みんなの注目キーワードは?週間検索トレンドランキング(2024/08/26〜2024/09/01)

みんなの注目キーワードは?週間検索トレンドランキング(2024/08/26〜2024/09/01)

ヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール「Dockpit(ドックピット)」をもとに、週次の検索急上昇ワードランキングを作成し、トレンドになっているキーワードを取り上げます。


ヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール「Dockpit(ドックピット)」をもとに、週次の検索急上昇ワードランキングを作成しました。

2024年8月26日〜9月1日の検索キーワードのトップ3は「台風」「AMAZON」「YOUTUBE」です。8月22日(木)に発生した、台風10号に関連するキーワードが上昇しています。

前週比上昇検索キーワード(2024/08/26週)

2024/08/26週の前週比上昇検索キーワードは以下の通りです。横軸が検索ユーザー数、縦軸が検索数の上昇率を示しており、マップの右上に位置するキーワードが検索のボリュームも多く、前週比上昇も高い語句になります。

週間キーワード(2024/08/26週(前週比上昇))

図:週間キーワード(2024/08/26週(前週比上昇))
期間:2024年08月26日~2024年09月01日
分析ツール:Dockpit
デバイス:PC、スマートフォン

「堀井学」元衆議院議員の有罪確定

自民党を離党し、議員を辞職した「堀井学」元衆議院議員の有罪が確定しました。政治資金規正法違反と公職選挙法違反の罪で、罰金100万円、公民権停止3年の略式命令が出されていました。選挙区内の有権者に香典や枕花などを違法に渡したり、パーティー券のキックバック分を収支報告書に記載しなかったりしたことが理由です。公民権の停止により、堀井元議員は今後3年間、すべての選挙に立候補できません。

「森本慎太郎」さん「森川葵」さんの熱愛報道

男性アイドルグループ・SixTONESの「森本慎太郎」さんと、女優の「森川葵」さんの熱愛報道がありました。二人は4月期のドラマ『街並み照らすヤツら』で共演しています。

「石田組」『あさイチ』で生演奏を披露

「石田組」は、ヴァイオリニストの石田泰尚さんを中心に2014年に結成された弦楽合奏団です。プログラムによりさまざまな編成で演奏するスタイルが特徴的で、首都圏の第一線で活躍するオーケストラメンバーをメインに公演ごとにメンバーが集められます。8月30日(金)に、NHK『あさイチ』で生演奏を披露したことがキーワード上昇の背景にあげられるでしょう。

「目黒川」の氾濫危険情報の発表

8月22日(木)に発生した台風10号による大雨の影響で、8月30日(金)に東京都内を流れる「目黒川」が氾濫危険水位を超えました。これを受けて、東京都と気象庁は、氾濫危険情報(警戒レベル4相当)を発表しました。警戒レベル4相当とは、危険な場所からの避難が必要とされるレベル(※1)です。目黒川は、直近では1999年の集中豪雨により大規模な浸水被害がありました。

(※1)防災気象情報と警戒レベルとの対応について

老舗百貨店「中三」の営業終了

青森県​​弘前市にある老舗百貨店「中三」は、業績の悪化で事業の継続が難しくなり、8月29日(木)に破産手続きの開始決定を受けました。負債総額は約9億円です。創業128年の歴史がありますが、大型ショッピングセンターやインターネット販売などの進出で、業績が悪化していました。

検索キーワードランキング(2024/08/26週)

2024/08/26週の検索キーワードランキングは以下の通りです。「台風」「AMAZON」「YOUTUBE」がトップ3です。

週間キーワード(1位〜10位)

図:週間キーワード(1位〜10位)
期間:2024年08月26日~2024年09月01日
分析ツール:Dockpit
デバイス:PC、スマートフォン

週間キーワード(11位〜20位)

図:週間キーワード(11位〜20位)
期間:2024年08月26日~2024年09月01日
分析ツール:Dockpit
デバイス:PC、スマートフォン

「台風」10号の発生

8月22日(木)にマリアナ諸島近海で発生した「台風」10号は、中心気圧が935hPaと急発達し、歴代最強クラスと呼ばれるほどの大きさでした。非常にゆっくりとした速度で進み、台風から離れた地域でも大雨の被害が発生しました。8月29日(木)に鹿児島県薩摩川内市付近に上陸し、9月1日(日)に熱帯低気圧に変わっています。全国で大雨による河川氾濫や大規模冠水が発生したほか、停電や竜巻の被害もありました。

「気象庁」の情報や「雨雲レーダー」で天気を確認

「雨雲レーダー」(※2)では、最新の雨雲の動きがわかり、最大60時間先の予想ができます。台風10号を受けて、多くの人が天気の変化を確認していたと考えられるでしょう。また「気象庁」は、各地に特別警報を発令し、注意を呼びかけていました。災害時は避難が必要なケースもあるため、自分や家族の命を守るためにも、正しい情報をもとに落ち着いて行動することが大切です。

(※2)雨雲レーダー

週間キーワード(36位)

図:週間キーワード(36位)
期間:2024年08月26日~2024年09月01日
分析ツール:Dockpit
デバイス:PC、スマートフォン

週間キーワード(54位)

図:週間キーワード(54位)
期間:2024年08月26日~2024年09月01日
分析ツール:Dockpit
デバイス:PC、スマートフォン

「新幹線」の運休や「飛行機」の欠航

「新幹線」「ANA」「JAL」など、公共交通機関に関連するキーワードが上昇しており、台風10号による運休や欠航による影響だと考えられます。東海道新幹線は、8月29日(木)〜9月1日(日)にかけて一部区間での運転見合わせや、計画運休などが続いていました。ANAやJALなどの飛行機も同様に、国内線と国際線で欠航が出ていました。

週間キーワード(41位)

図:週間キーワード(41位)
期間:2024年08月26日~2024年09月01日
分析ツール:Dockpit
デバイス:PC、スマートフォン

週間キーワード(33位)

図:週間キーワード(33位)
期間:2024年08月26日~2024年09月01日
分析ツール:Dockpit
デバイス:PC、スマートフォン

週間キーワード(46位)

図:週間キーワード(46位)
期間:2024年08月26日~2024年09月01日
分析ツール:Dockpit
デバイス:PC、スマートフォン

『24時間テレビ』の放送

8月31日(土)〜9月1日(日)にかけて、日本テレビのチャリティー番組『24時間テレビ』が放送されました。『24時間テレビ』は1978年から毎年実施しており、マラソンやスペシャルドラマなどの企画を24時間放送します。2024年は台風10号の影響を受けて、一部企画の内容変更が行われました。

週間キーワード(21位)

図:週間キーワード(21位)
期間:2024年08月26日~2024年09月01日
分析ツール:Dockpit
デバイス:PC、スマートフォン

6週比上昇検索キーワード(2024/08/26週)

2024/08/26週の6週比上昇検索キーワードは以下の通りです。こちらのマップも右上に位置するキーワードが検索のボリュームも多く、6週比上昇も高い語句になります。

週間キーワード(2024/08/26週(6週比上昇))

図:週間キーワード(2024/08/26週(6週比上昇))
期間:2024年08月26日~2024年09月01日
分析ツール:Dockpit
デバイス:PC、スマートフォン

「イトーヨーカドー」33店舗「閉店」

セブン&アイ・ホールディングスは、傘下にあるイトーヨーカ堂が運営する総合スーパー「イトーヨーカドー」の33店舗を2026年までに閉鎖すると明らかにしています。直近では、2025年2月末までに5店舗を閉店し、茨城県から撤退する見込みです。2021年度は全国に128店舗を構えていましたが、今後33店舗が閉鎖すると100店舗を切ります。

イトーヨーカドー公式ページ

イトーヨーカドー公式ページ

『24時間テレビ』のスペシャルドラマは「萩本欽一」さん

『24時間テレビ』のスペシャルドラマ『欽ちゃんのスミちゃん 〜萩本欽一を愛した女性〜』は、コメディアンの「萩本欽一」さんの物語でした。萩本欽一さんは、24時間テレビの初代総合司会者のひとりです。

アニメ映画『きみの色』の公開

8月30日(金)に、山田尚子さんが監督のアニメ映画『きみの色』が公開されました。『きみの色』は、人が「色」で見える主人公がひょんなことからバンドを組むことになり、音楽を通して心を通わせるストーリーです。主演声優は、鈴川紗由さん、髙石あかりさん、木戸大聖さんです。

まとめ

2024/08/26週の検索キーワードのトップ3は「台風」「AMAZON」「YOUTUBE」でした。

8月22日(木)に発生した「台風」に関連するキーワードが急上昇していました。天気に関連する「気象庁」「雨雲レーダー」をはじめ、運休や欠航が発表された「新幹線」「ANA」「JAL」なども上昇しています。

前週比では、有罪が確定した「堀井学」元衆議院議員や、熱愛報道が出た「森本慎太郎」さん「森川葵」さんが注目のキーワードです。

8月31日(土)〜9月1日(日)にかけて放送された『24時間テレビ』や、関連キーワードの「萩本欽一」さんも注目されています。

6週比では、2026年までに33店舗の閉鎖が発表されたことに関連して「イトーヨーカドー閉店」が急上昇していました。8月30日(金)に公開されたアニメ映画『きみの色』も注目キーワードです。

▼今回の分析にはWeb行動ログ調査ツール『Dockpit』を使用しています。『Dockpit』では毎月更新される行動データを用いて、手元のブラウザでキーワード分析やトレンド調査を行えます。無料版もありますので、興味のある方は下記よりぜひご登録ください。
dockpit 無料版の登録はこちら

この記事のライター

Webライター。転職、キャリア、美容、不動産、金融ジャンルの記事を執筆中。新卒からシステムエンジニアとして働いていました。ライティングにおいては、わかりやすい文章を書くことはもちろん、どこかくすっと笑えるような、読み手が温かい気持ちになれる記事を書くことを心がけています。

関連する投稿


みんなの注目キーワードは?週間検索トレンドランキング(2024/12/02〜2024/12/08)

みんなの注目キーワードは?週間検索トレンドランキング(2024/12/02〜2024/12/08)

ヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール「Dockpit(ドックピット)」をもとに、週次の検索急上昇ワードランキングを作成し、トレンドになっているキーワードを取り上げます。


みんなの注目キーワードは?週間検索トレンドランキング(2024/11/04〜2024/11/10)

みんなの注目キーワードは?週間検索トレンドランキング(2024/11/04〜2024/11/10)

ヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール「Dockpit(ドックピット)」をもとに、週次の検索急上昇ワードランキングを作成し、トレンドになっているキーワードを取り上げます。


みんなの注目キーワードは?週間検索トレンドランキング(2024/09/30〜2024/10/06)

みんなの注目キーワードは?週間検索トレンドランキング(2024/09/30〜2024/10/06)

ヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール「Dockpit(ドックピット)」をもとに、週次の検索急上昇ワードランキングを作成し、トレンドになっているキーワードを取り上げます。


みんなの注目キーワードは?週間検索トレンドランキング(2024/09/09〜2024/09/15)

みんなの注目キーワードは?週間検索トレンドランキング(2024/09/09〜2024/09/15)

ヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール「Dockpit(ドックピット)」をもとに、週次の検索急上昇ワードランキングを作成し、トレンドになっているキーワードを取り上げます。


みんなの注目キーワードは?週間検索トレンドランキング(2024/08/05〜2024/08/11)

みんなの注目キーワードは?週間検索トレンドランキング(2024/08/05〜2024/08/11)

ヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール「Dockpit(ドックピット)」をもとに、週次の検索急上昇ワードランキングを作成し、トレンドになっているキーワードを取り上げます。


最新の投稿


キーワードマーケティング、BtoB企業における2025年度Web広告予算の実態と展望に関する調査結果を発表

キーワードマーケティング、BtoB企業における2025年度Web広告予算の実態と展望に関する調査結果を発表

株式会社キーワードマーケティングは、同社展開するメディア「キーマケLab(キーマケラボ)」にて、2025年度のマーケティング予算策定に関与しているBtoB企業のマーケティング担当者を対象に、「BtoB企業における2025年度Web広告予算の実態と展望に関する調査」を実施し、結果を公開しました。


サブスクの利用経験率のTOP2は映像系と音楽で、男女共に20代が最多に【ネオマーケティング調査】

サブスクの利用経験率のTOP2は映像系と音楽で、男女共に20代が最多に【ネオマーケティング調査】

生活者を中心にしたマーケティング支援事業を提供する株式会社ネオマーケティングは、全国の20歳以上の男女を対象に「定額制サービス」をテーマにインターネットリサーチを実施し、結果を公開しました。


拡大するフリーランス市場。スキルシェア・クラウドソーシング業界の動向を調査

拡大するフリーランス市場。スキルシェア・クラウドソーシング業界の動向を調査

仕事を依頼したい人と、請け負いたい人のマッチングを行うスキルシェア、及びクラウドソーシングサービス。人材不足の解消も期待されていますが、こうしたサービスのニーズは実際に高まっているのでしょうか?今回は、ココナラ、ワークス、ランサーズの3サービスを取り上げ、市場の動向を調査していきます。


プレスリリースで期待する成果を得られている企業の約8割が、プレスリリースの作成にあたり独自の調査データを収集し活用【レイクルー調査】

プレスリリースで期待する成果を得られている企業の約8割が、プレスリリースの作成にあたり独自の調査データを収集し活用【レイクルー調査】

株式会社レイクルーは、プレスリリースを配信し期待する成果を得られたことがある企業の広報・PR担当者を対象に「プレスリリースの成功の秘訣」に関する調査を実施し、結果を公開しました。


mixi2のユーザー数"143万人"は今後増えるのか。他SNSと比較して考察

mixi2のユーザー数"143万人"は今後増えるのか。他SNSと比較して考察

2024年12月16日に突如としてリリースされた「mixi2」。mixi2を使ってるという声も聞こえ始めるなか、他のSNSと比べると、どの程度のユーザー数なのでしょうか。この記事では、mixi2のユーザー数を、X、Facebookなどの主要SNSと比較。現在の立ち位置を紹介するとともに、招待制の他のSNSであるClubhouse、Blueskyと比較し、初動のユーザー数の伸びを分析しました。また、今後ユーザー数がどう推移していくのかも考察しています。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ