記事総数:4

公開中の記事


カスタマージャーニーマップとは?作成方法や活用事例まとめ(無料テンプレート有)

カスタマージャーニーマップとは?作成方法や活用事例まとめ(無料テンプレート有)

カスタマージャーニーマップは、自社の商品やサービスを販売する際、顧客の行動を可視化・分析を行える有効なツールです。しかし「作成方法や活用方法がわからない」とお悩みの方も多いでしょう。 カスタマージャーニーマップを作成できるようになれば、顧客の行動を理解しやすく、またチームで顧客の状況・状態に応じた最適なアプローチができるようになります。 本記事では、カスタマージャーニーマップの基本や作成方法、活用事例について解説します。「マーケティングが頭打ちになっている」「想定していた顧客の反応が得られず、改善策を模索している」という方はぜひ参考にしてください。


SWOT分析例や企業事例 3選!分析の精度を高める 3つのコツ

SWOT分析例や企業事例 3選!分析の精度を高める 3つのコツ

自社のマーケティングを検討する際、自社だけでなく、ビジネスを取り巻く環境の分析が欠かせません。ビジネスでの成果を高めるための分析に使えるのがSWOT(スウォット)分析です。 しかし、SWOT分析を行ったとしても分析の質が高くなければ効果はでません。そこで本記事では、SWOT分析の基礎に加え、企業のSWOT分析事例や分析の精度を高めるコツについて解説します。


フィンテックの市場規模は?注目サービス調査4選

フィンテックの市場規模は?注目サービス調査4選

フィンテックとは、ファイナンス(金融)とテクノロジー(技術)を組み合わせた造語で、金融技術が絡んだあらゆるサービスのことを言います。スマホアプリでの送金やAIを活用した資産運用などがフィンテックにあたります。本記事では、フィンテックの市場規模や今後注目される主要サービス4選をまとめました。


Canvaとは?使い方の基本や初心者でもプロっぽいデザイン作成のコツ

Canvaとは?使い方の基本や初心者でもプロっぽいデザイン作成のコツ

Canva(キャンバ)は、広告バナーや営業資料など、様々なデザインを制作できるだけでなく、テンプレートが豊富に用意されているため、初心者でもプロレベルのデザインを作成できます。とはいえ、Canvaでデザインを制作するためには基本的な操作を理解しておかなければテンプレートを使用したとしても作成に時間がかかってしまいます。 そこで本記事では、Canvaの特徴や主要機能、複雑な操作やアイデアがなくてもプロレベルのデザインをCanvaで制作するためのデザイン作成の流れやコツをご紹介します。