事業開発に力を入れている企業は約9割
自身の会社が事業開発に力を入れていることを感じている割合は「とてもそう思う(39.4%)」、「まあそう思う(50.3%)」と、89.7%とほとんどの会社が力を入れている結果になりました。
事業開発の目的は「新たな収益の柱を作る」が最多
事業開発の目的は「自社の利益を再投資し、新たな収益の柱となる事業を作るため」が最も多い結果になりました。
事業開発の売上目標水準は「3000億円以上」が最多
事業開発の売り上げ目標は「3000億円以上(20.6%)」が最も多く、次いで「100億円~500億円未満(19.9%)」「10億~100億円未満(18.8%)」の順に多い結果になりました。
過去10年における事業開発の成果を約7割の企業が実感
自身の会社の過去10年における事業開発の成果は「会社の収益になるような事業が1~2件以上生まれている(42.3%)」「会社の収益になるような事業が3件以上生まれている(27.0%)」と69.3%と多くの企業が手ごたえを感じていました。
事業開発のパターンは既存市場に軸足を置くパターンが多く、飛び地の事業開発は少数にとどまる
事業開発のパターンは「自社の商品・サービスを新たな市場や領域に展開するための事業開発(56.2%)」、「自社の市場や領域における新たな商品・サービスを展開するための事業開発(43.8%)」と既存の市場もしくは製品/サービスを軸足に置くパターンが多く、新規市場×新規製品/サービスとなる飛び地の事業開発「自社商品・サービス・市場と関連性が低く、自社の独自の技術や専門知識とも関連しない事業開発(22.0%)」を実施しているケースは少数にとどまりました。
事業開発の注力テーマは、デジタル・新規記述活用・エネルギーが上位
事業開発の注力テーマは「デジタル活用関連(デジタル活用等)(32.3%)」が最も多く、次いで「最新技術の活用関連(生成AI、web3、VR等)(30.6%)」「エネルギー関連(SX、GX等)(26.4%)」の順に多い結果になりました。
事業開発の注目テーマは事業開発のコアとなる人財や技術が多い
事業開発の注目テーマは、「事業開発人材の育成(25.5%)」「生成AIの活用(21.7%)」「専門人材の採用(19.4%)」と事業開発のコアとなる人材や技術についてが多く、次いで「事業拡大支援(マーケティングやセールスの強化)(19.0%)」が多い結果になりました。
約6割の企業で事業開発人材育成に課題
自身の会社で事業開発に必要なスキル取得をテーマとした教育プログラムを「実施しており、効果が出ている(30.9%)」にとどまり、「実施しているが、効果が出ていない(35.4%)」「実施していないが、必要性を感じている(29.8%)」と65.2%の企業が効果が出ていない、もしくは必要性があると感じているようです。
調査概要
調査方法 :インターネット調査
調査時期 :2024年4月26日(月)~2024年4月28日(木)
調査対象 :年間売上高1,000億円以上の企業で事業開発に携わっている課長職以上
調査対象者数:1030名
出典元:株式会社リブ・コンサルティング
※詳細については出典元の企業にお問い合わせください。
マナミナは" まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン "。
市場の動向や消費者の気持ちをデータを調査して伝えます。
編集部は、メディア出身者やデータ分析プロジェクト経験者、マーケティングコンサルタント、広告代理店出身者まで、様々なバックグラウンドのメンバーが集まりました。イメージは「仲の良いパートナー会社の人」。難しいことも簡単に、「みんながまなべる」メディアをめざして、日々情報を発信しています。