IT導入担当者の約9割がバーチャルキャラクターによるサービス紹介やウェビナーに好印象!【シーズ・リンク調査】

IT導入担当者の約9割がバーチャルキャラクターによるサービス紹介やウェビナーに好印象!【シーズ・リンク調査】

株式会社シーズ・リンクは、ITサービスの導入検討に携わっている会社員を対象に、ビジネスにおけるバーチャルキャラクター活用に関する意識調査を実施し、結果を公開しました。


88.4%が、バーチャルキャラクターによるサービス紹介に対して「好印象」

「Q1.あなたは上記の動画のような、バーチャルキャラクターによるサービス紹介に対して、どのような印象を持ちますか。」と質問したところ、「非常に良い」が45.0%、「やや良い」が43.4%という回答となりました。

良い印象を持つ点、「記憶に残りやすい」「コンテンツの新鮮さ」「親しみやすさ」が上位に

Q1で「非常に良い」「やや良い」と回答した方に、「Q2.どのような点から良い印象を持ちましたか。」と質問したところ、「記憶に残りやすい」が57.4%、「コンテンツの新鮮さ」が53.7%、「親しみやすさ」が48.1%という回答となりました。

「興味を持つきっかけになる」や「リアルの人間だと人によって印象が左右される幅が大きい」などの理由も

Q2で「わからない/答えられない」以外を回答した方に、「Q3.Q2で回答した以外に良い印象を持った理由があれば、自由に教えてください。」と質問したところ、「興味を持つきっかけになる」や「リアルの人間だと人によって印象が左右される幅が大きい」などの回答を得ることができました。

<自由回答・一部抜粋>
29歳:興味を持つきっかけになる。
41歳:リアルの人間だと人によって印象が左右される幅が大きい。
43歳:分かりやすい説明だったから。
43歳:使いやすさ。
40歳:面白い。
37歳:カワイイ。
41歳:説明が簡潔で内容が掴めやすい。上手くまとめられていたので今後の展開が想像しやすい。

悪い印象を持つ理由、「見た目が不自然」「信頼できない」が50.0%で同率1位

Q1で「やや悪い」「非常に悪い」と回答した方に、「Q4.どのような点から悪い印象を持ちましたか。」と質問したところ、「見た目が不自然」が50.0%、「信頼できない」が50.0%、「説得力がない」が40.0%という回答となりました。

約9割が、バーチャルキャラクターが登壇するウェビナーに対し「良い印象」を持っている実態

「Q5.あなたは上記の動画のような、バーチャルキャラクターが登壇するウェビナーに対して、どのような印象を持ちますか。」と質問したところ、「非常に良い」が44.2%、「やや良い」が45.1%という回答となりました。

好印象を感じるキャラクターは「面白みがあるキャラクター」が52.5%で最多

「Q6.バーチャルキャラクターがサービス紹介動画やウェビナーに登場するならば、どのようなキャラクターまたは話し方を好印象に感じますか。」と質問したところ、「面白みがあるキャラクター」が52.5%、「明瞭で聞き取りやすい話し方」が44.3%、「エネルギッシュなキャラクター」が42.6%という回答となりました。

好印象を感じるキャラクターとして、「明るい気持ちになる」や「スーツを着ていたりビジネスライクな感じがよい」などのポイントも

Q6で「わからない/答えられない」以外を回答した方に、「Q7.Q6で回答した以外に、サービス紹介動画やウェビナーにおけるバーチャルキャラクターを好印象に感じるポイントがあれば、自由に教えてください。」と質問したところ、「明るい気持ちになる」や「スーツを着ていたりビジネスライクな感じがよい」など49の回答を得ることができました。

<自由回答・一部抜粋>
38歳:明るい気持ちになる。
35歳:スーツを着ていたりビジネスライクな感じがよい。
45歳:イメージが掴みやすくとても良い雰囲気を感じた。
27歳:リアル感。
29歳:かわいいところ。
35歳:話し方。
41歳:斬新でよいと思います。肩肘張らずに参加できると感じられる方もいらっしゃるかもしれません。この事で有意義な話し合いになりやすい可能性があります。

調査概要

調査名称:ビジネスにおけるバーチャルキャラクター活用に関する意識調査
調査方法:IDEATECHが提供するリサーチデータマーケティング「リサピー®︎」の企画によるインターネット調査
調査期間:2024年9月9日〜同年9月10日
有効回答:ITサービスの導入検討に携わっている会社員122名
※構成比は小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても必ずしも100とはなりません。

出典元:株式会社シーズ・リンク

ビジネスバーチャルキャラクター ®️ 石那田睦

https://riclink.jp/vc

バーチャルキャラクターで、DX時代のビジネスを加速。 社内外のコミュニケーションをもっと魅力的に、もっと効率的に。

引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000044452.html

※詳細については出典元の企業にお問い合わせください。

この記事のライター

マナミナは" まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン "。
市場の動向や消費者の気持ちをデータを調査して伝えます。

編集部は、メディア出身者やデータ分析プロジェクト経験者、マーケティングコンサルタント、広告代理店出身者まで、様々なバックグラウンドのメンバーが集まりました。イメージは「仲の良いパートナー会社の人」。難しいことも簡単に、「みんながまなべる」メディアをめざして、日々情報を発信しています。

関連する投稿


映像・書籍・音楽・ゲーム・ラジオ横断でリーチ力、2024年のTOP3は「ポケモン」「ツムツム」「ONE PIECE」【GEM Partners調査】

映像・書籍・音楽・ゲーム・ラジオ横断でリーチ力、2024年のTOP3は「ポケモン」「ツムツム」「ONE PIECE」【GEM Partners調査】

GEM Partners株式会社は、メディアを横断してエンタメブランドの真のリーチを比較・評価することを目指した指標(リーチpt)をもとに、「映像」「マンガ」「書籍」「家庭用ゲーム」「アプリゲーム」「音楽(アーティスト)」「ラジオ・ポッドキャスト番組」の7メディア横断の年間ランキングを発表しました。


WebマーケティングとIT業務における"よくある失敗"はDB更新エラーが最多!失敗を防ぐために必要だと感じるスキルとは?【Hagakure調査】

WebマーケティングとIT業務における"よくある失敗"はDB更新エラーが最多!失敗を防ぐために必要だと感じるスキルとは?【Hagakure調査】

株式会社Hagakureは、同社が運営するWebマーケティングスクール「デジプロ」にて、業務上のミスを防ぐためのリスキリングに関する調査を実施し、結果を公開しました。本調査は、300名を対象に、WebマーケティングやIT業務でよくある失敗と、その失敗を防ぐために必要だと感じるスキルについて調査したものです。


Adjust、年末年始のアプリトレンドの予測とアプリを成長させるためのキャンペーンの作り方を発表

Adjust、年末年始のアプリトレンドの予測とアプリを成長させるためのキャンペーンの作り方を発表

Adjustは、昨年度のクリスマス後から1月下旬にかけての期間(第5四半期)を振り返り、本年度のポストクリスマスシーズンに向けてのトレンドを発表しました。


マイクに向かって喋るだけで、誰でも萌え声やイケボ風に!picon、スマホで使えるAIリアルタイムボイスチェンジャーをリリース

マイクに向かって喋るだけで、誰でも萌え声やイケボ風に!picon、スマホで使えるAIリアルタイムボイスチェンジャーをリリース

株式会社piconは、AIリアルタイムボイスチェンジャーの「ボイミー」をリリースしたことを発表しました。


6割以上が年末年始のマーケティング施策を行う!消費者の関心が高まる年末年始のアプローチに効果期待【NEXER調査】

6割以上が年末年始のマーケティング施策を行う!消費者の関心が高まる年末年始のアプローチに効果期待【NEXER調査】

株式会社NEXERは、マーケティング業務に携わった経験がある全国の男女を対象に、「年末年始のマーケティング施策」についてのアンケートを実施し、結果を公開しました。


最新の投稿


年末年始はどのサービスで何を観る?動画配信アプリの利用実態

年末年始はどのサービスで何を観る?動画配信アプリの利用実態

もうすぐ年末年始。時間のあるこのタイミングで、VOD(ビデオ・オン・デマンド)サービスを利用してコンテンツを一気見しよう、という方も多いのではないでしょうか。今回は、「Prime Video」「Netflix」「U-NEXT」「Hulu」「Disney+」それぞれについて、ここ数年の年末年始の集客状況を調査。実際に年末年始に利用者が増えているのか、各サービスでどんなコンテンツに注目が集まっているのかを分析し、来たる2024年の年末年始を占いました。


映像・書籍・音楽・ゲーム・ラジオ横断でリーチ力、2024年のTOP3は「ポケモン」「ツムツム」「ONE PIECE」【GEM Partners調査】

映像・書籍・音楽・ゲーム・ラジオ横断でリーチ力、2024年のTOP3は「ポケモン」「ツムツム」「ONE PIECE」【GEM Partners調査】

GEM Partners株式会社は、メディアを横断してエンタメブランドの真のリーチを比較・評価することを目指した指標(リーチpt)をもとに、「映像」「マンガ」「書籍」「家庭用ゲーム」「アプリゲーム」「音楽(アーティスト)」「ラジオ・ポッドキャスト番組」の7メディア横断の年間ランキングを発表しました。


WebマーケティングとIT業務における"よくある失敗"はDB更新エラーが最多!失敗を防ぐために必要だと感じるスキルとは?【Hagakure調査】

WebマーケティングとIT業務における"よくある失敗"はDB更新エラーが最多!失敗を防ぐために必要だと感じるスキルとは?【Hagakure調査】

株式会社Hagakureは、同社が運営するWebマーケティングスクール「デジプロ」にて、業務上のミスを防ぐためのリスキリングに関する調査を実施し、結果を公開しました。本調査は、300名を対象に、WebマーケティングやIT業務でよくある失敗と、その失敗を防ぐために必要だと感じるスキルについて調査したものです。


話題の「リカバリーウェア」のターゲット層は?人気の4ブランドをデータから比較

話題の「リカバリーウェア」のターゲット層は?人気の4ブランドをデータから比較

日々の疲れを癒し健康的な生活へと回復させるためのサポートとして、医薬品やサプリ、健康食品など、巷にはさまざまな情報が溢れています。中でも最近よく見聞きするのが「リカバリーウェア」。着るだけで疲労感などが軽減されると謳う救世主的な商品ですが、一体どのような物で、どのような人たちの関心を掴んでいるのか、データを用いて検証します。


Adjust、年末年始のアプリトレンドの予測とアプリを成長させるためのキャンペーンの作り方を発表

Adjust、年末年始のアプリトレンドの予測とアプリを成長させるためのキャンペーンの作り方を発表

Adjustは、昨年度のクリスマス後から1月下旬にかけての期間(第5四半期)を振り返り、本年度のポストクリスマスシーズンに向けてのトレンドを発表しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ