「業界別」アプリランキング - 仕事効率化編 -

「業界別」アプリランキング - 仕事効率化編 -

「業界別」アプリランキング、今月は「仕事効率化」編です。アプリ利用ユーザー数の順に並べると、1位は「Adobe Acrobat Reader」、2位「ColorNote」、3位「Google ドキュメント」…という結果に。トップ20まで掲載しています。


2020年12月 仕事効率化編 アプリランキング


Adobe Acrobat Reader: PDF の閲覧・作成・編集

1位 無料

Adobe Acrobat Reader: PDF の閲覧・作成・編集

利用前月比: 0.2% 所持前月比: 0.8% 利用ユーザー数: 5,700,000

ColorNote カラーノート メモ帳 ノート 付箋

2位 無料

ColorNote カラーノート メモ帳 ノート 付箋

利用前月比: 1.5% 所持前月比: 1.3% 利用ユーザー数: 5,220,000

Google ドキュメント

3位 無料

Google ドキュメント

利用前月比: -2.4% 所持前月比: 1.0% 利用ユーザー数: 5,150,000

Google Keep - メモとリスト

4位 無料

Google Keep - メモとリスト

利用前月比: 3.4% 所持前月比: 2.6% 利用ユーザー数: 4,940,000

Google スプレッドシート

5位 無料

Google スプレッドシート

利用前月比: -3.0% 所持前月比: 0.6% 利用ユーザー数: 4,750,000

楽天ウェブ検索-楽天ポイントが貯まる、稼げるアプリ

6位 無料

楽天ウェブ検索-楽天ポイントが貯まる、稼げるアプリ

利用前月比: 2.3% 所持前月比: 2.9% 利用ユーザー数: 4,680,000

TimeTree [タイムツリー]:家族や恋人、仕事仲間とカレンダーでスケジュールを共有

7位 無料

TimeTree [タイムツリー]:家族や恋人、仕事仲間とカレンダーでスケジュールを共有

利用前月比: -3.0% 所持前月比: 0.4% 利用ユーザー数: 4,630,000

Yahoo!カレンダー 無料スケジュールアプリで管理

8位 無料

Yahoo!カレンダー 無料スケジュールアプリで管理

利用前月比: -0.8% 所持前月比: 0.0% 利用ユーザー数: 4,420,000

Microsoft Outlook

9位 無料

Microsoft Outlook

利用前月比: 1.1% 所持前月比: 2.4% 利用ユーザー数: 3,990,000

0

10位 無料

Microsoft OneDrive

利用前月比: 0.5% 所持前月比: -1.4% 利用ユーザー数: 2,970,000

  • 11位 Microsoft Excel: スプレッドシート閲覧、編集、作成 無料
    利用前月比: -3.1% 所持前月比: -3.2% 利用ユーザー数: 2,920,000
  • 12位 ジョルテカレンダー 手帳のようにスケジュール管理できる無料人気アプリ。タスク管理や予定の共有も 無料
    利用前月比: -2.1% 所持前月比: -0.7% 利用ユーザー数: 2,880,000
  • 13位 Microsoft Word: 文書の執筆、編集、共有を外出先でも 無料
    利用前月比: -5.5% 所持前月比: -3.6% 利用ユーザー数: 2,480,000
  • 14位 Galaxy Notes 無料
    利用前月比: 1.9% 所持前月比: -1.4% 利用ユーザー数: 2,200,000
  • 15位 ファイルマネージャー 無料
    利用前月比: 2.2% 所持前月比: 2.7% 利用ユーザー数: 1,810,000
  • 16位 Yahoo!かんたんバックアップ-電話帳や写真を自動で保存 無料
    利用前月比: 13.5% 所持前月比: 0.4% 利用ユーザー数: 1,740,000
  • 17位 Dropbox:バックアップ、同期、ファイル共有ができるクラウドストレージ 無料
    利用前月比: -2.9% 所持前月比: -1.6% 利用ユーザー数: 1,660,000
  • 18位 Google スライド 無料
    利用前月比: -5.1% 所持前月比: 0.3% 利用ユーザー数: 1,590,000
  • 19位 スマホ同期管理アプリ - Windows にリンク 無料
    利用前月比: 7.3% 所持前月比: 5.3% 利用ユーザー数: 1,530,000
  • 20位 Google 日本語入力 無料
    利用前月比: -3.7% 所持前月比: -0.6% 利用ユーザー数: 1,500,000
  • この記事のライター

    マナミナは" まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン "。
    市場の動向や消費者の気持ちをデータを調査して伝えます。

    編集部は、メディア出身者やデータ分析プロジェクト経験者、マーケティングコンサルタント、広告代理店出身者まで、様々なバックグラウンドのメンバーが集まりました。イメージは「仲の良いパートナー会社の人」。難しいことも簡単に、「みんながまなべる」メディアをめざして、日々情報を発信しています。

    関連するキーワード


    業界別アプリランキング

    関連する投稿


    「業界別」アプリランキング - カジュアルゲーム編 -

    「業界別」アプリランキング - カジュアルゲーム編 -

    「業界別」アプリランキング、今月は「カジュアルゲーム」編です。アプリ利用ユーザー数の順に並べると、1位は「Find the Difference - 間違い探し」、2位「Find the Difference - 間違い探し」、3位「じゃんけんおう ポイ活ゲームお金稼ぎや小遣い稼ぎ・懸賞生活」…という結果に。トップ20まで掲載しています。


    「業界別」アプリランキング - ショッピング編 -

    「業界別」アプリランキング - ショッピング編 -

    「業界別」アプリランキング、今月は「ショッピング」編です。アプリ利用ユーザー数の順に並べると、1位は「Amazon」、2位「楽天市場」、3位「dポイントクラブ」…という結果に。トップ20まで掲載しています。


    「業界別」アプリランキング - ファイナンス編 -

    「業界別」アプリランキング - ファイナンス編 -

    「業界別」アプリランキング、今月は「ファイナンス」編です。アプリ利用ユーザー数の順に並べると、1位は「PayPay」、2位「au PAY」、3位「楽天ペイ」…という結果に。トップ20まで掲載しています。


    「業界別」アプリランキング - 仕事効率化編 -

    「業界別」アプリランキング - 仕事効率化編 -

    「業界別」アプリランキング、今月は「仕事効率化」編です。アプリ利用ユーザー数の順に並べると、1位は「Google ドライブ」、2位「楽天ウェブ検索-楽天ポイントが貯まる、稼げるアプリ」、3位「QRコードリーダー・バーコードリーダー - アイコニット」…という結果に。トップ20まで掲載しています。


    「業界別」アプリランキング - 動画プレーヤー&エディタ編 -

    「業界別」アプリランキング - 動画プレーヤー&エディタ編 -

    「業界別」アプリランキング、今月は「動画プレーヤー&エディタ」編です。アプリ利用ユーザー数の順に並べると、1位は「TikTok」、2位「ABEMA」、3位「Google TV」…という結果に。トップ20まで掲載しています。


    最新の投稿


    デフォルト効果 ~ 心理的障壁を超えて

    デフォルト効果 ~ 心理的障壁を超えて

    日常的に使うことも多い「デフォルト」という言葉。使用環境によっては意味も大きく変わります。特に、本稿で解説する「デフォルト効果」では、人の行動心理に大きく関わってくる重要なワードとなるようです。元来保守的な生き物と言われている人間。私たち人間の思考の底にあるデフォルトやバイアス、保有欲など、それらをどのように意識し、効果的な活用をすれば良いのか、広告・マーケティング業界に40年近く従事し、現在は株式会社創造開発研究所所長、一般社団法人マーケティング共創協会理事・研究フェローを務めている渡部数俊氏が解説します。


    スマホ時代に「紙の手帳」がブーム!人気の背景を調査

    スマホ時代に「紙の手帳」がブーム!人気の背景を調査

    書店や文房具店にズラリと並ぶ手帳。2024年は、手帳の売り上げが前年から4割も増えた店舗もあったとか。なぜ今、紙の手帳が盛り上がりを見せているのか、どんな人が注目しているのか、ニーズや使い方とあわせて調査しました。


    Sprocket、生成AIで特定セグメントの顧客像と会話ができる「ペルソナトーク 2.0」のβ版を提供開始

    Sprocket、生成AIで特定セグメントの顧客像と会話ができる「ペルソナトーク 2.0」のβ版を提供開始

    株式会社Sprocketは、生成AIによって作り出された特定のセグメントのペルソナと対話できる新機能「ペルソナトーク 2.0」のβ版を提供開始したことを発表しました。


    A(エース)、電通・電通ライブ・アドビと共にAI主導型SNSマーケティングソリューション「VERTICAL」に参画

    A(エース)、電通・電通ライブ・アドビと共にAI主導型SNSマーケティングソリューション「VERTICAL」に参画

    株式会社A(エース)は、株式会社電通、株式会社電通ライブ、アドビ株式会社と共に、AI主導型SNSマーケティングソリューション「VERTICAL」に参画したことを発表しました。


    「未病」と「予防」におけるCEP(カテゴリーエントリーポイント)とは

    「未病」と「予防」におけるCEP(カテゴリーエントリーポイント)とは

    生活者が「予防」に取り組みはじめる“きっかけ”=CEP(※)とはどのようなものでしょうか?少し不調が出始めていたり健康診断の結果が悪かったりして「予防に取り組まなきゃ」と思っていても、なかなか行動に移せないこともあるでしょう。そんな「未病」の状態に着目して、ヴァリューズの持つWeb行動ログデータの分析から、実際に予防に取り組み始めた生活者の文脈と、ヘルスケア業界における課題を考察しました。 ※CEP(カテゴリーエントリーポイント)とは、「ある商品を購買または利用する際に、それを検討するきっかけとなる状況」のことを指します。


    競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

    アクセスランキング


    >>総合人気ランキング

    ページトップへ