巣ごもり消費でホットケーキミックスが爆売れ!炊飯器も大活躍?

巣ごもり消費でホットケーキミックスが爆売れ!炊飯器も大活躍?

新型コロナウイルスの影響で外出自粛が続く中、今、ホットケーキミックスや薄力粉・強力粉など小麦製品の品薄が続いています。マスクや消毒液が店頭から消えるのは理解できるにしても、なぜ、そしていつの間にホットケーキミックスが消えたの…?今回は「eMark+」を使って、”巣ごもりホットケーキミックス消費”の実態を探ります。


ホットケーキミックスはいつから品薄になったのか

ホットケーキミックスが品薄になり始めた時期、検索ワードでも「ホットケーキミックス」「小麦粉」が急上昇しました。下のグラフでもわかるように、コロナショックによるトイレットペーパー検索数のピークが過ぎ、それに続くようにこれらのキーワードが増えているのがわかります。3月には10万UU以下だったユーザー数が4月には倍以上の22万UUに。「ステイホーム」「おうち時間」のための材料になったのではないかと考えられますが、具体的にどんな料理が人気だったのでしょうか。さらに調べていきましょう。

ホットケーキミックス・小麦粉類検索ユーザー数

ホットケーキミックス・小麦粉類検索ユーザー数

デバイス:PC
期間:2019年12月〜2020年4月
※トイレットペーパーは右軸(2軸)を参照

ホットケーキミックスで何を作ったの?

ホットケーキミックスのレシピは「Nadia」が人気

まず、「ホットケーキミックス」検索後のランディングページから人気コンテンツを探ります。

流入ユーザー数1位は、レシピサイト「Nadia」の『誰でも失敗なし&簡単★ホットケーキミックスで作る人気おやつレシピ15選』でした。このページ自体は2018年作成と古いものですが、4月の1ヶ月で多くのユーザーを獲得しました。レシピ動画を配信するメディア「macaroni」も3位にランクインしています。

「ホットケーキミックス」LPランキング

「ホットケーキミックス」LPランキング

デバイス:PC
期間:2020年3月〜2020年4月

「ホットケーキミックス」LPランキング1位【Nadia】

ホットケーキミックスと炊飯器のかけあわせ!?

つぎに、「ホットケーキミックス」と同時に検索されたキーワードを調べます。
多かったのは「レシピ」でしたが、ホットケーキミックスで作ろうとした料理はクッキー、蒸しパン、ドーナツでした。

「ホットケーキミックス」同時検索キーワードランキング

「ホットケーキミックス」同時検索キーワードランキング

デバイス:PC
期間:2020年3月〜2020年4月
※パンケーキミックス含む

気になるのは上の表で上位に食い込んだ「炊飯器」。その先のランディングページを見てみましょう。

具体的に人気があった料理は「大きなホットケーキ」「バナナケーキ」でした。また、マヨネーズを加えたり、「牛乳なし」のレシピもよく見られました。

「ホットケーキミックス」×「炊飯器」かけあわせLPランキング

「ホットケーキミックス」×「炊飯器」かけあわせLPランキング

デバイス:PC
期間:2020年3月〜2020年4月

「ホットケーキミックス」×「炊飯器」かけあわせLPランキング1位【クックパッド】

いろいろな小麦粉でそれぞれの料理を楽しむ人も

つぎに、ホットケーキミックスとともに検索数が増加している「小麦粉」について、同時に検索されているキーワードからその用途を探ります。

小麦粉には、強力粉、薄力粉などいろいろな種類がありますが、代表的なものについて、2ヶ月間の検索状況を以下の表にまとめました。

小麦粉 …「シチュー」
強力粉 …「スコーン」「マフィン」
薄力粉 …「お菓子」「パン・ピザ」
全粒粉 …「パスタ」「パン」
中力粉 …「餃子」

これらの組み合わせでレシピを検索しているようです。クッキーやケーキ、ドーナツなどのいわゆる”おやつ”よりは、パンやパスタなど”食事”のキーワードが目立ちました。
検索数は「小麦粉」についで「強力粉」が多く、僅差で「薄力粉」が検索されました。

小麦粉類と同時に検索されるキーワード

小麦粉類と同時に検索されるキーワード

デバイス:PC
期間:2020年3月〜2020年4月

休校が影響?母親世代に人気を集める

最後に、「ホットケーキミックス」を検索したユーザーの属性を調べます。巣ごもり期間であることが影響するかどうかを知るため、前年同時期と比較します。

その結果、男女比は若干男性が増えたもののほぼ変化はなく、年代については20代から40代にシフトしていることがわかります。若者に人気だったホットケーキミックスですが、学校の休校が影響か、母親世代の絶大な支持を集めました。60代ユーザーも増えており、幅広い世代で注目されたことで、店頭での品薄状態を引き起こしたのではないかと考えられます。

「ホットケーキミックス」検索ユーザー属性(前年同時期比)

「ホットケーキミックス」検索ユーザー属性(前年同時期比)

デバイス:PC
期間:2020年3月〜2020年4月
※パンケーキミックス含む

まとめ

外出自粛が続く中、ホットケーキミックスや小麦製品の品薄が続いています。インターネットでの検索もこれらのキーワードが急増しており、拡大する”巣ごもり消費”の一部と言えるでしょう。

3月、4月によく見られたホットケーキミックスのレシピサイトは「Nadia」でした。また、かけあわせで検索されたキーワードの上位に「炊飯器」が入りました。

「ホットケーキミックス」同様、小麦粉類も検索数が増加しました。小麦粉の種類に応じてレシピなど検索され、その内容はお菓子よりもパン、シチュー、パスタ等の食事系に人気が集まりました。

最後に、2ヶ月でユーザー数を倍以上獲得した「ホットケーキミックス」ですが、その属性は、前年同時期に比べて40代の母親世代が増えていることがわかりました。また、前年と比較して幅広い世代の注目を集めたことが、店頭での品薄状態を引き起こしたのではないかと考えられます。

この記事で分析に使用したツール「eMark+」は、指定したサイトのユーザー数がわかる「ユーザー数推移」やサイト訪問者の性別、年代、職業などがわかる「ユーザー属性」など、PCのデータであれば無料で利用することができます。ぜひ登録して実際に体験してみてはいかがでしょうか。

eMark+ 無料で競合調査ができる! 無料登録はこちら

関連記事

ステイホームを「お取り寄せグルメ」で乗り切る人が急増!話題のお取り寄せサイト分析

https://manamina.valuesccg.com/articles/855

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、全国的にステイホームが奨励されています。飲食店も臨時休業している店舗があり、外食もままならない状況。「巣ごもり消費」という新たなトレンドも生まれる中、じわじわ盛り上がってきたのがお取り寄せグルメ市場。今回はステイホーム期間中のお取り寄せグルメ市場の動向についてまとめます。

ファミマも売り始めたビーガン向け商品は今後の食トレンドとなるか?検索者は家庭で試せるレシピに興味

https://manamina.valuesccg.com/articles/886

ヨーロッパやアメリカで取り入れられているライフスタイル「ビーガン」について、健康志向の高まりやインバウンドの増加などの影響から、日本国内でも目にする機会が増えてきています。本稿では、ビーガンに対してどのように関心が寄せられているのか、検索キーワードや人気コンテンツから実態を調査しました。

新型コロナ影響で牛乳・乳製品の消費に懸念も、「免疫力」注目で乳酸菌飲料は好調

https://manamina.valuesccg.com/articles/839

緊急事態宣言の延長も発表され、先行き不透明な今日。依然コロナ収束の目処は立たないまま、不安な生活が続いています。その不安は感染への恐怖だけでなく、経済活動に対しても大きく、消費落ち込みの打撃を受けている業界も多数報じられています。 それらの中の一つとして、農林水産省からも「牛乳・乳製品」のさらなる消費を求める声も聞こえてきましたが、一方では乳酸菌飲料は需要増との見解も。そんな乳酸菌飲料についての現状を「eMark+」を使って調査しました。

この記事のライター

フリーライター。大手キャリア系企業で編集の仕事に出会い、その後、3つのメディアの立ち上げなど行い、2014年にフリーランスに。医療系、就活系、教育系、結婚系のサイトで執筆中。

関連する投稿


現役Z世代が検索ワードからトレンドを考察!「猫ミーム」は共感性がバズりの鍵?新興SNS「Bluesky」も(2024年2月)【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

現役Z世代が検索ワードからトレンドを考察!「猫ミーム」は共感性がバズりの鍵?新興SNS「Bluesky」も(2024年2月)【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

Z世代のデータアナリストが、自らZ世代の行動データを分析する本連載。第16弾となる今回は、Z世代とミレニアル世代の検索キーワードランキングから、「猫ミーム」「Bluesky」「LYPプレミアム」の3テーマを取り上げてZ世代のトレンドをお送りします。Z世代のSNSの使い方、猫ミームがバズった背景、LYPプレミアムの魅力とZ世代のサブスクの使い方など、データとリアルな声を掛け合わせ、Z世代のニーズを読み解きます。


自分を癒す、潤す、小さなご褒美!プチ贅沢調査【スイーツ編】ホワイトペーパー

自分を癒す、潤す、小さなご褒美!プチ贅沢調査【スイーツ編】ホワイトペーパー

日本生活協同組合連合会の「節約と値上げ」の意識についてのアンケート調査結果によると、回答者全体の93.3%の人が節約を意識しているという今、何かとメディアで取り上げられているのが「プチ贅沢」。本レポートでは、どのようにして「プチ贅沢」が生活に取り入れられているのか、日常生活における小さな幸せの追求が、どのようにして個人の生活の質を向上させているかという視点で、中でも手軽に取り入れられる「スイーツのプチ贅沢」にフォーカスを当て、考察しました。<br>※調査レポートは記事末尾のフォームより無料でダウンロードいただけます。商品企画やマーケティングをご担当の方はぜひご確認ください。


低価格ジムとして急成長したchocoZAPを早期に検索していたアーリーアダプターの特徴とは?

低価格ジムとして急成長したchocoZAPを早期に検索していたアーリーアダプターの特徴とは?

「コンビニジム」という呼び名としても知られるchocoZAPは、RIZAPが展開する24時間経営のジムです。2022年7月にサービスを開始してから、低価格かつ全国どこでも利用できることに加え、脱毛器やエステがセルフで利用できたり、入会で便利な機器がもらえたりと、多様なサービスによって多くの人の支持を集めています。急成長を続けるchocoZAPですが、サービス開始当初にはどのような人が興味を持っていたのでしょうか。chocoZAPというワードを早期に検索していた人を対象に、ユーザー属性を調査していきます。


The number of next-gen social media “Bluesky” users is rapidly growing. Is it the newest trend among Gen Z?

The number of next-gen social media “Bluesky” users is rapidly growing. Is it the newest trend among Gen Z?

When X’s (formerly Twitter) specs changes, Bluesky was seen as a potentional alternative to X, but it struggled to gain traction. However, after removing its invite-only system on February 7, 2024, user numbers surged as anyone was now allowed to make an account. We'll examine user demographics and usage of Bluesky.


次世代SNS「Bluesky」のユーザーが急増中?Z世代の新たなトレンドになるか

次世代SNS「Bluesky」のユーザーが急増中?Z世代の新たなトレンドになるか

「Bluesky」は、X(旧Twitter)からの乗り換え候補として注目を集めたSNSです。リリース当初やXの仕様変更の際には話題になったものの、Xを代替するほどの規模にはなっていませんでした。そんな「Bluesky」ですが、2024年2月7日、ユーザー獲得のネックになっていた招待制が廃止され、誰でもアカウント登録が可能になったことで、ユーザー数が急増しています。そこで今回は、「Bluesky」の特徴や利用状況について調査し、今後の動向を占っていきます。


最新の投稿


Z世代はYouTube、TikTokなど動画主体のSNSの利用時間が長くなる傾向【CCCMKホールディングス調査】

Z世代はYouTube、TikTokなど動画主体のSNSの利用時間が長くなる傾向【CCCMKホールディングス調査】

CCCMKホールディングス株式会社は、全国16~24歳の男女を対象に『Z世代のSNS利用実態や生活満足度との関係性』について調査を実施し、結果を公開しました。


Z世代にとってSNSは承認欲求を満たす場ではない?身近な人とのコミュニケーション手段としての利用が多数【SHIBUYA109 lab.調査】

Z世代にとってSNSは承認欲求を満たす場ではない?身近な人とのコミュニケーション手段としての利用が多数【SHIBUYA109 lab.調査】

株式会社SHIBUYA109エンタテイメントは、同社が運営する若者マーケティング機関『SHIBUYA109 lab.(読み:シブヤイチマルキュウラボ)』にて、Z世代を対象に「Z世代の承認欲求に関する意識調査」を実施し、結果を公開しました。


フリマ市場を比較調査。メルカリとYahoo!系サービス、それぞれの特徴や集客の強みとは?

フリマ市場を比較調査。メルカリとYahoo!系サービス、それぞれの特徴や集客の強みとは?

節約やお小遣い稼ぎの手段としても注目が高まるフリマ市場。「メルカリ」「Yahoo!オークション」「Yahoo!フリマ」を対象に、フリマ市場の最新動向について調査しました。各サービスのサイト・アプリについて、利用者数やユーザーの人となりに加えて、サイト集客構造の違いについても深掘りし、それぞれの特徴について明らかにしていきます。


約6割の企業が法人向けデジタルギフト利用経験あり 利用シーンは「アンケート収集施策」が最多【DIGITALIO調査】

約6割の企業が法人向けデジタルギフト利用経験あり 利用シーンは「アンケート収集施策」が最多【DIGITALIO調査】

株式会株式会社DIGITALIOが運営するデジタルギフト「デジコ」は、勤務先の業務で福利厚生やプレゼントキャンペーンなどの販促を実施する際にデジタルギフトを購入したことのある方を対象に「法人向けデジタルギフトに関する調査」を実施し、結果を公開しました。


KDDIとAIQ、バーチャル空間上でデジタルスタッフを活用したAI接客の実証実験を開始

KDDIとAIQ、バーチャル空間上でデジタルスタッフを活用したAI接客の実証実験を開始

KDDI株式会社とAIQ(アイキュー)株式会社は、KDDI株式会社が提供するαU place(アルファユープレイス)において、デジタルスタッフを活用したAI接客の実証実験を開始することを発表しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ