「人と人との繋がりを感じられる」のが人気の理由だと思います。AKBは会いに行けるアイドル、というコンセプトがありましたが、Vtuberも似たような方向性だと思います。ライブ配信中にコメントすると拾ってくれたり喜んでくれたり、距離の近い人間関係を感じられたりするところが魅力なんだと思います。事務所所属のVtuberはライブ配信の頻度も高いですし、「いつもそこにいてくれる」感もいいですよね。








せーら:そうなんですね。友達ができた感覚、みたいな感じでしょうか。








たみー:まとめると、Vtuberの魅力は「今まで繋がれなかった二次元の存在と、近い距離で繋がれる」「人と人との繋がりを感じられる」「いつもそこにいてくれる」といったところにあるのかもしれません。




Z世代に人気なチャンネルは、どんな動画がよくみられている?

Z世代の視聴者数が多いチャンネルランキング上位の中で、6カ月間の間にZ世代の視聴回数が最も多かった動画はこちらです。

カテゴリ チャンネル名 動画タイトル
総合系YouTuber はじめしゃちょー(hajime) インスタのDMを晒します。
音楽 Ayase / YOASOBI YOASOBI「夜に駆ける」 Official Music Video
音楽 THE FIRST TAKE nobodyknows+ - ココロオドル / THE FIRST TAKE
ゲーム実況・ゲーム関連 Kuzuha Channel 【】 ヴァンパイア/葛葉 歌ってみた 【】
ゲーム実況・ゲーム関連 Nintendo 公式チャンネル 『PIKMIN Short Movies HD』第1話「真夜中のジュース」
ゲーム実況・ゲーム関連 カワセミ プロセカ大会中 異様に腹が減り、マネージャーの鮭弁を奪って食べてた食いしん坊 社築【にじさんじ/切り抜き】
ゲーム実況・ゲーム関連 キヨ。 世界が絶賛した史上最高の神ゲー『 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 』#1
ゲーム実況・ゲーム関連 レトルト 【4人実況】物に変身して化け物をやり過ごす隠れんぼホラー『 Propnight 』
エンタメ・芸能・バラエティ oricon にじさんじ所属VTuber・笹木咲、記者の質問に困惑!?ポケモン新作発売に大興奮! 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』発売記念イベント
エンタメ・芸能・バラエティ シネマトゥデイ さかなクンの半生をのん主演で映画化『さかなのこ』予告編
エンタメ・芸能・バラエティ 動画、はじめてみました【テレビ朝日公式】 【乃木坂46】伊藤理々杏が憧れる齋藤飛鳥の悩殺パフォーマンスに挑戦!理想のアイドル像になったアニメキャラや男装のこだわりについても語ります【アニソン神曲カバーでしょdeショー‼️】
Vtuber Tamaki Ch. 犬山たまき / 佃煮のりお 【削除覚悟】佃煮のりおのすっぴんが反射顔バレした結果…【ぶコ抜】
Vtuber にじさんじ にじさんじ麻雀杯 〜第二回 花鳥風月戦〜【#にじさんじ花鳥風月戦】
Vtuber 壱百満天原サロメ / Hyakumantenbara Salome 【お野球】お野球致しますわよ!!!【樋口楓さま、レオス・ヴィンセントさま】
Vtuber 月ノ美兎 【夜】にじさんじライバーの嫌いな食べ物だけで1日過ごします【VS葛葉】
Vtuber 切り抜きすぎて にじさんじの髪の匂いを調べてみた!
Vtuber 切り抜きチャンネル 自分の引退時期について話す黛灰【にじさんじ/切り抜き】
Vtuber 黛 灰 / Kai Mayuzumi【にじさんじ】 【60万人記念生前葬 後編】参列客が60人来るまで終わらない凸待ち。【黛灰 / にじさんじ】
Vtuber 不破 湊 / Fuwa Minato【にじさんじ】 【スプラトゥーン3】最初で最後のろふまおフェス【不破湊/剣持刀也/加賀美ハヤト/甲斐田晴 /にじさんじ】





まろん:「THE FIRST TAKE」の「ココロオドル」は確かに多くの人に再生されていたイメージがありますが、Z世代にもよくみられているのは少し意外です。原曲の世代ではなくとも、話題になっていたり、YouTubeの再生回数が伸びていたりすると再生されるのかもしれません。




まとめ

今回は、Z世代のYouTube利用実態をミレニアル世代と比較することで調査しました。

結果のまとめ
・「THE FIRST TAKE」はZ世代もミレニアル世代も多くの人が閲覧している人気チャンネル。
・Z世代はミレニアル世代に比べて、ゲーム実況などの娯楽系の動画や切り抜き動画をよくみている。一方、ミレニアル世代はアニメ系のチャンネル(アニプレックス、KADOKAWAanime)や、知識や学びが得られるチャンネル(ザ・きんにくTV、中田敦彦のYouTube大学、Kevin’ English Room等)をよくみている傾向がある。
・Z世代にはVtuberの動画が人気だが、Vtuberの動画をみたことがない人も一定存在する。
・Vtuberの魅力は「今まで繋がれなかった二次元の存在と近い距離で繋がれる」「人と人との繋がりを感じられる」「いつもそこにいてくれる」こと。
・Z世代はゲーム実況の動画の閲覧も多く、特に「キヨ。」「レトルト」は若い世代の支持を集めている。
・タイパを重視するZ世代からすると、やはり「切り抜き」動画の時間当たりの情報量の多さは魅力の一つ。とはいえ、すべての動画にタイパを求めているわけではなく、好きなコンテンツは時間をかけてもじっくり楽しんだり、ながら聞きしたり、状況や好みに合わせて柔軟に動画との向き合い方を調整している。


Z世代のデータアナリストが、自らZ世代の行動データを分析する本連載。
今後の連載にも、ぜひご注目ください。

この記事のライター

現役Z世代による"Z世代の行動データ"分析ラボ Gen-Z調査隊®
株式会社ヴァリューズで2022年10月に発足。個性豊かなZ世代のメンバーが集まりました。
意識調査データやWeb行動データを活用し、"Z世代のリアル"を分析・発信していきます。
〈メンバー紹介〉
まろん(98年生まれ・エンタメコンテンツ好き)・ばんちゃん(99年生まれ・二次元キャラ好き)・こと(97年生まれ・観葉植物好き)・まなてぃ(01年生まれ・TikTok好き)・ロン(00年生まれ・テレビ好き)・まりん(02年生まれ・音楽好き)

関連するキーワード


Gen-Z調査隊 Z世代 SNS

関連する投稿


僕と私と、Z世代への街頭アンケート・サンプリング配布を含むプロモーションプランを提供開始

僕と私と、Z世代への街頭アンケート・サンプリング配布を含むプロモーションプランを提供開始

僕と私と株式会社は、一般財団法人日本ファッション協会との協業を通じて、Z世代への街頭アンケート調査、サンプリング配布、コンテンツ作成等のマーケティング・プロモーション支援の提供を開始しました。


あえてレトロなガラケーに逆戻り!「バービーフォン」が新発売 | 海外トレンドに見るビジネスの種(2024年10月)

あえてレトロなガラケーに逆戻り!「バービーフォン」が新発売 | 海外トレンドに見るビジネスの種(2024年10月)

海外からやってくるトレンドが多い中、現地メディアの記事に日々目を通すのはなかなか難しいもの。そこでマナミナでは、海外メディアの情報をもとに世界のトレンドをピックアップしてご紹介します。今回は欧米圏のZ世代を中心に高まるガラケー人気や、新発売の「バービーフォン」について取り上げます。


Z世代の約6割がTikTokで就職活動に関する情報収集 TikTokで情報発信をしている企業には好意的な印象も【TORIHADA調査】

Z世代の約6割がTikTokで就職活動に関する情報収集 TikTokで情報発信をしている企業には好意的な印象も【TORIHADA調査】

株式会社TORIHADAは、20代の男女を対象に『Z世代の就職活動におけるTikTok活用とTikTokを活用している企業に対してのイメージ調査』を実施し、結果を公開しました。


Z世代は"自宅ハロウィン"派!ハロウィンのコスプレをしたいZ世代は昨年より増加傾向【僕と私と調査】

Z世代は"自宅ハロウィン"派!ハロウィンのコスプレをしたいZ世代は昨年より増加傾向【僕と私と調査】

僕と私と株式会社は、1都6県在住のZ世代(20~27歳)男女を対象に、ハロウィンの楽しみ方に関する意識調査を実施し、結果を公開しました。


タイパとは言わないZ世代 効率化した先にもとめる"非効率"【SHIBUYA109エンタテイメント調査】

タイパとは言わないZ世代 効率化した先にもとめる"非効率"【SHIBUYA109エンタテイメント調査】

株式会社SHIBUYA109エンタテイメントは、同社運営する『SHIBUYA109 lab.(シブヤイチマルキュウラボ)』にて、15~24歳のZ世代を対象に「Z世代の時間の使い方に関する意識調査」を実施し、結果を公開しました。


最新の投稿


生成AIの普及はまだこれから?マーケティング業務経験者の約8割が生成AIを業務利用したことがない【NEXER調査】

生成AIの普及はまだこれから?マーケティング業務経験者の約8割が生成AIを業務利用したことがない【NEXER調査】

株式会社NEXERは、Strh株式会社のサポートを受け「マーケティング業務と生成AI」に関するアンケートを実施し、結果を公開しました。


僕と私と、Z世代への街頭アンケート・サンプリング配布を含むプロモーションプランを提供開始

僕と私と、Z世代への街頭アンケート・サンプリング配布を含むプロモーションプランを提供開始

僕と私と株式会社は、一般財団法人日本ファッション協会との協業を通じて、Z世代への街頭アンケート調査、サンプリング配布、コンテンツ作成等のマーケティング・プロモーション支援の提供を開始しました。


Analyzing the rapidly growing interest in Gacha Gacha using data! Introducing cases applied in marketing

Analyzing the rapidly growing interest in Gacha Gacha using data! Introducing cases applied in marketing

Capsule toys, or “Gacha Gacha,” have become popular globally with people all ages for their affordability and collectability, especially in Japan, with the establishment of Gacha Gacha specialty stores. We will analyze the user segment interested in Gacha Gacha and explore how companies can apply it in marketing.


302リダイレクト(302 Found)とは?使用目的や設定、SEOへの影響も解説

302リダイレクト(302 Found)とは?使用目的や設定、SEOへの影響も解説

Webサイトにアクセスしたユーザーを別のURLへと一時的に転送する方法として、「302リダイレクト」があります。サイトのメンテナンスやリニューアルなどを行う際に使用されますが、「301リダイレクト」との違いや、SEOへの影響などが気になっている人も多いのではないでしょうか? 本記事では「302リダイレクト」が使用されるケースや、SEOへの影響、使用する際の注意点などについて解説していきます。


20代~30代の女性の約6割は今"ひろめたい"と思っているものがある!ひろめたいものは「推し」が最多【eBay Japan調査】

20代~30代の女性の約6割は今"ひろめたい"と思っているものがある!ひろめたいものは「推し」が最多【eBay Japan調査】

インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社は、若年女性の問題に向き合い支援する一般社団法人 若草プロジェクトと共同で、全国の20代から30代の女性を対象に「情報発信・情報収集に関する調査」を実施し、結果を公開しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ