SNSで脚光を浴びる音楽プロジェクト「MAISONdes」をデータで分析。新しい音楽配信の姿を調べてみた

SNSで脚光を浴びる音楽プロジェクト「MAISONdes」をデータで分析。新しい音楽配信の姿を調べてみた

昨年、SNSを中心に「ヨワネハキ feat.和ぬか&asmi」が大ヒット。この曲を発表したMAISONdes(メゾン・デ)は、日経トレンディ「2022ヒット予測」にも選出されるなど、新時代のトレンドセッターとして今注目を集めています。今回は、そんなMAISONdesについて、検索ユーザー数の推移、年代別属性や関連ワードなどを分析。今“最もSNSで使われる”新たな音楽トレンドについて考察しました。


2021年、SNSを中心に音楽プロジェクト「MAISONdes(メゾン・デ)」の楽曲である「ヨワネハキ feat.和ぬか&asmi」が大流行しました。TikTokが発表した「2021年投稿に使われた音楽ランキング」では、BTSなどの名だたるアーティストを抑え、楽曲別・アーティスト別ともに1位を獲得。MAISONdesは、今“最もSNSで使われる楽曲”を生み出す存在として注目を集めています。

今回は、そんなMAISONdesについて、検索データを中心に分析を行いました。分析には、毎月更新される行動データを用いて、手元のブラウザで競合サイト分析やトレンド調査を行えるヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール「Dockpit(ドックピット)」を使用します。

【関連】ヨルシカ・YOASOBIなど「夜好性」アーティストのヒットの要因を検索データから分析

https://manamina.valuesccg.com/articles/1368

「ヨルシカ」「YOASOBI」「ずっと真夜中でいいのに。」の3組のネットカルチャー発のアーティストについて、ヒットの理由を検索データから分析します。検索者数の推移を見ると、いずれも人気爆発とともに検索者数が急増していました。

「MAISONdes」検索者数は過去1年で3回急増

MAISONdesとは、「どこかのアパート、六畳半。誰かの歌。」というコンセプトのもと、架空のアパートの入居者同士が自由にコラボして各々の部屋から楽曲を創るという新しい形のアーティストです。2021年2月にYouTubeチャンネルを開設して以来、次々と話題の楽曲を発表しています。

MAISONdesには、オリジナル曲「なにやってもうまくいかない」がTikTokで話題となったmeiyoや変態紳士クラブのプロデューサーであるGeGなど、インターネットカルチャーで絶大な支持を集める人を中心に多くの有名アーティストが「入居」しています。これらの入居者のコラボは他ではあまり見ることができないため、MAISONdesは新たな形のアーティストとして注目を集めているのです。

では、ユーザーはMAISONdesの何に興味を持っていて、どのような傾向があるのでしょうか。検索ユーザーを分析し、MAISONdesについて様々な角度から考察していきたいと思います。

はじめに、「MAISONdes」の検索推移をみてみます。過去1年で検索数が上昇した時期が3回みられました。

「MAISONdes」検索者の検索推移

「MAISONdes」検索者の検索推移
(集計期間:2021年3月~2022年2月、対象デバイス:PC&スマートフォン)

1回目は、デビュー1カ月後の2021年3月です。話題のアーティストが多く参加したこともあり、最初の楽曲リリースからじわじわと認知を獲得していったことがうかがえます。

2回目は2021年5月。この時期は、冒頭でも触れた大ヒット曲「ヨワネハキ feat.和ぬか&asmi」のリリース時期であるため、この曲をきっかけに検索した人が多いと考えられます。

3回目は2021年10月でした。同月、MAISONdesではすでに発表された楽曲をリミックスする新シリーズ「Re: MAISONdes」がスタート。第一弾として「ダンス・ダンス・ダダ feat. EMA, たなか(Misumi Remix)」がリリースされていました。また、「ヨワネハキ feat.和ぬか&asmi」の音源がTikTokで流行り始めたのもちょうどこの時期であるため、検索数が増加した原因の1つであると考えられます。

その後もピーク時に近い検索数を維持しており、デビューから1年経ってじわじわと注目度が上がってきている様子がうかがえます。

検索ユーザー分析でみる「MAISONdes」

興味を持っているユーザーの姿をより鮮明にするため、次にユーザー属性を分析してみましょう。まず年代別の構成比を見ると、やはりSNSをよく利用する20代の割合が最も高い結果となりました。

「MAISONdes」検索者の年代比

「MAISONdes」検索者の年代比
(集計期間:2021年3月~2022年2月、対象デバイス:PC&スマートフォン)

ただし、ネット利用者のボリュームの多い40代も、20代に次いで検索割合が高いことがわかります。若者だけでなく、幅広い層から注目されていることがうかがえます。

次に検索者の性別比では男性が約72%と、女性割合よりも断然多いことがわかりました。

「MAISONdes」検索者の性別比

「MAISONdes」検索者の性別比
(集計期間:2021年3月~2022年2月、対象デバイス:PC&スマートフォン)

TikTokで流行「ヨワネハキ」がMAISONdesを有名に

次に、MAISONdesの検索キーワードをみていきます。

「MAISONdes」検索者の検索キーワード

「MAISONdes」検索者の検索キーワード
(集計期間:2021年3月~2022年2月、対象デバイス:PC&スマートフォン)

「MAISONdesヨワネハキ」「MAISONdes夏風に溶ける」など、楽曲名とともに検索するケースが多い結果となりました。アーティストそのものよりも、その楽曲が検索者の興味の対象となっていると考えることができます。とはいえ、「MAISONdes」「MAISONdes とは」といった検索もみられることから、この新しいプロジェクト自体に興味を示している人も一定数いることがわかります。

季節ごとのトレンド把握が可能な季節分析も行ってみましょう。今回は3カ月ごとに掛け合わせワードを集計しました。

「MAISONdes」検索者の季節分析

「MAISONdes」検索者の季節分析
(集計期間:2021年3月~2022年2月、対象デバイス:PC&スマートフォン)

デビュー後約半年間は、「MAISONdes」単体での検索が多いことがわかりました。また、2021年9月~11月には、他の時期に比べて大ヒット曲「ヨワネハキ」との検索が極めて多い結果となりました。

「ヨワネハキ」のリリース自体は5月であるため、その後TikTokをはじめとしたSNSでの流行を経て、検索数が伸びたと考えられます。最新の2021年12月~2022年2月の区分でも「ヨワネハキ」というワードがみられることから、この曲のヒットがMAISONdesを知るきっかけとなっていることがうかがえます。

【関連】動画配信サービスのユーザー数はコロナ影響で伸びたのか?市場全体と各サービスの動向を調査

https://manamina.valuesccg.com/articles/1667

Amazon prime videoやNetflixといった動画配信サービスのユーザー動向とは。海外発のサービスだけでなく、TVerやGyao、Huluといった日本発のサービス、ディズニーが運営するDisney+など、動画配信サービスの種類は拡大。本記事では動画配信サービスのユーザー規模のコロナ影響による変化や、サービスごとのユーザー属性の違いについて調査します。

まとめ

今回は、今話題の「MAISONdes」について検索ユーザーのデータを用いて様々な角度から分析を行いました。その結果、MAISONdesについて語る上で「ヨワネハキ」の大ヒットが重要となってくることがわかりました。

季節分析で「ヨワネハキ」が特徴的なキーワードとして挙げられていたことや、この曲がSNS上で流行し始めた頃からMAISONdesの検索数が伸びていることがその根拠として挙げられます。また、MAISONdesの検索者は、そのアーティスト自体よりも、その楽曲に強い興味を示していることもわかりました。MAISONdesの今後の活躍に要注目です。

▼今回の分析にはWeb行動ログ調査ツール『Dockpit』を使用しています。『Dockpit』では毎月更新される行動データを用いて、手元のブラウザで競合サイト分析やトレンド調査を行えます。Dockpitには無料版もありますので、興味のある方は下記よりぜひご登録ください。

dockpit 無料版の登録はこちら

この記事のライター

大学では広報PR・広告を専攻。2022年の春からは新卒としてヴァリューズに入社。

関連する投稿


「○○とは」検索に見るトレンドや生活者の気になりごとは?「インボイス」「NISA」「猫ミーム」など

「○○とは」検索に見るトレンドや生活者の気になりごとは?「インボイス」「NISA」「猫ミーム」など

検索エンジンで調べ物をするときによく使われる「〇〇とは」検索。今回は、直近1年間で検索数が多かった注目ワードや、時期によって急上昇したトレンドワードをご紹介します。「とは」検索から見えてくる最新の流行りやみんなの関心事を読み解いていきます。


Supportive fans are willing to spend money? “Oshikatsu” insights & applying it to marketing strategy

Supportive fans are willing to spend money? “Oshikatsu” insights & applying it to marketing strategy

“Oshikatsu” stimulates consumption in Japan. In fact, more than 80-90% of teens answered that they have an “Oshi.” We will deepen our understanding by investigating the current state of the “Oshikatsu” market, behaviors like time and money spent on “Oshikatsu,” and its connection with collaborations, etc. in marketing.


【TVドラマランキング】共感性や独自性が話題に。「不適切にもほどがある!」「君が心をくれたから」など

【TVドラマランキング】共感性や独自性が話題に。「不適切にもほどがある!」「君が心をくれたから」など

近年動画配信サービスが普及し、時間や場所にとらわれず様々なジャンルの動画を手軽に視聴できるようになりました。テレビ離れが幅広い年代で囁かれている時代、話題になるテレビドラマとは、どのようなものなのでしょうか。今回は、2024年1月~3月に放送されたドラマについて、認知度や視聴方法、満足度、満足理由などをランキング化。その実態を探りました。


現役Z世代が検索ワードからトレンドを考察!「イマーシブ・フォート東京」「変な家」のプロモーションを考察(2024年3月)【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

現役Z世代が検索ワードからトレンドを考察!「イマーシブ・フォート東京」「変な家」のプロモーションを考察(2024年3月)【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

Z世代のデータアナリストが、自らZ世代の行動データを分析する本連載。第17弾となる今回は、Z世代とミレニアル世代の検索キーワードランキングから、「イマーシブ・フォート東京」「変な家」「新生活」の3テーマを取り上げてZ世代のトレンドをお送りします。イマーシブ・フォート東京が刺さるのはどんな人?映画化で話題の「変な家」と、マンガ広告が生み出す購買活動とは?、Z世代のニーズに刺さる家電のサブスクリプションとは?など、データとリアルな声を掛け合わせ、Z世代のニーズを読み解きます。


みんなの注目キーワードは?週間検索トレンドランキング(2024/04/01〜2024/04/07)

みんなの注目キーワードは?週間検索トレンドランキング(2024/04/01〜2024/04/07)

ヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール「Dockpit(ドックピット)」をもとに、週次の検索急上昇ワードランキングを作成し、トレンドになっているキーワードを取り上げます。


最新の投稿


ギブリー、生成AIがマーケティング業務を支援するサービス「マーケGAI」の提供を開始

ギブリー、生成AIがマーケティング業務を支援するサービス「マーケGAI」の提供を開始

株式会社ギブリーは、生成AI技術を活用してマーケティング業務を自動化・効率化するAIマーケティング支援ツール「マーケGAI」の提供を開始したことを発表しました。


「○○とは」検索に見るトレンドや生活者の気になりごとは?「インボイス」「NISA」「猫ミーム」など

「○○とは」検索に見るトレンドや生活者の気になりごとは?「インボイス」「NISA」「猫ミーム」など

検索エンジンで調べ物をするときによく使われる「〇〇とは」検索。今回は、直近1年間で検索数が多かった注目ワードや、時期によって急上昇したトレンドワードをご紹介します。「とは」検索から見えてくる最新の流行りやみんなの関心事を読み解いていきます。


GWに10連休を取得する人は約2割!連休の予定はインバウンドの影響か「国内旅行」が下降し「家事」が上昇【mitoriz調査】

GWに10連休を取得する人は約2割!連休の予定はインバウンドの影響か「国内旅行」が下降し「家事」が上昇【mitoriz調査】

株式会社mitorizは、消費者購買行動データサービス「Point of Buy®」の会員に対し「大型連休に関する調査」を実施し、結果を公開しました。


Supportive fans are willing to spend money? “Oshikatsu” insights & applying it to marketing strategy

Supportive fans are willing to spend money? “Oshikatsu” insights & applying it to marketing strategy

“Oshikatsu” stimulates consumption in Japan. In fact, more than 80-90% of teens answered that they have an “Oshi.” We will deepen our understanding by investigating the current state of the “Oshikatsu” market, behaviors like time and money spent on “Oshikatsu,” and its connection with collaborations, etc. in marketing.


三井不動産、ECブランドの成長を支援するプラットフォームを提供開始

三井不動産、ECブランドの成長を支援するプラットフォームを提供開始

三井不動産株式会社は、統合コマースプラットフォーム「ecforce」を提供する株式会社SUPER STUDIOとともに、ECブランドの成長を“商業”と“物流”の両面から支援するプラットフォームを提供開始したことを発表しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ