2018年の話題作「君たちはどう生きるか」はテレビ番組がヒットに貢献

2018年の話題作「君たちはどう生きるか」はテレビ番組がヒットに貢献

2018年流行語大賞にもノミネート、「君たちはどう生きるか」のヒットに迫る


ネット行動分析サービスを提供する株式会社ヴァリューズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:辻本 秀幸)は、ネット行動ログとユーザー属性情報を用いたマーケティング分析サービス「VALUES eMark+」を使用し、今年ヒットした話題作「漫画 君たちはどう生きるか」の検索動向について分析、調査しました。
分析概要

分析概要

全国のモニター会員の協力により、ネット行動ログとユーザー属性情報を用いたマーケティング分析サービス「VALUES eMark+」を使用し、2017年7月~2018年10月の期間に「君たちはどう生きるか」関連ワードを検索したネットユーザーの行動を分析しました。
※検索者数やサイト訪問者数はVALUES保有モニターでの出現率を基に、国内ネット人口に則して推測。

考察サマリ

「君たちはどう生きるか」の検索者数は、テレビ番組で取り上げられた月に増加

2017年8月に発売された「漫画 君たちはどう生きるか」。吉野源三郎氏によって約80年前に発表された小説の漫画化作品が、今年大ヒットしました。2018年の流行語大賞候補にも選ばれた「君たちはどう生きるか」は、どのように話題が広まっていったのでしょうか。まず、2017年7月から2018年10月までの関連ワード検索者数の推移を調べました【図1】。

「君たちはどう生きるか」の検索者数が突出して多いのは、2017年10月、2018年1月、2018年5月でした。これは、テレビ番組で「君たちはどう生きるか」が取り上げられた月と一致しています。発売後すぐの8月、9月では検索者数も少なく、テレビ番組が話題の拡散に一役買ったことは疑いないものと言えるでしょう。

「君たちはどう生きるか」検索者はSNSやブログサイトを頻繁に閲覧

次に、「君たちはどう生きるか」の検索者属性を調べるため、その他の人と比べてよく閲覧しているサイトをランキング化しました【図2】。(集計期間:2017年11月~2018年1月)

まず、最も特徴を示したのはWikipediaでした。これは後述のように、検索者がWikipediaの「君たちはどう生きるか」ページを見て情報収集していたからだと考えられます。また、2位と3位にはFacebookとTwitterがランクイン。そして4位以降にはNHK、NAVERまとめ、ブログサイトなどが入っています。「君たちはどう生きるか」に興味を持つ人々はSNSやブログサイトを頻繁に閲覧し、情報収集に活用している可能性が示唆されました。

話題が広がるにつれ、20代が「君たちはどう生きるか」に興味を持ち始めた

次は検索者の属性を2つの時期に分けて調べてみました。時期は検索ボリュームの多かった2017年10月~12月と、2018年1月~3月とします。まず、男女比は時期によって大きな変化がなく、男性が7割ほどを占めました【図3】。

一方、年代別に見ると、話題が広まっていった2018年1月~3月で、20代の割合が10ポイント増加しています【図4】。原作を知らない年代ながら、「君たちはどう生きるか」というテーマに問題意識を持った若者像が読み取れるでしょう。

「君たちはどう生きるか」の検索者はWikipediaで情報を収集

最後に「君たちはどう生きるか」を検索後に訪れたページを調べ、ランキングに示しました【図5】。

最も訪問者数が多いのはWikipediaの「君たちはどう生きるか」ページでした。ここから、検索者はさらに詳しく書籍の情報を得るためにWikipediaに訪問した可能性が考えられます。また、2位と3位にはAmazonのページがランクインしています。検索時点で購買意欲の高い消費者もいたと言えるでしょう。

今回は「君たちはどう生きるか」の話題がどのように拡散したかを知るために調査を行いました。その結果、検索者数の推移データとテレビ番組の放送時期を比較することで、テレビ番組が話題づくりに貢献したことが判明しました。また「検索後LPランキング」を調べることで、検索者はWikipediaでさらに深く情報収集し、Amazonで購買を検討した様子もうかがえました。

調査は「VALUES eMark+」を用いて行いました。今回のような特定のキーワード検索者の属性や、LPランキングといった検索後の行動特性、併用サイトなど、インターネット上のユーザー行動を調査できるツールです。Free版の利用は下記URLからご登録ください。
https://www.valuesccg.com/inquiry_free/

この記事のライター

マナミナは" まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン "。
市場の動向や消費者の気持ちをデータを調査して伝えます。

編集部は、メディア出身者やデータ分析プロジェクト経験者、マーケティングコンサルタント、広告代理店出身者まで、様々なバックグラウンドのメンバーが集まりました。イメージは「仲の良いパートナー会社の人」。難しいことも簡単に、「みんながまなべる」メディアをめざして、日々情報を発信しています。

関連する投稿


2024年のトレンドワードまとめ!新語・流行語大賞の「ふてほど」ほか、50-50、新NISAなど

2024年のトレンドワードまとめ!新語・流行語大賞の「ふてほど」ほか、50-50、新NISAなど

パリ2024オリンピックや衆議院選挙が行われた2024年は、どのような1年だったのでしょうか?2024年新語・流行語大賞の分析とヴァリューズで分析した今年1年間の週間検索キーワードランキングから2024年のトレンドを分析しました。


Dockpitで見つける潜在ニーズ。山星屋が実現する市場予測と説得力ある販売戦略

Dockpitで見つける潜在ニーズ。山星屋が実現する市場予測と説得力ある販売戦略

近年、企業はかつてないほど膨大なデータにアクセスできるようになっています。しかし、真に価値あるインサイトを得ることに依然として課題を感じているマーケターも少なくないのではないでしょうか。創業115年を誇る菓子専門商社の株式会社山星屋は、Web行動ログ分析ツール「Dockpit」を活用し、従来の販売データでは捉えきれなかった消費者の潜在ニーズを可視化。さらに、1年後、3年後の市場動向を予測し、商品開発や販売戦略の立案につなげています。今回は同社の鈴木美和氏に活用事例とDockpitだからこそ得られる価値を伺いました。


「ダイエット」検索者は過去2年で減少傾向に? 新型コロナ収束やニーズの多様化が背景か

「ダイエット」検索者は過去2年で減少傾向に? 新型コロナ収束やニーズの多様化が背景か

誰もが一度は考えたことがあるはずのダイエット。特にコロナ禍で外出が制限されていた時期は興味をもつ人が多い状況でした。しかし、最近になって状況は少し変わってきているようです。この記事では、現在もダイエットに関心を持つ人々について分析し、彼らが何に興味を持っているのかを見ていきます。


現役Z世代が検索ワードからトレンドを考察!早くも「夏」の準備開始?「母の日」プレゼント選びも(2024年5月)【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

現役Z世代が検索ワードからトレンドを考察!早くも「夏」の準備開始?「母の日」プレゼント選びも(2024年5月)【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

Z世代のデータアナリストが、自らZ世代の行動データを分析する本連載。第19弾となる今回は、Z世代とミレニアル世代の検索キーワードランキングから、「夏」「母の日」の2テーマを取り上げてZ世代のトレンドをお送りします。Z世代の準備・楽しみ方が気になる「夏」、「母の日」のプレゼント選びの悩み など、データとリアルな声を掛け合わせ、Z世代のニーズを読み解きます。


Analyzing dramas, anime, and games is getting popular among young people! Why is it trending?

Analyzing dramas, anime, and games is getting popular among young people! Why is it trending?

In recent years, there have been lots of “analysis” content, especially popular among young people. They cover a range of subjects, and platforms for expressing insights and “analysis” in writing is gaining popularity. Let's look at data to understand its popularity, different from that of “spoilers” or “synopsis”!


最新の投稿


Adjust、年末年始のアプリトレンドの予測とアプリを成長させるためのキャンペーンの作り方を発表

Adjust、年末年始のアプリトレンドの予測とアプリを成長させるためのキャンペーンの作り方を発表

Adjustは、昨年度のクリスマス後から1月下旬にかけての期間(第5四半期)を振り返り、本年度のポストクリスマスシーズンに向けてのトレンドを発表しました。


マイクに向かって喋るだけで、誰でも萌え声やイケボ風に!picon、スマホで使えるAIリアルタイムボイスチェンジャーをリリース

マイクに向かって喋るだけで、誰でも萌え声やイケボ風に!picon、スマホで使えるAIリアルタイムボイスチェンジャーをリリース

株式会社piconは、AIリアルタイムボイスチェンジャーの「ボイミー」をリリースしたことを発表しました。


コアウェブバイタル(core web vitals)とは?SEO評価への影響や改善方法を解説

コアウェブバイタル(core web vitals)とは?SEO評価への影響や改善方法を解説

ユーザーエクスペリエンス(UX)を向上させるうえで重要な指標である「コアウェブバイタル(core web vitals)」。この記事では、コアウェブバイタルとはなにか、構成する3つの指標、コアウェブバイタルがSEOに与える影響、スコアの確認方法、改善方法などについて詳しく解説します。


6割以上が年末年始のマーケティング施策を行う!消費者の関心が高まる年末年始のアプローチに効果期待【NEXER調査】

6割以上が年末年始のマーケティング施策を行う!消費者の関心が高まる年末年始のアプローチに効果期待【NEXER調査】

株式会社NEXERは、マーケティング業務に携わった経験がある全国の男女を対象に、「年末年始のマーケティング施策」についてのアンケートを実施し、結果を公開しました。


インバウンドマーケティングで成功している企業が実施している施策ベスト3は「SNS」「自社サイト運営」「SEO」【PRIZMA調査】

インバウンドマーケティングで成功している企業が実施している施策ベスト3は「SNS」「自社サイト運営」「SEO」【PRIZMA調査】

株式会社PRIZMAは、四半期以上商談数が伸びている企業で、3年以上インバウンド施策に取り組むマーケターを対象に、「商談数が伸びている企業におけるインバウンドマーケティングの実態調査」を実施し、結果を公開しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ