平成から令和へ 10連休のゴールデンウイークを振り返る「国内旅行中のネット行動実態調査」レポート

平成から令和へ 10連休のゴールデンウイークを振り返る「国内旅行中のネット行動実態調査」レポート

国内旅行中の消費者のネット行動実態について、Web行動ログから調査しました。どのようなジャンルのサイト、アプリがよく利用されているのでしょうか。間もなく始まる夏休み旅行シーズンのマーケティングの参考にもどうぞ。(ページ数|9p)


どんなレポート?

平成から令和へと新時代の幕開けとともに、今年のゴールデンウイークは2019年4月27日~5月6日の10連休となりました。この長期連休を活かし、旅行に出かけた人も多かったのではないでしょうか。

インバウンドマーケティングにおいて、訪日観光客の旅行シーンを「旅マエ」「旅ナカ」「旅アト」と3つの期間に区切ってプロモーションを設計することがありますが、今回は、国内旅行について、旅ナカ(旅行中の情報収集)に着目し、旅行中の消費者のネット行動実態について、行動ログから調査しました。


2019年のゴールデンウイークの旅行予約をネットでした人たちについて、

・いつ頃、予約をしたのか

・GW旅行のチェックイン日のピークは?

・GW旅行中に利用が伸びていたWebサイト、アプリ

などの調査結果をまとめています。


無料でダウンロードできます。下記フォームからお申し込みください。


レポートの一例

ゴールデンウイーク期間中に利用が伸びていたアプリ

目次

  • はじめに
  • 調査概要
  • GW旅行の予約時期
  • GW旅行のチェックイン日
  • サイトカテゴリ別の月次推移
  • GW期間中に伸びていたサイト
  • GW期間中に伸びていたアプリ
  • 2019年4月の旅行関連サイトランキング

        


詳しいレポートは無料でダウンロードできます。下記フォームからお申し込みください。

ホワイトペーパーダウンロード【無料】|「国内旅行中のネット行動実態調査」レポート

資料のダウンロードURLを、ご入力いただいたメールアドレスに送付させていただきます。
ご登録頂いた方にはVALUESからサービスのお知らせやご案内をさせて頂く場合がございます。

この記事のライター

マナミナは" まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン "。
市場の動向や消費者の気持ちをデータを調査して伝えます。

編集部は、メディア出身者やデータ分析プロジェクト経験者、マーケティングコンサルタント、広告代理店出身者まで、様々なバックグラウンドのメンバーが集まりました。イメージは「仲の良いパートナー会社の人」。難しいことも簡単に、「みんながまなべる」メディアをめざして、日々情報を発信しています。

関連する投稿


What kind of people can only be reached through Instagram? And Twitter? Users “only” available from each major platform

What kind of people can only be reached through Instagram? And Twitter? Users “only” available from each major platform

Many think “most people use both X (formerly Twitter) and Instagram.” There are users who can only be reached through certain platforms. Using app activation data, we researched how many and what kind of users can be reached exclusively through each app and analyzed which users are most likely to purchase via ads, etc.


Instagramじゃないとアプローチできない人ってどんな人?Twitterの場合は?主要SNSの「のみ」ユーザーを調査

Instagramじゃないとアプローチできない人ってどんな人?Twitterの場合は?主要SNSの「のみ」ユーザーを調査

「X(旧Twitter)とInstagram、大体みんな両方使っているだろう」と何となく思っていませんか?狙いたいターゲットによっては、どちらかの媒体でしかアプローチできないユーザーが意外にも存在するかもしれません。今回はスマホアプリの起動データから、それぞれの「のみ」利用ユーザーがどれくらい存在し、彼らがどのような特徴をもった人々なのかを調査。広告が購買に繋がりやすいのはどちらの「のみ」ユーザー?など、施策を見据えて分析していきます。


「Gut Health」「タトゥーツーリズム」など...海外トレンドに見るビジネスの種(2023年10月)

「Gut Health」「タトゥーツーリズム」など...海外トレンドに見るビジネスの種(2023年10月)

海外からやってくるトレンドが多い中、現地メディアの記事に日々目を通すのはなかなか難しいもの。そこでマナミナでは、アメリカ出身の著者が、海外メディアの情報をもとに世界のトレンドをピックアップしてご紹介します。今回は、新しいウェルネストレンド「Gut Health」や、旅行先でタトゥーを入れる「タトゥーツーリズム」、日本でも徐々に広がりを見せている「ジェンダーレスファッション」に注目しました。


2023年夏の旅行トレンド調査。旅行者層別に価値観を分析|ホワイトペーパー

2023年夏の旅行トレンド調査。旅行者層別に価値観を分析|ホワイトペーパー

新型コロナウイルスの影響で大きな打撃を受けた旅行業界ですが、コロナ禍の終息に伴って少しずつ回復の兆しを見せています。そして2023年3月15日にはマスク着用が任意となり、いよいよコロナ以前の状態に戻ることが期待される夏を迎えました。そんな2023年夏の旅行にはどのようなトレンドがあるのか、2万人以上へのアンケートとWEB行動ログデータを基に分析しました。(ページ数|21ページ)


How to solve the labor shortage in agriculture? Focusing on “casual experiences” and “potential needs in urban areas”

How to solve the labor shortage in agriculture? Focusing on “casual experiences” and “potential needs in urban areas”

Labor shortage in agriculture is a big issue today. Agriculture is vital to achieving the SDGs. Its weakening can result in an unstable food supply and economic decline in rural areas. Using online behavioral data, we will analyze the segment with potential interest in agriculture and ways to solve the labor shortage.


最新の投稿


Twilio、「顧客エンゲージメント最新動向」を発表 データ使用状況の開示と高い透明性の重要性を明らかに

Twilio、「顧客エンゲージメント最新動向」を発表 データ使用状況の開示と高い透明性の重要性を明らかに

Twilio Japan合同会社は、「顧客エンゲージメント最新動向」の日本語版を発表しました。


メンズの注目高まる?「日焼け止め」ニーズを調査!2024年最新版

メンズの注目高まる?「日焼け止め」ニーズを調査!2024年最新版

メンズコスメへの注目が高まる中、生活者の日焼け止めへのニーズはどのようになっているのでしょうか。また、夏と冬、シーズンによって日焼け止めに求められるものは異なるのでしょうか。本記事では、日焼け止めの検討行動から、ニーズの移り変わりと消費者心理を紐解いていきます。


HYUNDAI(ヒョンデ)の新EV「KONA(コナ)」への関心は?サイト訪問者から分析

HYUNDAI(ヒョンデ)の新EV「KONA(コナ)」への関心は?サイト訪問者から分析

2022年に日本市場に再進出したHYUNDAI(ヒョンデ)は、2023年11月にコンパクトSUVのEV「KONA(コナ)」の販売を開始しました。SUVのEVでありながら、車体価格が399万3,000円からと、他の高額なモデルと比較して手頃な価格であることが注目されています。今回は ヒョンデKONA(コナ)Webページの訪問者の調査を行い、どのような人が関心を持っているかや比較対象となるメーカー、集客構造を調査していきます。


Marketing strategy of three Chinese & Taiwanese home appliance manufacturers: HUAWEI, Xiaomi, & ASUS

Marketing strategy of three Chinese & Taiwanese home appliance manufacturers: HUAWEI, Xiaomi, & ASUS

Chinese and Taiwanese manufacturers have been growing their market share and number of users, and they are expected to compete with Japanese companies. We will analyze the current sales trends of HUAWEI, Xiaomi, and ASUS in Japan and predict their future while comparing with Japanese brands.


Z世代の最新トレンドは「猫ミーム」!男女すべての年代で1位に【LINEリサーチ調査】

Z世代の最新トレンドは「猫ミーム」!男女すべての年代で1位に【LINEリサーチ調査】

LINEリサーチでは、四半期毎に実施しているZ世代(15~24歳)の男女への流行調査を実施し、2024年3月期の結果を公開しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

ページトップへ