YouTube内検索と検索エンジン、使われ方の違いとは?

YouTube内検索と検索エンジン、使われ方の違いとは?

検索エンジンと検索エンジン以外の媒体における検索で、検索内容や求める情報は異なるのでしょうか? 本稿では「車」検索者を題材に、検索エンジンとの比較や閲覧動画把握から、YouTube検索の使われ方を探っていきたいと思います。


検索エンジン以外のSNS検索等での情報収集が盛んになっている

検索エンジン以外のSNS等で検索機能を使って情報収集をしたことはありませんか?

「タグる」という新語に代表されるように、人々の検索行動は検索エンジンの枠を超え、SNSプラットフォームにも及んでいます。

各検索シーンで求められている情報傾向や各プラットフォームの使われ方を把握することは、効率的な情報発信に向けて、重要ではないでしょうか。本稿では「車」検索者を題材に、検索エンジンとの比較や閲覧動画把握から、YouTube検索の使われ方を探っていきたいと思います。

YouTubeでは「BGM」「アニメ」などをよく検索

下記キャプチャは、2023年3月のYouTube内検索と検索エンジンにおける、検索者数の多いTOP10ワードです。

*検索エンジンの数値はDockpitトレンド分析機能より挿入

3月ということもあり、YouTubeでも検索エンジンでも「WBC」がトップとなっていますが、他のKWDに着目すると、YouTubeでは「BGM」や「アニメ」など、赤いハイライトに該当するような、映像プラットフォームならではのワードの検索者ボリュームが大きいようです。リラックスタイムや勉強時のBGMや、趣味のアニメについて情報収集しているのでしょうか。
筆者もYouTubeで作業BGMを探すことがあるため、肌感にも近しい結果です。

YouTubeでは車のセルフケア等ハウツー情報、検索エンジンでは確かな情報を求める傾向

では、YouTubeと検索エンジンで、同じ検索語のかけ合わせワードはどう変わるのでしょうか?今回は、YouTube内検索・検索エンジンともにTOP10外ではありますが、比較的検索ボリュームの大きい「車」での検索に注目し、直近1年間の傾向を確認します。

*検索エンジンの数値はDockpitキーワード分析機能より挿入

検索エンジンでは、「保険」や「名義変更」など、文章のみで十分に説明可能な情報を求めるようなキーワードが上位にランクインしています。一方、YouTube検索では「うろこ取り」や「キズ消し」「塗装」など、文章だけでなく、映像で伝えることが適しているような、車のケアに関するハウツー系のキーワードが多い点が特徴的です。

では、これらの検索からどんなチャンネルの動画を閲覧しているのでしょうか?上位ワードからの流入動画例を下記に記載しています。

車のパッシング方法のような実用的な映像や、過去のCM集といった車好きらしい動画も見られる一方で、パーツの磨き方や洗車方法といった、愛車のセルフケア動画が多くランクインしている点が特徴的です。車を趣味や娯楽として楽しむユーザーといえそうです。

愛車好きが発信する、具体的な手法紹介が好まれているのでしょうか。洗車方法などは、検索エンジンから文章で情報収集するよりも、映像での紹介のほうがわかりやすいことは容易に想像できますね。

一部動画のサムネイル例をみても、一般ユーザーによる発信で、親しみを持ちやすい内容であることが読み取れます。

まとめ

今回は、検索エンジンとYouTube検索の使われ方の違いをテーマに、通常の検索エンジンとYouTube内検索における検索ワードの比較や、各プラットフォームの「車」検索者の掛け合わせワード分析を行いました。

その結果、上位ワードや「車」との掛け合わせワードの違いから、YouTube検索では、映像による伝達が適するような娯楽寄りの情報収集をするのに対し、検索エンジンは文章による伝達が適する確かな情報の収集をしていることが推察されました。

YouTube内でのコンテンツ発信においては、映像情報があることで理解が深まる、車のセルフケア方法のような情報が、求められるのかも知れません。
本記事の内容が、YouTube検索と検索エンジンの使い分けについての理解の一助となれば幸いです。

分析項目

結果・考察

プラットフォーム別

上位ワード比較

検索エンジンに比べ、YouTube検索では「アニメ」「BGM」など、

プライベート時間の充実や娯楽に関する情報収集に活用されている様子。

「車」検索者の

プラットフォーム別

掛け合わせワード比較

検索エンジンでは「保険」など、文章のみで十分に説明可能な情報が求められる一方、YouTube検索では「うろこ取り」や「傷消し」など、文章より映像での伝達が適しているような、ハウツー情報を調べている様子。

関連記事

VSEOとは?動画コンテンツから集客する方法

https://manamina.valuesccg.com/articles/509

動画コンテンツが普及している昨今では、自社の動画コンテンツを配信し、ターゲットに視聴してもらうことは重要です。いかにニーズを持っている層に、検索で動画を視聴してもらうのかというVSEOを行うことが不可欠となります。この記事では、VSEOとはどのような施策のことを指すのか、またVSEOを行う手順を解説します。

この記事のライター

株式会社ヴァリューズ データアナリスト 本間 花(ほんま はな)
東京都出身、津田塾大学総合政策学部卒業。1998年生まれ。
2021年にヴァリューズへ新卒入社。
ヴァリューズのWEBログデータの分析を手掛ける。

関連するキーワード


SNS 検索キーワード分析

関連する投稿


2024年のトレンドワードまとめ!新語・流行語大賞の「ふてほど」ほか、50-50、新NISAなど

2024年のトレンドワードまとめ!新語・流行語大賞の「ふてほど」ほか、50-50、新NISAなど

パリ2024オリンピックや衆議院選挙が行われた2024年は、どのような1年だったのでしょうか?2024年新語・流行語大賞の分析とヴァリューズで分析した今年1年間の週間検索キーワードランキングから2024年のトレンドを分析しました。


新時代のフランス発SNS「BeReal(ビーリアル)」MAUは過去1年で4倍に。広告にも期待感高まる

新時代のフランス発SNS「BeReal(ビーリアル)」MAUは過去1年で4倍に。広告にも期待感高まる

リリースされてから、Z世代を中心に強い支持を集めている「BeReal(ビーリアル)」。2023年初頭から人気を集め始めていますが、いまだにその人気は衰えていません。2024年7月には、日本で広告事業を本格化しはじめたことが大きな話題になりました。今回は、BeRealの最新動向をデータを用いて分析するとともに、広告ビジネスの可能性を調査していきます。


国内外で受賞!味の素冷凍食品「冷凍餃子フライパンチャレンジ」における生活者との共創ポイント

国内外で受賞!味の素冷凍食品「冷凍餃子フライパンチャレンジ」における生活者との共創ポイント

味の素冷凍食品株式会社の「冷凍餃子フライパンチャレンジ」プロジェクトが、日本マーケティング大賞 奨励賞の他、世界有数のPRアワードである「PR Awards Asia-Pacific 2024」で3部門のゴールドを受賞しました。「冷凍ギョーザがフライパンに張り付いた」という一件のSNS投稿からはじまったという、このプロジェクト。立ち上げの背景や、取り組むうえで大事にされていたことを、同社 戦略コミュニケーション部 PRグループ長の勝村敬太氏に伺いました。


「デジタル・トレンド白書2024 – Z世代トレンド・SNS動向編」をデータ分析のヴァリューズが公開

「デジタル・トレンド白書2024 – Z世代トレンド・SNS動向編」をデータ分析のヴァリューズが公開

ヴァリューズは、国内最大規模の消費者Web行動ログパネルを保有し、データマーケティング・メディア「マナミナ」にて消費トレンドの自主調査を発信してきました。その中から注目領域の調査・コラムをピックアップし、白書として収録。2021年の発行から4回目を迎える「デジタル・トレンド白書2024」は、Z世代トレンド・SNS動向編、ライフスタイル・消費トレンド編の2部構成になっています。(「Z世代トレンド・SNS動向編」ページ数|140P)


Dockpitで見つける潜在ニーズ。山星屋が実現する市場予測と説得力ある販売戦略

Dockpitで見つける潜在ニーズ。山星屋が実現する市場予測と説得力ある販売戦略

近年、企業はかつてないほど膨大なデータにアクセスできるようになっています。しかし、真に価値あるインサイトを得ることに依然として課題を感じているマーケターも少なくないのではないでしょうか。創業115年を誇る菓子専門商社の株式会社山星屋は、Web行動ログ分析ツール「Dockpit」を活用し、従来の販売データでは捉えきれなかった消費者の潜在ニーズを可視化。さらに、1年後、3年後の市場動向を予測し、商品開発や販売戦略の立案につなげています。今回は同社の鈴木美和氏に活用事例とDockpitだからこそ得られる価値を伺いました。


最新の投稿


タイのコーヒーの特徴とは?タイのコーヒー市場の現状やショップを紹介

タイのコーヒーの特徴とは?タイのコーヒー市場の現状やショップを紹介

近年タイではコーヒーブームが起こっています。バンコクには次々と新しいカフェができており、SNS映えする店内だけではなくコーヒーの味にもこだわりを持つカフェが増えています。実際に、起業してカフェオーナー兼バリスタになるのはタイでは一つのトレンドです。 近年、タイのコーヒー市場は右肩上がりに伸びており、タイのコーヒー市場は日本円で1440億円を超えると言われています。 そこで本記事では、タイのコーヒー市場の現状を読み解くとともに、タイでなぜコーヒーの人気が高まっているのかを、タイのコーヒーブームの歴史と共に解説します。


2025年上半期Z世代トレンド予想!Trepo、「ファッション」「グルメ」「コト・モノ」の3部門のランキングを発表

2025年上半期Z世代トレンド予想!Trepo、「ファッション」「グルメ」「コト・モノ」の3部門のランキングを発表

株式会社Creative Groupは、同社が運営するメディア『トレンドメディアTrepo(トレポ)』にて、10代~20代の女性を対象に、2025年上半期のZ世代トレンド予想調査を実施し、結果を公開しました。


ADK MS、「ゲーム総合調査レポート2024」を発表!最新のゲーム市況の把握から、ゲームプレイヤーの行動・心理の分析まで網羅

ADK MS、「ゲーム総合調査レポート2024」を発表!最新のゲーム市況の把握から、ゲームプレイヤーの行動・心理の分析まで網羅

株式会社ADKマーケティング・ソリューションズは、ゲームプレイヤーの心理・行動を分析し、分かりやすく彼らの実態を可視化した「ゲーム総合調査レポート2024」を作成し、公開しました。


スリープテック ~ 睡眠の質とテクノロジー

スリープテック ~ 睡眠の質とテクノロジー

疲労回復、毎日のコンディション管理に必要不可欠な「睡眠」。その睡眠、あなたは足りていますか?最近ではニュースでも多く取り上げられた通り、日本は世界規模での「不眠大国」。実に日本人の平均睡眠時間は経済協力開発機構(OECD)の加盟国33ヵ国の中で最下位とも言われています。そして睡眠はただ眠るだけではなく、経済とも大いに関わりがあるのです。本稿では広告・マーケティング業界に40年近く従事し、現在は株式会社創造開発研究所所長、一般社団法人マーケティング共創協会理事・研究フェローを務めている渡部数俊氏が、良質な睡眠の鍵を解説します。


BtoBマーケティングの成功は"ファクトファインディング"が重要!本質的・潜在的な課題・ニーズを引き出すことが成功のカギ【PRIZMA調査】

BtoBマーケティングの成功は"ファクトファインディング"が重要!本質的・潜在的な課題・ニーズを引き出すことが成功のカギ【PRIZMA調査】

株式会社PRIZMAは、全国のマーケティングコンサルタントを対象に、「BtoBマーケターが始めた方が良いこと」に関する調査を実施し、結果を公開しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ